X



電ファミ編集長「十三機兵の盛り上がりはステマじゃない。本物も嘘も見分けがつかないバカばっかり」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/25(土) 17:58:31.13ID:3xyiBczc0
TAITAI @TAITAI999
しっかし、十三機兵の盛り上がりをステマだという人が思いのほかいて、前のディズニーの騒動が
いかに深刻だったかというのを今さらながらに実感してしまいますな。


1月19日TAITAI @TAITAI999
しかも、はてブ見たら、「 商業記事ばかりなので俺もステマにしか見えない」というコメントもあってげんなり。
ステマって一般ユーザーの口コミを模してPR情報を投稿することなのでは……という。
そもそもの見分けや切り分けも、曖昧なんじゃろーなー。


AITAI @TAITAI999
とはいえ、十三機兵の一連の動きがステマっぽいと思われる理由としては、投稿してる人たちに絵師が多く、
その中には広告イラストを仕事にしている人が含まれているのが無縁ではないでしょう。
こうやって本物も嘘も見分けがつかなくなるのが、ステマ最大の問題点なんだなーというのがよく分かる(・_・;
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:35:18.70ID:x7lWWqbcp
>>4
絵師は基本オタがなる職業だからでは?
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:35:23.53ID:D//sY8iK0
ツイッターでたまたま見かけただけであって
日本オタク大賞とは何?と言われても私は何も知りません


https://twitter.com/otaku_taishow/status/1221062997168349186

日本オタク大賞2019は1/25(土)@新宿ロフトプラスワン
@otaku_taishow
【日本オタク大賞2019】今回の大賞は、ゲーム『十三機兵防衛圏』に決まりました!
#オタク2019
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:35:34.34ID:XrvE70ym0
盛り上がってる!
もちろん今週のランキングには全く出て来ないけど
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:38:14.31ID:5qFELXwrM
テレビCMを流せる金が無いからこそのステマだろ(´・ω・`)
ネットメディアに記事を書かせる方が安いんだよ
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:38:41.99ID:J+2lZkSdM
ちげーよ
頼まれた仕事としてなのにそれを隠して褒めるようなのがステマ
一般人かどうかは関係ない。イラスト描くアルファツイッタラーだろうが電撃記者だろうが関係ない
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:42:21.93ID:kAIgvG2Gp
ニッチな名作がニッチな客層間で盛り上がってて
ニッチなものを好む目の肥えたメディアやクリエイターの情報発信が一般層にも目に付くってだけ

