X



DF解説者「PS5にはSSDへのボトルネックを無くす専用チップが多数あり、箱SXより圧倒的に速い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 17:28:09.39ID:B2M106HAd
John Linneman「(箱SXの2.5GB/sに対する)5.5GB/sというスピードは全体像の一部でしかない。PS5にはSSDへのボトルネックを無くす専用チップが多数統合されており、箱SXより遥かに高速だ 」

「それはロード時間についてだけではない。超高速で瞬間的にデータにアクセスすることを可能にし、ゲームデザインを根本的に変革する」

「その上、PS5が(箱SXにはない)NVMe SSDスロットを搭載していることには驚いた。ただし、PS5の基準を満たすほど高性能なSSDはまだ市販されていないので、先走って買わないように」

https://twitter.com/dark1x/status/1240310267407405058?s=19
https://twitter.com/dark1x/status/1240311162945916931?s=19
https://twitter.com/dark1x/status/1240310610048450563?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 17:57:01.70ID:AtEoVH9g0
単純な性能差で比較は箱のが解像度高いとかは多いんだろうな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 17:57:20.51ID:9fIaL9va0
でも箱SXもquick resumeデモみたら今やってるゲームの内容を外部ストレージに移して且つresumeさせたいゲームの内容を全部RAMにもってくるのにトータル5秒で終わってるからな…
相当速いじゃん 
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 17:59:53.57ID:KkPUNCKJ0
逆にこんだけ吹かしてると1秒でもロードあったら袋叩きにあいそうだがなPS5
ハードル上げ過ぎてないか?
ゴキ理論だとGTA5の1分半のロードもなくなるらしいが
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 17:59:54.74ID:KK10sjET0
無限のクラウドで1.3TFLOPSのゴミを高性能といってた痴漢震えてるか?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:00:24.79ID:/IIOaCE3d
イマジナリー統合チップがあるから無問題
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:04:18.73ID:epss3Irf0
GDDR6のメモリ帯域幅なんかについても、箱の方は低速なものを混載した構成になっていて、
PS5はPS5で強みがある。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:04:32.19ID:0wcAaT/w0
同じ会社だけど別の人?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:08:04.19ID:XIgyCtIq0
旧式のハードコンセプトでスペックだけ高くして次世代名乗ってる箱とは根本的に違う
PS5こそ真の次世代と言える
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:11:25.15ID:ZBHm1Ytx0
>>57
サーニーもそんなようなこと言ってたな
世代が変わるとはどういうことかって
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:16:23.19ID:Gu1WO4uXd
凄いのはPS5がここまでカタログスペックと口先だけの説明しかやってないこと

実機映像は出せない事情があるんだろうなぁ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:16:32.23ID:0wcAaT/w0
>>13
cellと違うのは使いこなす必要もないこと。

>>51
現在のHDD前提だとパズル解くみたいな作業が必要だからなあ。PS5はかなり楽になると思うよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:17:42.88ID://H2+1zA0
豚(いい加減負けを認めろやゴキ…)
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:18:54.61ID:pB+ymfZq0
PCでカタログスペックすごいSSD積んでもゲームのロード全然改善されないけど
PS5そこらへん解消されてんならすごいことだね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:21:40.47ID:q+33/NPK0
一番ボトルネックになってるのメモリとかGPUとかの処理能力の部分だろw
カスタムチップで無理じゃん

それに「ゲームデザインを根本的に変革する」っていってもデータ読み込みがひっかかって成立しなかったゲームなんてねぇわ
地獄の一分ロードが消えることを「根本的な変革」って言うのかね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:22:54.14ID:KjmYVaY2M
ソニーは早く動画で説明して下さい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:24:32.90ID:9fIaL9va0
>>68
> それに「ゲームデザインを根本的に変革する」っていってもデータ読み込みがひっかかって成立しなかったゲームなんてねぇわ

そりゃあ”今までに”存在しないだろよw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:24:58.11ID:DXNK5dl40
日付が2020年3月19日なんだけど
たんに公式発表を解説してるだけでないの?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:29:45.09ID:3P0BTU2F0
ヤヴェぇ、、
箱SeXの惨敗やん。。。
またしてもマーク・サーニー1人にしてやられたな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:30:07.21ID:ujFv+TJX0
まじでこんな事できるようになりますよってデモ映像まだかよ、技術デモならまだ詐欺れるだろさっさとなんかよこせよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:30:18.92ID:rgxgSRhV0
18302503301803目|次]
1:【武漢ウィルス】新型コロナウイルス「米軍持ち込み」説、中国が打ち消しを急ぐ理由 (116) [ニュース速報+]
2:【文化】新型コロナ禍に米軍関者 中国の「厚黒学」思想を指摘[03/24] [無断転載
禁止]©bbspink.com (4) [PINKュース+]
3:【新型コロナ】「米軍起源説」米国務省、中国大使に厳重抗議 トランプ大統領「彼らも我々もどこで発生したのか分かっている」[3/14] (202) [東アジアn
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:31:04.17ID:epss3Irf0
>>51
まったく逆

