X



【朗報】任天堂、Switch Proを年内発売。4K非対応もFHD120Hz対応とPS5越え3.5GB/s超速SSD搭載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 15:51:16.84ID:PnkjO1oaM
What a Switch Pro needs instead of 4K

If Switch Pro doesn’t have 4K, then why would Nintendo even make it? I know that 4K is still a buzzword in gaming and for televisions, but it’s low on the list of changes that would make for a better console.
I’ve put together a few upgrades that will make games look and perform better.

Let’s start with the assumption that a Switch Pro would get a more powerful processor from Nvidia. The Tegra X1 that’s in the Switch is a solid mobile chip,
but Nvidia could easily improve on it. And a better chip would be necessary to get the most of the hypothetical Switch Pro’s new display.

Support for 120Hz and HDR
While I don’t think a Switch Pro needs to support 4K, it should still support upgraded display tech like a 120Hz refresh rate and high-dynamic range (HDR).
And Switch Pro should support both on TV, but it should also have a 120Hz HDR display.

While 4K is difficult to notice on a small screen, a high refresh rate is not. And 120Hz would make Nintendo games look smoother than ever. Xbox Series X and PlayStation 5 are going to support 120Hz televisions as well,
so it’s likely that we’ll get some indie games that shoot for over 100 frames per second. And it would be great if we could get the benefit of that on the Switch as well.

HDR is another feature that can drastically improve image quality. It expands the color gamut and contrast over traditional LCD displays.
This makes photorealistic scenes look more natural, and it can make lights and shadows pop off the screen.

There are already smartphones that support both high framerate and HDR like the Razer Phone 2.
And, coincidentally, the Razer Phone 2 and recent Switch models both use IGZO LCD displays. So Nintendo is already dabbling in the right technology to make these moves.

Oh, and as for resolution, stick with 1080p on TV and 720p for handheld. Those are both more than good enough.

SSD
But the biggest improvement Nintendo needs to make to the Switch is to the storage. The current Switch systems use eMMC flash memory as well as a slot for expandable SD storage.
Now, eMMC is essentially a sort of internal SD card, and while eMMC and SD cards are cheap, they are also slow compared to an SSD.

If Nintendo wants to set a Switch Pro model apart, it should make the leap to including a significant amount of internal SSD storage.
While eMMC tops out at a transfer rate of about 400MB per second, an NVME SSD (like the kind in Apple’s iPhone) is capable of transfering data at 3,500MB per second.
This could drastically improve load times and make the Switch Pro feel like an overall snappier device.

SSD prices are coming down, and they should drop even further as Microsoft and Sony begin purchasing them at scale for Xbox Series X and PlayStation 5. And sure,
eMMC is still cheaper, and Nintendo should definitely keep using it in its more affordable Switch Lite.
But Nintendo could set the Switch Pro above the Lite and original model (and at a higher price) by promising to mitigate loading in most games.

https://venturebeat.com/2020/03/25/nintendo-switch-pro-doesnt-need-4k-it-needs-hdr-120hz-and-an-ssd/
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:37:44.81ID:CNxnk7zB0
1はアホなのか年内発売ってどこにも書いていない

いろいろな情報でいうなら来年に出すってコメントが多いのは事実

1は書き方がへた過ぎるんだよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:40:50.60ID:+rad3V2S0
SDカードでいいわけか
100GBくらいなら安いのもあるな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:40:58.79ID:kjraPCjK0
>>98
3万のまま高性能化できるわけないし
PS4pro箱1X専用ソフト出すようなもんだぞ
シェア考えたら100%あり得んよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:41:08.50ID:CNxnk7zB0
>>80
7nmシュリンクすればps4クラスにはなるよ
来月からアップルが5nmに移行するから7nmが空くんだよね
次世代スイッチは早くても来年だよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:41:33.08ID:A2onkG8J0
>>30
当たり前だろ
よく勘違いしてる奴いるが、任天堂はそもそもファブレス企業だぞ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:47:54.90ID:AS6SYBqE0
普通なら今年は出ないんだけど今中国の方の部品供給に
支障が出てるから色々と供給元を見直さなきゃいけないんだよね
んであれやこれや入れ替えが出てくるならいっそ
新型計画前倒しにしてしまえ、ていう方向に流れる可能性はある
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:48:04.91ID:j5gB1lZf0
SSDでなくでもSDexpressでも1GB/sくらいの転送速度があるし、
4Kを諦めてFHDにすれば転送するデータ量そのものを減らすことが出来るからSSDほどの速度は出なくても
ロード時間は十分短く出来るし、スイッチはそういう路線でもいいと思う。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:50:24.12ID:VjLSKYMg0
携帯機にそんなそこまで過剰な性能求めてない寧ろより放熱性を考慮した省電力設計モデルの方向でいってくれ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:51:19.53ID:P2Ok+NMj0
25 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/03/27(金) 15:57:05.85 ID:P2Ok+NMj0
>>1
妄想デマ乙