一方、全ゲームを一堂に並べて「売り上げ=盛り上がり=ゲームの面白さ」みたいに考えるのがゲハ
この異常に一元化されたゲハの価値観からは、ニッチな盛り上がりがステマに見えるんでしょ
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:42:38.51ID:YkhhcDdh0
>>1
いや実際売れてねえからステマ言われるんだろ
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:43:33.62ID:5qFELXwrM
下手したらコンパみたく、バニラの社員が直接あちこちでステマを仕掛けてる可能性すらあるわ
なにせ倒産スレスレの貧乏デベロッパーだからな(´・ω・`)<信者も総出で宣伝してるだろ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:45:28.57ID:DvFBPdu80
ニッチなものを好む目の肥えたメディアって自分で書いてて何も疑問に思わないのか…
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:46:31.63ID:x0i+mF6K0
>>852
2018年の大賞はキムタクが如くかぁ…
そっちは確かに色々な意味で話題だったけど
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:47:06.56ID:J+2lZkSdM
>>856
実際はネタバレなしにあんま語れないからSNSでも盛り上がってない。面白いと思った人ほど内容黙ってる傾向にある
面白いが、実際目に見える盛り上がりは無い
盛り上がってる!ってのを拡げるあたりがデマ
事実として、
・評価は高い
・売上は伴わなかった
・目に見えるような盛り上がりは無い
・電撃は既プレイから見てもちょっと気持ち悪い褒め方をしている
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:49:37.36ID:D//sY8iK0
>>860
実家版とかに大賞やって欲しいな
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:57:46.10ID:c5J5oq5F0
なんでニッチなオタクごときが世間の盛り上がりを左右できると思ってるんだ?
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 02:58:51.50ID:WlMeAswGp
それって目も頭も腐っててセンスが無いって意味だと思うけど?w
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:05:44.27ID:D//sY8iK0
たまに今頃流行ってるが俺は3年前からやってたと言う奴いるが
それはどのニッチなオタクでも言える
オタクは全方位全ジャンルいる
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:07:47.79ID:WlMeAswGp
>>867
ニッチで趣味の悪い人間が思わないって勝手に言ってようが
事実は批判通りなんだよ
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:10:23.04ID:kAIgvG2Gp
>>869
世間の目が腐っててニッチの視界が明瞭である場合をなんで考慮しないの?
どっちのケースも考えられるよね
論点が正しさだから「事実」なんて存在しないし
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:11:56.31ID:x0i+mF6K0
とりあえず日本オタク大賞は漫画アニメ特撮ゲームなんかのオタ向け業界人が集まって
あれこれ好きなこと話すだけのイベントらしいから権威なんかはないけど
逆に業界側がすげぇすげぇ言ってるだけって浮き彫りになっただけのような
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:14:04.23ID:WlMeAswGp
>>872
能力も経験も無いお前個人の妄想よりも
大多数の意見を吟味検討した結果の方が遥かに精度が高いから
当たり前
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:24:39.18ID:7gyGAleC0
桜井は何でも褒めるもの
デスストも無理矢理でも褒めてたし
糞ゲーて叩くことは一切ないしそれが普通
その桜井に乗っかろうとするステマ界隈が酷いわ今回
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:26:36.59ID:J+2lZkSdM
>>875
みたいな じゃない
電撃とファミ通とニコニコ(ドワンゴ)が共同で作ったゲームニュースメディアサイト
初期はまともで切り込みが鋭い面白いインタビューとかあったけど1.2年前から怪しい記事多くなってクソメディアの仲間入りを果たした
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:27:21.76ID:kAIgvG2Gp
>>874
スマホを含めたゲームの#トレンド推移や売り上げランキングを見れば、多数派は往々にして衆愚に陥ってると思うよ
数が多いことと精度が高いことに繋がりはないよね
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:28:16.80ID:HDvk8AEl0
>>877
ズブズブやーん
確かに最初の頃は評価されてた印象あるけど最近名前すら聞かなくなったな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:31:17.18ID:bFJOB8T70
多数派が衆愚に陥る、つまりマスメディアは害悪
よし電ファミはこの世に必要無いな!
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:31:41.52ID:J+2lZkSdM
>>879
いや電ファミって名前各社から取って「電ファミニコゲーマー」だぞ?マジで知らなかったのか?
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:31:46.33ID:DLcyCOSh0
>>852 >>853
盛り上がるってだけならアレとかソレとか
年単位で経ってるのに未だに内容が語られたりじんわりと売れたりするけど
変なのに持ち上げられた作品ってそのタイミングでしか話題に挙がらないし
内容についても売上についても広がりがないよな

話題の作品って言われたいならせめてチンクルラインくらい越えなきゃ
(任天堂ですらたまに越えられないんだぜ、あの壁)
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:33:00.27ID:J+2lZkSdM
>>878
数が多い=精度が高いは世の中そうだぞ
メタスコアがある理由もそれだし
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:34:30.41ID:bFJOB8T70
「盛り上がってる(メディア側の主張の主張)」
「売れてない(数字が示す事実)」
「提灯記事はステルスマーケティングではない(メディア側の主張)」
純粋に論理の問題としてこれらは並び立たないんだよ
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:34:59.75ID:MCnPovHVa
完全にステマだろw
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:35:00.84ID:DLcyCOSh0
>>878
多々買いは数だよ、兄貴!
それに意味が無いのなら平均なんて概念は生まれないっしょ
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:35:14.04ID:2LUGVH1ja
ステマじゃないって言ってる奴は試しにその違うって言ってるステマの手法で十三褒めてみようよ
今のこの状況と同じになるんじゃないか?
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:45:15.59ID:kAIgvG2Gp
>>884
メタスコアが常に信頼できる指標だと確信してる人はもはやゲハにすらそういないと思うよ
>>887
ニッチと世間はそもそも戦ってないし、常に平均が正しい値になる訳でもないよ
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:47:25.06ID:RDMC/SUy0
ステマ認めたディズニーなら叩いていいだろみたいな安全地帯にいるのが気に入らない
デスストとサクラ大戦がステマだったと告発する勇気があるなら認めてやらんでもない
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:47:56.48ID:WsbM09oi0
ニッチなゲームって基本的に高評価で落ち着くんだよね
何故ならば好きな人しか買わないから

