X



正論言うね 免許持ってるやつは頭おかしい=switch持ってるやつも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:21:50.79ID:jb4Acccfp
免許なんか都心に住んでればいらないしそれでマウント取ってきて頭おかしいよ?ww switch持ちも同じだけどキチガイが多すぎるよww
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:37:32.08ID:lp2ut1TZa
ど田舎の山奥に住んでると車必須
小さな買い物とかで移動する時は原付だけど
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:38:03.26ID:FiTqDojS0
>>44
そりゃ池沼ばっかの板だし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:38:28.99ID:sdPW2Feia
田舎だと車ないとどこも行けないので
ぜひ勘弁していただきたい(´・ω・`)
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:38:41.51ID:qqDzwshMd
>>33
電車もバスも「とりあえず駅やバス停に行けば乗れるしwww」みたいな頭の悪い使い方のできる地域に住んでいる自分が言うのもなんだけど、
地域や路線によってはそんな気軽な使い方ができないようなダイヤだって普通にあるんだが
電車は一時間に一本とか(これでもまあ多い方かもしれない)、バスなんて一時間どころか一日で何本なんていうのもあるんだぞ、まあ君みたいなたぶん恵まれた環境の奴には信じられないだろうけどな

あと仕事上での得意先のある地域の一つだけど、バスすら走ってないっていう場所もある
それなりに人はいる場所なのにな
こういうど田舎な地域は死ね!ってことだな?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:38:57.55ID:9c4xgR/lp
>>43
ないないw
数十人一斉にテストして、終わった後1人か2人が呼び出されて、残ったあなたたち全員合格です、みたいなもんだろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:39:34.02ID:8exDejTH0
>>3
子供を便利とか最低だなこの任豚
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:40:09.97ID:ldyBGisa0
仮免で一回落ちたなw
いや 坂道発進がどうしても苦手だったよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:40:12.27ID:FiTqDojS0
>>54
最後の免許センターでの試験は3割くらいは落ちてたよガチで
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:40:23.72ID:jb4Acccfp
まぁまとめると車の免許持ってるやつはおかしい switch持ってるのもおかしい子供のガキ ってことでいいな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:42:44.34ID:rGCsX6Yf0
車はあくまでも
快適に暮らす道具
車に乗らないと
イケないわけではないぜイエー
だけど好きなんだいいだろ
こんなにも愛しているよ
And I Love Carこの気持ちを
作るんだ僕と君の歌を
あなたの歌を車の歌を
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:43:45.13ID:UKs8CXHm0
技能はわからんでもないけど学科で落ちるのはマジのバカしかおらんよ 技能試験はたまたま時間帯がバスがめちゃくちゃいる時でヒヤヒヤしたわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:45:05.89ID:9c4xgR/lp
>>57
ちなその日は何人が試験受けてた?
まさか5〜6人が受けて1〜2人が落ちたから3割ってオチじゃないだろうな?w

俺の挙げた実例は団塊ジュニア世代が18で受けたケースだから人数は比較的多かったのかもしれんが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:45:42.89ID:qqDzwshMd
>>58
さっき書いた地域は、

昔は電車が走ってました、でも人が来ないから廃線になりました
でもそれじゃ少ないながらも利用していた人が困るので、代わりにバスを走らせてました
それでも人が乗らないから赤字がヤバいので、バスも廃止されました
つまり、車以外の移動手段がなくなりました

って場所なんだが
こういうとこに住んでる奴は頭おかしいって言いたいのか?
そりゃまあ最近引っ越してきた人なら色々事情があったり、或いは単なる物好きかもしれないけど、
昔から住んでる人はどうなる?都会に引っ越そうとしないから頭おかしいって言いたいのか?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:46:06.62ID:ypcWJWFE0
車持ってないと徐々に見下されるようになる
親、同級生、女、職場…

車を持つというのは自分の為だけじゃないんだよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:46:46.20ID:6bS9gwima
立て逃げスレかと思ったら狂ったまま走り続けててビックリした
鼻からPS9キメちゃった?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:47:09.24ID:3ZJwyb7vM
都内だと家賃で目一杯で車までの余裕ないからなあ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:47:16.33ID:34vQWZwZd
無駄なものと言い張り俺は正常だと自己暗示して安心しようとしてんの?よっぽど心に余裕ねえなw
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:47:43.28ID:zP/4HuIO0
>>1
仮にお前が病気したとして
医療免許のない自称医者に頼るか?

