X



どうぶつの森を今までやったことがない俺がダイレクトを見た結果wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/20(木) 23:22:45.30ID:u2fJq1ZW0
すげええええええつまらなさそうって感想しかないわ
これがポケモンやマリオ並の人気というのが信じられない

いやマジで正直な感想がこれ
煽りとかそんなんじゃなくてマジでつまらなさそうって感想しか出ない
個人的に戦闘がないってのが致命傷過ぎるわ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:28:46.91ID:NTGeVcNk0
>>774
マイクラの方がすごいことは否定できないってはっきりわかんだね
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:30:26.76ID:14R5G2LY0
ソニーがどうこうじゃなくてぶつ森自体がもうどうでもいい
最終的に乞食住民のピコーンを全力で避けてキモい住民が引っ越して来たら全力で追い出して
虫魚カブ売って金稼ぐだけのゲームになるし
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:30:34.45ID:myBHBmvA0
>>778
どう森プレイ済みなのかエアプなのかはっきりしろよ
0781びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/02/21(金) 20:30:39.55ID:tjJgzXMh0
>>778
ぶつ森に勝てないからマイクラを利用するスタイル
いいね
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:31:20.18ID:a/O2q8Mo0
>>775
そもそもゲームやん
返済する必要もないからな
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:38:36.04ID:NTGeVcNk0
>>780
どっこいどっこいですね 、どっこいどっこい
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:40:58.80ID:myBHBmvA0
>>784
何がどっこいどっこいなの?
プレイ済みかエアプの2択しかないんだが
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:41:59.89ID:a/O2q8Mo0
>>783
返済は必須じゃないからな
名目上はアイテム買うのと同じで返済した方がゲーム的には楽しいけどね
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:43:49.25ID:NTGeVcNk0
>>785
まま、そう焦んないでよ
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:47:05.58ID:myBHBmvA0
>>787
自分がプレイ済みかエアプかすら覚えてないの?
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:47:55.75ID:vI3d6yJH0
>>785
そうそう、焦るなよ
いい感じのプレイ画像を検索中なんだから今しばらく待って差し上げろ
※尚、ゼルダでは偽装がバレて発狂した模様
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:48:12.79ID:rWapObEfM
>>776
なんこれ?マジで何でもパクるんだなあ尊敬する
マイクラより比較するならこれじゃね
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:52:38.34ID:J+Hv1s/P0
>>77
基本的にはできない
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:54:41.50ID:myBHBmvA0
>>787
あなたはどうぶつの森をプレイしたことがないと言いました。しかし、そのあとプレイしたことがあると言いました。
あなたはどうぶつの森をプレイしたことがありますか?
YES or NO

1秒で答えられる質問だぞ、答えろよ
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 20:57:56.85ID:+rDBiirD0
ゴキブリ濃度濃すぎんだよなぁ もうKPDなのは分かったから落ち着いてくれ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:10:43.19ID:/xW3WJYf0
ぶつ森が女子供向けと宣うのがいるけどさ
10~20代の男にも売れてるんだよなぁそれ以上に女性に売れてるってだけで
というか直近なら鬼滅の刃とかにも「女性に受けると〜」みたいな勝手な線引きしてるのがいるし
女性にしか受けるだけで売れるわけがないのにさ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:14:33.90ID:3JnNFU3R0
40代50代のおっさんだってやってるしねえ

だいたい大人になるにつれ
ワチャワチャしたゲームに飽きて来るってのはあるし
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:15:33.07ID:NTGeVcNk0
>>796
でもやり込み要素が多くて自由度が高いマイクラの方が男やゲーマーから人気だし支持されてるんだよなぁ…
よってぶつ森は女子供などのライトユーザー向けのゲームである
Q.E.D.-証明終了-
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:16:16.04ID:myBHBmvA0
>>798
で、どう森やったことあるの?ないの?
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:19:08.63ID:3JnNFU3R0
>>798
あくまでぶつ森と比べてって話なら
マイクラは自由度が高すぎて逆にユーザーを縛るところがあるし
やり込み要素ってとこではマイクラよりも多いと思う
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:21:08.48ID:gCZeXbme0
いや、普通に女の子向けでしょあれ
服を着替えてお部屋を飾って、皆でおしゃべりして
女の子はああ言うの楽しいだろうねー俺はいらんけど