Switch新型の「2020年内の発売予定は無し」。Switch&Lite既存モデルの普及拡大に注力
2020年1月31日 13:10
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1232562.html
 任天堂は、2020年内にNintendno Switchの新モデルの発売予定がないことを明らかにした。

 同社は第3四半期決算説明会資料にて、Nintendo Switch Liteの発売に触発される形でNintendo Switchのセルスルーが2019年も引き続き2018年に近い販売規模となったことに言及。
そこにNintendo Switch Liteのセルスルーが上積みされるような形になったことを報告したが、一方で「まだまだNintendo Switch Liteの特徴や魅力は十分にお伝えしきれていない」として、
新型ではなく既存のNintendo Switch、及びNintendo Switch Liteの普及拡大を継続する方針だという。


67 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/03/27(金) 16:15:33.41 ID:EBxCsLl3a
お前ら>>1のこれすら読めないの?

What a Switch Pro needs instead of 4K
4Kの代わりにSwitch Proに必要なもの

記者の考えたSwitch Pro妄想記事だぞ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:51:44.63ID:DcvTlP6h0
お前らがリーク信じる信じないの基準ってなんなん
リーカーつぶしてくれてありがとう任天堂とかも言ってたけど
ダイレクトのリークはやたらうおおおおおおおおおお!ってなってるよなwwww
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:52:40.05ID:+WZV8mGh0
なぜスイッチのプロなのか
据え置きでだせよ
あんな小さいハードでは性能上げるのは無理がある
スイッチ出来ないスイッチとかいう謎現象はスイッチライトでもあるけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:54:00.58ID:n6jMDoMyp
プロにするなら据置専用がいいな
熱問題とバッテリー問題は解決できるとしてロードなくなってfpsが60になるならめっちゃほしい
無くなるほどではなくても早くなってfpsそこそこよくなるだけでもほしい
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:54:47.55ID:+rad3V2S0
モバイル用だから消費電力そのままに性能上がるくらいだもんな
バッテリー問題とかもないわけか
すぐ出来るな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:55:10.41ID:m2OsbGRP0
据え置き専用は無理やぞ
本体手持ちで機能使うこと前提のゲーム多い
ポケモンですらある
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:56:32.23ID:WAx3owAh0
結局初期コンセプト無視で据置特化と携帯特化で分けるのか
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:57:01.38ID:GYuR9UnA0
今の性能で十分普及ペースで売れてて、Liteもそれなりの推移してんのに、
更に3種類に増やす必要が無いからなあ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:58:05.12ID:n6jMDoMyp
>>120
liteで出来ないゲームある時点でそこはもう気にしなくていいんじゃね
結局全てのゲーム遊びたいならノーマル一択なのは変わらんね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:58:09.59ID:chlyGOK70
嘘くさいけど4kシカトしてフルHDでfps稼ぐのはありだと思う
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 16:59:36.43ID:P2Ok+NMj0
>>1-999


お前ら>>1の記事タイトルすら読めないの?

