X



2019年にダウンロードされたNintendo Switchソフトの上位30タイトル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:30:26.66ID:haZQzHbSa
>>330
すげーーな IFより売れてないと思ったけど
違ったのね
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:30:29.25ID:WeFY31WQ0
>>329
昔から任天堂が強くてサードが売れないのもそのせいでもあるな
まあロイヤリティあるからしゃーないけど
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:30:53.02ID:AEI+4cKld
>>332
オクトパストラベラーの続編ではなく
ブレイブリデフォルトUなのがなあ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:31:18.87ID:haZQzHbSa
>>336
まあ経済成長してるからだけど、今の子供の方が
いい服を着てるよな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:31:27.89ID:+WvfgN3Q0
ゼノブレイド2は
2019年の上半期までにパケだけで2万本売ってるの確認されてる

そろそろ200万本のアナウンス来る?
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:31:49.07ID:qXAvPXB90
DL専用ランキングでmoonがドラクエ3を超えているのは、感慨深いものがあるな。
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:31:50.05ID:khPiuE/aa
ゼノブレシリーズは確定だろうな
まずファンタジーRPG仮を出してほしいが
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:32:13.02ID:3cv9f7byd
>>341
一応オクトラも家庭用新作とスマホ新作を平行して作ってるよ
スマホ用も平行ってのがなんとも不安だけどな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:32:16.56ID:FlglAvE4a
クッパが狩られまくるわけだわな
一本あたりゴールドも含めて4250円になるんだもんな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:32:16.89ID:ZNeLivVed
アンテは所謂サブカルキッズにぶっ刺さってるんだろうな
マリメでも東方と並んでオマージュや演奏コースがくっそ多かった
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:32:26.86ID:So1MPYlMM
定価9k近いゲームがチケットで5k
クッパやゴールドポイントを考えると4kになるんだから
確実にチケット効果はある

パケを中古で売っても2kから3kはロスするから
だったら4kちょいで所持できる方が旨いって考えだ

PS4のDL率が高いのもセールで3k以下に値下げしてるのが原因だ
SIEタイトルなんて1300円とかだぞ?
それくらい安くなるとDL版は中古の効率を超える
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:32:29.41ID:fWk5n9axa
ゼノブレ2まだ買取価格高いんだな
今日ゲオ行ったら未だに4500円でビビった
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:32:34.91ID:dfz4+TP+0
ルイマンは決算で分かるだろうよ
そこで大体アスチェもわかる
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:32:43.05ID:VJCP5o5J0
>>322
Switchはいつも遊びたい系のソフト(クリアしたらおしまいじゃない)が多いから、差し替え頻度かんがえるとDLのほうが楽
ゼルダオクトラゼノあたりはパケで買ったから人に布教しやすくて良かったけど以降のソフトはDLだからおすすめしにくいのが難点だ
あと家族で複数台Switch持ってるならパケのほうが取り回し楽だね
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:33:10.57ID:cjJzoP3d0
スイッチはパッケージ買ってオクやフリマで売れば差し引き1000円くらいだし、
PS4は中古がやたら安い

どちらにしろダウンロード版を買うのは有り得ないね
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:33:11.22ID:oxxSaLF70
>>354
中古がほぼ定価だし
ロンチで似たようなゼルダって化け物がいるけど…
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:33:25.56ID:Wqad0+yEd
>>344
Q2決算で48万本売れている
その時のパケが24万で、消化率を考えて市場在庫分込みでもDL20万オーバー
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:33:44.21ID:Ix2WiEZqd
ゴキってマジでこどおじだらけなんだっなってこういうスレでの発言でよくわかるな
なんつーか発想が完全に昭和なんだよ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:33:58.20ID:4UkUgKgl0
100万越えの間に割って入るエムブレムが一番の注目点かな
年齢層が上のゲームは相当にダウンロード率が高そう
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:34:07.15ID:6cbW2ABF0
こういうのって売れるゲームがさらに売れるだけで意味があるの?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:34:12.17ID:M4pWjp1Za
23位のオバケイドロの4万DL達成は公式発表なので確定

ちなみに、4万DLは、eShopで2位→3位→5位→・・・という推移で達成

その後、10/19からセールを繰り返していて、
昨年内に1位を2回含む上位ランクインを達成してるから、
4万DL達成時よりも、セール期間の方がランキングは好調

それを考えると、セール期間に4万DLより売れててもおかしくない
少なく見積もっても、2〜3万本の上乗せは固いと思われる

つまり、23位のオバケイドロは、6〜7万本くらいは売れてる可能性が高い
ひょっとすると、8万本以上売れてても、ランキング推移的にはおかしくない

オバケイドロの販売数次第で、22位以上のDL販売数は割と上振れする
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:34:22.40ID:haZQzHbSa
>>358
差し引き1000円だと店はどうやって利益だしてるんだよ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:34:41.38ID:ni7fsR4l0
>>345
それならもっと行ってそうだね
年末ブーストで国内50万、世界200万も有り得るかも
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:34:47.53ID:Ix2WiEZqd
>>364
…何言ってんだお前
頭大丈夫か?
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:34:55.88ID:3cv9f7byd
DLも含めたら普通に任天堂新たな全盛期迎えてそうだな
FC〜SFC時代やWiiDS時代に近いレベルか?
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:35:01.87ID:NNvPCxJ80
>>340
ロイヤリティのこと無しにしてもコエテクとスクエニの値段は昔からおかしいぞ。
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:35:03.17ID:vs/ARuyta
>>333
日本のDQ11が350万
つまり海外のDQ11売上は50万

