X



結局、コナミが正しくて小島監督が諸悪の根源だったのが真実だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:37:05.42ID:12E/9yXg0
・コナミは小島監督をクビにした途端に増益続き

・小島監督は有名ハリウッド俳優を使って全世界で約100億円の宣伝費を掛けたデスストがミリオン未達

どっちが正しかったか明白だよね?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:38:36.65ID:R86547sF0
コジプロの財務内容を掌握してた経理担当も真っ先に辞めちゃったね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:42:02.91ID:R86547sF0
>>6
今までのパターンだとPC版が出る前あたりにフリプになる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:45:24.41ID:/lGhBhhi0
悪の根源から凝縮した悪が排出されただけだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:45:35.54ID:XRqn99fPM
小島がまだコナミ残ってたら映画作って会社傾かせるぐらいやらかした坂口みたいになってただろうな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:48:18.98ID:efPE7ZBx0
>>1
諸悪の根源はコナミなんだよなぁ↓



健保組合とのいざこざ

「元コナミ」が引き起こす摩擦はこれにとどまらない。
東京都新宿区の「関東ITソフトウェア健康保険組合」。
ゲーム会社などのコンテンツ企業やネットサービス会社を対象にした健保で、現在約7000事業所が加入する。
加入企業にはディー・エヌ・エー(DeNA)やグリーなどの大手も多い。
4月のある日、コジマプロダクションの幹部が同健保への加入申請を提出したところ、申請書の受理さえも断られた。

健保への加入は従業員の福利厚生に関わる。
「なぜ加入できないのか」と幹部が食い下がると、「うちの組合ではまず理事長に見せてから理事会にかけることになっている。
この加入申請は理事長に見せられません」と答えている。

関東ITソフトウェア健保組合の理事長は、コナミ取締役の東尾公彦が務めている。
「理事長に見せられない」という返答からは、コナミを飛び出した小島に対する理事長の意向を事務局が「忖度(そんたく)」している状況が浮かび上がる。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:49:23.91ID:sUDshDoY0
悪魔城ドラキュラはもう蘇らないからどうでもいい
せいぜいシリーズ年表捨てて変なパラレルゲーム出すだけなんだから
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:49:35.78ID:ALQUfQXMa
小島がいなくなって以降メタルギア以外にもちゃんと金が回るようになったのか昔のIP出すようになったけど
肝心のクリエイターがもう殆ど残ってないからクソゲーばっか生まれる地獄
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:52:26.95ID:/Wf7tiD7M
コナミは何も変わってないよ
増益に関しては単純に景気が良くなっただけ
お前らの大嫌いなスクエニやカプコンだって増益だし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:54:00.74ID:R86547sF0
>>14
景気が良いのにデスストは大赤字なんですけど…
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:54:49.00ID:G8p9zUxj0
ARESPEARが45000円ならコナミの勝ち
ゴキちゃんの答えは無言PS5とかイランかったんや
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:55:23.93ID:sapp10Jf0
>>9
小島は凝縮した何かとは思うが悪かな?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:55:39.10ID:ypAAOGpyM
>>16
大赤字のソースは?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:57:02.28ID:xStW4osI0
小島がいなくなってもおま国、スマホ重点は変わってないけどな
メタルギアも桃鉄も作れないコナミならもう未練ないわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:58:53.86ID:R86547sF0
>>20
ミリオン未達
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 09:59:55.08ID:ghmSNk7Qa
コナミが正しいか知らんが小島がゴミだったのは間違いない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:01:03.86ID:ALQUfQXMa
>>21
変わったからボンバーマンとコントラとCS向け遊戯王とCS向けパワプロが復活したんだぞ
なおクソゲーばっかな模様
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:02:53.06ID:arNrm7gr0
>>24
ボンバーマンとコントラ持ってるけどクソゲーではないな。アプデ前のレビューの印象だけが広がった感じ。神ゲーにはとても及ばないけどな。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:03:41.85ID:+G0gtKVq0
MGS4出すまでに70億も溶かして平然とふんぞりかえってたから
見兼ねた上層部が文句言ったら
「俺の才能ならどこでもやれるぞ」と
逆に脅し返してきて「ならどーぞどーぞ」で
退社って聞いたことあるわ。
他のメーカー経由だから眉唾ではあるけど
その人そこそこ小波とも付き合いあったメーカーなんだよな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:05:21.62ID:xStW4osI0
>>24
メタルギア、桃鉄消えてどこいったの?
小粒たくさん出して出してるんだっていうぐらいなら一年に一本でいいからしっかりした作品だせよと

