X



【超悲報】ドラクエさん、40歳以上の中年プレイヤーが63%を占めていた・・・【オエッ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:40:00.96ID:TuHM6yia0
今のスクエニにドラクエのイメージを変える今後のビジョンってあるのかな
よーすぴが鳥山をもっと早く捨てるべきだったとか言ってたけど
あれはどこまで本気なんだろう
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:41:07.41ID:fYpsQ21+0
ドラクエはモンスターズやらバトルロードやら星ドラがあるから若年層の間でもそれなりに
知名度はありそう。もちろん昔ほどの影響力はないだろうが

FFはガチで若年層は全く知らなさそう
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:41:56.46ID:i2tAY7mn0
十年くらい前でも
同級生でドラクエやってるやつ一人しか見たことなかったわ
ポケモンモンハンとかそんなんばっかだった
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:42:38.14ID:TuHM6yia0
>>316
知名度ないからティーンが1%しかやってないのに何言ってんだろ、この人
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:45:38.80ID:sfcII+9Q0
割合だけじゃ無く数も見てみたい
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:46:48.99ID:gZLn9FoyM
>>1
PS4のユーザーは平均50歳すぎだぞ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:46:54.89ID:fYPpoTUw0
よくドラクエは脳死とか時代止まってる低レベルゲームとか馬鹿にされるけど、ユーザー層考えたら、しょうがないな
ゲーム界のガラケーだな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:47:54.43ID:/CIpUjnAd
>>316
そうやって展開しても空回りしてるからこどおじクエストになってんだろ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:48:27.40ID:etOp2sX/0
一位の戦国IXAってのも40代が76%でドラクエ以上だぞ
単純にウェブマネーのサイト利用者の傾向じゃね?
ユーザーが多いゲームはそれが出やすい
FF 14みたいにユーザー少ないゲームは分散するけど
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:49:34.51ID:ncCKcC2G0
>>1
ポケモン>ドラクエ
FF>ドラクエ
モンハン>ドラクエ
ペルソナ>ドラクエ
FE>ドラクエ
は時代の流れで真実なんだねぇ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:51:47.00ID:o1Y/AzRM0
>>324
国内でも既にFF14にプレイヤー数は抜かれてるし
なにより2012年にサービス開始したPSO2は20代最多なんだから苦しい擁護はもう諦めろよ
ドラクエが中年オンリーというのは揺るがない
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:51:58.61ID:NFComfe10
この手の統計では必ずドラクエの方が年齢層高く出でるし
スクエニも年齢層が高く世代交代が〜見たいな事言ってたし本当にオッサンばっかりなんだろう
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:53:13.43ID:/LRwmtyaM
ドラクエは音楽のジャンルでいえば演歌だよ
若い層に受けるわけがない
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:55:20.23ID:KmpnvVrod
ああ
確かにドラクエ11を発売日に買ってプレイしてたの職場の30代後半から40代の人たちだったの覚えてるわ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:57:21.60ID:Wumx0ctQa
ドラクエ世代=ゲーム全盛世代=PS世代でもあるわけだが棚に上げるなよ
鏡みろよお前ら、ついてにゲハ世代で2ちゃん世代でもあるだろ
斜陽なのはみんな共通しとるわ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:58:35.60ID:fYpsQ21+0
しかし普段はマリオはガキゲーなどと煽ってるのに
今度はドラクエはオッサンしかやってないって煽るってのは
さすがにダブスタ過ぎるよなゴキちゃんは

そんなことを考える知能もなく、条件反射してるだけなのだろう
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:59:10.06ID:cdJoTtRG0
ドラテンの中に写真一発ネタを投稿できる掲示板があるんだけど
あれでいいね!が多いネタってほとんど1980〜2000ぐらいまでの
オタクネタやその時代に青春送ってた人の中年受けのネタばかりなんだよね
あれ毎週覗いてる人はドラテンが中年ばかりというのは肌感覚でわかってると思う
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:01:29.64ID:KmpnvVrod
スクエニも子どもの客層が欲しいんだろうけどそれが難しい現状
昔からのシリーズ物は世代交代出来ないから駄目
オクトパストラベラーみたいに新規IPに挑戦したりするけどこれをプレイしているのは確実におっさん
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:04:08.83ID:cdJoTtRG0
>>337
JRPG自体がおっさんしか遊ばないジャンルになっちゃってるし
ペルソナやポケモンだけ例外かな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:08:06.55ID:1u3fHnOMd
まあ考え方の一つとして、別にそれでいいじゃんで突き抜けてしまうってのは一つの作戦かもしれないな

