X



【悲報】レベルファイブ日野さん、消える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/05(木) 00:03:36.92ID:Wc2196YH0
任天堂ハードに注力した人は皆いなくなる
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/05(木) 23:19:01.30ID:5znRoEx6a
令和のアカデミア夢之助
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 00:09:09.60ID:spsGqJm00
ワンマン体制の限界というかここって日野以外でプロジェクト取り仕切る人間いるの?
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 00:18:31.36ID:BAfJCcmd0
というか全てのプロジェクトの決済に日野チェック入る仕組みじゃなかったっけ
日野の気分でちゃぶ台返しになったりして遅延
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 01:12:44.95ID:3dD5CEyH0
ゲームは知らんけどクソつまらんガンダムは少し知ってる
あの1年もったいなかったな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 01:15:57.03ID:Laadk7g+0
白騎士の歌詞とシナリオとオンラインは最高傑作だったなw
スマホゲーブームなる前は天才だったw
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 01:17:22.39ID:YDohYjJKM
現実はストーリー性の薄いキャラ押し作品がヒットしてるのに
日野本人がアイデンティティを持ってるのはストーリー性だという圧倒的不幸
願望と現実のすれ違い
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 01:22:23.63ID:mmDLMEZ/0
白騎士って2作出てたっけ?
2作目は評判良かった気がするがリマスター出さんの?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 01:25:22.90ID:BOi1qHt+0
>>269
とにかく最低な野郎だな

まあ、ゲーム化した所で面白くなるとも思えんが
忘れじのナウシカ・ゲームでもやっとけ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 01:27:45.06ID:YDohYjJKM
>>229
そう、日野はファンタジーライフを課金ガチャライフ2にして殺した
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 01:42:28.23ID:fD4vvTAM0
>>1
楽天の三木谷といいこいつといい調子に乗ってボロボロだな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 01:45:32.56ID:YDohYjJKM
>>260
日野の独裁企業じゃ優秀な人から逃げ出したんだろうな

「レベルファイブ 退職」で検索すると独裁だのトップダウン、理不尽というワードばかり
落ちぶれた最近の話じゃないから面白い
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 01:50:01.89ID:BOi1qHt+0
>>286
それはとっくに無かったことになって、今は仮面ライダーやってる
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 01:56:05.00ID:bFi9P1VUM
今のジバニャンキモすぎるな

日野は自分のブランド殺す才能あふれすぎ。
レイトンも3作目で終わりって言ってたくせにガラケーに新作出して呆れてものが言えなかったわ。その後映画化したり4〜6作出る頃には飽きられて、結局スマホ移植しだしたり、新レイトン始めた頃には完全にブランド死んでた。
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 02:00:16.63ID:fkNOuXiH0
企画と営業だけしてあとは開発に任せられればな
なんか妖怪に自分をモデルにしたキャラ出してたし
小島や名越と同じく自分を過大評価しまくってるな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 02:13:15.03ID:YDohYjJKM
>>275
いないでしょ
仮に入社してもバカバカしくてすぐ退職
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 02:15:35.06ID:j/n53Rv60
自分から作っといて詰まらないから
さっさと辞めるとかもう酷過ぎて…
ファン切り捨てばかりで、もういいやってなった
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 02:49:40.11ID:nzc16PxY0
L5がこんな惨状になるとはな…イケイケ状態だった頃からしたら信じられないくらい
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 02:51:14.44ID:qAKn8GxHa
ジバニャン地縛霊だけにPS4と自爆したな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 03:09:06.37ID:pAsntocZK
ファンタジーライフLINKって実制作は別だから仮にlv5側が出したかったとしても
ブラ&ハンド側の手が空かないとあの出来を遊べないだろうな
>>195
近年のlv5の開発遅れを見るに、その技術力ある人達はもうlv5に残っていなさそう
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 04:14:55.36ID:1dQGQseR0
妖怪ブームの終焉にPS傾倒による倒壊が重なって見るも無残やな
イナイレの新作2年以上延期だからなFFかエロゲのようだ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 04:46:31.78ID:YDohYjJKM
スマホで信者商売したら儲かるんちゃう
でスマホに続編を出したのも大失敗の大赤字
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 05:05:08.53ID:lgqkRxpA0
>>283
その後他社がPSPで外伝作ってから完全に消えたよ
IPは多分SONYが持ってるし
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 05:07:37.51ID:sisB6D1j0
こういうメーカーって信者いるんかな
アトラスとかフロムみたいな濃さがあんま感じないし
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 06:04:57.00ID:ShALYZdG0
そもそもゲハだと絶好調の時でも
商売だけは上手い
本人のセンスは糞とか真の子供騙しとか
どの陣営関係無しに共通見解だった気がするが
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 06:18:28.33ID:zpvLN2Tc0
>>299
せっかく出たんだからやってみるか とシリーズ初プレイ

