X



日本人ってなんでプレステ嫌いになったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 05:12:45.20ID:bhCsncJ7M
異常でしょ、もう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 07:59:15.94ID:LBucTfYt0
嫌いじゃないよ、PS1,PS2の頃は世話になってた
PS3から勝手に離れていったんだよ
サルゲッチュやぼくなつがお気に入り
正統派続編を出してくれたらPS4も買っていた
客が離れたんじゃない、メーカーが離れていったんだ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:00:11.78ID:ApmIRpq4d
好きなやつ40代くらいにいっぱいいるだろ段々ゲーム卒業してるだけで
若いやつからの関心がないことを嫌いっていうのやめてもらいたいね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:02:41.63ID:3EEVYNaLd
嫌いじゃなくて
知らない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:03:46.13ID:ODLIqfYRp
別に嫌いじゃないぞ 興味ないだけで それが一番辛い事なんだけどね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:06:10.05ID:+8063TJLd
PSにモンハン来て欲しさにPSを信仰してきたけどいざ出てみたら大して面白くなくて興味を無くした。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:06:14.83ID:ctM1H31Ld
>>59
高校生と大学生の甥がいるけど、PSの存在自体知らなかったわ。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:06:43.75ID:fE9U2OwFd
キチガイはPS独占
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:11:29.04ID:kBRIPNrL0
スプラでも移植して貰ったら?子供も主婦も学生も吐いて捨てる程ユーザーおるで。しかも2年前のゲーム。喉から手が出るほど欲しいやろプレステ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:12:06.88ID:8VnAVTFu0
テレビの前にジッと座ってテレビを見るという習慣が
年配の人間以外無くなってるというのも大きいな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:15:47.06ID:M4pWjp1Za
昔は、テレビは1人1台の時代があったけど、
今はテレビがあっても、家庭に1台の時代だからね

リビングのテレビをゲーム機で占有は出来ない

若者の単身世帯だと、テレビの無い世帯も増えてるし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:16:19.81ID:mZwJldDA0
任天堂以外のそこそこ知名度あるようなシリーズがどんどん死んでいってるからじゃ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:17:18.37ID:Il2DK8EO0
>>27
捨てられた国の中で捨てたハードの応援するの辛くない?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:19:28.40ID:M4pWjp1Za
アホゴキは、スマホ隆盛で携帯ゲーム機が滅ぶと、
安直な発想をしてたけど、実際は違うんだよね

スマホ隆盛によるライフスタイルの変化を受けたのは、
テレビやテレビを必要とするコンテンツ

据置ゲーム機とかDVD・BDとかね

モバイル機器は、スマホで代替できないものは生き残れた
何故なら、モバイル機器は複数台持ちすることも普通にあるからね

Switchは任天堂コンテンツが代替不可能なのでスマホと共存できた
VITAが絶滅したのは、スマホ以前に人気も需要も無かっただけ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:23:01.13ID:lf0090pxp
ソニーが日本市場の優先度を下げてるのは明らかだけどな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:26:41.92ID:SzmpweLnd
海外主導だしな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:34:55.94ID:jRCmfIKj0
>>1
まずソニー、プレステが日本を重視していない。
プレステを応援してるファンも島国だのジャップだの煽って孤立して、なぜかその孤立した人間がコアゲーマーとか自称し出して匿名で偉そうに吠えだす。
当然どんどん売れなくなり売り場が縮小していく。
結果プレステの知名度が下がり、一般の人間はPS5も興味がないどころか発表すら知らない状態に。

