X



【任天堂大勝利】♯FEの爆死でわかった。SwitchにRPGを求めているコアゲーマーはいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 08:20:31.23ID:P4AzU7sSa
任天堂のRPGですら爆死させる市場
Switchにはパーティゲームとヌルいアクションゲーム以外需要がない

サードが人気ソフトを出したがらないわけだ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:29:06.09ID:kN3bRFRZ0
単にアイドルRPGを求めてないだけじゃね?
しかもよりによってFEとのコラボでな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:31:09.52ID:ArJ4FcHRM
>>55
マジか、サンクス
割とマジで#FEをRPGと認識できてる人間自体が少ないんじゃないかな・・・
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:32:47.39ID:NLjbU3zPd
ポケモンで簡単に論破出来てつまらん
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:33:45.31ID:8it7iVNHr
そこはアトラスの思いがね
歌と音楽でてっぺん目指そうと意気込んで作ったから
つまりCDとかライブとかでアイマスとかに並んで越えてやろうってつもりで作った

でそういうPVで許してるって事は任天堂はかなり自由にさせてるって事
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:35:00.64ID:r+K1u1lid
スイッチ移植で売れた組→マリオU、キノピオ、マリカ8、トロフリ
売れなかった組→ベヨ2、ゼルダ無双、#fe

零とゼノクロの移植はもう無いだろうな
ピクミン3とマリオ3D出してもう終わりじゃね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:35:26.67ID:r+K1u1lid
ああごめん後はポッ拳もか>売れた組
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:37:24.71ID:dNZEuluL0
ゼルダ無双はコーエーが決算に名指しで海外含めて好調と名前挙げてたぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:37:49.22ID:6609smOJ0
そもそもFEの名を冠してはいるけど
中身はただのアトラスRPGで
FE要素はほぼ名前だけだろアレ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:38:26.92ID:9590g0jr0
#FEはトレーラーだけを見るとRPGだと分からないのも問題
一般的なユーザーにはキモオタアニメのADVと勘違いされて敬遠されてると思う
アニメ過ぎるのは敷居が高いと見られてる

とはいえゼノブレ2やFE風花はシリーズファンが買ってるから関係ないが
♯は新規だしなあ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:40:37.71ID:OyjjDmL9d
プレイステーションで言えばスマッシュヒット級(電撃風)の
ゼノブレ2、オクトラ、風花雪月
その上にドラクエポケモンあって
なにが不満なんだ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:42:28.25ID:ZJI3epD70
>>1
残念ながらゼノブレ2が売れた時点でああいうゲームがswitchでは売れるんだって思ってもう
サードは動き出してるよ 開発期間1年や半年で新作出るとでも?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:42:33.59ID:kN3bRFRZ0
>>60
違うよ
アトラスはFEとのコラボだからSRPG作ろうとしてた
ドルオタの任天堂のPが強引にRPGにしてしかもアイドルをテーマにさせたんだぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:44:59.50ID:UNsVzm8Ca
>>1
ゴキブリが必死にマウント取ろうとしてる姿が哀れw
こういう風になってしまうのは劣等感から来てるんだろうな
満たされない心を必死で満たそうとする姿は哀れでしかない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:49:48.34ID:nRKOETcDM
P5RをSwitchに出さなかったアトラスの判断は正しかったってことだな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 09:51:35.34ID:lxJqJE5GM
https://s.famitsu.com/news/201507/14082771.html

