X



アムロ カミーユ ジュドー シャア 誰が一番ニュータイプとして優れてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 11:18:49.25ID:w0k04X0w0
(´・ω・`)
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 07:19:34.40ID:+ZSW8Z+4aSt.V
だぶるおーじゃんのひと
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 07:26:57.51ID:LnuuAzazdSt.V
>>309
公式の設定はカミーユがニュータイプ能力最強なんだけど
にわかですか?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 07:50:00.40ID:1bD3rDrT0St.V
>>314
あまりにも強すぎる力がメンタルをぶっ壊したとも解釈できるな
まあでも確かにそれは「最強」とは呼び難いかもしれない
「過ぎたるは及ばざるがごとし」とはよく言ったものだ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 07:52:48.50ID:dCFEU9WZdSt.V
>>316
元々ニュータイプというのは情緒不安定だからNT能力が高ければ高いほどカミーユのようになる
それを克服したのがアムロで物ともしなかったのがジュドー
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 08:04:48.79ID:C1E0DO+mMSt.V
カミーユはいくらなんでも死者伴い過ぎたんだ…
死者同士で会話してんじゃないよ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 08:07:42.20ID:p2eBRRqd0St.V
公式っても当の富野本人は最強論とか嫌うタイプじゃない?
公式に潜り込めた福井は俺ツエー論だけど
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 08:45:00.97ID:dCFEU9WZdSt.V
>>319
福井自体は俺つえー論者でもないよ
途中から入ってきたサイバー見ればわかるけど嫁が俺つえー厨
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 09:04:02.02ID:K9FMuAwXdSt.V
>>320
福井の嫁がどこに絡んでるんだよ、そもそも結婚してるのか?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 09:13:15.01ID:+VyD5VS70St.V
富野作品ダンバインとかVガンとか主人公無双多い様な
Gレコ最終回では無敵と化してるGセルフPPをどうやって苦しめるか苦心したとか言ってなかったっけ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:10.05ID:arEbYP5i0St.V
ハマーンはジュドーみたいなニュータイプに憧れてたんじゃないかな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 09:31:43.95ID:+lW1GvjzdSt.V
>>257
流石に2機を量産と言わんかと
ワンオフとも違うかもだが
つか光の羽持ちはその後の世紀でもワンオフ機くらいにしか出てないし
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 09:52:41.25ID:FUZGgMWm0St.V
ゼータダブルゼータ逆シャアのガノタが過剰に称えてるだけでふたを開けたら凡作感は異常だ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:31.13ID:BWvyd8JX0St.V
ウッソが出てきたら一瞬でトップを掻っ攫うだろうけど
出てこない(´・ω・`)
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 10:05:46.36ID:hx1i1++sdSt.V
それでもみんなあのロリコン大佐が好きなんだろ?
ああ、オレもさ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 10:09:53.90ID:BWvyd8JX0St.V
>>37
美人で勝ち気で元正規パイロットで
からかう口調はあっても人間関係で一線を超える
地雷発言をしない程度のTPOも心得てるとか最強やん・・・
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 10:26:38.05ID:f6QFtBhY0St.V
>>327
基本システムはコアファイターにハンガーとボトムが合体してMSになるビクトリータイプなので量産を前提として開発されたものかと
2機しか作られてなかったのは量産が整う前に戦争が終わったのと開発を担当していたミューラ・ミゲルの死亡が大きな要因じゃない?
まあミノフスキードライブはコスト高そうな上にウッソくらいしか使いこなせないだろうから
もしそのまま戦争が続いてても量産化にはストップがかかっていたかもしれない
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 10:28:55.80ID:NE9MAkPQMSt.V
>>302

913 既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 2017/08/17(木) 19:19:17.99 ID:B6TFsGRN

そういやアイツ、マウアーと模擬戦したときアッサリ背後とられて
羽交い締めにされてサーベル寸止めされてなかったか?w

「シロッコ大尉、良いMSを支給してくださいました。感謝します」
「いい腕だ、見込んだだけの事はあるので(震え声)」
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 10:36:10.23ID:nAXoHu39dSt.V
ZZガンダムってジュドー以外にはまともに歩かせる事すら困難な程、超絶ピーキーなMSだったんだよな。
別にジュドーに合わせて設計された訳でもないのに。
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 10:39:08.01ID:/3nUFIvOMSt.V
ララァが最高のニュータイプなんだぜ
死に際にはるか未来の人類の行く末まで洞察した
こんな描写は他のニュータイプにはない