って思った
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:21:29.04ID:NTGeVcNk0
>>801
建築極めたらマイクラでできることは無限大に広がるゾ?
ぶつ森はやれることが限られてるからやりこみ要素では劣ってるんだよなぁ…
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:23:05.09ID:3JnNFU3R0
>>802
やってみたらいいと思う

個人的にはRPGからストーリーと戦闘を丸ごと抜いて
やり込み要素だけで構築されたゲームだと思ってる
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:23:18.65ID:hk7R8V8DM
>>798
すげえなお前
平日の朝からひたすら寒い淫夢語録で粘着してたなんて…
ぶつ森という女子供などの多くの一般人が楽しむゲームを憎悪する人相が分かりそう
…そういや通り魔って誰でも良いと言いながら女子供を狙うよね…
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:24:52.20ID:myBHBmvA0
>>803
どうぶつの森やったことある?
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:26:47.84ID:qW2z6dEG0
>>804
そもそもこの作品の開発の経緯が
RPGのデータを家族で共有の話から生まれたものだからな
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:27:06.39ID:eO1azZjeM
>>773
遊んでみればわかるけどそのようなボッチスタイルで遊ぶもんじゃないよ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:28:03.13ID:3JnNFU3R0
>>803
なんていうか
OSと開発言語しかインストールされてないPCと
多機能なスマホを比べてるようなもん

やり込み要素って言葉はちょっと違う気がする
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:29:19.14ID:s2IQe7slM
どうぶつの森がマイクラと比較とか聞いた事ないんだけど
ビルダーズとかポータルナイツならわかるけど
ゲハってマジでゲーム知らない人しかいないんだっけ
ゲームしないで板張り付いてプロレスするのが趣味の集団でしょ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:29:30.67ID:eO1azZjeM
>>796
コミュニケーションだけじゃなくてデザインも拡張してるからな
意外に他のゲームで代わるものがない
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:31:12.77ID:eO1azZjeM
>>802
そういう女の子向けゲームあるけど
まずダサいものボロイものが支給されてダサいボロいとディスられる時点でコンセプトは違うよ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:32:40.14ID:qW2z6dEG0
>>803
全然違うゲーム捕まえて比較する行為になんの生産性があるん?
こんなとこてマヌケな脳みそ披露するぐらいならシコシコ精子でも生産してたほうがマシじゃね?

お前の言ってることはクソブサな男をお前の前に連れてきて
こいつとお前似てるよな、目があったり手の生え方なんかそっくりじゃんって言ってるぐらいマヌケで無意味なこと
まあてめえに自信がねえから淫夢とかいうガキのネタに逃げるんだよな
そうやって人生から逃げ回ってろ
俺はそんなあわれなお前を見て楽しませてもらうからよ
がんばってぶざまに踊れよー🤭
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:32:50.96ID:NTGeVcNk0
>>809
モノ作りがやり込み要素じゃなかったらなんなんですかね…
すでに完成された物を配置して楽しむぶつ森より自分で色んなモノ作りができるマイクラの方がやり込めると思うんですけど(正論)
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:33:59.51ID:AW3hKMPjp
任豚は任天堂のゲーム買ってるけどゴキブリはマジで買ってないからね
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:36:03.52ID:NTGeVcNk0
>>813
今作はクラフト要素入ってるからマイクラと比較するのは間違ってないと思うんですがそれは…
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:37:37.05ID:myBHBmvA0
>>814
答えるまで言い続けるけど、どうぶつの森やったことあるの?

あと、今作のどうぶつの森はモノ作りできるようになったよ?
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:37:41.13ID:Ok/metSzM
ロールプレイングゲームからダンジョンと戦闘とシナリオを抜いて
オマケ要素だけ残したら
今までにない全く新しくて面白いゲームが出来てしまったという話
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:39:03.21ID:R+ot0ZFpM
>>816
クラフト要素あったら比較すんの?
じゃあロマサガと比較してろやゴミ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:42:40.34ID:PdUk9z7KM
>>817
レス見たらやった事ないのくらいわかるだろ
なんでそこまで相手してんの?
アフィ用に対立でもしてんの?
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:44:30.35ID:t1YZsnIq0
>>819
完全にぶつ森
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:45:59.57ID:3JnNFU3R0
>>814
マイクラのモノ作りは、
ゲームとしてのやり込み要素とはまたニュアンスが違うって話
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:48:25.30ID:myBHBmvA0
>>821
頓珍漢なことを言ってる頭のおかしい奴を追い出すためですが
0825びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/02/21(金) 21:50:18.53ID:tjJgzXMh0
>>824
追い出せずに、火に油注いでるだけのような
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:50:36.90ID:a/O2q8Mo0
>>808
ママゴトは相手がいないと楽しくないよ
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:52:12.32ID:NTGeVcNk0
>>823
(ニュアンスが違うとかいう便利ワードで誤魔化してて)笑っちゃうんすよね
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:53:41.60ID:eO1azZjeM
マイクラ挙げるのやめとけ
何も共通した部分がない