ファイアーエムブレムとメガテンのコラボという案自体は任天堂の山上P。
任天堂の安藤DからSLG路線の案が出てアトラスの高田Dも乗っかるも山上Pが却下。これを見て高田D.アトラスRPG路線で行くことが確定。山上Pも了承。
芸能路線は高田D案らしい? 安藤Dも後押しして、山上Pがエイベックス連れてきた形?
声優云々は高田、安藤両方が話しているんでここは山上Pの範囲外? 
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:08:31.54ID:8BMoLXziM
>>67
2年以上経っているんですがそれは
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:09:22.86ID:dNZEuluL0
AAAや大型タイトルはさすがに出してこないが
型落ちか後発マルチで小遣い稼ぎはしてくるんでサードも考えて動いてるわな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:15:55.92ID:icfREpVa0
元が売れてない移植作品で出荷3万前後の初週に半分以上は売れてるなら爆死じゃないだろ
PS4に移植された20万クラスの名作も移植はそこまで売れてないでしょ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:31:15.38ID:kN3bRFRZ0
WiiUで爆死ワゴン行きになったゲームのリマスターですらない移植版が初週爆死しました
けどこっからじわ売れするでーは草生えます
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:31:30.75ID:YTVRcm4v0
コアなゲーマーこそこういうアイドルものっぽいの避けそうだけど
アイドルもの大好きなこどおじがコアっていうならそうだね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:32:22.34ID:VWrN46zK0
>>61
そもそもゼノクロは欲しいのリメイクなんで移植じゃスルーすると思うわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:32:30.62ID:QcvTStjI0
ラインナップの1つとして任天堂がたまに出すくらいでいいんじゃない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:32:55.18ID:7k21hSn90
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:33:39.23ID:6xun7wDz0
逆にこれが売れると思ってたヤツいるの?w
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:35:33.79ID:G5QEiFvm0
電撃すら苦言を呈するレベルに落ちぶれたPS4市場を見ないふりして
移植一本の売上でゴキちゃんイきり散らしてるのホントウケるわ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:36:25.58ID:VUpLhFUu0
PS2とPSPがメガテン決定的に殺しただけなんだよ
DS系決め打ちのサードIPは殆どそれ
PSで凄惨な目に遭ってるか、ゲームデザイン的にも据置を追われた
爆死で差別者のくせに万能ヅラしてる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:37:05.17ID:ElDn9Xcx0
あんなキモオタアニメみたいなのそりゃ売れんでしょ
ゼノブレ2はそこそこ売れたし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:37:58.88ID:icfREpVa0
完全新作メディアミックスでアニメもやってる神田川ジェットガールズ7000本という現実に目を向けた方がいいと思う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:40:27.55ID:VUpLhFUu0
DSのアトラスRPGが何十本出てきても真4以外携帯機だからといいように見下して
据置枠WiiU新作の#FEで途端に怒髪天になったんだよな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:42:06.35ID:Ez8jtxg30
つーかFEファンもメガテンファンもどっちも引いてて得しない組み合わせ方になったよな 
それでも触った人は反応悪くないのが物悲しいものがあるが
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:43:22.90ID:VWrN46zK0
アトラスのプレスターンバトルが好きならあり
FE要素とかメガテン要素とかには期待するなだから
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:43:31.76ID:5sLxORrM0
そもそも#FEのPV見て遊びたがる人は
RPGファンなんだろうか…
アイドルオタじゃね?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:46:07.05ID:AjXjIkePp
>>14
コアゲーマーとやらが集結してるというPSの悲惨な状況を見ると、如何にどうでもいい奴らなのかよくわかるな。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:46:18.85ID:nEbCy85w0
パケット詐欺だよな
ゲーム中のグラがしょぼい
イラストみたいなザラザラした質感にしないと
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:46:21.93ID:icfREpVa0
wiiu版は何だこれでスルーしたけど今回やって良作だったわ
wiiu版はロードとセッション高速化できないようだから当時やってたら投げたかもしれん
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:46:36.86ID:kN3bRFRZ0
出来は良いらしいのでメガテンやFE属性付けなかった方が売れたまであると思う
メガテンやFEファンがアイドルRPGなんか求めてないし
アイドルRPGって事でやろうと思う層にはFEとメガテンってのが邪魔だろうしな
勿論一番いいのはアイドルRPGってのを止める事だと思うが
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:48:29.54ID:lxJqJE5GM
根っからのFE信者には逆に勧めづらいよね。俺は初代と覚醒くらいしかやってないライトオタだからツボにハマったけど。
シーダの「人の心の動かし方なんて私にはわからない」には大笑いしたわ。お前がいうのかよw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:51:35.21ID:kN3bRFRZ0
ヘッドハンティングの達人にそんな事言われたら裏に何があるのかわかったもんじゃねーなw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:52:20.96ID:2+PlXE/d0
#fe で判断しちゃダメだよ
見た目アイドル育成ゲームに見えちゃう特殊なゲームだから
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 10:54:17.37ID:icfREpVa0
渋谷にペガサスナイトが降り立つシーンやりたかったって何だそれと思ってたけどプレイするとアリだったわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:07:19.63ID:IrhJDcsZ0
ゼノブレやベヨネッタ2みたいに
値崩れ起こしてないタイトルならともかく
元々売れてない上に値崩れタイトルの移植は厳しいな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:09:23.72ID:jNlESk0qd
ゲハ民「#FEは良作だからこれからジワ売れすると言うのに!!」