その前提を無視して一般層にもこれは買うべきと訴えかけてくるから反感を買うわけ
巣で大人しくしていればどちらにとってもプラスなのにそれをしないのは
病的な信者かステマ業者しか考えられないと思うよ
ここまで売上に反して声が大きいゲーム他に見たことないから
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:48:39.04ID:HDvk8AEl0
どう見てもこのゲームは万人受けしないからなぁ
話の時系列がブレブレな時点で投げる人はいるだろうし
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:49:21.52ID:7gyGAleC0
ステマ直近はゲームメディア代表でニュースでコメントしてる浜村のデススト絶賛ツイートな
デススト内で煽てられ殿堂確実と褒めてた利害関係者がリアルでもデススト誉め殺してたっていう良い害例
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:51:23.83ID:ULgSrJh7F
>>846
ニッチだからこそステマするんじゃねーの
メジャーなものならステマするまでもないだろ
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:53:58.36ID:PPaw34Zy0
盛り上がり(売り上げ6万)
何処でどう盛り上がってるのか?
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:57:39.87ID:adOuxRUl0
これ、ググったけどとんでもない名作っぽいな
アマゾンで星4.5ってすげえじゃん
サイト見ても雰囲気がいい

でも10代じゃないとこういう世界観、もうハマれねえわ
10代ならハマったかも
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 03:57:54.93ID:7gyGAleC0
営利メディアが完全無料で私的感情入りまくりの絶賛記事を連投したってメディア側の設定したがる理想が気持ち悪い
全うに金払って広告して貰ってる企業が頭悪いバカみたいじゃないか
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:01:18.65ID:QBlkSsiO0
売れてないクソゲーでも"盛り上がってる"とか曖昧な持ち上げはできるからな
逆に具体的な数字なんかは出せない
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:01:57.91ID:5qFELXwrM
普通に個人目線で誉めてりゃいいのに
たかだか数万本のゲームで「盛り上がってる」とか大口叩くから馬鹿にされる

任天堂の感覚だと、大口叩けるのは最低50万からだ
最近じゃ売れすぎてポケモン300万と聞いても
「初動は上々ってところか」くらいにしか思わないのに
数万本でイキられたら噴いちゃうだろ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:09:06.03ID:ZwlTos5i0
売り上げに応じて許可が下りるってのも変な話だろ
ステマ臭かったら全部叩かないとダブスタになる
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:09:24.77ID:pGug853Q0
チョニー一味の言うことは信用できないんだよね
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:11:21.88ID:1y8rRjrCF
馬鹿がニッチなオタクの間で盛り上がってるから売り上げに関係ないとか擁護するけど
購買力の強いオタクの間で盛り上がってるなら尚更売り上げの数字に反映されるからな
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:12:51.71ID:PPaw34Zy0
ネットで虚像の販促(盛り上がってる、ネットでは高評価等々)すれば売れると"まだ"勘違いしてそうなアトラスらしいムーヴ
いつまで顧客を馬鹿にしてるのかな?
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:13:25.59ID:Kv6I3HWH0
本当に盛り上がるとポケモン赤緑とかスプラトゥーン1みたいになるはずだからな
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:13:50.01ID:1y8rRjrCF
>>902
売れてないものを盛り上がってるとか記事書くからステマなのであって
売れてるものを盛り上がってるというのはただの事実だからな
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:15:55.43ID:PPaw34Zy0
大体「オタク臭いニッチで地味な横スクロールアドベンチャー」なんて作る前から売れないの解ってるだろうに
盛り上がるわけないだろ
これ系のアドベンチャーはもう絶対に売れない
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:18:50.24ID:8y0rWc/1d
小学生の間で盛り上がってるアニメだから円盤が売れない←まだわかる

