X



PS5向け8KTVが発売!120hps対応で値段はたったの220万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 10:51:35.57ID:jdscgPBS0
ソニーの独自技術結集で際立つ高画音質 8Kブラビア(R)『Z9H』を発売
〜高画質プロセッサー「X1(TM) Ultimate」搭載 8Kチューナー内蔵モデル〜
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202002/20-0207/

市場推定価格(消費税を含みません)
BS8Kチューナー 非搭載 『KJ-98Z9G/BZ』 98V型  10,000,000円前後
BS8Kチューナー 搭載 『KJ-85Z9H/BZ』 85V型  2,200,000円前後


ひろがる楽しみ方
本機は次世代のゲーム機からのHDMI映像入力にも対応しています。
≫8Kの超高解像度映像だけでなく、
≫4K/120fpsのハイフレームレートの映像にも対応し、滑らかな動きの表現や高速な操作への応答など、次世代のゲーム機の性能を十分に引き出します。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 10:52:52.29ID:jdscgPBS0
220万円なんて小銭だよ
車を買うのを一台我慢すれば買える
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 10:53:08.73ID:cmA4eoAM0
PS5を楽しむための環境揃えるのなんて無理だからPS5スルーだなぁ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 10:54:15.42ID:UicHrKNmd
8K時代になったらブヒッチはおわりやな
糞グラ過ぎてテレビに移せなくなる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 10:58:47.84ID:plh4sdaV0
イキり豚のゲーム環境がブラウン管テレビに地デジチューナーついてるだけなのに
ソニーはやりすぎだろw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 10:59:05.17ID:cmA4eoAM0
>>9
ソニーのそんなところがシェア落とす理由なんだが馬鹿にはわからんか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:00:33.80ID:UicHrKNmd
>>8
1000万円のは二年前のモデルで当時は8KBSチューナーが無かったらしい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:01:10.69ID:+A2EC1JR0
4K120fpsかよ
8K120fps位頑張れよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:01:19.41ID:StJOteJka
車買えるやん
PS5みたいな8テラ互換無し低スペのゴミに用意する値段じゃねー
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:05:05.19ID:LJm/ceEoa
そもそも8Kの120fps出力出来るPCがまだまともに無いのにPSで対応すると思ってるのか?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:05:43.20ID:remkSpD5M
6回ローンで買おうかな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:06:55.30ID:yH3FteOX0
ソフトもろくに買えないこどおじゴキちゃんに酷な事するなよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:07:33.75ID:yuR4Rit/r
4K120Hz対応のモニタは既に何機種かあるけどHDMI2.1フル対応までは我慢した方が良さげ
テレビもLGなど少数は出ている、これも多分付いてるだろうけど

つーか早くHDMI2.1搭載モニタ出てくれ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:10:26.86ID:xnUi9n3P0
>>19
XBOXか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:12:21.37ID:MGYwZFr/M
おいクソゴキ
ちゃんと買えよカス
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:13:01.22ID:eAfTpZYoM
>>5
一人で何言ってるんだ?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:14:31.67ID:3TYUpqALM
ps5をフルに楽しむためには最低220万かかるのか…
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:15:23.93ID:PNWzPKnA0
たまに6畳くらいのオタク部屋に65インチのテレビ置いてるやつTwitterで見かけるけど、
設置する作業員の身にもなれよと思う
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:16:02.34ID:NO66Ot7P0
PS5発売する頃にはもっと安くて性能もいいテレビ出てるだろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:19:49.80ID:ICeRa91t0
8K240fpsのグランツーリスモが遊べないじゃん
全世界で期待されているファーストタイトルに対応出来ないソニーって何考えているんだ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:31:09.72ID:1Cyy1fqd0
リッチな楽しみ方をするはずのゴキがProを買わずに画質ガー騒いでるのは何なの?
Proどころかノーマルも買ってねぇで良く煽れるもんだよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:31:18.54ID:LxCGEBP+0
これが一年後二年後、お幾らになって行くのかって技術の進歩を楽しむにゃ良い見本になるやろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:35:24.36ID:ZqFEnGff0
PC買えねえCSキッズが買うんですか?
PCユーザーで80tiSLIしてるような奴が考えるスペックやろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:36:55.54ID:r+/Hd7J1a
こんなありきたりなのより空中に浮かぶディスプレイとか技術の進歩を感じられるモニターが欲しい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:43:58.36ID:Fii+nwL20
ソニーとしてはPS5で4K8KTVを売りたいところだろうが
生憎ゴキはSXに性能で劣ることが明らかになってから
高解像度TVに否定的なんだよね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:46:03.01ID:IacHbwOB0
何百万でもいいから27インチで出してほしい
100インチ近くあるのはFPSに向かない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:46:50.65ID:qkV4mscX0
「SHIROKANE The SKY(以下、白金ザ・スカイ)」というマンションが、異例ともいえる人気ぶりになっている。
7階部分の約35平米1LDK・5000万円台が43倍で抽選販売となり、最上階にあたる45階の約140平米3LDKは
分譲価格5億3580万円で6倍の抽選に。そして、昨年11月から販売が始まり、すでに300戸を超える住戸が供給済みとなってしまった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20200207-00161540/