結局スマホ重点化は変わってないし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:05:53.27ID:CCeKxSLy0
独立して好き放題にコジマが作りたい物作った結果がデススト
メタスコア82点のクソゲー
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:07:39.42ID:cZEpRqupM
>>12
IGAのせいで無茶苦茶にされたシリーズ年表とか元からどうでもいいだろw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:08:23.13ID:mRiQhvSt0
デスストがミリオン未達って何もソースも無いのにまるで事実の様に語ってる連中いるよな
初日の時点で100万ユーザー越えてたのに
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:08:51.38ID:arNrm7gr0
>>32
さくまあきらが褒めてた(珍しいこと)話のわかるコナミの人、っていうのは元コジプロの人だから、コジプロが小島監督オンリーのスタジオのままだったら作れなかったろうね。ここらへん不思議な話だけど。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:09:08.85ID:xStW4osI0
>>31
今度Switchにでるやつのこと?
たしかさくまがTwitterで暴露してたけどコナミと作ってないぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:09:43.07ID:Y5pDirbkM
コナミにいる頃から社員の引き抜き工作してたんだろ?
コナミ以外の会社でも普通にブチギレてクビにされてそうだが、
貴重な人材を奪われるとかそうそうないからな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:10:25.60ID:mfm+HuxVp
>>34
決算で出てただろ 後、初日で100万のソースは?出してみて?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:11:08.57ID:mRiQhvSt0
>>37
で、それがミリオン未達とどう関係が?
既に250万ユーザー行ってるぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:12:06.72ID:+G0gtKVq0
>>29
そう、4
もうその頃から関係悪化してたんだと
で、5になったら少しは制作早めるかと
思ったら一向に早まらず豪遊三昧で
もうプロジェクト進行してたから5出るまで
見届けて終わり
どこまでほんとからわからんけどな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:12:07.50ID:YTFNiUZ+0
当たり前のようにコナミの社員引き抜きまくったのが一番ひどい
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:12:54.00ID:arNrm7gr0
>>36
パブリッシャーはコナミでプロデューサーは元コジプロの人だよ? 開発は多分ヴァルハラの札幌スタジオ(元ハドソンスタッフ多数)だろうけど、丸投げじゃないし。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:13:21.98ID:sapp10Jf0
ミリオン未達も〇〇万ユーザーも胡散臭いなー
ミリオン売れたんなら小島自己顕示マンならドヤ顔で発表しそうではあるが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:14:52.75ID:BHTo8tYjM
会社の金使ってラジオブース作って声優とギャハハと当たり前のように戯れてたおじさん
なお声優のギャラも会社持ちのもよう
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:15:06.53ID:t6meiMaq0
>>40
それ複垢込みだから意味ない数字やぞ
こないだのクラブルもユーザー数15万とか言われてたけど
出荷発表で出たのは8万くらいだったじゃん
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:15:22.39ID:arNrm7gr0
>>41
へー、面白い話だね。
でもMGS5もスタジオ増設したり、スタッフ増やしたり副社長にさせたり、かなり好き勝手にやらせてたように見えるんだよなあ。
コナミは内部事情漏れてこないからさっぱりわからんよね。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:16:07.51ID:mRiQhvSt0
>>39
SIEは決算でソフト売上一部タイトルしか公開してないしそのタイトルも更新もしてない
任天堂やカプコンみたいなミリオン以上だけ載せるみたいな決まりもない

