X



【朗報】十三機兵防衛圏、今週も4,329本のじわ売れ! 累計57,681本でアスチェを抜いた模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 05:11:04.64ID:MelWYXPg0
傑作だから売れて当然
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:15:53.24ID:z5kIzVQ9M
>>227
ADVゲーとアクションゲーだぞ明らかにアスチェが売れてなさすぎだろ
十三より売れてるADVゲーはすぐ数えられるレベルだけどアスチェより売れてるアクションゲー数えるのは一苦労だわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:18:16.85ID:cgEEko9L0
どっちがどうこうというよりはADVゲーは種類多いからライバルは多いわな
やっぱりそこら辺は予算含めた開発の規模とかも影響あるんやろなぁ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:22:51.65ID:2H45+dzNF
今更新品では買わないかな
ここまで待てたんだし中古で安くなるまで待つ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:25:02.36ID:8RYr7B3Y0
なんか改行すらどこでしたらいいのか分からない奴が上の方で粋がってるが大丈夫か
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:36:04.86ID:r+K1u1lid
戦闘とか脳死でボタン押しててもクリア出来る難易度ある?
戦闘は雰囲気だけで構わんから話だけ楽しみたいんだが
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:44:28.32ID:JEf88kCB0
>>134
攻略の自由度然程ないだろ
こういう嘘をしれっと混ぜる奴たちが悪いわ
どのキャラから進めるかを自由と言ってるなら
あれもアンロックが結構掛かって自由度低くなって行くからな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:48:09.23ID:JEf88kCB0
>>239
雰囲気だけ味わいたいならイージおすすめだな
もし戦闘のゲーム性が気に入ったら高難易度のストロングで
ただ貴方がRTSを結構やる人ならストロングでも物足りないかもね
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:49:29.82ID:r+K1u1lid
>>242
そうなんか
ありがとう
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:34:34.28ID:1Z8CPi+JM
むしろswitchに出ないアトラスゲーアンチの方が圧倒的に多いだろゲハは
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:32:56.06ID:s3Ko30w00
体験版やったけどゲームパートがミニゲーレベルなんだが面白くなんのあれ?ロボゲーぽくアセンとかあんの?

アドベンチャーパートはいい感じに風呂敷広げる展開で続きが気になるけどゲームパートがなぁ要するにアクションパズルだろあれ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:33:36.08ID:qfDkwEkva
ちょうど今は♯FEを馬鹿にしてるやつが多いのになに言ってんの
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:23:08.33ID:wEI+g8ea0
>>246
面白くならんよ、ずっとあの感じ
まあ1ステージ数分を20回やるだけだし耐えろ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:24:43.51ID:wEI+g8ea0
あれ?30だっけ?まあ全体のプレイ時間からみたら大差ないか
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:33:34.15ID:9X2608TPa
>>246
ロボゲーぽくと言われてもどういうのが普通のロボゲーなのかわからない
大挙して押し寄せる軍団を重火器で蹴散らすならこれでいいんじゃないの
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:35:50.16ID:1YzlkDuAM
>>248
敵の物量増える中盤以降と体験版じゃ全然プレイ感違うだろ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:47:14.28ID:NqnILXF2p
武器強化してればバトルも相当爽快感あって楽しいわ。
体験版でつまらんいうのはナンセンス
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:00:16.65ID:qGuSuSa30
>>241
順番がある程度自由なおかげで人によってストーリーの印象が変わったりするんだけどな...
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:06:29.65ID:wEI+g8ea0
ステージ進むにつれて難易度は上がるけど面倒になるだけで面白くなったとは全く思わなかったなあ
ADVパートの早く進めたいのにやらされるから作業的にやってたわ
時間軸的に戦闘パートはADVパートの終盤だから戦ってる目的もよくわからんし
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:47:10.21ID:r+K1u1lid
ここまでアトラスが妊娠の憎悪を受けるのはP5のせいだろうな
P5S正式発表まで半年間踊らされ続けてたのは今思い出しても笑うw
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:48:40.52ID:2wqEUvDw0
ステマで騙したら次が無いってことは自覚してんでしょヴァニラもアトラスも
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 14:55:24.99ID:5ku6rvpCd
いや…

