X



DB kakarot 原作で途中から獣人がいなくなる理由を超つまらない後付けしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 00:20:03.52ID:HMqaNZFV0
@daikai6

『ドラゴンボールZ KAKAROT』、「DB世界には獣人がいるのに連載が進むとあまり出なくなる」を掘り下げるサブイベあるんだけど、
「獣人に変身できるドリンクがブームになっただけ」「国王も飲んでた」「一定期間で効果が切れるのでブーム去って獣人が消えた」
って超つまんない後付け設定でキレましたよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:33:25.43ID:N9tCKdif0
獣人ありのままでよかったのに
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:35:19.32ID:gv4NXOof0
>>71
記憶してないから適当に考えたと思われ
開発会社がこんな色々と怖い設定考えんだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:35:59.86ID:AsHps4N2K
>>68
オープンワールド(?)だからNPCとして登場させていいか聞く必要性はあったんじゃね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:37:36.21ID:B4kR8q6S0
普通に忘れてたって言っとけよな
描いてないだけでほんとはいるよって言っとけばいいのに
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:39:39.61ID:wAxVUrW/0
鳥山が設定したのかはともかく鳥山が言いそうな事だと思った
細かいキャラ設定にクソほど興味が無い奴
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:40:48.44ID:5XO9C4me0
DBGTそのものを無かったことにしちゃったDBに今更整合性www
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:44:33.10ID:5XO9C4me0
>>81
DB超は魔人ブウ戦終了後(漫画原作終了後)から開始した
つまりそういうこと
そもそもGTは鳥山氏が関わっていないから思い入れも何もない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:46:29.78ID:318reBiPd
記憶はなくともキャラに対しての設定には細かいぞ
キャラのコメントのサジ加減すらブレない
記憶はなくともw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:49:37.38ID:EVpjADOB0
もうドラゴボはどうでもいい
バトルばかりで興味が無くなる典型的パターン
同じ方法でいくつコンテンツ壊し続けるんだか
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:50:35.77ID:iQEhELOp0
逆に人間になれるドリンクが開発されてそれを獣人が飲むようになったにしときゃよかったんじゃね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:52:56.55ID:LtwygTh90
今の鳥山ならこのクソみたいな後付設定出すことも普通にありえるからなぁ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:53:56.74ID:KwRNiZvpd
獣人やらが普通にいる世界だから
猿に変身するのも普通なんだよ
という壮大なミスリードだったんだよ!
作者が否定してるけどね!
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 01:56:50.64ID:ctM1H31L0
待て待て。国王はセル編にも出てただろに
あと、ピラフも王族ってのは後付けだよな?
ヤキメシがどうたらの王子とかこのゲームで言ってたが
0090ノンケセックスを神聖化するとホモセックスが邪悪組織化する。
垢版 |
2020/01/24(金) 02:00:10.70ID:mu2LwGi60
タンバリンは何星人なんだよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:00:50.25ID:vRkFGz+L0
監修ってことにしていいので好きにやっといて下さい
だろどうせ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:02:10.89ID:pDA1bqAy0
よくこんな退屈な駄ゲー発売したな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:02:25.86ID:KwRNiZvpd
ピラフてただの悪党一味では?
部下の名前もてきとうに変わってたし