ふぐ食う時ふぐ調理師免許持ってない闇調理師に調理頼めるのか?

都心に住んでても要るんだよ、各種免許がな。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:47:43.62ID:FiTqDojS0
>>63
100〜200人くらい?
結構いた
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:47:59.01ID:Ftw0pglD0
たとえ下手多すぎるから業者か真性か知らんけど、たとえと会話形式無し縛りでスレ建てしろ
そうやって無い知恵絞って人に伝わるような文章書いてたら少しは日本語上達するから
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:48:06.53ID:oQumpm940
まあ実際都内で車持つって大変じゃねえ?場所によるけど駐車場代がバカにならん
免許は持ってるし、仕事で乗ることもあるけど、自家用車は持ってねえ
彼女いないからってのもあるけど、でもこの季節って電車も乗りたくねえよな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:48:10.39ID:Wj3QeCwrd
>>14
このスレで一番悲しい発言
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:48:22.74ID:4QM020EK0
23区民で車は処分したから持ってないけど免許持ってる
普段は身分証として旅行時はレンタカー借りて使ってる
実家帰った時や家族や田舎帰った時に親戚の車運転することもあるから普段乗らなくても免許はあった方が色々便利
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:48:45.37ID:FiTqDojS0
ちょうど1年前の今頃教習所通ってたわ
ガチで苦痛だった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:49:46.89ID:OyD7BTFJ0
寒い場合は車のほうが便利だな
カプリオレみたいなオープンカーは別
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:49:51.20ID:gnBODJiLM
なぜゴキちゃんは
キチガイはプレイステーション独占
だという事を誇示してしまうのか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:50:11.65ID:QO7rvDPka
電車や飛行機で旅するのもそりゃいいが
車で高速のSAとか現地の街を楽しみながら
旅行先に向かうのも悪くないぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:51:07.07ID:UKs8CXHm0
>>77
若い人ばっかだしおっさんは冷ややかな目で見られるからね 教官とか敬語使ってくる?? 上から目線みたいになるけど30代引きこもりで免許取ろうと思って一歩踏み出したのは偉いと思いますよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:52:35.35ID:Ja2Oq7vX0
もう春休みなんだっけ?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:53:23.31ID:A31LJ2nH0
>>58
お前PSユーザーになりすました任豚だろ。
PSユーザーの品位を落とそうと必死にバカであろうとしているのが見え見えだぞ。本当に豚は陰湿だな。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:53:28.36ID:FiTqDojS0
>>81
敬語使ってくるよ
まあ、教官に悪い奴はいなかった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:54:04.77ID:DEhmCbzea
都内とかで公共交通機関が発達していて
車は要らないというなら分かるけど
免許が要らない持ってる奴はおかしいと言うなら違うと思うな
本当は持ってないことがコンプレックスになっていて、正当化して満足しようとするだけなんじゃないか?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:54:33.42ID:X6PCRTLPp
今はカーシェアとかもあるし便利よな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:55:30.68ID:2WdVMaDG0
都内住まいで別に無くても不自由してなかったけど
子供2人目産まれて、もうダメだとなって取った
仕事の合間に行くのが大変だった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:56:23.04ID:XNh5bB53a
隔離施設らしいどーでもいいことを掘り下げるライフスタイル
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:56:27.42ID:qqDzwshMd
ここの>>1は車必須の仕事や地域についての回答は全力スルーなのかな?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:56:34.47ID:4QM020EK0
>>74
うちは結婚してるけど車処分した
都内は交通量が多く一通も多いし駐車場も少ないしで車が不便なこともある
公共交通網が発達してるから車無くても生活に困らないからね