パイロットとしてもアムロより上
上だからこそアムロの知覚を遥かに超えてシャアの盾になれたわけだから
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 10:57:25.11ID:PxONZb080St.V
ZZはグリプス戦役の頃からすでに開発始まってただろうに、本来は誰が搭乗することを想定して作っていたのか
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 11:34:42.29ID:RzpKRVXtMSt.V
カミーユはニュータイプ能力が最強ってだけそしてオーバーフローしてマイナスになった
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 12:00:00.14ID:+m6nNfVk0St.V
>>151
ジュドーさんのなろうハーレムも捨てがたいが
パーフェクトヒロイン・ファさんとイチャラブセックスしてた劇場版カミーユには及ばんだろ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 12:09:10.27ID:WxUeOZw2aSt.V
>>335
エゥーゴはカミーユやクワトロ居るからパイロットには困らないやろ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 12:14:25.50ID:27as/hqzMSt.V
>>336
それを言うならララアに注意されてやべーってセイラを殺さずに済んだシャアのがララア殺したアムロより技量が高いよね?
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 12:15:38.38ID:r0TAU/M7dSt.V
>>343
Ζガンダムだって作中ではカミーユより先にアポリーが乗ったしな
性能を引き出せるかどうかは別として、操縦だけならそこそこのパイロットなら出来そう
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 12:25:48.95ID:rsnivtogrSt.V
>>330
ロリコンでマザコンでシスコンだからな
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 12:28:39.82ID:/3nUFIvOMSt.V
>>344
なんでだよw
ララァが注意したからだろ
しかもなんの説明もなくシャアの血縁って知覚したから
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 12:32:05.98ID:+lW1GvjzdSt.V
>>333
wikiで調べてみた
当初計画はVガンベースでミネフスキードライブ載せる予定だったが、うん無理って事でワンオフ機になった模様
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 12:36:59.36ID:/3nUFIvOMSt.V
>>338
そりゃもちろんカミーユさんだよ
だから、アーガマに届けられたわけで

メイルシュトローム作戦に間に合ってたら
ZZでデタラメな戦果が上がってたことだろう
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 12:47:05.42ID:C1W662gqaSt.V
ハマーンに勝ったからジュドー
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 12:59:45.18ID:H8CHwZlHrSt.V
Zにプルと2人乗りでロンメル隊との戦闘してた時はプルの遥か格下だったな、ジュドー
感知、回避、状況把握、全部プル任せ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 13:03:04.93ID:K9FMuAwXdSt.V
>>349
新規設計されただけでワンオフかどうかまで言及されてなくない?
コアファイターの説明でも、「構造が非常に複雑なため完成したのは2機のみで、オリファー・イノエとウッソ・エヴィンに与えられた。」と書かれてるだけだし、決戦に間に合ったのは2機だけとも読み取れる。
ハンガーとブーツは大量に作られてたし
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 13:04:24.10ID:/3nUFIvOMSt.V
普通のパイロットじゃ乗りこなせないんでしょ
20Gだもん
オリファーさんも、これは無理
って判断して特攻さちゃったんだろうな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 13:06:05.80ID:OfcbioeVMSt.V
ZZ上がってたからなんかみたらいいよねあの頃のキャラの描き方いいよね
不変だと思うなあの利かせ方みたいなん
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:41.40ID:hKiex2OY0St.V
>>358
SEX
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 13:14:36.04ID:dgCIFIZu0St.V
>>6
ニュータイプの成り損ないみたいなこと言われてたのは軽くショックだったわw
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 14:28:47.50ID:vIc+KKZ80St.V
>>326
ジュドーは元カレに比べると年下なのに
人としても男としても魅力的でニュータイプ能力も優れてたからな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:13:13.11ID:6BfZO1uoaSt.V
まぁ、総合力で間違いなくウッソだろ。

時代が後ってのとAH戦の描写的にNT能力はトップクラスだろうし、
両親に仕込まれた戦闘力と何より周り死にまくり&
殺した数も他主人公と比べて桁が違う中で折れなかったメンタルがヤベェ。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:32:52.54ID:6BfZO1uoaSt.V
仮にオリファーがトチ狂わなくてもV2なんて誰が使いこなせるんだよ感が…