なにが異常なんだ?理由も結果も明確じゃん。
散々煽って偉そうにして、孤立したら被害者ぶっても誰も相手にしないよ。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:38:14.79ID:FvXvWf6e0
主要タイトル殺しておいて覇権とか言う悪いスレはここか
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:41:07.35ID:swPxfo91d
昔は中学生高校生になると任天堂ゲームに飽きてプレステだったが
今はスマホを入手してスマホに没頭
それはソシャゲに限らず動画サイトやSNSを含む
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:42:16.92ID:F7XAXHGGM
スロットイン方式だから
トップローディング方式だったら買ってた
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:42:34.57ID:w0XO5ATUd
嫌い(無関心)になったのは日本人だけじゃなくね
ソノタランド以外の国民は大概該当するだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:43:50.68ID:eDVEzBSQ0
嫌いっつーか「そもそも存在を知らない」な
今の10代20代はWiiDS時代のキッズが大人になったものだ
そういう連中はそもそもプレイステーションという存在自体を知らない
だからハードはもちろんPSに出てるゲームについての知識がない、だから当然興味もない
WiiDSの時から作動していた「いつ爆発するかわからない時限爆弾」が今になってようやく爆発しただけのこと
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:47:20.52ID:ctM1H31Ld
>>76
今の中高生は普通に任天堂ゲームもするよ。もちろんスマホもするけど。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:49:53.57ID:ltG3bpMUd
現状のプレステは昔のPC98とかx68kとかネオジオ
辺りを組み合わせたようなもので
おっさん臭がきつい
コンシューマから半歩はみ出てる感じ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:50:03.22ID:ctM1H31Ld
>>79
その世代は友達やカップルでSwitchをしているよ。Switchはリア充のアイテムだよ。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:50:27.72ID:hhv+uUoB0
>据置はいらないと明確な態度を示してるのに据置にこだわるから無関心になっただけ
据え置きだかとか言ってる奴いるけどさ

PSは据え置きのPS4だけでなく携帯のVitaもスルーされてるいからな

単にPSブランド自体が終わってるんだわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:54:34.73ID:8O2HqgGWa
嫌いならまだいいけど、現実は無関心なんだよね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:56:06.01ID:9eE3Xst60
スマホスマホ言うけどそれでも売れてるのがSwitch、売れないのがPS
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:57:18.22ID:jIq64u6r0
関心がないだけなんだよなあ
海外重視して国内は二の次にした成果がでたね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:03:18.24ID:Qqe7rVaCa
プレステ嫌いかどうかは別として
プレステが嫌いである事が異常って言っちゃうのがもう異常
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:06:07.02ID:D4le29rf0
PS2はDVD需要があった。
PSPはまだスマホ普及前で携帯動画プレイヤーとして需要があった。
PS3はブルーレイプレイヤーとして一応需要があった。

けど時代はもう動画見放題&スマホ。
PS4にはなんの需要もない。
流行遅れのダサいオモチャ。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:06:08.44ID:OXdjl2Hdp
嫌いになったのではなく興味なくなっただけでしょ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:07:09.84ID:8O2HqgGWa
嫌いならまだ関心持たれてるから何とかなるけど、無関心だとどうにもならんのよね

PS3から一人用ゲームメインになったせいで、ライトユーザーから見向きもされなくなってる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:12:31.38ID:xrMq6ff8d
25年も同じようなもの売ってたらさすがに飽きるだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:13:13.74ID:fYpsQ21+0
>>91
今の十代とかガチで「ぷれすて?何それ?聞いたことない」
って奴いっぱいいると思うな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:15:32.90ID:EUmkpLHX0
>>74
SONY様はタイトル殺しなんてしてない
業界の盟主たる俺様に相応しいゲームを作れないならそいつらは死んでいいメーカーくらいにしか思ってない
PSクオリティとかほざくぐらいだからさぞかしエライんでしょうよSONY様は
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:16:12.88ID:3QYy5vlna
10年周期のリスクだな
買った人はそのまま卒業しちゃうし
買わない人はそのまま買わない人生を送る 
五年ぐらいがちょうど良かったんでは
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:18:17.70ID:FGdxdGpA0
日本人はプレステ嫌い!ブヒブヒ!


なお携帯機スイッチの3000000台低い程度です
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:18:26.13ID:EjBFi4Fid
嫌ってはないだろ
関心がなくなっただけ
まあ無関心は嫌うよりたちが悪いけど
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:19:12.94ID:FGdxdGpA0
>>100
じゃあ聞こうか

どのへんが無関心????
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:19:27.12ID:FGdxdGpA0
無関心ならなんでトレンド入りするの???
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:19:55.64ID:EjBFi4Fid
>>101
週販が4桁んって言う無関心
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:20:35.10ID:T0dCg+YEa
>>99
少なくともお前のようなのが暴れるほどイメージ悪くなるのは避けられないんだが
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:21:02.05ID:P5yU79PB0
ユーザーの態度が悪いから
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:21:36.81ID:EjBFi4Fid
>>102
韓流やAKBと同じだよ
トレンドなんてマイノリティなコア層が集中して騒げばトレンド入りする
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:22:42.27ID:Ug34tlIF0
大半は存在が認知されてないレベルで関心がない
関心がある人はネガキャンのせいで嫌ってる
こんな感じ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:23:50.71ID:FGdxdGpA0
>>103
六年目でもう時期PS5出るけど?