このようなマンション購入する勝ち組が安い安いと220万円TVもついでに購入するんだよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 11:50:07.35ID:VNvy07cq0
全員8Kなんかいらんでしょ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:08:05.28ID:5Cz5lucw0
リビングのでかいテレビとかもう死語だろwwww

24型モニタを机上に置くのがゲーマーの常識
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:10:14.63ID:Pn1UGGU0M
PS5は8k無理だっての
アプコン対応だろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:18:15.62ID:KlPnekbH0
普通にすごいわ
やっぱりソニーってゲームとスマホ以外は良いんだな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:22:58.01ID:vviaKiRNd
それしか出来ないから画質上げたいソニーと本業に近しいクラウド進めたいMSその他
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:41:01.04ID:Q9djOuXhd
フレーム補完効かせれば現状の4Kテレビでも4K120fpsは体験できるぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:42:38.90ID:wa9829LO0
PS5も220万円にしてできるスペック全部のっけろ!!ということだな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:45:36.98ID:xw4IE6YA0
≫4K/120fpsのハイフレームレートの映像にも対応し、滑らかな動きの表現や高速な操作への応答など、次世代のゲーム機の性能を十分に引き出します。

PS5が4K/120fpsで動かせる性能なの確定だな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:45:59.15ID:pC4MDfNE0
>>51
地デジカの頃にたしかみのもんただったか
芸能人がでかいテレビを買う企画があったけど
確か900万くらいしてたな
あの頃に比べたらハイエンドが220万とか安くなったと思うが

俺が異常なのか
人類を順位分けしたら下から数えた方が早い連中が
自分は"標準"と思いこんでるのが
どっちなんだろうな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:48:04.48ID:9FCtzcSfM
>>14
hpsだぞ?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:48:35.73ID:NIKFAIlw0
つか真面目にPSはこの路線で行けよ
専用サラウンドシステムとか
専用LANケーブルとか

ソフトも1本3万円くらいにして

選ばれた本物のゲーマー様にとってははした金だろう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 12:54:26.19ID:SeNYQA2Wa
ゲームするために買うような代物ではないな。
当然ゴキの皆様はお買いになるんだろうけど。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 13:17:34.00ID:MOmUeVHi0
反応速度も記載しないんじゃゲーマーにとってはゴミですわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 13:22:11.86ID:y6uYyhDbd
>>76
豚小屋にでも住んでるのか?
0079 
垢版 |
2020/02/07(金) 13:32:53.24ID:asRrXBaRa
>>1
まぁPSW住人の殆んどが32型ハーフなんだけどね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 13:35:01.09ID:omKo4sCI0
>独自のバックライト技術「Backlight Master Drive(バックライト マスタードライブ)」
ん?コレ液晶テレビなん?
まぁ液晶のマスターモニターだってある位だけど
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 13:41:51.61ID:EPaMJp6CM
>>3
車も違ってどんどん値下がりするからな
これからもずーっとこの値段なら買ってもいいが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 14:35:22.65ID:EwNV3Qbka
>>82
PS5向けではなくあくまでも次世代のゲーム機からのHDMI映像入力にも対応だからな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 18:55:06.76ID:JUA7XYjmM
おまいら6畳の部屋なのにどうやって85V置くんだよw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 19:05:46.74ID:vwXCpwiG0
つうかこんなの買える奴はPS5なんか買わないだろw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 19:13:58.68ID:jURGDyuS0
cell REGZA買った奴息してない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 19:55:50.04ID:W8ysDxKAM
え~でもさぁ
ソニーハードファンってシアターシステム組まないで
tvスピーカーで映画観たりゲームやるんでしょ?w
 
「今どきリビングで大画面TVならシアターシステムくらい組むよね?」
って言ったら
「TVにスピーカーあるの知らない?」
とか返されてすっげぇ戸惑ったよ

グラも引伸ばし擬似4Kがネイティブより綺麗って言ったり
音も2CHで十分って言ったり

理解できないよ
 
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/07(金) 20:01:15.28ID:DCUxou600
一般的な6畳に100インチスクリーンは収まるので設置は可能

問題はどうやって部屋に入れるか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/08(土) 07:57:06.09ID:blj5F0k5a
東京五輪のパブリックビューイング用にいいと思う。
個人で楽しむのは4Kでも余る性能だから必要はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況