キラキラ(使用アイテム?)拾いながら箱庭マップをアチコチ
クエ探し探索してるのは楽しかった
自転車でスピードアップしたりして移動速度はソコまで気にならない

バトルもナカナカ 慣れればもっとイイカンジに戦えるんだろうなと思いつつ楽しんだ
ガチャは要らんと思った
ロクにキャラ知らないながらも、こういう奴らがいるのかーとそれなりに楽しんだ

ただ肝心のストーリーは これまでのシリーズの重要な立ち位置で出たのであろう
大妖怪ってのが何の説明も無く出てきて前作までの内容当然踏まえた上で
イベントや会話が進んでくカンジだったから 完全にご新規置いてけぼりだなと思った
そこで冷めて中断したわ シリーズ経験者なら楽しめると思う
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 08:30:24.55ID:Xk1l7J3F0
子供騙しは子供に見抜かれたらもうお終いだよ
子供のブームから外れたら二度と興味すら持ってもらえないから
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 09:30:04.06ID:+GefsAmtd
今注目されてるのはなの新海誠かな?
「君の名は。」「天気の子」映画で大ヒットしたし。

日野「俺のライバルは新海さんだな」
とぼやいてたかな?

でも、君の名は。映画始まって大ヒットしはじめてから、
妖怪ウォッチの企業コラボが徐々に激減してた。
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 09:36:52.56ID:StN8qmbJa
天気の子で見限った人が多いんでないの?
次のやつは一気に落ちそう
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 09:38:22.34ID:xaOdJRG4p
>>304
たしかに箱庭感が出来あがりつつあるから3DS妖怪の正統進化だったと思う。
あれだろ、蛇王カイラが急に出てきて且つ未来メンバーが知ってるとこじゃね?
あの辺は映画やアニメ観てないと置いてかれるよね
それに対してのフォローもないし
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 10:09:13.47ID:NMoSF9Nb0
二ノ国でゲームと映画
モンハンでゲームと映画
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 10:12:13.61ID:X923SDeh0
結局DS向けに作るのが精一杯だったうんこメーカーだったね
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 10:38:39.34ID:kAEJyPUS0
>>306
君前にもレベル5関連のスレで似たようなことを書き込んでたよね
何の関連性もないのに日野が新海をライバル視してるとか意味不明な妄想を書き込むのは流石にやめとけ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 10:41:57.43ID:sHORoB4b0
>>283
白騎士はオンラインモードの何度も何度も同じこと繰り返しさせられるのに
その作業クエストがめんどくさくてあっという間に離れたな

そもそも白騎士自体発売前からゲハでWiiのゲーム!とかどこかの誰かが
グラフィックだけ見て認定しちゃったから、流れ悪かったんだよね
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 10:57:39.54ID:Laadk7g+0
「妖怪学園Y ?Nとの遭遇?」第1話は神回だったなw
花澤香菜の歌と日野の歌詞で黄泉がえりの映画みたいだったw
天才衰えてないw
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:11:12.40ID:VFdc43lx0
Lv5はキッズゲしか作らんかったのがオワコンのはじまりやったね
大人向けも出さんといかんてlv5見て思たわ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:13:56.82ID:sHORoB4b0
>>316
二ノ国2とかその路線だったんでしょ、日野の中では