DQ11Sの国内が50万+α
つまり海外のDQ11S売上は100�ソ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:35:06.75ID:FOrOnfW10
ゼノブレイドはもう完全に任天堂のRPGっていうポジションに収まったな
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:35:36.25ID:M4pWjp1Za
>>305
 つ>>365

根拠はあるよw

悔しいからって現実逃避すんなってのww
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:35:52.80ID:HJQy+6FDp
つくづくスイッチってファーストの幼児向け糞ゲー、マルチのインディー()、周回遅れの後発劣化ソフトしかなくてワロタ
ゲーム好きが楽しめるもの何もねぇなwwwwww
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:35:54.79ID:haZQzHbSa
>>362
エムブレマーは任天堂の財布だからな
バンダイのガノタみたいなもんだな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:36:10.11ID:FOrOnfW10
ゼノブレ2もブレワイもオンラインマルチあるわけでもない
完全オフラインゲーなのに中古高値安定なのが凄いわ

しかも前者は2年前、後者は3年前のゲームやぞ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:36:53.19ID:dfz4+TP+0
フライハイワークスの影が薄くなっちまったな
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:37:00.39ID:3cv9f7byd
ドラクエビルダーズ2が意外と低いと思ったがこれギリギリ去年のソフトなんだな
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:37:09.85ID:ZNeLivVed
昔と違って20代の大人の間でも完全に人権コンテンツになってるし
任天堂の全盛期は間違いなく今だわ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:37:33.03ID:SzmpweLnd
>>377
加齢臭ただようレスだな
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:37:33.07ID:AEI+4cKld
>>379
まあswitchは子ども主力で子どもはゲーム売却出来ないという理由がありそう
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:37:35.11ID:khPiuE/aa
任天堂とソニーで客層と市場が全く違うんだろうな
任天堂ユーザーは金使う
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:37:49.61ID:5RK5ZSZ90
PS4の場合中古市場が強いのもあるが、店舗でのパッケージの販促が強力なのも大きいよね
オタ向けだと店舗毎に特典違ったり

これでDL率が低下している
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:37:57.06ID:Wqad0+yEd
>>375
8月の時点でファミ通消化率8割超え
追加出荷があってもそこから1ヶ月間8割超え維持してんだから実際は9割5分以上と考えてもいい
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:38:02.60ID:So1MPYlMM
アームズやポッ拳は面白いけど1対1の格ゲーだから
イカやスマブラみたいに味方の力で運良く勝てるみたいなのがない

あまりガチだとカジュアル層が脱落しちゃうという事だな
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:38:22.12ID:NNvPCxJ80
>>358
あり得ないと言われても実際に売れてるわけで。
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:38:32.43ID:Ix2WiEZqd
>>377
お前の言うゲーム好きって今年度10万本超えが8タイトルしかないハード所有者の事?
ゲーム好きって随分少ないんだな()
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:39:17.13ID:+vuR24vM0
>>380
最近パッとしないね

俺は年末年始のセールでようやくガンズゴアとOpus2作を買ったわ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:39:17.10ID:vs/ARuyta
>>375
消化7割以下ならもっと少ない!(ファミ通消化率ほぼ100%)

悲しいな
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:39:25.87ID:IjyzW29U0
>>389
矢吹は任天堂から出ていくべきだな
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:39:32.01ID:4UkUgKgl0
任天堂の出している本数とファミ通を混ぜるのは危険だよ
断言するほどの精度はない
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:39:41.69ID:LtwygTh90
ゼノブレは未だにファンアート描かれてるの見るからな
アトリエのライザもそうだったけど、やっぱキャラがキャッチーなのは強い
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:40:05.02ID:3cv9f7byd
PSストアもセール常連組はかなり売れてると思うがな
今なら品薄の十三機はそこそこ買われてそうだ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:40:24.20ID:Nbj6l23B0
>>399
エッチーの方でしょ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:40:46.57ID:nvZI2C9x0
マリメ2や風花雪月がパケ版の販売超えてたのはびびったわ
マリメ2なんて定価安いからチケット効果も薄そうなのに
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:41:17.70ID:cjJzoP3d0
>>366
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
・新品
実質5,316円相当(Yahooショッピング)