今度のSwitchで最終的に地形変更能力が付くみたいだけどマイクラあとはマジでそこしか共通要素がない
マイクラは構造物を作るに長けている アイテム数はどう森の方が1桁2桁多く見えない物量がある
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 21:58:43.01ID:NTGeVcNk0
>>828
共通点はしっかりあるゾ
ぶつ森には家大きくしたり家具配置したりして楽しむ要素あるけど建築の自由度が高いマイクラの方が優れてるんだよなぁ…
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 22:00:44.70ID:eO1azZjeM
構造物の建築と数千種類の家具配置カスタマイズは同じではないわけで
全く違う
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 22:06:08.13ID:myBHBmvA0
>>825
そうかもしれないですね
まぁ答える気ないってことはエアプなんでしょう

馬鹿馬鹿しくなってきたのでもうやめにします
スレ汚しすみませんでした
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 22:06:31.96ID:eO1azZjeM
マイクラにも最低限家具はあるけど
種類が100分の1未満でしょ
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 22:09:45.26ID:eO1azZjeM
任天堂ゲームの中でも物量がものを言うゲームだから
グラフィックの強化とソフト容量の向上で進化凄いな
博物館に力入り過ぎ
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 22:39:11.34ID:M1NN3Ru4M
博物館の施設自体それもうかなりお高いんでしょう…?って感じだもんなぁ
カブで荒稼ぎできなきゃ資金面からホイホイ事業推進とはいかんよね
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 23:08:38.63ID:cBpnu5tRp
マイクラの方がすごいとか言ってっけど的外れもいいとこよ
マイクラにどう森のユルさや温かみのある空気感出せんでしょ?どう森買う人はそこに惹かれるから買うんだよ
クソナンセンスだわ
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/21(金) 23:11:19.13ID:uUkanxKSM
釣りに虫取りに家具作りに事業に寄贈にやる事沢山だなあ
はよやりたいわ
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 00:31:11.46ID:iDOGnVYW0
真のゲーマーならゲームの種類とハードを選ばない。
洗濯している時点でまだまだってことだ。
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 00:31:49.34ID:c2DXgUa4p
>>841
は?アスペはレスつけてくんなゴミ
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 00:57:47.40ID:mQBTTwWQ0
これ、昆虫じゃなくてポケットサイズの小さいオバケというかモンスターを捕まえるようにしたらどうだろう?
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 01:07:48.39ID:xNy2fdb30
他所がなかなか真似できないのは
このゲームって、
誰もが思うように開発がとにかく物量型なんだよな

しかもムービーとかマップとかって単純作業じゃなく
アイテムやテキスト、デバッグにもかなり
個々のレベルの高いクリエーターを数揃えなきゃ実は作り込めない
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 02:52:29.31ID:++Y6Qopf0
ハマり度合いはあれど、このゲームの面白さがまったくわからんって人は、逆にゲームに戦闘とか競争しか求めてないんじゃね
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 03:06:36.23ID:QmPFwTEQM
ドラクエ感覚でアイテム数百集めたところでまったくコンプリートから遠いことに気づくからな

そんでその一つ一つに効果があるじゃなくて全部デザインがついている
ファッションは身につければ自キャラの見た目も変わるし、家具は家に飾れる
今作では家の外にも飾れる
地味なところにめちゃくちゃなボリュームがある
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 03:15:09.38ID:yZEfY4q/0
成人男性で独身だけど買うわ
他の住人とのコミュニケーションはそこまで重視しないけど、生き物のコレクションと趣味全開の部屋作りは好き
今回は地形をガッツリ弄れるから市街地と分けてそれっぽい川とか池とか淵を作りたい
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 03:27:15.19ID:PCPdGuDa0
お人形遊びとかおままごととかドールハウスの延長にあるようなゲームだから男でハマらん言う奴居ても普通だろ
逆に男児が夢中になった遊びを女児もやってなかったんだから特にドンパチ系のアクションゲーやる女も少ない訳でな
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 03:32:06.81ID:QmPFwTEQM
ハマらん奴が多いのはすべてのゲームだろう
男で刺さらない奴は多かろうが
デザインや昆虫採集やブロック遊びのような男子男児要素もあるからハマる奴がいることも普通だ