多くの開発者も「PS5の仕様によりデスマーチ(Crunch)を大幅に削減できる」と明言してる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:33:47.99ID:J5yOF0OH0
なに聞かれてもとにかくSSDへのアクセスが速いんですしか答えてないw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:35:53.10ID:Gu1WO4uXd
>>78
多くの開発者って…ソニー傘下のインソムニアックとノーティだけだろw

ファーストだからPS5のリップサービスしてるだけだって小学生でもわかるだろ…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:39:00.46ID:JGgT2/590
圧縮伸長 i/o担当チップが
PS5 9コア分
XSX 4コア分

って話らしいね。


まあこれが速くないと帯域広くても意味ないので
XSXがCUの数の分だけDRAMメモリ帯域も広いってのと同じ話では。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:40:01.34ID:Gu1WO4uXd
>>81
>>1のソースみればわかるけどPS5の19日の公式発表をまとめただけだぞ

しかも“カタログスペック上では”速いと言ってるだけで、実際に速かったなんて誰も言ってない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:40:46.03ID:W5XUOgc40
去年からずっとロードについて自慢げなのに
実機はまだないわ目標値しか公表しないのなんでや
分かりやすく実現した簡易ソフトすらなしか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:42:40.96ID:JGgT2/590
>>84
これからその高速処理チップ作るのでもう少し待ってくださいね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:44:17.56ID:Jzbxi7TWa
>>79
It's *REALLY* fast on paper

公開されたスペック上の話しかしてないからね
つまりソースはソニー
あとはわかるな?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:50:02.15ID:epss3Irf0
なぜSSDそのものの性能差よりさらに、PS5の方がずっと高速になるのか、
についてはDigital Foundryが別の動画で解説している。

PC版や箱XSX版のゲームはSATASSDどころか、HDDとのやり取りを前提としたゲームデザインないしデータ構造になっている上に、中間のボトルネックも多くSSDの真のポテンシャルは生かし切れない。
一方、PS5は、そこに搭載されるSSD自体高性能だが、超高速SSD前提にゲームデザインやデータ構造を作れるように、専用カスタムチップ含めて中間のボトルネックも徹底的に排除できるような設計をとっている。

もちろんこれにはデメリットもあって、PS5用に開発されたゲームはHDDや性能要件を満たさないSSDからは起動できないものの、この開発者が言うように、PS5はロードの快適性に関して全く別の次元にあると言っていい。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:53:41.32ID:iT1XtVymM
>>87
これ重要なことで、PS5専用タイトルからPCや箱、あと携帯も出来るなんか変なのには移植が困難だが
他機種からPS5へはマルチし易いってことになる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:54:30.10ID:q6t0aqKma
このSSDって紫色だと思う
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:56:02.39ID:1mO83s9T0
>>88
1億台売ったというPS4でもサードはマルチにするのに
移植し辛くすればサードが独占タイトル出してくれるとでも?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:56:33.39ID:Gu1WO4uXd
>>87
ソース貼れよ
少なくとも動画のタイトル名とか
真偽が確認できないだろ

ファースト開発者のリップサービスを、多くの開発者なんて言い方した人の情報なんて信じられるわけないだろw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:58:11.81ID:SAuSPsAc0
>>87
xsx版が従来PCと同じって前提から間違っているんだよなぁ
実装方法はともかくMSが言っている話からすると、PS5と全く同じ所を狙った設計になっている
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 18:58:50.87ID:Jzbxi7TWa
>>88
つまりマルチソフトはPS5最大の利点を利用できず、PCや箱からPS5に移植すると漏れなく劣化するってことだな
ん?PS5買う必要ある?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:03:45.89ID:XJuRNG6l0
専用ソフトだけで戦うのならいいけど、これじゃマルチは作れないな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:04:40.29ID:X/QbPLc6d
>>92
お前が勝手にリップサービス言ってるだけだろ
ソニーの発言を信じられない前提なら会話になるわけない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:11:27.19ID:Gu1WO4uXd
>>98
PS5を褒めてるその開発者が、ソニーのファーストだって意図的に隠してたんだから信用できるわけない