それだったらシュラク隊全員にザンネック配備しよ?
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 15:56:52.31ID:riZH4mWO0St.V
カミーユは100が普通のニュータイプの限界値なら150までいっちゃったから
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 16:12:25.26ID:R3F/cKFb0St.V
>>364
ウッソは敵が弱かったからな
残虐見せしめ精神攻撃に耐えるメンタルは評価
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 16:21:09.66ID:xcirkZwkaSt.V
>>295
後期のOPで毎週オデロ、ウッソ、マーベットがV2の分離、合体やってるんだけどね
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 16:25:52.85ID:mIo8FbGYdSt.V
ジュドーはシャー以下だろ
メガ粒子砲やらバズーカ撃ちまくるだけならシャーのがもっと上手くやるやろ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 16:42:34.69ID:B/6sCLgI0St.V
ZZは劇場版とか作られないな。つまりそういうことなんだな。
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 16:54:59.16ID:QvaCO/QlaSt.V
>>370
だってダブルゼータは富野監督が当時の若手に好きにやらせたのが結果としてダブルゼータになっただけだもん
ダブルゼータ後半のジェットコースター的なシリアス展開は富野監督が若手スタッフのケツを拭いた形
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 17:03:07.06ID:/nKJ0srm0St.V
後半は良かったんだよなZZも
途中のゴッグとか出てる時がダレるが
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 17:26:02.02ID:a9CceHtAMSt.V
シャアやアムロもZZ後半に登場する予定だったけど劇場版の話が決まったから話を切り離したと聞いたな
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:35:03.96ID:PGyPC7NK0St.V
シャーさんが堕としたネームドはウッディ大尉ぐらいやろ?
しかもファンファン相手にズゴックのメインカメラ破壊されてた気がするわw
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:40:29.48ID:r0TAU/M7dSt.V
>>376
キシリア様がいるじゃないか
生身バズーカでだけど
クワトロ時代は誰かいたっけかな…隠れハイザックの奴とか?
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 18:51:23.07ID:PxONZb080St.V
νガンダムよりサイコフレーム積んでるのに普通にやられたサザビー
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:38:21.44ID:wjdMocmwaSt.V
友達 家族にいてほしい ジュドー
同僚 上司 後期アムロ
見てる分にはオモロイ カミーユ
歩く疫病神 シャア
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 19:40:19.25ID:9SEBTLMs0St.V
>>376
ザンジバルでワッケインのマゼラン撃沈してるぞ、メガ粒子砲の塊のマゼランに正面から突撃してだ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:14:06.91ID:7eY0RJyL0St.V
>>373
むしろ後半の方がグダグダだと思う
グレミーの反乱とか無駄に複雑にしようとする富野爺の悪癖が出た
開き直って序盤のギャグ展開のままハマーンもシャアもアムロも巻き込んで突き抜けてれば後世でも評価されたと思う
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:14:53.18ID:7eY0RJyL0St.V
>>382
シャアとカミーユには関わりたくないな
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:22:10.25ID:7eY0RJyL0St.V
サイコフレームの影響でジオン兵士が一瞬で心変わりするのが当たり前みたいに言ってる奴らはなんなの?
サイコフレームの光を見てアムロの意思が伝わった、って、オカルトでしかないじゃん
誰か論理的に説明してくれよ、サイコフレームってなんなの?
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:24:26.05ID:K9FMuAwXdSt.V
ニュータイプがオカルトなのに…
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:24:40.97ID:1bD3rDrT0St.V
>>384
グレミーの反乱は最初はシャアにやらせる想定だったそうだなあ
つまり反乱イベントの想定自体は最初からあったっぽい
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:29:55.38ID:sNXHVUqkrSt.V
サイコフレームとは高次元に存在するという神様が今を生きる人々へ与えたもうた神器の事です
あらゆる物質を越える硬度、強度を備え人の意思を神の世界へと繋ぐものなのですよ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:33:07.82ID:qi3J3mtsaSt.V
>>384
それだと、マシュマーは活かせないな