日野はFF14とかやってる暇があったら会社規模でかくして
発表から1年以内にゲーム販売できるように根本の部分を何とかしろっていう話
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:16:21.51ID:8gfzPHYo0
ダーククラウドからはじまったのに
いつの間にかガキゲーしか作らなくなって終わったな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:21:16.58ID:TJ09zR4La
キッズ向けは大体3-4年で潰れるからな
それを脱却しようと妖怪では代替えをやったけど、感覚だけで当たってきた奴が頭で考え出すと駄目になる典型だったな。日野は
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:24:31.52ID:Laadk7g+0
FF11とかFF14やってる人に刺さるゲームは作れそうだけど
グラブルとかやってる若い人に刺さらなそうw
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:36:08.07ID:7wIN6AF10
同年代コンテンツであるたまごっちとポケモンの歴史見て思うが
どうもレベルファイブは毎回たまごっちルートに入ってる気がする
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:38:45.77ID:7wIN6AF10
>>319
わかりやすい

実際キッズ向けは例として3年だと
小1が小3になる頃で流石に子供っぽくなる&飽きるんだよねだいたい

スマブラみたいに家においとくゲームとして何年も消費されるのは強い
スマブラはDXからXまで6年くらい空いたけどその間DXがずっと現役だったからな
所謂子供向け特有の消費のされ方じゃなかったわけよ

子供向けの消費はベイブレードといいハイパーヨーヨーといいだいたい2年くらいで飽きられて終わる
持ってもビーダマン推移
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:40:02.15ID:sHORoB4b0
妖怪とか特にそうだが

メインコンテンツである妖怪のステータスだの技だのが雑過ぎる
結局最終的にはテンプレで強いキャラしか使わないみたいになってるのがな
カスタマイズ性ほぼほぼ無し、武器もランク差をひっくり返すほどの効果もなし

誰のデータ見ても同じPT過ぎて独自性出しにくいとか盛り上がるわけがない
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:40:39.21ID:1dQGQseR0
最近始まったイナイレのソシャゲがそこそこ稼いでくれれば命はつなげる感じじゃないか
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:42:29.40ID:sHORoB4b0
>>324
それもうすでに終わってね?

そもそもどのソシャゲも配布石と課金石で明確に差が出てるようにはしてないでしょ?
勿論内部的な話は各メーカーの悪質さに寄るけど

イナイレのソシャゲに関しては無課金石と課金石で出る確率も出てくるランクも違いすぎて
生き残ってるのがガチ課金勢オンリーだぞ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:44:24.91ID:Kwtp7nXtr
>>316
だから無理に向いてもないのに大人向け出そうとしてこうなったんでしょ そもそも発売すら出来てないのが最大の問題なのに今まで何を見てたの? 
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:47:45.77ID:ehH0IWMR0
過去の栄光にしがみつき
新しいものを全く作らなくなったな

スマホゲーは他社他作品の
丸パクリばっかだし

落ちるとこまで落ちたイメージ

ドラクエ9リマスターでも受注しとけ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 11:50:10.20ID:sHORoB4b0
イナイレSDガチャ提供割合