ほんで君たちの中で大成功覇権ハードのWiiUは?
任天堂ハードからでたんだが…日本人はこれに無関心なの?

>>104
少なくとも今暴れてるのは君たち豚だよね

>>106
おや?いになり矛盾
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:25:22.33ID:rmuqppX10
大手は海外向けのゲームばかりだからだろう
箱が売れないのと同じ理由で売れなくなって来ている
PS5が5万円以上なら多くの人が関心をなくす
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:26:11.29ID:EjBFi4Fid
>>108
いになり
まあどこが矛盾なんだか
君的には日本の国民は皆AKBや韓流に興味津々だと思っとるんだろうけども
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:27:38.38ID:EjBFi4Fid
>>108
PS5が出るからどした?AKBの姉妹ユニットや新しい韓流ユニットが出るからって日本の多くの国民が関心があるのか?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:30:14.10ID:FGdxdGpA0
>>113
日本人の比率で急に語ってるけど
それいうならスイッチも全く関心持たれてないよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:32:14.33ID:3QYy5vlna
なんでこういう状況になったのか知らんけど
日本人はPS4のソフトに無関心なんだよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:32:53.67ID:b1zB8c5U0
嫌いになんかなってないよ、単に子供を無視した結果
ただでさえスマホあるのに子供時代に触りもしなかったハードを買うってのは結構なゲーマーじゃないと買わないからな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:35:32.41ID:EjBFi4Fid
>>114
少なくともPSの10倍以上の人には関心持たれてますね
ソースは週販
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:36:06.56ID:FGdxdGpA0
>>117
いや意味わからん
累計だろ問題は
馬鹿なの??
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:36:08.60ID:GE/aGfRAd
オタク臭いゲームばっかりだからな

そういうイメージが定着してる
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:38:29.46ID:EUmkpLHX0
>>118
さっさと異世界転生しろよPS猿、遠慮なんかいらんぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:38:40.91ID:S/EUUIeX0
国民的ゲーム機だったのはPS2の半ばあたりくらいまでだったな
いつまでもその幻想を追っちゃいかんよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:39:25.16ID:kq5Vv95R0
PS4中古1000円〜2000円でも新作ゲーと満足感変わらんな
フルプライスなんて最後に買ったのいつだか忘れたが
やっぱり売れてた頃のゲームは面白いよ
いま売れないのは理由がある
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:40:25.70ID:FGdxdGpA0
>>120
上回ってるから何なの???


>>121
ゲハで何万回も言ってるけどなぁ
俺はPCユーザーだって
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:46:05.89ID:FGdxdGpA0
>>125
初週で10倍差
累計は今0.3倍差

>>126
えぇ?ってなに?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:47:09.68ID:y16aKQXZ0
初期PS3までは良かったんだけど、その後PS2を切り捨てた。
PS3はメモリ不足から満足な展開が出来ずPS4へ、更にPS1とPS3を切り捨てた。
もはや古参が付いてこず。
そうするうちにもっと手軽なスマホゲーが登場しユーザーを奪われ続け今に至る。
実際はpsp、vitaもあるからもっと複雑なんだろうけどねー。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:47:37.37ID:uG6zfchE0
PSの方が子供って言う新規ユーザーを馬鹿にして無視してきた結果
知名度がガクッと落ちただけ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:47:40.47ID:EUmkpLHX0
>>124
それで?その肩書きがお前の鳴き声の何を保証するわけ?
そもそもPCユーザーだと単に「PCを使用している人」というだけなんだが
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:51:08.02ID:azhSmCbPa
なんつーか、未だゲハにしがみついてるファンボーイのサンプルとしては有用だな
まともな神経してたらSwitch買うなりゲハから離れるなりしてるんだろうな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:51:35.82ID:FGdxdGpA0
>>132
そうだよ?
スイッチは日本人に人気なのは別に否定してないよ

じゃあ3000000台差のPS4は日本人に人気ない、そして日本人は大嫌いで
豚いわく無関心

ってのは変だよね?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:52:11.60ID:FGdxdGpA0
>>134
まともな神経(笑)