ユーザー数はPSNのトロフィー関連掲載してるサイトで見れる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:16:45.21ID:r/3dMjS4d
コナミが正しかったのかは謎
小島が金食い虫だったのでパージしたのは正解

そんな印象
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:17:34.15ID:mRiQhvSt0
>>48
グラブルVSの15万はユーザー数じゃなくて出荷本数+DL販売だろ
8万の方も出荷じゃねーし全部間違ってんなお前
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:17:49.87ID:arNrm7gr0
>>48
ん? グラブルはパッケージ売上8万、出荷(パッケージ+ダウンロード+海外出荷)15万じゃない?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:20:17.85ID:aJZrNMW40
コナミはクソだよ
ただ小島はそのクソの山の王様だっただけ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:20:49.27ID:eP7fNlpy0
最初はIPの使い潰しに見られてたボンバーガールも蓋を開けてみれば良く出来たゲームだったし、パワプロ2018も初期こそバグとか多かったもののアプデで持ち直した
間違いなくここ最近は流れ変わってきてる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:21:12.96ID:XIr51Q7xa
あのー…サイレントヒルと幻想水滸伝は…
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:21:36.06ID:arNrm7gr0
>>50
250万ってことはダブルミリオンは超えてるだろうし、売上公表しても良かっただろうにね。あんまそこらにこだわってないのかな。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:24:07.47ID:wH4HZRwI0
>>1
ハリウッド俳優が100万円とかじゃギャラ済まないだろうし制作費も本当にかかった費用は言わないだろうな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:25:39.51ID:ghmSNk7Qa
在日朝鮮がやる募金ビジネスまで手を出したからな
もう胡散臭すぎて怖い
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:25:44.08ID:arNrm7gr0
>>57
ボンバーガールもそうなんだけど、メタルギアサヴァイブ、コントラ、ボンバーマン、全部発売日時点で結構なバグがあったんだよなあ。それで評価下げてる。
一週間くらいでアプデがかかって、一ヶ月後には別物みたいになってるんだけど、レビュー書いた奴は訂正しないし、その悪評だけが広がるようになってる。どうにかならんかねレビューシステムもコナミも。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:25:54.13ID:R86547sF0
>>63
取り敢えず薬物検査して欲しい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:26:57.99ID:+G0gtKVq0
>>49
部長レベルよりもっと上に
小島を買ってた人がいるらしいよ
その人のおかげで好きに振る舞えてたけど
4の70億あたりでいくらなんでもと
トップから鶴の一声ごあったとか
結果的にヒットしても、リリースまでに5年6年かけて
プラモも含めてトントンじゃあ慈善事業とかわらんからな。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:27:09.71ID:mwrR+ZcH0
>>65
それは普通にバグ版売る方が悪いだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:27:31.40ID:+G0gtKVq0
>>67
プラモ→プロモ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:28:06.80ID:Jbb7Z0eb0
>>64
あのTシャツは無理
街中で見たら目を逸らすレベル
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:30:39.56ID:eP7fNlpy0
>>65
アプデですぐ直るから手抜きってわけでも無さそうだし余計に不思議だわ
デバッガーが足りてないのかね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:30:39.78ID:rGwrbfjiM
>>65
サバイブやってたけどそんなバグなかったろ
ちなみにどんなバグあったか言ってみ?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:31:20.52ID:r/3dMjS4d
>>65
工数見積もりが甘くて中途半端にリリース
リリース後に酷い状況を把握して緊急改修って感じなの?
できる子だけどことの重大さに気付くのは事後のダメな子みたいな会社だな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:31:53.69ID:tOVBT0qz0
ネトウヨが発狂してんのは草
0075びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/02/16(日) 10:32:05.14ID:LaefDuIP0
>>1
そうだね。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:32:08.01ID:eP7fNlpy0
今でもサバイヴは不当な評価のされ方してると思うわ
確かに良作とまでは言い難い出来だけどあそこまでぶっ叩かれるようなゲームではないわ、間違いなく感情論入ってるだろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:33:14.75ID:C1VXyx+P0
コナミの武装神姫の件は擁護は出来ない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:33:41.91ID:arNrm7gr0
>>72
敵の湧くワームホールの真下に鉄櫓つくるとそこから敵が落ちて完封できたよ。それでコープはオールS。じきに修正された。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:34:43.71ID:1pZ+NWjt0
>>78
ミリオン達成したってソースあるん?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:35:35.91ID:XFQJ0tYw0
コジマに必要以上の権限を与えた段階でコナミが正しかったなんてことはない。間違いに気づくのも遅れてるし。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:37:31.13ID:pbzNt/lX0
ガン細胞を無事切除できたそれだけの話
そのガンを大事そうに抱えてる会社もいるがまた別の話
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:37:55.29ID:I+RFMj6kM
コジマウイルス
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:38:11.44ID:85cIQPaB0
フォロワー数をギネス載せちゃうくらい自己顕示欲の塊なカントクが売上に関して沈黙
注目作だったはずのデスストを決算でソニーが無視