オタクの間で盛り上がってるゲームだからソフトが売れない←???
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:18:53.47ID:HDvk8AEl0
>>897
クリアしたけど出来は悪くないよ
ただ万人受けはしにくいのとパロネタが豊富なんで人を選ぶ
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:22:54.97ID:YiMeFKIC0
>>1みたいにゲーム雑誌の人間がそういうことを言うから嘘くさくなるってなんでわからないんだろう
せっかく本当に良い物を作り上げたのにこういう馬鹿がいたり
パブリッシャーが強欲出してアホみたいな価格にして来たり
周りの人間に恵まれない神谷が本当にかわいそうだわ

プレイした人の評価は例外なく高いんだし
やりもしないで叩いてる人間なんか放っておけよと
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:25:10.05ID:PPaw34Zy0
神谷のファンだったら買うだろうし、神谷のファンの間ではかなり盛り上がってるだろうな
そういう意味では嘘じゃない
かといっていくらステマしても売れるようなジャンルじゃないし、ステマ云々もステマ自体も無駄だ、馬鹿馬鹿しい
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:26:14.30ID:adOuxRUl0
シュタインズゲートもググったら
初週16434本、二週目4253本、三週目6095本だったみたいだな

それであれだけ流行ったんだから内容が良ければ流行るんじゃね
アニメ化もするだろうし
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:28:34.63ID:WmxR1d450
クッパ姫言ってるやつはそもそもクッパ姫の存在が二次創作なのに何言ってんだ
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:29:41.26ID:PPaw34Zy0
神谷のクリエイティブの価値9割はビジュアルワークだし、神谷を崇拝するファンが絵師だったり、イラストレーターなのは自然な流れ

ビジュアル的な価値は認めるし、ビジュアル的な価値を理解できるファンの間では「すげー」と盛り上がってるだろうね
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:35:13.79ID:Q5WaZgaT0
>>912
興奮するのは分かるが落ち着け
今回はシナリオ以外、神谷が全く関わってない部分も評価されてるし周囲に恵まれて
ないはさすがに言い過ぎ
神谷はちゃんと周りに感謝してる(ソースは電撃やゴミ痛のインタ)のに信者のお前ら
が客側をドン引きさせてどーする
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:37:20.00ID:ZwlTos5i0
>>907
そんなのどうだって定義できるだろ
何本からいいとかルールなんてねーし
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:41:50.55ID:WmxR1d450
>>907
十三機兵防衛圏で言えば
アトラスが金払って記事を書かせて金払ってること(宣伝であること)を明記してなければステマ
そうじゃなければステマではない
売り上げなんか関係ないから
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:44:17.97ID:HDvk8AEl0
今なんてすぐステマ言われるんだから気にしたら負けなのはあるけどな
リングフィットみたいに口コミが良ければ自然と広まるんだし変にケチつけたような事言うから尚更悪い方向に変に盛り上がる
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:45:14.05ID:7gyGAleC0
売れないとヴァニラがヤバいって言うけど制作のけつもちはアトラス(セガ)
ヴァニラが相当自社で資金持ち出したとかじゃない限り安泰だと思うがどうなのかね
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:45:44.90ID:adOuxRUl0
5chの本スレの勢い200ちょいか

まあ、それなりに盛り上がってるほうじゃねえか

今現在、このゲームより家庭用板で勢いある任天堂ゲーってスマブラとスプラしかねえし
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:48:30.43ID:c5J5oq5F0
>>923
一人でいくらでも勢いを偽装できる場所では元気で
偽装できない数字はさっぱり

これステマですよねw
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:48:31.08ID:a93DsE+k0
このスレ、信者のこどおじは厨二病で頭が残念ってよく分かるなw
やっぱりこんな記事書いちゃうライターも同じ病気なのかね
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:50:52.91ID:c5J5oq5F0
>>920
売れてるものを盛り上がってると記事書くのは金貰ってようが貰ってなかろうが
ただの事実でステマじゃないじゃん
うそを書くからステマなんだよ
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 04:54:55.35ID:Q2mkRlg20
>>ステマって一般ユーザーの口コミを模してPR情報を投稿することなのでは