くっそ恥ずかしいな
それこそ宗教こじらせてるよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:52:31.47ID:nO6PpM9r0
嫌ってないぞ
PS4だとゲームに興味持てないだけで

むしろ逆にSwitchだと興味持てるのかな
なんでだろうね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:52:43.41ID:EUmkpLHX0
>>128
目の前の現実も見ない、都合の悪い話は聞かない、本当の事は言わない
PCユーザーだかゲーマーだか知らんが紛れもなくお前はPS猿だよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:52:47.52ID:tf+lKnVz0
DSやwiiでライトユーザーが移動した時に
ライトはゲーマーにあらずというソニーが流したプロパガンダに
乗せられたサードやゲーム雑誌のせいでライト/若年層とゲーマーとで分断が起きた

最初こそ残留したゲーマー層相手の商売でなんとかなったが
時間とともに加齢していって今やそのゲーマー層も40前後
そろそろゲームへの情熱が枯れて来て卒業する一方となって段々と苦しくなった

先の見えてた人は分断した時点で先細るだけだぞと警鐘ならしてたけどね
ソニーシンパと先が考えられない阿呆は聞く耳もたなかったというわけだ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:53:25.96ID:qhp87Kke0
>スイッチも全く関心持たれてないよ

>スイッチは日本人に人気なのは別に否定してないよ

???
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:53:32.70ID:3QYy5vlna
PS4はゲーム以外にも色々使えるんだし
ソフトに無関心になるのもあり得る話
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:54:13.24ID:FGdxdGpA0
>>138
PS猿とかいうお前の作ったゴミみたいな言葉の意味がわからないね

>>140
少し馬鹿には難しかったか?
上はたとえ話て使ってるんだよ

なんでそこだけしか見ないの?理解力なさすぎだろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:54:47.70ID:FGdxdGpA0
>>142
すまん、どこらへんがおかしかった?そしてどこらへんが君にはわからなかったの?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:55:06.69ID:cgEEko9L0
なんか問題あっても基本原因を自分の外にあるものとして独りよがりなムーブ続けてきた結果…かな?
まるでリ地域
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:55:27.46ID:kq5Vv95R0
可愛い胸のデカい女が出るゲームはCSから消えつつある
オタクが消費するコンテンツからPSゲーが外れてるんだよ
結局ゲームを遊びたくてPSを遊んでた層は少数派だった
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:57:07.87ID:UMv0pbqW0
元々団塊Jr〜氷河期までが熱狂的に支持をしていた世代限定ブランドでしかなくて
それ以外にはそんなに関心持たれてなかっただろ
問題はその連中になぜ飽きられたかということであって
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:58:33.65ID:C1G76cJp0
サードがクソゲー作りまくって騙し売りみたいなことするから信用なくしたってこと?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:59:36.03ID:3QYy5vlna
ソニーファンも団塊JR前で世代交代できずにいるし
ソニーの体質なのかもしれんね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:59:39.74ID:tf+lKnVz0
あと前に原田がぶっちゃけてたけど
ゲームが立ち行かなくなってもその頃には自分は(リタイヤして)ゲーム作ってないし
てかなりクズい事言ってた

若手開発者は覚えておいて欲しい
今50代前後で管理職でふんぞり返ってる奴らが日本のゲーム業界を狂わせたのだと
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:59:40.41ID:c64QOeGx0
どこででも遊べるソフトしか出なくなったからだろ
PSである理由が無くなった
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:00:19.25ID:azhSmCbPa
PSは新規を取り入れなかった結果がこれ↓

510 名無しさん必死だな sage 2020/01/20(月) 13:17:44.77 ID:anNdYEdEK
PSハードの客層推移はこんな感じなんだろな。

PS2時代
「任天堂ハードはガキ向け!(10代男性)」

PS3時代
「任天堂ハードはガキ向け!(20代男性)」

PS4時代
「任天堂ハードはガキ向け!(30代男性)」

PS5時代
「任天堂ハードはガキ向け!(40代男性)」
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:02:11.39ID:EUmkpLHX0
>>143
お上品にソニーハードファンと呼んでやるほうが良かったかな?もっともこれも造語だし、長いから使う気にならん
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:04:31.89ID:cgEEko9L0
今50代くらいの連中てバブルの頃の無能が殆どで取り敢えず逃げ切れりゃいいみたいなのしか政治家含めて居ない印象…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況