マンション住みだけどマンションの屋外駐車場の月額が48000円でその時に処分することを決意した
100%乗るわけでもない休日の為だけに払うコストとして見合っていないという結論になったよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:58:04.12ID:95Vo/gxcd
免許いらない
switchいらない

なら分かるけど持っている人は頭おかしいって他人を否定しにかかるのは理解しかねる
なんでそんな攻撃的なんだろう
病気かな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 12:58:10.38ID:X6PCRTLPp
休日とかにしか運転しないならカーシェアでいいと思う スマホですぐ出来るし便利よ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:00:22.42ID:FGRpoEyhM
アンミカ似の美人がどうこう言った時点でネタかアフィスレだと思ったんだが
よっぽどひまなやつ多いんだな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:01:10.83ID:vyzhJhGBM
なんでこういう頭おかしい奴がたてたスレって無駄に伸びるんだろう?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:01:25.81ID:uVwr4lnSa
都民だけど免許は持ってるわ完全にペーパーだけど。
身分証明としては最強だけど運転免許の必要性は田舎しかないと思う
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:01:30.23ID:QzxAduq0p
タクシーがあるから免許要らないって言うのなら少し理解できなくもないが、電車があるから免許要らないは分からん
ちな都内住み
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:01:43.89ID:bprhq/8la
>>93
免許あると車があるは少し意味合いが違う
旅行先でレンタカーや必要に応じてカーシェアが出来るのか出来ないのかって話

個人的には職業柄出張レンタカーもあるあるだからないと困る面もあるが
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:02:14.37ID:sZAM+Fh90
>>23
アンミカってロバみたいな下品なツラ引っ提げた朝鮮人やろ?
あかーんww
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:03:09.68ID:OujV6ayyM
免許なしって結婚できない奴ばかりじゃね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:03:26.75ID:4YWQRK9A0
自家用車を持たなくて良いってライフスタイルはあり
どこ行ってもレンタカー借りられるし

ただ普通免許がないとその選択肢すら無いのよね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:03:29.90ID:j+U5q4btp
>>98
免許スレは比較的どこでも伸びる 大半が持ってるのに持ってないやつが持ってない事を正当化しておかしな発言するから
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:03:32.54ID:Y83yNtPR0
車持ってない人は食品スーパーとかから買い物袋ぶらさげて帰宅してるんだろ
恥ずかしくないの
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:07:02.28ID:QybEl0+Qa
あまり>>1をいじめんなよ
学科もあまり通らない可哀想なヤツなんだよ
「そうだねー、>>1はかしこいねー」って言ってあげないと
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:07:18.27ID:OVCpSv5Ka
>>100
大体の設備は徒歩か定期で行ける範囲に揃ってるから
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:07:37.68ID:uVwr4lnSa
>>106
近所のスーパーへ車でいくの草
何処に車止めるつもりなんですかねぇ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:08:05.93ID:UKs8CXHm0
今、大学生でバイトしてるけどそのバイト先の人と色々喋ったりするけど免許持ってないやつはフリーターとかが多い印象 良い歳してフリーターなんてそもそもロクでもないけど
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:09:23.95ID:oClem+78a
国家資格の1つ、2つぐらいは持って無いとな1つも無いのは恥ずかしいレベル
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:11:34.16ID:4YWQRK9A0
>>101
仕事で地方行くとレンタカー無しじゃ困るよな
電車やバスあるとか言っても1〜2時間に1本とか、
終電も早かったり、昼飯に行くのも苦労したり
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:11:44.78ID:J2FsNIvN0
医者も頭おかしいのか、まぁ外科には変人が多いが
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:13:37.91ID:1S6ArW9WM
免許なんか猿でもとれるんだから取ればいいじゃん
あって困ること何もないだろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:14:15.15ID:cnJUAHUHM
親の金で生きてる大学生様(笑)がフリーター批判とは
なんとも滑稽
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:17:04.59ID:bv/dGL+t0
横浜住みだけど車いらない言ってるのは田舎から出てきたヤツばかりだな