What a Switch Pro needs instead of 4K
4Kの代わりにSwitch Proに必要なものリスト

記者の考えたSwitch Pro妄想記事だぞ


以下参考

Switch新型の「2020年内の発売予定は無し」。Switch&Lite既存モデルの普及拡大に注力
2020年1月31日 13:10
 任天堂は、2020年内にNintendno Switchの新モデルの発売予定がないことを明らかにした。

新型ではなく既存のNintendo Switch、及びNintendo Switch Liteの普及拡大を継続する方針だという。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:00:24.19ID:n6jMDoMyp
>>122
元々3DSとWii Uを繋げる第3のハードがSwitchって岩田が言ってたしあまり変わらないよ
たぶんiPhone、iPad、Macみたいなことがしたいんじゃないかな?って前に言われてた
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:02:09.73ID:Sm0TuHXea
現状のノーマルswitchと同じ
携帯できる据置ハードのコンセプトが生きてるなら買うわ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:02:57.02ID:CCx31n2jM
初期コンセプトって1本のソフトをハードを横断して遊べるであって
ハード1台で済ますじゃないよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:03:19.17ID:CxEt/5YYM
>>80
Xavier
8GB LPDDR4
SSD

これで十分>>1になるわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:04:31.72ID:g5RJrXRB0
今のスイッチ発売前もパスカル搭載でPS4超えだのの嘘リークに豚はさんざん踊らされてたな
ほんと学習能力ないやつらだわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:05:10.59ID:CxEt/5YYM
>>125
これな
4Kとかいらんのよ
こっちのが現実的だし多分ガチ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:06:03.47ID:0FDN2Dvs0
PS5の日々変わる性能に翻弄されてる虫らを見るのは面白かったな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:07:26.19ID:+WZV8mGh0
据え置きで性能特化した場合スイッチはまず使えない
なぜなら普通のスイッチでさえ動かないゲームが出る可能性が高いからね
PS4レベルが動くハードなら別の名前にせんと結局その性能を生かせない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:07:33.59ID:E/nCx8/10
僕の考えた最強のスイッチ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:07:54.62ID:VZkYCc950
スイッチってさ、なんで糞長いロードあるの?
カセットはロード無いとかのたまってた奴いたじゃん
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:10:51.39ID:+WZV8mGh0
使ってるカードが糞遅い仕様なのと
CPUが低いからHDDでインスコするゲームと大して変わらないか遅い場合もある
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:12:59.52ID:6nIRLOM40
>>137
今のロードのボトルネックはCPU
保存されてるデータをそのまま使えるわけじゃなくて様々な処理をする必要がある
PS5と箱のロードが劇的な差にならないと言われてるのもそこ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:14:39.75ID:fy26KQ250
>>137
カセットにもタイプはあるからな
汎用構成でカードからRAMに読み出すタイプなら普通にロードは発生する
基盤直通になってカセットで機能まで拡張できるファミコンみたいなのならロードはごく短時間で済むが
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:15:25.16ID:+L902Ouor
>>131
その構成で120hz対応させてもほとんどのゲームで使うことのない無駄にしかならん
その構成でぶんまわしても高く見積もっても性能は箱1〜ノーマルps4ぐらいなんだから
実動作はクロック落とさないと熱厳しいのは想像つく
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:16:01.82ID:+rad3V2S0
2、3年後くらいかね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:19:02.84ID:f9nDUGjc0
ノーマルで動く程度に作って、DLSSに任せれば。
540pで作ったのが1080pとあまり変わらなくなる。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:20:52.00ID:MGzT/CDx0
>>1


4Kの代わりにSwitch Proに必要なもの

Switch Proに4Kが搭載されていないなら、なぜ任天堂はそれを作るのでしょうか? 4Kがまだゲームやテレビで流行語になっているのは知っていますが、より良いコンソールにするための変更点のリストには入っていません。
私は、ゲームの見た目とパフォーマンスを向上させるアップグレードをいくつかまとめてみました。

まず、Switch ProにはNvidiaからより強力なプロセッサが搭載されるという前提から始めましょう。 Switchに搭載されているTegra X1は、しっかりとしたモバイルチップだ。
しかし、Nvidiaはそれを簡単に改善することができます。 そして、仮説のSwitch Proの新しいディスプレイを最大限に活用するためには、より優れたチップが必要になるでしょう。

120HzとHDRのサポート
Switch Proが4Kをサポートする必要はないと思いますが、120Hzのリフレッシュレートやハイダイナミックレンジ(HDR)のようなアップグレードされたディスプレイ技術をサポートする必要があります。
そしてSwitch Proはテレビでは両方をサポートしているはずですが、120HzのHDRディスプレイもサポートしているはずです。