Amazonゲームランキング
26位 ファイアーエムブレム風花雪月 ☆4.6 (3ランクアップ)
49位 #FEアンコール ☆3.5 (2ランクダウン)

https://i.imgur.com/5iVCRny.jpg
https://i.imgur.com/bZW60k1.jpg
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:23:29.05ID:5TtQ3NEm0
あれパッと見てRPGて想像できる人あんまり居ないんでないかと思ってた
紹介記事もキャラを前面に押し出したものばっかりで
どんなゲームなのか解り辛くない?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:26:43.47ID:6F+TG9Lgp
見た目だけならアイドルリズムゲーにしか見えん
すでに書かれてるけどPV見てもRPGとは気づかん
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:28:45.07ID:VWrN46zK0
普通にダンジョン潜ってプレスターンバトルで戦ういつものアトラスRPGだし
売りに出来るようなゲーム性がプレスターンバトルの出来が良いって部分くらいなのであの広報になったと思われ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:50:17.24ID:1mV9mhNgd
コアゲーマーってあんな軽いJRPG求めてんのか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:54:41.57ID:JzkQqJP50
売れないモノをどうにかこうにか言い訳してるだけでオタクやマニアゲームでしょ
ニーアとかペルソナみたいにオタクに大売れするつもりで作ったのに滑ったからコアがどうのこうの言ってるような気がする
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 11:57:51.14ID:p4sgfVcUd
ランキングで爆死続きのPS4はゲームする人居ないって判断でおk?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:01:26.97ID:2wqEUvDw0
結局カカロットより累計は売れてるから心配すんな
龍が如く7とか言うクソゲーに騙された馬鹿はご愁傷様
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:03:39.57ID:2yrwocsjd
わかる
switchのRPGで売れたのは僅かしかないもんな
とはいえ、PS4でRPGが売れてるかっつーとそうでもない
2017年当たりから失速してる
コンパイルハートのガラパゴスRPGシリーズがどんどん売上下がって死んだ現実をちゃんと認識しよう
RPG買っているおじさんたちがどんどん卒業しているということ
そして新規はいない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:05:36.94ID:hQOL5cIJM
>>111
すまんな

ペルソナダンシングとかってゲームあるからそれ系かと思ってたわ
シャープってタイトルやめたほうがいいと思う
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:19:00.08ID:Qlzp8h1v0
>>1
これ逆から見ると20代より下の世代にはコアゲームは求められていない
世代は時間とともに押し出されていくから最終的にはコアゲームを求めるユーザー自体がいなくなる
低年齢層がいるハードにアピールしていないのだから当たり前の帰結ではあるが
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:22:56.99ID:2yrwocsjd
2017年当たりからPS4が失速した理由ってswitchが原因か……
結局市場のゲーマー数なんて限られているから奪いあいよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:24:05.14ID:jNlESk0qd
俺に言わせれば、PV見てもどんなゲームか分からないって時点でFEのスピンオフとして論外だし、ペルソナに喧嘩売るようなゲームでもないとしか言えない
風花雪月とかペルソナ5はその辺のユーザーの導線の書き方が凄く上手かったんだよ、まさにヒットするべくしてヒットしたゲーム