無課金
S:2%
A:5%
B:20%
E:72.9990%

課金
S:3%
A:7%
B:20%
C:21%
D:23%
E:25%

なおランクアップアイテムは対人で【勝利】して入手
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 12:04:49.92ID:mfe4Bx8Q0
大人向けの前に面白いゲームが作れない時点で詰んでるんだよな
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 12:17:15.93ID:62d8DxuXa
電通にステマしてもらってただけなのに商才があるとか持ち上げてた馬鹿泡吹いてそう
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 12:21:17.75ID:NMoSF9Nb0
ガンダムで良いもの悪いも全くない無のえいじってある意味スゲェ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 12:26:49.99ID:kAEJyPUS0
電通にステマしてもらうだけで売れるんなら全ての企業が電通にお願いするだろうなぁ
実際問題、現実はそんなに甘くないけど
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 12:29:19.27ID:PdlgcH3sd
>>97
キッズファンは据え置きハードを買わないからインポッシブルミッション
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 13:07:13.15ID:Azhnvy2q0
今思うとサルゲッチュやらロックマンやらコロコロから撤退した中堅作品群の需要を総取りしてた
だけなんだろうな
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 13:14:21.17ID:yb9YjEj50
>>319
>キッズ向けは大体3-4年で潰れるからな

その法則に当てはまらないピカ様恐るべし
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 13:20:54.25ID:/gE+Mvtx0
>>190
そのカメラでどんだけ商魂逞しい事しでかしてソッポ向かれたかまるで判ってないんだろうな
バンナムや中小サードがよくやる初回限定や店舗限定よりタチ悪くて課金ガチャ一歩手前を平気でやってたイメージ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 13:21:41.20ID:orA+ZxrlM
>>302
居ないぞ
マジでキッズ専用

元キッズの支持層はそれなりにいるがip単位というかほぼイナイレ層だから広がらない上にアレオリで自滅
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 13:21:46.92ID:Vd+4z7GJ0
白騎士はダーク(略)やローグ(略)みたいに
ソニーが企画してレベル5に作ってもらったゲームじゃないのか
エニックスがDQを他社に作らせてるようなものでは
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 13:28:33.79ID:orA+ZxrlM
>>337
だってあれ最古参のおれが未だに現役だし
ピカカス最近嫌いだけど

ベイブレードミニ四駆ハイパーヨーヨーたまごっちデジモンソニー系キッズip同時期の連中が軒並み死んでくなかポケモンだけずーっと生きてる
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 13:30:42.63ID:sisB6D1j0
そもそもポケモンって少し前に見たデータでも
大学生がメインユーザだったからキッズ向けではない
見た目はキッズ向けだけど中身は廃人向けだから
自由時間の多い大学生がハマりやすい訳で
(ちゃんと勉強してる奴は暇ないけど)
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 13:36:35.37ID:v4YAD629a
ここはガチで手遅れ。福岡に人材集まらない。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 13:37:29.44ID:r5mZbpt00
田尻帝王の威力
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 13:51:33.04ID:ijj7JYW3d
>>319
代替はすべきじゃないってデジモンから学ばなかったのがなあ
結局新規もコアも両方失うから
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 14:04:04.36ID:47Gj6+apd
ダーククラウドみたいなゲーマーがうなるようなゲームを作らないで
ガキゲーに全力投球したのが失敗
まあ、作らないじゃなくて作れなかったのかもしれんが
福岡にこだわったのも失敗だったね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 14:08:00.46ID:47Gj6+apd
>>105
やっちまったなそいつ
今や世界で売れまくりで世界的評価を得てるカプコン蹴って
こんなとこ入るなんてな
見る目なさすぎ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 14:14:16.27ID:w+A29y2fa
>>67
任天堂ハードってよりポータブル位の規模のゲームが技術的に丁度良かったんだろうなぁシナリオとかも箇条書きレベルのお話だし
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 14:17:02.36ID:sHORoB4b0
ダンボールも妖怪もスナックも正直どれも中途半端だったのが現実だしな