ドンパチだけが男の趣味だというような認識はバカげている
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 03:53:28.82ID:k1/fKdGN0
>>854
ものは言いようだなぁ
「ジオラマ作り」って言うと男の趣味の感じになるしな
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 04:27:05.13ID:jqm7E139a
これはこういう方向性のゲームだと認識するだけでいいのに「ゲームとはこうでなくてはならない」って奴が少なからずいるからな
ゲーマー()ってのは頭の固い年寄りが多いみたいだからな
0859ノンケセックスを神聖化するとホモセックスが邪悪組織化する。
垢版 |
2020/02/22(土) 05:07:38.50ID:cqrfqVrIH
島の地形が変えられるのはかなりデカい
比較的初めの方でやらせてほしいわ
その方が土台が決まって良い
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 05:46:18.49ID:biONIlZ30
クソステ5のロンチで
ホモの森
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 06:02:13.96ID:biONIlZ30
ゴキブリw

村人ころちたいっ!!!!
ころしぇないとつまらない!!!
ころしえるとたのちいんだぞ!!!

けっこんちたいっ!!!!
爆笑www
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 06:47:17.31ID:G0Le9buB0
まぁこういうゲームは合う合わないはあるだろうな
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 06:56:57.84ID:SztshW0+0
64からやっている、全て持ってる
画面の小さい3DS版が一番やってない
GTA5とかMHWは何百時間もやっている
好き嫌い無くなんでもやる
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 07:01:46.94ID:jYpIDvP10
シム系というか、牧場物語を基本としたら
牧場物語にRPG要素を足してみたらルンファクになって、結婚や農業の一部をオミットして、スローライフ部分に全てのリソースを叩き込んで特化させたのがぶつ森
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 07:11:00.90ID:I1de84qn0
PSでいうところのぼくなつやどこいつを楽しいっつって遊んでた層向けだから
そのあたり切り捨てた今のPS好きな層にハマらんのは当たり前の話ではある
そもそもよく比較されるマイクラも相当人選ぶと思うからジャンル的にそうなんじゃね
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 07:14:34.30ID:cqm7/kgz0
一度やるのは意味があるんじゃないの
でもゲーム内の任天堂ゲームがないし
つまらなそうと思うならわざわざ新しいシリーズをやる価値はあまりないでしょ
僕もWiiをやってすぐに飽きたし
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 07:16:47.23ID:g/oZssxpp
>>1
公衆面前排便症
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 07:25:08.38ID:GOo+zA/kM
スローライフは和製英語
正しくはslow living という
SNSもsocial media が一般的
豆知識ね
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 07:42:13.47ID:EZdzNgUY0
>>726
自前でエクセル作って収集してたわ…
化石は博物館用と、自宅用とミニチュア用で管理が大変だった
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 07:49:47.47ID:pNrWCD0C0
スマホで作れそうなグラとシステムなのに1000万本クラスで売れるのか
0872びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/02/22(土) 07:52:50.97ID:pbf7Z49d0
>>871
スマホゲームでも1000万本売れてるのあるでしょ
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 08:18:39.41ID:cqm7/kgz0
>>863
コントローラーを握って操作して画面内で何か一定の反応がある
という程度でもゲーム体験は成立するし
ゲームをそういうものと位置付けている人も沢山いるだろうからね
Wii sportsがわかりやすい
Wii sportsは任天堂の傑作の一つだが
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 08:34:21.31ID:WjvfPvDm0
分譲地をこっちで決められるのは良いね
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/22(土) 08:45:54.64ID:/yhMRSxn0
ゲームは中流層以下が大多数だから、癒しが求められている。リアル仕事戦闘だから、歳とって
戦闘ゲーム1本キツすぎるやろwゴキちゃん仕事しろよな。ネットにいる年収高いやつなんて
逆にゲームやらないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況