そこを失敗してる時点で#FEはコアでも何でもなく単にアピールポイントが不明確なせいで広報展開に失敗した失敗作と言う以外の何者でもない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:28:25.63ID:ura2jOdLa
売上的には爆死でも面白いなら買った奴こそがよく情報仕入れてるコアゲーマーだろ
これに限らないけどコアの定義が謎過ぎる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:31:01.77ID:2CrpjsiSd
実際やってみれば面白いんだろ

俺には何となく解る
でも買う気がしない
そういう人多いと思う
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:32:54.62ID:PX0oGLM30
サガスカーレットグレイスとかOuterworldとかのRPG遊んでるのはコアゲーマーっぽいけど
どうせここで言ってるのはペルソナとかKH遊んでる層だろ

それコアゲーマーじゃなくてただのRPG系が好きなカジュアルゲーマーだから
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:33:43.50ID:Ez8jtxg30
>>127
どうも有名な流行りのゲームやってる人がコア扱いらしい
正直ミーハー寄りだと思うんだがね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:34:02.58ID:jNlESk0qd
>>127
そこをユーザーのアンテナ頼りにしてしまって、しかも結局口コミでも広がらない時点で全然コアじゃない
単に趣味に合う人の絶対数が少ないだけのニッチゲー
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:35:47.89ID:DHxWC5H1d
>>1
その通りだな
で、逆に聞くけどPS4にはRPGゲームはなんでも10万本売れるとでも?
昨年10万本超えが8タイトルしかないPS4で?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:38:36.00ID:KN5LP8Cg0
FEが世界観をころころ変えてもFEなのはあの戦闘システムがあるからで
アトラスRPGにFE要素を加えても買うのはアトラスのファンでFEのほうからはあまり流れないだろう

そしてアトラスがWiiUやSwitchでファンを増やす努力をしていたかといえばそうでもない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:43:07.42ID:/TfVh5y7a
PS4のRPGユーザー数全部足してもポケモン一本のユーザー数に劣ると思うが…

RPGユーザーの母数とか勝負にならん
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:43:17.63ID:PX0oGLM30
というかアイドルもので最も有名なアイマスすら2万本位しか売れない所からいって
マーケティング的にかなり二ッチなところを自ら突っ込んでいったのは明白

もっと売るつもりがあればFEらしい中世ファンタジーとかアトラスらしい
ダークな現代ファンタジーにするべきだったんだよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:44:39.72ID:/TfVh5y7a
>>133
世界樹システムならまだ信者が買ったかもしれないけどなぁ
あれならFE噛ませてもそこそこ興味湧きそうだし

ペルソナよろしくアニオタ路線RPGなんて出されてもね…
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:49:25.61ID:VWrN46zK0
>>136
そういう無難な案を突っ返してアイドルRPGにした山上Pが戦犯としか言えない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:52:59.07ID:DJyqHVvN0
主人公はクロム
ヒロインはシーダ
って情報時点で
?となって買わんわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:54:10.96ID:cbVB1tvua
switchにコアゲーマーは少ない?
PS4も同じようなもんだろ
GOTYのwitcher3、GOW、セキロウかミリオン行かないんだからゼルダでも150万本売れてるぞ