そうなのか?記事のフリした広告もステマだと思ってたよ
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:00:33.51ID:ULgSrJh7F
端っこに小さく「※これは広告記事です」って書いてあったりしてw
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:04:38.84ID:KIV+VLWHM
普段ADVしない信者が絶賛してるだけ
高いだけのゴミゲーだろ
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:06:59.08ID:cJgva2nZr
>>123
海外では違法なんだけど日本は無法地帯ですのでやりたい放題です

政治家にそのへん頼んでも大きな金が動いてるからエクストリーム自殺と捜査打ち切りになるかと
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:09:17.63ID:c5J5oq5F0
ステマ天国の日本ではステマでクソゲー売りまくって信頼が地に落ちた
海外ではステマが違法だからクソゲーは糾弾されて信頼は日本ほど落ちなかった

規制された方が良かったんじゃね
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:10:23.76ID:ZGMR5Edr0
>>923
チャットじゃないんだから勢いなんてどうでもいいやん…
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:14:50.06ID:HDvk8AEl0
ステマってか発売前広告が上手いんだよな蓋開けたら全然普通ってゲームが多い
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:15:50.95ID:adOuxRUl0
>>936
ん?お前、ROM専タイプか?

勢いないスレとか超過疎スレで一瞬で人気ないって分かるじゃん
レスが全然付かないんだから

勢いって簡単に並べ替えて上から表示できんだぞ
ゲハでも勢いのない過疎スレなんて見ないわ
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:18:52.50ID:PPaw34Zy0
まぁいくら盛り上がって(笑)てもジワ売れなんて一切しないしな
するわけがないしステマ頑張ってほしい無駄だから
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:22:14.43ID:Q5WaZgaT0
>>938
そう思ってしまうお前のようなバカばっかりだからステマが流行るんじゃん
自分でステマが何故流行るのか解説してどーするよ
ゲハなら大抵IPやワッチョイねーし自演やり放題
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:25:32.54ID:UIFhUL06d
YouTubeの広告が胡散臭すぎてネガキャンにしかなってないっていう
んで面白いの?って思っても最後に
希望小売価格7980円!って出て高すぎアホかってなった
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:40:51.85ID:4RRB9dQQ0
半年後にフリプで配って100万DL突破!とかやりそう
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:52:31.99ID:adOuxRUl0
>>941
豚君の頭の中だと本気で5chの書き込みで売り上げが変わると思ってるんだなあw

ステマかどうかとか別に5chの勢いだけじゃなくてツイッターとかアマゾンとかいくらでもあるから
判定するのなんて簡単だよ
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:56:00.15ID:c5J5oq5F0
変わらないならサクラ大戦スレあんな立てなきゃいいのにw
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 05:58:01.74ID:c5J5oq5F0
電撃+ファミ通+ニコニコで電ファミニコだろ?

ステマのオールスターじゃんw
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 06:00:21.26ID:adOuxRUl0
>>945
サクラ大戦スレは全部、過疎だから一瞬で分かるだろw
1人で立ててるからスレが維持できない

まあ、普通のブラウザで見てる奴には普通に表示されるのかもしれないけど
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 06:02:55.33ID:uttAsf6R0
こう言っちゃ何だけどDL版を進めない、おそらくリピートもかからないから飢餓感煽る、PS4じゃ数ヶ月かけてロングランしないから今が最後のチャンスとばかりにステマかけたとしか…
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 06:04:17.66ID:2IWGXhEG0
ステマとそうでないものの区別がつかない馬鹿が増えたというより
馬鹿のフリしてまとめサイトに誘導する人間が増えたという感覚があるわ
2ch(特にゲハ)見てるともう会話が成立してるスレのほうが珍しい
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/26(日) 06:06:14.17ID:2IWGXhEG0
2chのヤフコメ化というかね
皆が過去レスを見ないでひたすら>>1にレス付け続けるみたいな現象が起きてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況