何もかも8割くらいで完成させてやーめた!って感が半端ない
クソゲー生み出すのに無駄な時間使うくらいならもうちょっと有意義なことすればいいのに
って毎回思う、ムサシって2022までに出ます?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 14:18:06.76ID:xUnPNUbT0
カプコンが3DSでモンハン出してた頃の話?
もしそうならどっちに入社してたとしても
今はコレジャナイ感でいっぱいなんじゃないか
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 14:21:24.35ID:g9IXhsh60
>>347
元は日野が自分でシナリオやりたくて興した会社だからなあ、シナリオやめると会社やってる意味がなくなるんだよな
まあ日野にシナリオやらせなかったシステムソフト、リバーヒルソフトの上司の判断はやっぱ間違ってなかったってことだ・・・
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 16:09:58.44ID:WyEMSUha0
SIEJ(日本)から出資金出して貰って、それが今じゃアメリカが本社。
アメリカの会社じゃ、レベル5は不必要でアメリカのサードを最優先にするわな。
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 18:48:01.94ID:m3laPTjsd
>>170
妖怪ウォッチのテーマパークを作って日本のディズニーになるって日テレのインタヴューに答えてたのがもう3年前か
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 18:53:42.69ID:PGxe3fhCd
>>226
ここ数年スマホゲーも据え置きゲームもやってない俺は
二ノ国2がSwitchで独占だと思ってたくらいなのに日野は何やってんだ?
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 19:02:41.33ID:yFLKVEWEa
>>360
その発想もだし、作品もそうだけど、とにかく俗っぽい
妖怪はその俗っぽいところが武器になったと言えるけど、
俗っぽいコンテンツは寿命が短いんだよ
長く続くコンテンツってのはちょっと世俗から切り離されたところがある
世俗を描いているようで普遍的なことしか扱ってなかったりね
そういうところをわかってやってんのかと思ったら、ただの天然さんだったかね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 19:07:20.45ID:yFLKVEWEa
俗っぽくてなにが悪いって考えもあるだろうけど、それは要するに後追いだからね
ディズニーになるって言ってる時点でディズニーというテンプレを見てるだけ
一事が万事でそういう感じなんだろうな
妖怪アニメもパロディネタで受け取ってただけだし
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 20:20:48.92ID:RB5hLLIk0
日野、起死回生の一撃を放つ


レベル5さん、Switchのソフト4作品を1000円で販売してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583492480/
対象ソフト
スナックワールドトレジャラーズ
レイトンミステリージャーニー
二ノ国
妖怪ウォッチ1
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 20:22:33.14ID:gqwn21OPM
ぶっちゃけ日野さんたけーよ
100円にしないとグーにゃファイターあたりにセール被せられるな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 20:23:33.61ID:yr2+xP8Ja
日野はヒットメーカーとしての才能はそれなりにあったけど、
IPの価値を維持し、地道に価値を増大させることができないタイプ

それじゃ第二のディズニーや任天堂にはなれんよ

あと、センスが日本向けで海外ではそこまで評価高くないから、
やっぱり色々と限界がある
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 21:28:52.33ID:Hc0qvbGN0
レイトンミステリージャーニーも調べたら内容が大人向けじゃなくなってるみたいね。
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 02:33:10.31ID:Il7LhStb0
L5のゲームってシリーズ初代のデザインは子供向けではあるけどちょい渋い位の落ち着いた感じなのに
続編出るごとにどんどんダサくなってくのが何なんだろうなと思う
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 05:49:42.94ID:yCtxPwpFM
>>340
プライドが邪魔するんだろうが
日野抜きで下請け仕事やったほうがいい仕事するんだよなあここ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 07:19:27.69ID:+5OM4jd30
100円じゃ利益ほぼないしかろうじて残ってるブランド力消えるよ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 07:23:58.44ID:yCtxPwpFM
>>347
拙いだけのストーリーだから、キッズもストーリー気にしてないだけなんだよね
だからキャラのブームが去ったら飽きる
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 09:34:58.28ID:BrUk8lELp
>>368
続編を出すことの意味がわかってないんじゃない?
安易に売れたからまた出して儲けようくらいしか考えないから二弾はよくても三弾四弾と重ねてくごとにメッキが剥がれる
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 10:10:03.66ID:Mfx7rLE3H
二ノ国2は責めて、Switchとマルチにして欲しかった。
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 10:12:06.61ID:zeyDetIu0
レイ逆面白かったよ。
どっちのメーカーが主導なんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況