ベジータ茶髪案件の可能性も大きいと思うけどなあ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:02:56.33ID:L/X87Le60
>>41
ガキ相手ならこんな余計な補完をする必要は全く無い
カカロットの対象がマンガやアニメの矛盾にうるさいこどおじだから余計なことしちゃったんだろう
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:03:35.54ID:ctM1H31L0
まだソバに慣れない
シュウでいいのになぁ。なんでソバで統一したかな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:04:42.22ID:2LCynq5P0
すまん。オナニーは見えないところでやってくれんか?
クソみたいな設定を原作に持ち込まないで
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:05:16.65ID:ctM1H31L0
鳥山にDB愛無いのは間違いないな
いい思い出なんて1つもないと思うし
愛着ないけど関係者が笑顔になるならどうぞって感じだろう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:10:29.10ID:5XO9C4me0
DB初期はアラレちゃんの世界観だった
で説明がつく
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:13:38.08ID:ctM1H31L0
ノリノリで描いたのがハイスクール編で
好きなキャラはサタン
これが本来の鳥山明
DBは編集がコントロールしてたから成り立ってたんだろうなって思うわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:19:02.68ID:KwRNiZvpd
てか、ガイコツのロボットて
レッドリボン軍の兵器じゃないよな?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:23:11.54ID:ctM1H31L0
海賊が作ったやつだろ?
レッドリボン軍の兵器は有人兵器しかなかったはずだから
インパクトある海賊ロボのデザインを使ったんだろうな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:27:05.36ID:c3vPGVDu0
まぁそういう世界線があってもええやろ
GTみたいなもんや
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:28:35.48ID:ctM1H31L0
カリン様はあの世から来たんやで
天界の使い
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:33:30.35ID:ktahW4Gba
カリン仙人は当時連載中の先生のペットがモデル
今は知らんが神カミで初登場のビルス様も
そう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:37:04.10ID:KwRNiZvpd
しかし、圧倒的にかっこよくて
わくわくする画面構成力ですべてカバーしたのが鳥山先生なのだ!
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:46:38.88ID:DUg/FV1J0
ブウ編でも獣人いたじゃん
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:46:57.88ID:3qAC4w6xM
アニメだとハイスクール編の後の天下一武闘会出場組の中に普通に獣人いたし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:49:38.72ID:ArLADtc1M
>>103
KAKAROTの原作カットしてオリジナル足してクソ化してんのぶっちゃけこれだけじゃないぞ
余計なシーン追加して原作を台無しにしてるのがたくさんあふ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 02:58:35.74ID:ctM1H31L0
鳥山にNOを言える人がいないのか
ありもしないアニメ愛で仕事受けるピロシがいけないのか
とにかくCC2はダメだな。初ピロシだったがむちゃ叩かれるのわかるわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 03:03:14.47ID:ArLADtc1M
鳥山さんこれやっていいですか!
おう好きにやっていいよ!良い感じに作っといて
で適当に返事してるだけだと思う
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 03:15:18.41ID:uMnGFDiI0
エミリーお婆さんのリークによると
周囲の反対を押し切ってCC2松山が考えてゴリ押し通した設定らしいね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 03:18:39.35ID:ctM1H31L0
ナルトだけやってろハゲが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 03:54:42.95ID:c3vPGVDu0
>>112
作者が一番愛がねーんだから
そんなことにこだわるほうがアホ
ギャグ漫画にマジレスすんなよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 03:58:33.09ID:ktahW4Gba
作者本人がドラゴンボールに学ぶことはない
って言ってる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 04:00:00.41ID:c3vPGVDu0
作品愛とかいうニワカが大事にしそうなものを
簡単に雑に扱ってくれる鳥山や関係者は偉い
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 04:04:13.06ID:gHDXWqXq0
今別の奴が書いてる超もなんだかんだ言って鳥山は原稿の手直しとか修正指示をガッツリやってるからな
これもマジで鳥山がやってそう
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 04:08:27.16ID:dDtG7iDV0
これが原作に敬意をはらった仕事なんですか?
答えてよぴろし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 05:47:25.53ID:cjQlC5SxM
そんな設定わざわざする必要あんのか

ドラゴンボールの世界では人種差別やろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 05:49:50.49ID:bhCsncJ7M
ぺんぎん村…
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:01:39.48ID:bAFFD5BS0
>>125
だからこそ編集が対等に付き合って
ダメなのは却下しないといけないんだ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:23:08.96ID:AsHps4N2K
これを開発が勝手に考えて付け足したとしたら普通に頭おかしいだろ
やっぱり何らかのタイミングでの質問に鳥山が適当に答えたと考えるのが自然だわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 06:41:14.92ID:42lVqy9R0
タオペェペェの存在も忘れるような人だからこんくらいいい加減でも文句言わんしどうでもいい
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:16:08.48ID:c3vPGVDu0
設定がいい加減だから壊れるとか思い込んでるうちはわかっとらんよな
ドラゴンボールの魅力はそんなところには無い
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:19:39.25ID:ma3b3L0z0
ウーロンとプーアルがいるじゃないか
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:22:41.75ID:fYpsQ21+0
ピッコロ編より後、魔族を恐れた人々が獣人も魔族の仲間だと認定し
民族浄化運動が起こり獣人たちの多くは殺戮されてしまったんですよおーこわい