おっさん向け大いに結構、寧ろもっとおっさんに気に入られる仕様にする

おっさん向けって何っていうのは逆に難しいかもしれないけど
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:12:02.47ID:fYpsQ21+0
>>340
そもそも昔からあるシリーズのファン層の平均年齢が上がってくるのは当然の話だからな
マリオ様やピカチュー様が偉大過ぎるってだけの話で

問題なのは、今の子供に大人気というドラクエとかに継ぐようなシリーズが今出てないことよ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:16:03.53ID:yOS9PYS+a
基本無料?のスクエニの戦国IXAがDQ FFを超えてアンケート一位で40代以上がDQ以上の76%
WebMoneyを利用してアンケートに答える層がそういう層だわな
戦国IXAってそこまでおじさんに人気だなんて知らんし
DQ10は月額課金で長く続いてるから年齢層上がるのも当然だし
FF14みたいにユーザーが続かないゲームはその割合減るだろうけど
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:16:05.82ID:VJVlA6qr0
ネトウヨ臭いなとは思ってたわ…おっさんドラクエ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:17:14.92ID:BbuYQVnG0
>>340
それだといずれ終わっちゃうけどね
「俺も40になったしそろそろドラクエやるかなー」て新規が増えるわけじゃないからw
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:19:50.80ID:fYpsQ21+0
>>344
その時はシリーズ終わって良いんじゃないの?
ただ問題はさっきも言ったようにそれに代わるようなものがイマイチ出てないことだ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:20:49.39ID:cdJoTtRG0
>>345
スクエニは次作も海外向けに頑張る言ってるし
正直この状況はあまり良くないと思ってるわけだけどね

ぶっちゃけかなり大鉈振るわないと改善なんて出来ないけど
今のスクエニにできる人材がいるとは思えない
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:20:57.67ID:BbuYQVnG0
>>345
俺はドラクエはクソゲーだから12でなくてもいいぐらいだよ
別に終わっていい
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:21:01.29ID:qZi94/ibM
>>70
ソースみればわかるけどウェブマネーで課金してるやつからのデータだよ

そもそも10代はこの時点で母数がまず少ない
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:21:21.61ID:BbuYQVnG0
>>346
板室みたいなのがエースだしなーw
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:22:00.54ID:9hBfSX0Ba
>>321
ガラケーオンリーというと、もう老人ですらないけどな(^_^;)
ただの時代遅れもしくは乗らない、乗れない人
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:23:49.12ID:fJQ6Mxms0
前からドラクエはオッサンばっかって言ってたけど
FFと違って子供が多いって暴れてたやんお前ら
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:25:22.33ID:P7ccsx1X0
外国人「なんでドラクエって日本以外で全然人気無いの?」
http://www.all-nationz.com/archives/1076789941.html

・FFと比べると幻想的じゃない、女神転生よりも劣っている
・マーケティングしない、これといったギミックが無い、ローカライズ(海外版)の出来が悪い
・ドラクエはどれやっても同じゲームだから
・ゲームに魅力が無い、平凡すぎる、音楽が駄目すぎるし戦闘も微妙
・メイン含めドラクエの人間キャラの大半が白人なのは凄く奇妙だ
・正直、絵柄が駄目だ。あれのせいで中国の三流企業のつまらなそうなゲームに見える
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:32:37.78ID:WFuMupUC0
同じ懐古ゲーでもサクラとは違うのだよ
年老いてもドラクエはやるサクラなんか今さら興味もない
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:33:22.48ID:tXHl+ojZ0
>>353
キャラが白人しかいないって
やっぱヨーロッパの中世ファンタジーだとはまったく見られてないんだな鳥山絵のせいで
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:44:57.30ID:yOS9PYS+a
>>351
このグラフだとWebMoneyのアンケートに答えた40代以上の割合が高いことしかわからないじゃん
絶対数が不明だからドラクエ10の20代男7%と、FF14の20代24%が同じ人数でも何もおかしくないぞ
DQ10の方が3倍以上アンケートに答えた人が多いだけだから普通にあり得るし
ドラクエとFFのブランドは国内ではそれだけの差がある
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:47:14.58ID:cdJoTtRG0
>>357
>>332だともっと中年寄りの酷いデータを見れるよ
むしろ若い子が遊んでるデータが一切ないので欲しいぐらい
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:47:47.01ID:6xlWb0Mw0
きっしょいこどおじがドラクエ高齢化を必死に否定してて草
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:50:41.39ID:yOS9PYS+a
>>358
むしろちゃんと絶対数のせてるなゲオは
DQは1012人
FFは394人
やっぱり3倍近い差でDQが上じゃん
俺の予想が大正解なのが証明されとるやん
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:54:31.56ID:bW/JrH8Qa
FFは国内でドラクエにマウント取るの無理だろ
ドラクエ10vsFF14も現役最弱のドラクエvs現役最強のFFを比べてるだけだし
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:56:41.23ID:FQzuviy+p
ドラおじは必死に子供もやってるって言ってたのに
エアキッズだったのか?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:00:00.93ID:IjyzW29U0
しょうがない、スマブラやスプラトゥーンと言った
他にもオンラインゲームがあるんだからドラクエ10の
パイは減るだろ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:00:02.39ID:SzmpweLnd
課金率で年齢層計るのか
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:01:15.03ID:sfcII+9Q0
みんなFCからやってるんかね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:01:26.88ID:cdJoTtRG0
>>364
もしかしたらなんとかしてキッズプレイヤー増やしたい、ドラクエ運営のステマ要員の劇団員だったのかもね
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:03:18.98ID:4tzWuUFJd
ガキ向けに施策してるのにガキが近寄ってこないのが笑えるポイント
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:05:30.00ID:HHJLfXSWr
若い世代より金持ってるだろうしスクエニ的にはいい金づるでいいんじゃないの
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:06:23.52ID:fYpsQ21+0
>>356
@そんなデータはどこにもないのに自分の妄想だけで勝手に決めつけた事を根拠にしようとしてる
A仮にそうだとしても>>347が言ってるクソゲーだしシリーズ終わって良いの根拠には一つもなってない