いつまでたっても売れてないやん…
擁護しすぎるのも逆にアレやで…
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 15:59:17.68ID:2VMBmYUD0
フローチャート見ると分岐あるんか?と期待させて
実際は無かったのは印象悪い
これ普段SF大して見ない一本道ノベルゲー好きな奴ほど好印象かもな
選択肢で分岐したりするの好きな俺には物足りんかったわ
話は面白かったけどなパクリの塊ではあったけど
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:05:02.09ID:6mvnb3c/M
むしろめっちゃSF観てる人の方が印象良い傾向にあるけどなネタバレスレみてると
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:18:23.69ID:TqRxILVT0
>>265
IGNJは
一本道のはじめから長いトゥルーエンディングそのもののこれは紛れもない革新で本作がアドベンチャーゲームの歴史において優れている一つの理由的なことコラムで書いてたが
その褒め方はどうなのとは感じた
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:45:58.62ID:2VMBmYUD0
>>266
クリアした後に覗いたけど
あそこSFに関してめっちゃ詳しい人なんてほぼおらん
多少知ってる程度のとキャラ萌え勢が多い
>>267
あれカス中のカスの誉め方だと思うわ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 17:54:10.54ID:56NxIxeZK
一本道ストーリーを主人公13人のショートエピソード集という微塵切り状態にまで分解しておきながら
プレイヤーを混乱させずにパズル組ませていく構成の上手さが凄い
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 18:33:51.54ID:4KKbgDVSa
>>265
博識な人には同じネタの作品をバンバン指摘して貰いたい
気に入ったエピソードがあれば見るから

神谷はそれぞれのキャラのオマージュ元の作品みたいなのを言ってたけど
SFをよく見る人にはそれの元ネタみたいなのもわかりそうで楽しみ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 18:37:54.86ID:X3skDrgtM
>>269
そう、それと分割したエピソードの一つ一つにきちんとクリフハンガーを仕込む上手さね
ADV界のゲームオブスローンズだわ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 18:53:16.81ID:qvMPHG5P0
アスチェの国内DLは20万以上である事が確定した模様
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 20:20:52.52ID:ArLADtc1M
任天堂がダウンロードランキング出したからアスチェのDLだいたい判明したぞ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:42:32.57ID:2CoeS5Qz0
>>275
大ボラ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:48:08.24ID:DoRYTo7Za
年間DLランキング見てきたわ
マリパとルイマンが決算で数字出るなら答え合わせ出来るな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 22:56:02.03ID:T7wer/jF0
>>274
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 23:27:12.56ID:ufFBukc8a
アスチェは平均DL率40%のSwitchで
パッケージ47万本~52万本クラスのタイトルが並ぶ
14位から17位グループの15位に居るからな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 23:29:12.42ID:d4FxcVXp0
>>229
PS4はギャルゲーがあまり売れてないからな
おそらくギャルゲーなのにギャルゲーが好きじゃない人には合わないんだろう
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 04:16:48.29ID:D7wOCN+00
13機兵と龍が如くは当たりだった
同じセガ系列のペルソナ5Rと、買ってないがサクラはクソだった

>>267 >>268
INGJの今井とか真性のアホだよな
クラベのが感性はマトモだがまあキャラ萌えしたいだけのアホには受けんわな
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 04:18:29.27ID:jfrGgKcD0
なにがなんでも面白くないってことにしないと困るやつが何人かいるな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 04:21:53.07ID:D7wOCN+00
ゲハだし当たり前なんだよなあ
むしろゲハから宗教除いたら何も残らん
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 07:11:48.29ID:F6PUYpOS0
TAITAI@TAITAI9991月19日
とはいえ、十三機兵の一連の動きがステマっぽいと思われる理由としては、
投稿してる人たちに絵師が多く、その中には広告イラストを仕事にしている人が含まれているのが無縁ではないでしょう。
こうやって本物も嘘も見分けがつかなくなるのが、ステマ最大の問題点なんだなーというのがよく分かる(・_・;

電ファミで露骨な提灯記事書いてた編集長のツイートだけど
自身のくさすぎる記事もその要因になってる事にまるで気づいてないらしい
それとも自分らはプロなんで公平にレビューする必要もないから
最初から単にダイマだって自覚があるのか?
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 08:01:52.01ID:LbeD7hTba
好きなものを他の人にも勧めたいって気持ちがそんなに悪いことなのかよ!
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 08:32:25.96ID:HMLyEWIod
ステマはいいけどやりすぎは逆効果だって言いたいの
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 08:35:27.92ID:a53UBza1a
スクエニとか大手のステマは見逃してるのに実際にされてるのかわからないこういうのにだけ過剰に反応するのはなんか意味あんの
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 08:49:31.61ID:4PRnjeM+0
なんかね最近よくいる普通の宣伝すらステマとか言って大騒ぎするアホはさすがにどうかと思うわ
どこかの団体に所属して広告収入で運営してるような立場の人間に公平なレビュー書けとか無理なの小学生でもわかるだろ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 08:53:35.45ID:2tWR35U5M
クリアしたわ
ADVとしては10年に1本の出来