ウーロンやプーアルはカプセルコーポレーションの関係者なのでその権力で守られた
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:25:33.05ID:pDlu0ia60
ペンギン村全否定かよ・・・
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:27:15.39ID:tkpp1Z4ya
まあ人間に迫害されたとか
ダークな理由よりはマシ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:33:10.87ID:uMl3vyjl0
>>130
普通に考えるとそれが自然だけど、たまにアタマおかしいクリエーター()とか居るし鳥山ノータッチの可能性もゼロではない
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:34:49.73ID:vXdia0Qka
鳥山はなんでも許すよ
実写版DBぐらいまでいかなければ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:44:42.46ID:AtuZFGmo0
>>145
ルーカスは鳥山よりずっと厳格だぞ
自分が作ったものに影響与えるキャラは全部殺そうとする
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:47:54.78ID:yOS9PYS+a
鳥山が適当なのは間違いないけど、
A鳥山原案なのか
B開発が勝手にやって許可とったのか
C開発が勝手にやって許可とってないのか
どれなのかは知りたい
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:52:43.92ID:irqwFcz30
>>143
社会問題がとか差別がとか迫害がとかっていうのはドラゴンボールに溶け込める設定とは思えん
ヤムチャもピッコロもサイヤ人もフリーザも人造人間も魔人ブウも
政治的に○○を迫害とかじゃなく単に強さで恐ろしさをアピールしてたと思うんだが
残忍さも別に特定の奴だけを狙ってるわけじゃないし
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:59:42.34ID:ncteb6O40
これヤバくね?
FEの『性別変える薬』以上のヤバさ
人種変える薬のせいにするとか完全に発禁レベル
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:00:23.24ID:DaMBibq60
鳥山はそれぞれのドラゴンボールがあっていいって人なんだろうな
GTと超の世界線とかハリウッドとか
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:02:58.68ID:rHirorU4d
偶然カメラに映る出番が減っただけでしょ
「減った」と明確に言及するとそうやって説明しなきゃアカンし。

てか獣人てそもそも何なんだろうなw
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:05:00.59ID:lhzkeyzy0
鳥山先生そこら辺の設定はテキトーだからな
ピッコロだって遠当て見て、我ら魔族の技に近いとか、まるで連綿と続く由緒ある一族みたいな事言ってたけど
あなた地球に唯1人のピッコロ星人じゃないですか
チャオズ、天津飯、ミスターポポみたいな同族ゼロの謎種族も出してるし
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:05:02.43ID:3EEVYNaLd
鳥山監修だろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:06:03.82ID:5GPMAQMQ0
ぴろしは色紙にナルトの絵を描いて自分のサイン書くってつっこまれていたな。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:09:50.44ID:3EEVYNaLd
たかだドラゴボに
真面目に考えるの無駄だけどな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:10:59.58ID:3tcwEL1FM
設定が適当なのはジャンプ黄金期あるある
毎週のアンケート勝負だからその1話が面白い事が重要
将来の事は将来の自分が考えることで今の自分には関係ない理論
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:11:25.93ID:iXtrI8IRp
>>152
鳥山先生が人を描くときにそうなったってだけで
獣人という種族を設定として追加した訳じゃないんだろうからな

後半減った理由は新規のキャラが出なくなった これに限る
鳥山先生はキャラ描くときになんの気無しに獣っぽくするにしても
アシスタントが背景に人を描くときに勝手にそうはしないだろうからなw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:13:12.13ID:DNzntlU+0
ドゴラボ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:13:49.41ID:t5sX8pNQd
アラレちゃんの延長で描こうとした冒険マンガが
ジャンプ風格闘漫画に切り替わったから
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:16:57.60ID:wsfi68SZ0
まぁこんなことよりも、ジョジョの奇妙な冒険でなぜ3部の最初以降、主人公が誰もジョジョって呼ばれなくなったのかを掘り下げてくれ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:17:07.49ID:9ucNd3wMa
ここまで楽しませてもらったんだからもういいだろ
親の敵のように叩くもんじゃねーよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:20:04.10ID:vVwkWk750
ウーロンプーアルのように獣人は子供の頃に変身幼稚園で変身能力を教わってて
獣人の中で人間の姿に変身して暮らすのがトレンド化した

これのがいいよね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:22:36.92ID:lhzkeyzy0
そんなもん3部から先代ジョジョが普通に出てくるからに決まってるだろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:26:57.79ID:Jota3NyP0
獣人以上に黒人がいない世界だよな
レッドリボン軍のブラックも死んだし
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:30:47.56ID:N1mdCtE70
割とマジで今でもドラゴンボール追っかけてる奴らって池沼だと思う
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:45:05.02ID:rHirorU4d
>>162
ト書きでもいいから獣人xx人入れてねとか指示してくれればまだ。

ガンダムの富野とか「黒人をx人入れる」とかそういう指示をしてたらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況