日本全体としてゲーム離れは深刻
サードが64、GC時代に任天堂ゲーとの競合から逃げて質の低いソフトを他機種に出してきた長年のツケが今来てる
ゲーム=サード=クソゲー のイメージがついてしまってるんだよな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:55:17.45ID:+AU3427oM
>>6
豚って何よ?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:57:40.26ID:Rfssoci9p
>>140
そもそもそこで挙げてるゲームを単にやる事がコアではないと思う
sekiroだったら1回も死なずにクリアできるかとかゼルダとかに関しても無強化とか色んな条件付けた上で挑戦できるゲーマー時代をコアと言うんじゃないの?
今でもSTGではノーミスクリアを目指して10年近く前のゲームに挑戦し続けてるプレイヤーはいる
そういう域になって初めてコア層呼ばれるもんだと思うが
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 12:59:36.87ID:Rfssoci9p
♯FEはコアではなくオタクゲーだ
ただオタクゲーとしてビジュアルや雰囲気や「アイドルRPG」という企画自体がが滑っていたというだけの話
だから同じオタク向けであるFEやペルソナやニーアほどの支持を得られないし相手にされない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:00:21.29ID:VWrN46zK0
>>144
ゲハでゴキが違う時代に生きてる懐古老人指すように
コアゲーマーってのは単に古いゲーム買うおっさんってだけ
このゲームに関しては古いゲーム買うおっさんに拒否られたんだろとしか言えない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:01:21.99ID:6tXFHi850
こういうのを見ても任天堂ゲームは
過去のブランド力と宣伝をどれだけ打ったか
これだけで売っているのが分かる
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:02:50.77ID:Rfssoci9p
>>146
それはゲハの都合次第だろとしか
コアだから売れなくて仕方ないだろとか程の良い言い訳で使う時もあるからな
だいたい言い訳だわ
♯FEに関してはニチアサみたいなノリとか言って擁護してるつもりの奴もいたが基本ズレてるんだよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:05:15.92ID:r+K1u1lid
と言うかFEブランドとアトラス使って出来たもんがP4を模倣したドルモノって
八神庵の異世界転生とかジョージジョースターみたいに小説家の戯れとしての二次ネタならそこそこ受けるかもな程度のネタをよくまぁゲームとして任天堂が売ろうと思ったもんだ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:09:50.98ID:jNlESk0qd
無理やり芸能人とか音楽をこじ付けるにしてもせめてアーティスト路線にするとかね
アイドルなんて日本人にとってももはやニッチだし、欧米人が一番嫌う日本の音楽のジャンルだろ
結局プロデューサーのセンスが古いんだよ、未だに一般人がアイドルや芸能界やテレビ番組に憧れを抱いてると思ってる、令和の時代にセンスが昭和
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:10:15.53ID:sp87wcPtd
ソフトを積極的に買う層ならどのハードにも居るんだけどPSWには存在しない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:14:14.50ID:VWrN46zK0
>>148
理解できてるじゃん>基本ズレてる
ゲハなんて懐古のおっさんが大量でそいつらがメイン層やってるから思い出ブレイクしまくってる和サードへの当たりは強いし古くさいおっさん向け大好きな奴がありふれてる
で、そういう層にそこそこ金かけて古くさいおっさん向け出してる任天堂のタイトルをコレかコレジャナイかどうかであーだこーだ言ってる
そういう話の隣でネガキャンステマやってる馬鹿企業がいるってだけの板だ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:15:00.21ID:hfKEmacka
またコアゲーマーの話してる

コアゲーマー=馬鹿なゴキブリ で確定だろ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:16:59.88ID:ScWjjjaE0
あんなヲタくせえものをRPGで一括りにしてんじゃねえよ。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:18:09.62ID:VWrN46zK0
ゴキブリのいうコアゲーマーが何なのかにまともに付き合うのは時間の無駄でしかないのよ
そこ定義したところで例外持ってきてギャーギャー騒ぐだけなんだから
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 13:19:12.54ID:hBX3eUkC0
マリオRPG、ペーパーマリオも買わないな。昔はそこそこ売れてたと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況