だがADVに興味ない層にはオススメできないな
読書が苦手な人にゲーム・オブ・スローンズの原作薦められないのと一緒
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:14:48.78ID:Oi8QstWVp
ゲハ脳に染まってケチつけるのが勿体ない程の傑作だから
いつかSwitchにも出る事を祈ってるよ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:14:57.05ID:2CSSzkBc0
根拠もないくせにステマステマ言う時点でなにかと都合悪いんだろうなって感じ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:21:56.70ID:fVeMf5Hg0
カオチャもこれくらい過大評価してくれたら少しはジワ売れしたんかな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:24:58.67ID:8wo5xzrFM
傑作を無理に貶そうとする意味ではBotWにケチつけてた連中と変わらんね
ジャンル的にキャズムは越えようがないんだけど
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:26:54.11ID:8wo5xzrFM
Switchにもその内出るでしょう
処理落ち云々という話はあるけどあんなのいくらでも処理は軽くできるはずだし
そもそも大して面白くもないRTSパートなんてさほど重要ですらない
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:28:02.79ID:fVeMf5Hg0
いい作品だとは思うけどそこまで絶賛される程ではとも思っちゃう
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:30:16.67ID:8wo5xzrFM
>>296
日本のゲームってシナリオがダメだとゲーム性が良くても叩かれる傾向がある
つまりその逆なら評価が高くなるってことじゃないかな
ゲーム性ではFEif暗夜の方がだいぶ質はいいのに評価はFE風花雪月の方が高いのがわかりやすい例
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:37:37.79ID:aMNgOHRI0
SIEが目をつけたから海外で売るためにもしばらく独占状態が続くのは確実だと思うけどね
とりあえずは幻影異聞録みたいにいい加減なローカライズがされない事を祈ってる
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:39:13.09ID:F6PUYpOS0
>>288
普通の宣伝や広告そのものをステマと言うのはそりゃアホだろ
しかし提灯記事はステマの一種一形態としてちゃんと定義されてる
電ファミみたいに自分らこだわりあってゲームメディアしてますみたいな体で
暗に中立性や公平性を謳ってるなら
提灯記事にPR広告とでもつけとけ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:44:45.42ID:F6PUYpOS0
>>295
お前ラストのステージちゃんとやったか?
あの演出は戦闘パートでしか味わえない
ムービーでもテキストでも無理だろう
それだけでも重要じゃないとはプレイしてたら言えないと思うが
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 09:53:06.96ID:D7wOCN+00
>>292
アトラスはステマしてた過去が証拠付きであるからオオカミ少年なんすよ
オレは面白かったけどね、値段は妥当じゃないけど
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:03:42.49ID:iECNPx3v0
桜井は知らないがファミ通の嘘臭さは異常
すぐに投げ売りされたクソゲーに40点満点付けたり
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:11:11.11ID:8wo5xzrFM
>>300
そういう意味でのナラティブさに良さがあるのはわかるが普通に携帯できるメリットが勝つと思います
なんならジョイコン片手に対応できるモードもあればなお良し
ちょっと無理すれば不可能ではないはず
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:14:22.22ID:D7wOCN+00
>>303
ごめんけどオレのIPでも抜くなりして過去レス調べて貰っても全然構わんぞw
オオカミ少年なんかしてない普通のパンピーだってすぐ分かるよ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:17:52.46ID:D7wOCN+00
>>303
全然オオカミ少年なんやれないパンピーっすからケツの穴まで探して、どうぞ
逆にアトラスを根掘り葉掘り調べたらステマの証拠は出てくるから自分で探して、どうぞ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:18:36.91ID:o7BAjOWI0
なんで3レスも連続で投稿したん?怖い
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:19:45.78ID:0byx4Yvy0
スイッチにも欲しい
スイッチで出たら買う
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:28:34.61ID:jfrGgKcD0
スイッチに移植されればここで批判的なやつらも手のひら返すから
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:30:28.12ID:D7wOCN+00
こんなしょーもない事で反論も出来ないクズが書き込んでんじゃねーよ
オレがオオカミ少年だってはよう証明してくれや
その過程でアトラス調べなきゃでそこで出てくっから
組織だから全く問題無いなんてそれは無いけどちょっとこの規模の会社でこれはおか
しくね?っての出てくっから
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:34:56.31ID:iGs5jkB/0
アマゾン見ても売り上げに対してのレビュー数が多すぎなんだよな

