X



[1/23]ファミ通TOP30更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:05:54.30ID:M4pWjp1Za
>>575
日本のPS4のDL率がクソ低いことはSIE自体が認めてることだぞw
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:16:29.64ID:bJsvg2Eu0
1ヶ月待てばセール価格になるPS4ソフトのDL率が高かったら逆に驚くわw
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:16:42.74ID:OX4OMNGm0
初週にパケ買ってすぐ売り払うのがPS4ユーザーの多数派
DL移行なんて全然進んでない

だからすぐパケの値段ガタ落ちするし
初週率も異様に高くてジワ売れもほとんどない
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:17:03.41ID:IoqYFeMCM
PS4のダウンロードが好調なら。
スクエニがダウンロード販売を自社に切り替えただけで100万から7万へ目標を変更したりしない。
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:22:20.20ID:aJLZzG5Sa
パケの値がどんどん落ちる要素がある上にさらに時間経てば
フリプが見えて来るゲームのDL版に手を出すのは勇気いるな
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:00:36.93ID:rPi/rH5JK
>>579
> たとえばDL比率5割なら10本売れたうちの5本がパッケで5本がDL、それが20本になれば10本がパッケで10本がDL

しかし20本中3本位が新たにDLに移行して売れたとなると
パッケ7DL13となり、パッケだけの見た目は減ったように見えても、実際は減ってないんだよ
PS4でそのDLに移行する現象が起きているだけの話
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:06:07.56ID:CAFikNC1d
>>588
証拠がない
DL率が60%以上なんて発表聞いたこともない
PS Storeの惨状と一致しない

よって君の言は100%妄想
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:06:20.63ID:rPi/rH5JK
>>580
でも、新作ゲームでいい方の露出が多い方がいいんだよ
古臭いソフトの売り上げなんか、ある程度推測出来るんだから速報で知りたいと思わないし
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:11:06.04ID:rPi/rH5JK
>>584
> 初週にパケ買ってすぐ売り払うのがPS4ユーザーの多数派

そんなことをするのは、お前含めた一部の貧乏ゲハ民だけだよ
ゲハの一部だけ見て多数派とか笑わせるな
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:12:20.02ID:dbGjNG4ma
こいつ800万飽和君か
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:15:44.67ID:Fo6ydhW8d
あのストアのDLランキングみてDL率上がってるっていうのは無理がある
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:18:28.95ID:eDVEzBSQ0
>>588
いやそれでも実数はDLと比例してんだろ池沼
その例だとパッケが14ならDLが26になるんだろ?
比例って言葉の意味わかってんのか?
そして結局「比率」だからパッケが売れてなきゃDLも売れてないのは変わらない
そもそも海外ですらまだDL比率は半々がせいぜいで、そして「日本は海外より遥かに比率が低い」って明言されてるんだよ
DL>パッケなんて現象は絶対に起こり得ない
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:18:37.79ID:2wqEUvDw0
>>592
ゲハの一部だけで済んでたら
FF15もモンハンワールドも中古在庫ニングで最速半額以下にはなってねぇよ

そもそもPS4のゲーム新品すら売れないからデスストでさえあっという間に値下げされたじゃんw
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:19:53.97ID:OG7dhi7o0
ゴミステタイトルを初週で買う奴て発育障害かなにか?w
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:36:54.50ID:uz8G7w5r0
>>597
発毛障害
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:44:43.82ID:OqfObQlbd
初週に買ってその後落ち続ける価格を見るのは確かに毛根によろしくなさそう
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:47:48.19ID:M4pWjp1Za
>>588
日本のPS4市場はDL率が低いのはSIEも説明してるよw
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:57:14.84ID:YAT+7vE70
10年くらい前のGTAより売れない半年経たないゲームがあるってまじぇ?
ps4 終わってるやんwww
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:52:47.04ID:NgJx4LrGd
>>588
すごく極端な例だが
DL率10%でパケが300万売れてるソフトと
DL率50%でパケが10万売れてるソフトがあったとして
どっちが多く売れているかという話

そもそものパケ売上が落ちすぎてて
それをDL移行で説明するとDL率がデタラメな値になるのよ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:30:36.24ID:rPi/rH5JK
>>602
DL比率が最近になって急激に上がっているんでしょ
だから、パッケージが売れなくなって見た目は売れてないように見えるだけ

普及台数に対してパッケージだけで比較するから装着率でおかしな話になる
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:41:01.56ID:rPi/rH5JK
>>582
ゲハ民ほどではないにしろ、割と見ている人は多い
それに、少なからずゲームに関心のある人が見ている訳だし