フェアじゃないんだよやり方が
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:12:21.21ID:3P0BTU2F0
>>95
マルチはPS5で開発して、劣化版を箱SeXとPCって流れ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:16:13.59ID:zRQvyO+R0
SSD持っている人間なら理解できると思うけど
シーケンシャルはたしかに速度変わるけど
ランダムアクセスはどれもそう大差ないんだよな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:16:48.78ID:3yRkCN4m0
>>100
PCが劣化版ってw
せめてMOD動くようになってから出直してこいw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:17:49.67ID:X/QbPLc6d
>>99
誰が褒めたってお前は信用しないよ
いちいち御託並べて中途半端に中立ぶるなよ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:19:12.65ID:Qx/zQMIIr
チップ依存きつ過ぎて互換難しくてPS6でう互換か、専用チップが陳腐化した時に互換の為に足引っ張られる奴やな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:19:33.44ID:oGbOFgtqM
任天堂が大好きだったカセット仕様の次世代バージョンが、
ゲームの世界に帰ってくるんだな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:26:22.19ID:pB+ymfZq0
>>102
あれってソフトの問題なの?ハードの問題なの?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:27:15.90ID:wYbbqSFo0
速いSSDは爆熱ってイメージあるけどそのへん大丈夫なんか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:30:33.31ID:3P0BTU2F0
>>103
PS5の世界最速SSDシステムに関して言うとPCは間違いなく劣化版です
はやくPS5に追いついて欲しい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:32:36.76ID:nCDHSy9a0
すごすぐる圧倒的スピード
チカニシハード
永遠についてこれずww
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:39:37.83ID:3yRkCN4m0
>>111
早いって実機も出てねーのにおめでたいな
だからMODにも対応してない劣化PS5はお呼びじゃない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:40:23.20ID:Ivt9MTPRp
マジでSSD以外語るところが無いハードなんやな、、、
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:41:38.64ID:SJCUpDhD0
GPUは速いの?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:42:35.10ID:zesnpZMO0
また机上の空論で妄想現実逃避してる
まずモックくらい用意してくれないとイメージすら掴めないだろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:43:08.31ID:YQQLQ32ox
SSDの速さが唯一の自慢だけど2、3年でPC用にぶち抜かれる
その時は何を自慢するんだw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:44:15.59ID:YtbiK7Xh0
なんだ
やっぱりPS5の圧勝じゃんw
クッソ遅い尻BOXなんて誰もやらんだろうよw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:44:35.23ID:ImfrcMEQ0
ここ最近のアンチソニーのイライラはこれが原因だったのか
×2が勝つ可能性も十分あると思うけどなあ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:44:35.56ID:3P0BTU2F0
>>117
PCがPS5のシステムを真似たらそうなんだけど無理じゃない?
いつまでも老害システムにこだわってるうちはね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:47:46.81ID:zesnpZMO0
実態の無い妄想で現実逃避するしか無くなってて草
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:48:12.36ID:NJg+8XxL0
箱尻もPS5発売延期やろゲーム機作ってる場合じゃねえ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:49:40.87ID:SJCUpDhD0
箱は実機出したけどPS5はいつなの?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:49:46.43ID:G0YS8gKHd
TES6で建物入る時のロード無くなるんか?
それならPS5選ぶわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:53:23.58ID:YQQLQ32ox
>>120
箱のヴェロシティ・アーキテクチャがDX12 UltimateでPCにも降りてくる
PCなら箱より強力に出来るよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 19:56:04.46ID:5AqI+nUpM
>>120
PCIE5を積めば良いだけよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:01:24.19ID:ccrTi+WM0
結局、サードはファーストからの札束によってリードプラットフォームを決めるから性能なんて関係ないよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:11:06.76ID:+q2328Lv0
そういうなら実機映像出すべきじゃ
SSDで凄くなると言われても大半の人はどのくらい凄くなるのか想像できないのでは?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:14:11.03ID:zesnpZMO0
まずモックでも開発機でも良いから
オールインワン状態がどんな構成になるか示してもらわないと
口先だけの只の妄想でしか無い
本当に発売出来んのかよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:16:46.91ID:vbdyy+LId
これは勝負になりませんわw

PS5
Zen2 9コア相当の展開プロセッサ + 2コア相当のDMAコントローラ
最大22GB/sの展開性能

SeX
Zen2 2コア相当の展開プロセッサ
最大6GB/sの展開性能
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:17:24.94ID:SJCUpDhD0
いまだに理論上の話しかしてないけど大丈夫なの?
PS5は本当に発売するんだよね?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:19:19.91ID:p7czA1MpK
ソニーのSSDバカにする気はないけど大作の合間にロケリーやFORZAちょこちょこ遊ぶ俺としてはクイックリジュームの方が魅力感じるかな
プレステのロードバカっぱやになるならそれもかなり魅力だね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:31:45.72ID:Y8m4j7i30
GPUは2.2どころか1.8GHzでも危ない
ってボヤいてるソニー社員スレでも
SSDには「コストを掛け過ぎた」って言い草だから
マジでロードには圧倒的なモンを期待しちゃうな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:36:47.76ID:SAnfmB0uD
PS5はすべてのゲームが1秒以下で起動できてすべてのシーンが一瞬でロードできる
すべてが1秒以下だ
それに比べて糞箱は現世代機よりちょっと早くなった程度
SSDに載せ替えたPS4と大差ない速度だからな 
誰がそんなハード買うんだよwwww
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/25(水) 20:38:32.71ID:sy0EM/Rtd
>>140
XBOXが安価にソフトで解決した部分を、PS5は物理的に高価な高速SSD載せただけでしかも速度もXBOXとほぼ変わらないんだから「コストをかけすぎた〜(失敗した)」と狼狽するのは当然でしょ
本体価格に上乗せされちゃうから安くできない低性能マシンの出来上がりよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況