地元民は普通に車のってる
大黒とかまだ行ってるのかな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:18:07.78ID:PUqBf934p
>>117
フリーター激おこで草
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:20:39.99ID:sr23NHAGa
マウント取られすぎでしょゴキさん
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:20:58.87ID:ufoNa2mK0
親が子供が病気になったとき入院したとき毎日タクシー使えるならいいよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:21:29.06ID:UKs8CXHm0
>>117
いや若いフリーターならまだ良いとは思うで 30〜40になってフリーターはやばいでしょ 職歴もなし 誰でも取れる免許も無しって…
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:22:53.22ID:bprhq/8la
>>114
タクシー来るのも時間かかったりするからなぁ
まあ大抵のアホでも取ってる資格なんだし取っとけばいいのにってのが正直な感想だわ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:24:00.13ID:sr23NHAGa
車保有しないにしても車の免許は持っててこまらんぞ
若いうちに取らんと面倒になるしな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:24:31.42ID:O08A5uEpM
常に公共交通での他人の存在を気にしない
徒歩含め移動に関わるあらゆる時間確保と交通費に困らない
以上を生涯に渡って
という条件に当てはまる人ならいいと思う

で、

持ってる奴が頭おかしいだと?
あァ?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:25:17.54ID:4YWQRK9A0
あ、>>1って普通免許って限定してないのか

もしかして原付すら乗れないチャリ坊?

さすがにソレはwww
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:26:21.81ID:UKs8CXHm0
>>127
なんでそんな粘着してくるんだよ末尾Mのフリーターさん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:27:53.61ID:LcTL57n2a
車両、航空機、船舶、重機、特殊作業等々どの免許なんだろ
交通機関も免許なけりゃ運転するひともいなくなるし
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:28:53.31ID:UDbbksibM
免許ないけど宅建と会計士なら持ってるわ
運転とかよくあんな危ないことやる気になるなみんな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:31:00.49ID:O08A5uEpM
>>125
おっさんになって週末チマチマ通いでも取れなくはないでしょう
教官含めて周囲若い子ばかりで居心地は悪いだろうけど
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:31:04.09ID:jte0R2Mqp
>>127
学生とフリーターが同じ身分は草 フリーターなんてニートみたいなもんだぞクソゴミクズ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:32:44.82ID:dDxI+FVFM
>>58
まとめると
・親が免許取ればと金を渡す→実家暮らし且つ収入なし
・パートリーダーの彼女→相応の年齢

ってことで無職子供部屋おじさんが確定するけど合ってるよね?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:35:46.71ID:5j0GlCKyd
免許とったけど
全く乗らないまま失効した
去年スイッチ買ったけど
何ヵ月かさわってない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:36:15.96ID:jLp8k4DpM
親の契約したwifiでイキられてもねえw
僕携帯契約できる年齢でちゅか?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:36:33.22ID:5j0GlCKyd
免許はあった方がいい
みんな更新忘れずに
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:37:23.15ID:4YWQRK9A0
>>135
本人談だけまとめるとそんな感じだけど実態は

・親に免許取るから金くれって言ったけど「働いて自分で出せ」と断られた
・パートのおばちゃんぐらいしか喋った事のある異性の他人がいない

だと思うな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:39:49.57ID:UvaShzc9M
身分証明書として免許は必要
>>1
みたいなニートの引き篭もりには分からんだろうが
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:39:53.88ID:UKs8CXHm0
俺の年代は車運転できるとモテるはマジ ドライブ行こって言うとホイホイついてくるぞ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:41:43.72ID:5j0GlCKyd
>>141
仮免はもらえるけどペーパーだと
受かる気がしない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:42:27.81ID:OVCpSv5Ka
証明書はマイナンバーカードじゃダメなの?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/13(木) 13:43:06.89ID:jte0R2Mqp
>>137
お前大学行ってない中卒か高卒の無免許のフリーターだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況