ステマと言われるのはしかたない
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:37:18.02ID:4PRnjeM+0
>>299
電ファミのどのあたりが公平性とか謳ってんの?
そういう勝手な思い込みするのがアホなのよ
こんなのを堂々とページに載せてるれっきとした広告ネット媒体だぞ

About / 企業協賛・広告メニューのご案内
企業協賛・広告メニューのご案内
 電ファミニコゲーマーでは、通常のバナー広告や
タイアップ記事に加えて、企業様と共同で一つのテーマを設け、
長期的なプロジェクトに取り組む「協賛プラン」もご提案しております。
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:41:12.24ID:2CSSzkBc0
ゲハキモヲタ「ファミ通なんて信用出来ない!業者のステマが真実!」

ごめんゲハキモヲタの発狂とファミ通だったら普通にファミ通信じる
ごめん
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:42:37.67ID:4/xrixyE0
煙の立たない所にはなんとやらだな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:44:28.22ID:F6PUYpOS0
>>314
TAITAIの意識高い系特有の偉そうな物言いと言い
もっと高潔()だと思ったけどねえ
じゃあどのみち信用に値しないサイトって事でいいな
なにがゲームの面白い記事を読んでみない?だよw
ゲームの提灯記事を読んでみないかいにしとけ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:44:51.49ID:2CSSzkBc0
自分らはゴキよりマシだと思ってるっぽいのがいろんな意味ですごい
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:49:41.16ID:8wo5xzrFM
>>319
任天堂ゲーに良作が多いから白を黒と言い張る機会が目立たないだけで目立たないだけでアレな層は同じ割合で居ると思う
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:52:23.12ID:F6PUYpOS0
TAITAI@TAITAI9991月20日
さらなる問題は、ツケを払うべき人は我々(含む真面目にやってた人たち)ではないはずだ、
というあたりですかねぇ(・_・; やれやれまったく……。

散々提灯記事書いて
自分らに火の粉きたら俺らは真面目にやってんのにツケが来るのはおかしいと愚痴をたれる
真面目に宣伝してるだけってもっと声高にそう言えよ
何がゲームを深堀りする記事を書きますだよw
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:52:46.48ID:2CSSzkBc0
P5関連での数カ月に及ぶ発狂とクレクレ劇なんかは普通に並みのゲハを凌駕してた気がするけど
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:53:03.36ID:yUROm/D90
アマゾンは4.6だがパッケ300万売れた
ポケモンと比べてあきらかに評価数おおくね?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:54:06.42ID:2CSSzkBc0
そう言えばセキロも評価監視して怪しい怪しい言ってたな
結局GOTY取って何ら怪しさのない正当な評価だと証明されたが
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:56:12.60ID:4PRnjeM+0
>>318
これはPR記事ですよ提灯記事ですよとか
バカでもわかるように一々説明されないとわからんとか
普段何考えて生きてるの?
ゲーム好きの素人が趣味でやってるブログじゃないんだぞ
ライターの給料どこから出てると思ってんだよ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:57:42.90ID:sKqnasJs0
この前のランキングで19位で週販4000本くらいしか売れてもいないソフトを
ヒットし始めているみたいな記事書くマスゴミがいるなら、それがステマじゃなくて何なんだろな?w

これがヒットならそれ以上に売れてるソフトもヒットしてるって記事書かなきゃおかしいわなw
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:57:47.97ID:F6PUYpOS0
INGJや電ファミみたいな糞記事はこのゲームの為にならんのだよなぁ
革新性をやたらうたうのも悪手としか思えない

>>324
SEKIROの場合はちゃんとマイナス点も述べてるレビューが
ユーザー、メディア問わず多かったけど
怪しいとか言われてたっけ?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 10:59:07.08ID:2CSSzkBc0
>>328
Amazon監視してただろ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 11:00:33.21ID:8wo5xzrFM
自分は評判見て本物だと判断したのでPS4引っ張り出して躊躇なくDL版にしたね
DLランキングも高いので似たような人多かったのでは
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 11:01:54.70ID:sKqnasJs0
>>324
SEKIRO関連のスレけっこう見てたけど
その評価が怪しいって言ってた奴を俺は見たことないんだが・・・

後付けで設定考えてない?

ちなみに俺はSEKIROは褒めてた人間な
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 11:01:55.17ID:F6PUYpOS0
>>325
一応批評もする様なメディアには最低限公平であろうとい矜持が欲しいってだけ
影響力ある所は特にな
じゃないならステマライターって肩書でも額に彫って
ゲームメディアは何たるかとか業界はとか一切語るな寒々しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況