頭悪いレスすんなよ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:08:32.40ID:cdJoTtRG0
>>370
金目的なら、もうドラクエウォークにナンバリングつけて中年向けの健康ゲームのみにしてしまうかね

A一郎くんみたいな悲惨な子供おじさんを生み出してはいけない(戒め)
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:09:05.80ID:mZwJldDA0
なんでこうなったんだろ
一応子ども向けゲームもゲーセンなんかに展開してたよね
それ以外にも3DSにモンスターズ出すとか、種は撒いていたような気もするけど
ストーリーも本編からして子ども向けなのに
やっぱりダラダラと本編を出さなかったからか
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:11:01.81ID:SzmpweLnd
>>373
>>1のデータから何を分析しろと
スレタイに脊髄反射しただけか
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:12:06.31ID:0HDimQoUd
国内の中年男性にしか訴求できてないとかこれからどうするんだろうね
海外はもう諦めたみたいだし
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:12:24.53ID:cdJoTtRG0
>>374
>>363のゲオの1000人データも見ておくれ
もっと酷いから
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:12:27.94ID:fYpsQ21+0
>>366
はっきり言ってグラフが出たらぱっと見の印象だけで決めて
グラフが指し示してる本当の意味を読み取れない、もしくは読み取ろうとすらしないバカって
世の中本当に多いと思うな

まあ、そんなアホが多いからこそこういうスレが成り立つんだがな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:13:30.67ID:sfcII+9Q0
今の子もおっさんになったらドラクエ好きになるとかそういう話じゃ無いよな
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:14:39.09ID:JM/95sDha
単純に出さな過ぎたっていうのもあるなドラクエ11までしかないし
FFはなんだかんだコンスタンスにしっかりナンバリング出して15までいってるからな
20〜40代まで谷間つくらずまんべんなくカバーしてるこれが強い
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:15:02.48ID:6xlWb0Mw0
若者にアピールできてるグラフがあるなら持ってこいよ
少なくともここにはこどおじ専用ゲームと示すものしかない
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:15:59.39ID:cdJoTtRG0
>>379
このスレの中で誰かが言ってたけど
「さぁ、40歳になったぞ!今日からドラクエはじめよう!」
なんてことは絶対に起こりえないからねw
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:16:37.29ID:fYpsQ21+0
>>379
ドラクエより一世代後の世代にとってはそのドラクエに当たるような存在がポケモンだろうし
もう一世代後になるとそれがモンハンになるだろう