察しろ〜?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:39:09.86ID:VbhyIa/KM
ソニー「うるせー!俺も騙されたんだよ!こっちだって被害者だ!!!」

とか思ってそうw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:40:31.32ID:85cIQPaB0
他社であるコナミが投資して積み上げたメタルギアのブランドを間接的に強奪したかったのがソニーの本音だったろうからな。まさか引き抜いたバカがオナニー始めるとは思ってなかっただろう
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:41:54.36ID:O8htQGNj0
カントクはクソだがコナミもゲーム辞めてガチャ回してるだけだからな
世間一般だとスポーツのイメージでごまかしてるのが尚更タチが悪い
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:41:58.10ID:VbhyIa/KM
>>89
ソニー「ヨッシャ!メタルギア小島ゲットぉwww」

小島「もう殺しあいするゲーム作るのはうんざりだ」

ソニー「!?」
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:42:52.70ID:sapp10Jf0
ビジネス的にもミリオン達成したなら発表すべきなんだがな
ストランディングゲーだっけ?プレイヤーが多い程楽しくなるんならもっと呼び込まなきゃ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:43:33.12ID:rCkGPDeu0
>>89
わろたw
人事部はちゃんと小島を圧迫面接したのか?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:44:25.99ID:qPg0GQx3M
>>90
小島抜けてブランド復活させたコナミ
かたや信者騙して高値でスマホケース売ったり自販機に装飾して遊んでる小島

どちらがまともかわからないのか?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:45:40.38ID:KVcVJ24iM
コナミは悪魔城メーカーやゴエモンメーカー作れ
爆売れ間違いない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:46:51.05ID:KVcVJ24iM
デススト俺は好きだけど、アレが万人にウケる神ゲーっていう日本メディアの触れ込みには違和感かなりあったわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:47:44.69ID:arNrm7gr0
>>77
http://apsy.blog.shinobi.jp/diary/%E6%AD%A6%E8%A3%85%E7%A5%9E%E5%A7%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

>■怒っている、というのとは少し違うんですが。

>■長くなってしまいましたが、今回重視しているのは「2年前の宣言の撤回」であり、今後も関わりについて憶測が続く事を避けたいという点のみです。  
 ゲームに関わられた方々にも、ゲームに期待されるファンの方々にも、何ら思う所はありません。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/16(日) 10:50:04.65ID:arNrm7gr0
>>84
まだ言っていいのならシングルでも一日一回かならず強制切断かかってた。で、どこかのタイミングでものすごく改善された。今でもたまに遊ぶが全然スムース。あ、俺はSteam版なんだけどね。
あと採掘が課金前提の仕様だったけど突然良心的になったぞ。ここらはわかると思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況