あれは、前半の三枚目キャラと後半の強化後の落差が大きいからこそ、
キャラが活きたからな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:34:47.23ID:qi3J3mtsaSt.V
>>386
ニュータイプと、ニュータイプの共感現象を論理的に説明してくれたら、
答えを教えてあげるよ?
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:40:01.97ID:1bD3rDrT0St.V
マシュマーは初期のOPではジュドーたちの横に並んでたりしてたから
最初は仲間になる想定もあったのかもしれない
ハマーンを裏切るとは考えにくいから、先ほど挙げたシャアに対抗するために
ハマーンと休戦しそれでマシュマーがジュドーたちの部隊に入るとかそういう感じかも
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:41:20.65ID:qi3J3mtsaSt.V
>>340
富野と公式は設定がブレブレなので役に立たん
富野と公式を前提にすると、ZZも無くなるし、UCやNTも無くなる

ぶっちゃけ、富野と公式は、筋の通った論理的な設定を作る気が無い
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:43:02.37ID:rxkJoXJ50St.V
 誰がと問われれば、金玉力の強いヤツと言わざるを得ない。
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:51:16.90ID:qi3J3mtsaSt.V
映画版Zだと、ZZにつながりようが無いのはもちろん、
ミネバの状況も違い過ぎてUCにつながらんし、当然NTも無くなる

一応、戦記物で歴史物要素も有るのに、
後付けでブレブレな設定を出す富野と公式の言うことは価値が無い

そもそも、ZZが無くなったら、ジュドー出て来ねえじゃんよw
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:24.35ID:cXAHU3Rn0St.V
単なるニュータイプ能力ならカミーユが1番高そう。ハイパービームサーベルにビームバリア、金縛りとかやっているし

アムロはニュータイプ能力っていうより戦闘のセンスがあるんだろう

アムロはνガンダムのビームサーベルをハイパー化させてアクシズをぶった斬って地球衝突を阻止したらアムロが名実ともに1番だったのに残念
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 21:03:09.43ID:leCuVG6Z0St.V
戦闘力では圧倒的にカミーユなんだろうけど、
生きる力という点ではカミーユが一番劣る
繊細で死者の声まで取り込んで精神崩壊してしまうというのは

総合力ではアムロかジュドーかね
ジュドーは馬鹿っぽいから生きる力があるともいえる
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 21:14:18.13ID:FWESnMLcdSt.V
カミーユは未来の心配まで想像しすぎて精神いっちゃったんだろ? 心配性なんよ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 21:15:44.65ID:jdYbse4q0St.V
ZZはバンダイの要請で決定させられた「Zガンダムの放送延長分」なんだから
富野にすれば明確なテーマも用意してないままの振り返る気にもならない不本意な仕事だったんだろ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 21:16:02.13ID:bGa8j/rG0St.V
>>396
>一応、戦記物で歴史物要素も有るのに、
>後付けでブレブレな設定を出す富野と公式の言うことは価値が無い
サンライズ公式はあくまでもアニメ屋なんで商売になればTV版、劇場版どっちも採用するに過ぎない
そもそもファーストすらTV版と劇場版で出るMSやシャアの生死違うし
また御禿に言わせれば歴史的要素なんて余計なお世話
そんなの勝手に外野が盛り上がってるだけで自分の書きたいテーマの為にアニメ作ってるんだから
だから劇場版ゼータはカミーユが発狂しなかったわけ
ただZZのファンも居るしそれを無碍にしたくはないから
公式だの黒歴史だの名言しないのよ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 21:18:58.36ID:g5QHCGcv0St.V
>>1
いやだから、シャアはニュータイプじゃねーって何回言えばわかるんだよカス
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/14(金) 22:32:42.78ID:5dP6Yeah0
>>398
戦闘力はアムロだよ
七年ブランクあるのにカミーユクワトロ2人かかりでも翻弄されたアッシマーに
輸送機ぶつけて撃退するわリックディアスでカミーユ援護しながらアッシマー落とすわ
後ろにも目を付けるんだとかカミーユに無茶言うわ
ランドセルだけ切るわ(カミーユは失敗)天才っすわ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:33:10.87ID:+MnU0xgP0
>>230
まあ人を騙して生きてきた奴なわけだから
いい生き方も死に方もできない
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:34:57.20ID:ln9NOxxna
ガンダムの主人公は色々居るけど宇宙世紀の主役はシャアだよなあ
こいつが居る居ないで世の中の動勢変わりすぎ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/15(土) 00:35:06.78ID:leQd4IB+M
正直カミーユが狂わないエンドより
シロッコがカミーユ倒した後の話の方が見てみたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況