・中古
平均5250円(メルカリ)
手数料送料引いて4550円
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:41:56.79ID:1YYzDCsG0
豚ちゃんの現実逃避すれ
DLがそんなに売れてるわけもないのにね…wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:42:20.33ID:Qqe7rVaCa
おれが子供の頃は誕生日プレゼントは1万円まで、って決められてたが
あの時代にカタログチケットがあれば2本ソフト買って貰えたんだよなぁ。
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:42:48.99ID:ZNeLivVed
>>389
後は1対1だと友達誘ってワイワイやるみたいな流れにならないしな
今はオンゲーでも友達とやるのが当たり前の時代だから
タイマンゲーは情勢に合ってない
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:10.75ID:AEI+4cKld
まあダウンロードでも売れまくるポケモンが化け物というランキングだな
ダウンロード合わせたら国内500万到達する可能性もありそう
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:15.31ID:NNvPCxJ80
>>405
まあPS4はDLも売れてないからそう思っちゃうよね。
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:31.66ID:IjyzW29U0
>>405
残念だけど開発者がアストラルチェインが売れたと
言ってるんだよね
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:47.34ID:XlJ9rMw9F
>>405
「PSはDL率高いからもっと売れてる!」って言い訳が出来なくなって悔しそう
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:52.77ID:Ix2WiEZqd
>>400
普通の人はそれをバラマキと言う
大幅に値引きしないと売れないとかほんとオワコンハードだわ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:46:07.71ID:ZNeLivVed
アンテは時代が違ったら東方のようにうごメモでサンズの絵が量産されてたんだろうなと
それぐらいちょっとオタク入ってるキッズからの支持が半端無い
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:46:08.20ID:Vco8JP5pd
集計期間で不利なのにFEがマリオメーカー2に勝ってるのは意外だわ、完全にSwitch買ったらこれというポジションになった
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:46:13.80ID:nuhSWRcCd
お前らアスチェ大好きだな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:46:41.91ID:d0IxTLy4p
オバケイドロがパッケ出してくれたお陰で色々考察できて良かったな
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:46:51.50ID:So1MPYlMM
オークションやフリマなんて冗談じゃない
昔小遣い稼ぎに商売やってたが
信じられないほどモラルの低い客ばかりでトラブル尽くしだぞ

1000円儲ける為にゲームをオクを売るくらいなら
さっさと店に売って空いた時間で働いた方が稼げる

「時は金なり」だ
たかだか2、3000円の為に、時間をかけて中古屋に行く方が効率悪いという社会人は多い
そこまでケチるくらいなら年収を上げる努力をしろって話だわな
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:47:03.26ID:IjyzW29U0
DL込みならIFと同じくらい風花雪月が売れてるのね
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:47:15.08ID:vs/ARuyta
>>405
公開されてる情報も見れないゴキちゃん…

そういや、小寺前SIE社長が「日本のPS4ユーザーはパケ至上主義でDLを全く買わない」や
セガかりんとう名越の「SwitchはDLばっかで限定版を用意してもパッケージを買わないが、PS4はパッケージ、特に限定版を好んで買ってくれるので用意のやり甲斐がある」
も無視してサクラ大戦とかDLガーしてたね
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:47:44.67ID:buaTC1Bza
>>197
リングが弱い有酸素運動カバーしてるのが強い
相乗効果で売れてるって話あった
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:47:46.00ID:3cv9f7byd
DLは口コミからの購入に繋がりやすいのも大きいだろうな
ゼノブレやFEはSNSでバズることも多かったし
逆にバズも口コミもあまり聞かないアスチェがこの順位なのが驚くよ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:47:50.17ID:AEI+4cKld
>>423
低価格帯はパッケージより圧倒的にダウンロードという時代に変わってると証明されたよな
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:48:05.51ID:06sqObal0
>>422
アスチェが好きというか
今回のランキングで一番の謎順位だから話題になる
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:48:54.34ID:Fo6ydhW8d
まあオタはコレクション志向あるからPSのDL率が低いのは仕方ない
別に悪いことじゃないし
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:49:44.89ID:M4pWjp1Za
>>405
23位のオバケイドロの4万DL達成は公式発表なので確定情報だよw

ちなみに、4万DLは、eShopで2位→3位→5位→・・・という推移で達成

その後、10/19からセールを繰り返していて、
昨年内に1位を2回含む上位ランクインを達成してるから、
4万DL達成時よりも、セール期間の方がランキングは好調

それを考えると、セール期間に4万DLより売れててもおかしくない
少なく見積もっても、2〜3万本の上乗せは固いと思われる

つまり、23位のオバケイドロは、6〜7万本くらいは売れてる可能性が高い
ひょっとすると、8万本以上売れてても、ランキング推移的にはおかしくない


その結果、24位のゼノブレ2も5〜6万DLくらいと見込まれるね
ずっと上のアスチェは7〜12万本くらいの範囲と見込まれる感じだ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:49:44.90ID:IjyzW29U0
>>433
それならFEはどう説明するのか
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:51:06.55ID:NNvPCxJ80
>>436
オタ以外にもウケてるんだろう。
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/24(金) 19:52:08.59ID:FOrOnfW10
つーかオタクだけにしか売れてないなら今のスイッチの勢いは説明できんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況