じゃあ今の子は? ってなるともう何もそういうタイトルがない
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:16:57.69ID:ILyP2B5Pr
>>382
なんか必死な奴が一人いるけど、これに尽きるんだよな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:17:06.12ID:KBrMjZFE0
25だけどドラクエはモンスターズから入ったからそっちの方が印象強い
友達と集まってテリーイルルカやった
後に友人達とモンハン好きになったがドラクエ本編の話なんてしたことないからやってねーな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:19:27.86ID:ILyP2B5Pr
>>383
10年後のドラクエのメイン層は
そのままずれて50代だしなw
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:19:37.96ID:fYpsQ21+0
>>385
必死とかじゃなくてお前が極めて頭の悪いレスをしたから指摘してやっただけだろ
むしろ感謝しろ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:19:48.78ID:yOS9PYS+a
>>377
いやゲオのアンケート見ればそもそもの絶対数はドラクエがFFの三倍近く上
これはナンバリングの売り上げとも近い
その上でWebMoneyのアンケートをみるとDQ10は20代男7%でFF14は20代男24%
三倍差ってことは20代のユーザー数は同じくらいなんだよ
DQもFFも若者の数は大差ない
でもDQは昔からのユーザーがめちゃくちゃ多い、FFは昔からのユーザーはみんな脱落してる
これだけの話、だから三倍差がつく
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:23:57.80ID:NTvxyU6L0
ドラクエはおじさんが遊ぶもんだから変化や進化なんてナンセンスだってソース付きで言えるようになるのね
ドラクエをターン制からアクションゲームに変えたい派は他のIPでやっとけよって言える
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:25:11.00ID:fYpsQ21+0
>>390
そもそもターン性からアクションゲームにするのが進化だって考え方が
バカ丸出しなんだがな。お前も話のすり替え得意マンだなw
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:27:55.05ID:NTvxyU6L0
>>391
それならなおのこと変化なんてナンセンスだってソース付きで言えるわけだ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:29:51.74ID:fYpsQ21+0
>>394
何の回答にもなってませんね。考える知能もなく条件反射してるだけってのは間違ってねえな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:30:09.83ID:bMgfbwZTd
>>349
なんでそこで出す名前が吉田直樹じゃないんだ…
FFエアプなんか?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:39:00.44ID:mQcL++1Ra
そのおっさんがネカマプレイしている地獄のようなゲームがありまして
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:39:47.59ID:UTUPwJ410
またまたドラクエおじさんがウソついてるけどFF14のほうが圧倒的にプレイヤー多いぞ?

https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/18q1slidesJPN.pdf

これ見ればわかるけど14の拡張が出るとスクエニの利益が狂ったように跳ね上がるボーナスステージ
ドラクエさんの拡張は・・・
英一郎の墓前にお供えして差し上げよう
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:42:23.74ID:ILyP2B5Pr
>>393
ドラクエおじさんの必死な擁護はソースが無いけど、こっちはあるからねw
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:44:09.48ID:fYpsQ21+0
>>399
>>393が言ってるソースってのは明らかにそういう意味じゃないがな
お前煽りでも何でもなくホント知能低そうだな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:44:52.73ID:8WX7myn/0
ドラクエ10って91%が30代以上なんだなw
ほぼおっさんおばさんしかおらんやんけ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:45:28.14ID:PX0oGLM30
ドラクエ11が300万でFF15が100万でしょ
プレイヤーの絶対数で見ればオジサンプレイヤーがドラクエに多いだけで
他の世代もドラクエの方が人数多いだろ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:45:35.05ID:IjabbW+00
大人向けにコンテンツが成長したってことなんだよなぁ
ポケモン豚とは大違いだよな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:49:51.12ID:fYpsQ21+0
>>403
ゴキブリは普段〇〇はガキゲー、大人向けゲームが良いつってるのに
今度は逆の事言って暴れてるからな。だったらラスアスとかやって
大人向けだガキにはこの魅力はわからんぜ って言ってる連中にも言ってやれよw
>>402
そうだな。FFは全世代で減ってるだけだと思うよ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:50:19.25ID:p1UTeZwbp
豚の脳みそも早く大人に近づけるといいけどな。パッパとマッマがいなくなったら生きていけないだろ
目標はまずはポケモン卒業だな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:51:03.50ID:gE0FmChDM
FF14はユーザー層広いのに英一郎クエストはおっさんしかいない
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:51:07.47ID:yOS9PYS+a
>>402
>>332見れば明らかだからな
単純にDQは絶対数が多いってだけでFFはめちゃくちゃ少ないってだけ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:53:35.01ID:UTUPwJ410
なんでPS4でも遊べるドラクエ10のスレでゴキガーするガイジがわくんだ?
英一郎予備軍マジで頭狂ってるだろ...
ハード戦争おじさんは7リメイクスレから出てくるな
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:55:20.90ID:zWWAddZH0
ノムリッシュは世代を越えるな
天野のままだったらドラクエと一緒だった
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:55:29.64ID:hxa83FtI0
ほんと世代交代できずに年を食ってる感じだな
作り手もプレイヤーも…
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:56:02.15ID:fYpsQ21+0
>>410
>>375みたいなレスがあるんだから、そんな言い訳は許されんだろw

ゴキブリって元々DQ11持ちあげてたのにスイッチで完全版が出ると分かった途端
叩き始めたからな。これほどわかりやすくポリシーがない連中って居ないよな
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:59:34.53ID:1I9XM2Gbd
別に40代がドラクエやってることをばかにしてるわけじゃないだろ
40代しかいないからばかにされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況