ランキングに載る、より上位に載る方が購買力を掻き立てるもの
それを古臭いソフトが邪魔をしている
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:49:15.33ID:2I+MxFfe0
>>604
サクラとか如くみたいな古臭いタイトル除外したら益々任天堂だらけやん
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:57:33.12ID:HTgcI6280
>>604
割とってどれくらいなの?
少なくとも俺の周りでランキング見てる奴なんて一人もいなかったけどなぁ

ファミ通なんてそもそも誰も手に取ってないしな

と思ったらDLで買われてるから君か
アホくさw
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 00:30:15.39ID:eYVopJqN0
>>593
いたねぇそういうの
PSハードの限界を何故か任天堂ハードにまで押し付けてた奴
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 02:08:06.12ID:uhA5lBSe0
WiiUの累計台数→700万→800万って主張がじわじわ後退してて面白かった記憶がある
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 03:00:33.55ID:TyGJsBVe0
>>607
最近はもはやまともな好材料がほとんど見当たらないせいか結論ありきで理論もクソもない主張ばっかだもんな
それだってPS4は抜かれないという結論ありきで理由はないけどとにかくPS4の国内累計到達前にスイッチは急減速するとかいうアクロバティックな話だったし
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 03:56:52.35ID:2VWtfG3ba
>>610
任天堂ファンは、任天堂のポジティブ材料見つけて雑談するのが好き
ゴキは、SIEのポジティブ材料よりも任天堂のネガティブ材料が好き

何でなんだろうな

昨日くらいから、任天堂ファンは2019年のDLランキングから、
アストラルチェインのDL版が特異的に上位に入ってるの見つけたり、
DL本数の分かるソフトから、その他のソフトの推計値を出したり、
そういう風にして雑談してるのに、ゴキは相変わらず、煽りやディスばかり
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 04:08:05.71ID:TyGJsBVe0
>>611
まず、最大の要因としてそもそも(少なくとも国内では)話題になるネタに任天堂優位な物の方が遥かに多いという点があると思う
それと、PS信者に少なからずゲーム系悪質ブログとかの文化が浸透してるからじゃないかと推測
例えばはちまとかの悪質ブログに流されてPS信者になった人なんかはあっちに影響されてネガキャン大好きに育つだろうし
任天堂信者向けのゲーム系悪質ブログって、まあ探せばあるとは思うけど全然知らないし・・・
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 06:18:11.81ID:OAGgxquE0
>>611
あのランキングはなかなか絶妙
FE、ルイマン、おばケイドロの最低DL数が解ってて
丁度それが大型、中堅、インディーのDL数の指標になってる形

大体のソフトがDL率2割くらい確保できてる計算で
一部DLが超売れた説が出せるソフトがある
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 06:38:38.22ID:q29ID3kSr
>>195
そりゃファーストが超絶無能で
サードも外人向きは成功しても日本人向きには無能だからな
全てが束になっても日本人向けとしては任天堂一社で叩き潰される

PS4だろうがPS5だろうがPS6だろうがハードは関係ないよなソフトが見向きもされないんだから
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 06:42:03.83ID:2VWtfG3ba
>>613
パケ版がほぼ50万で並んでるルイマン3とマリパが14位と16位で並んでて、
この2つは定価が同じだから、カタログチケットの割引率も同じなので、
DL本数も大体同じなんだろうなって分かるしね

そこに、パケ5〜6万本のアストラルチェインが15位で割り込むから、
パケ版では微妙だったけど、DL版は意外と好調なんだなって分かるし、
プラチナ関係者が発売後に、好調だって言ってた理由も分かった

他にも、幾つか番狂わせなソフトがあって、見てると面白いね
ゼルダ夢島もパケよりDL版が好調
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 06:46:51.77ID:q29ID3kSr
>>326
売上の前にこれがそもそも恥だよな
論外
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:43.24ID:i1cMg9of0
>>615
だよね、そう考えると17位のDQ11もパッケは50万、18位のフィットボクシングは6万程、
やはりDLが好調と解る。

19位〜30位は発売日が2017〜18年のも多く、オクトラ、ゼノブレ2、ディアブロ、モンハンXX
などの、ちょっと前に出たRPGを楽しむ時は、セールの時にでもDLしてるんだろうな。

ホロウナイト(20位)やオバケイドロ(23位)はパッケはランキングに見ないけど、安価で容量も
少ないからさっと遊びたい人向けか。両者ともコミカルなお化け、妖怪系なのも面白い。
他にも、牧場、DXMや、DQビルダーズ2、太鼓、マリオデなど、長く遊びたいソフトは
新旧問わず入っているね。
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 07:10:31.45ID:9mLawH3EM
神田川ってアニメやってこれしか売れなかったの?悲惨だね
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 13:39:14.85ID:ZHwZCFE4d
>>612
あんな悪質ブログが大手扱いされるのってゲーム業界ぐらいだろうな
ほんと歪んでるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況