4Kは小さな画面では気づきにくいが、高いリフレッシュレートはそうではない。 そして120Hzであれば、任天堂のゲームはこれまで以上に滑らかに見えるはずだ。 XboxシリーズXやPlayStation 5も120Hzのテレビに対応しそうだ。
100fps以上のインディーズゲームが出てきそうですね。 その恩恵をSwitchでも受けられたら最高ですね。

HDRは、画質を大幅に向上させることができるもう一つの機能です。 従来の液晶ディスプレイよりも色域とコントラストが広がります。
これにより、フォトリアリスティックなシーンをより自然に見せ、光や影を画面から浮かび上がらせることができます。

Razer Phone 2のような高フレームレートとHDRの両方をサポートするスマートフォンはすでにあります。
そして偶然にも、Razer Phone 2と最近のSwitchモデルは、両方ともIGZO液晶ディスプレイを採用しています。 つまり、任天堂はすでにこれらの動きをするのに適した技術に手を出しているということです。

ああ、そして、解像度に関しては、テレビでは1080p、携帯電話では720pに固執してください。 どちらも十分すぎるほど良いです。

SSD
しかし、任天堂がSwitchにすべき最大の改善点はストレージです。 現在のSwitchシステムは、eMMCフラッシュメモリと拡張可能なSDストレージ用のスロットを使用しています。
eMMCは基本的に内部のSDカードのようなもので、eMMCやSDカードは安価ですが、SSDと比較すると遅いです。

任天堂がSwitch Proモデルを差別化したいのであれば、かなりの量の内蔵SSDストレージを搭載することに躍起になるはずです。
eMMCの転送速度が毎秒約400MBであるのに対し、NVME SSD(AppleのiPhoneに搭載されているようなもの)は毎秒3,500MBでデータを転送することができます。
これは、ロード時間を大幅に改善し、Switch Proは、全体的にスナッピーなデバイスのように感じるようにすることができます。

SSDの価格は下がってきており、MicrosoftとSonyがXbox Series XとPlayStation 5のために大規模に購入し始めると、さらに下がるはずです。 と、確かに。
eMMCはまだ安いですし、任天堂は間違いなく、より手頃な価格のSwitch Liteで使い続けるべきです。
しかし、任天堂は、ほとんどのゲームで負荷を軽減することを約束することで、Switch ProをLiteやオリジナルモデルよりも上に設定することができます(そして、より高い価格で)。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:22:36.08ID:diXUypnz0
Liteでるときにわざわざ「スイッチファミリー」なんて言葉使ってたし
据え置き専用は出るでしょ
部品減るから値下げして発売するか
性能アップ&付加価値付けて値上げして発売するかわわからないけど
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:27:33.11ID:Bvf5bgVJ0
ばーか
それよりメガテン5早く出せ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:28:04.70ID:Bvf5bgVJ0
>>152
バッテリー進化しないから無理やな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:29:10.04ID:C9LseItia
pro出たら買うかな
買い時逃してたからありがたい
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:29:30.18ID:XH4xlyrYM
>>103
なんねえよwww
アホかw
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:31:15.94ID:fIRvUDaS0
そもそもnvidiaモバイル不調で撤退してるだろ
switch次世代機とか強化版はtegra x2しか選択肢ない
nvidiaが任天堂のためだけにやるのはあり得ないし
amdならあり得たが
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:31:30.30ID:PTXU3SjY0
>>1
SwitchProは120Hz HDR SSDにするべきだって要望をズラズラ書いてるだけしで、リークでも何でもないじゃん
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:35:05.07ID:xFSARXuL0
任天堂信者も低性能にはウンザリしてるんだよ
サードハブと移植地獄の大きな原因になってるからな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:35:43.87ID:zmUGofe50
こんな嘘くせぇ話よりメモリ増やして常に2、3本起動状態にできるようにしてくれ
複数のゲーム並行してやる時地味にソフト起動時間がうざい
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:36:27.84ID:CNxnk7zB0
>>155
残念・・・君がどこまで高性能求めているかによるが
Xavierベースのカスタム品で7nmシュリンク前提なら
ps4レベルならできるよ
7nmシュリンク前提でさ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:38:24.42ID:j6fx4FrbH
FHDで120fpsとなったらPS4よりも高性能じゃないと無理じゃないか
モバイルではPS4レベルも行けないだろう。グラフィックを今レベルに
抑えるんなら可能かも知れんが
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:38:46.50ID:CNxnk7zB0
>>157
Xavierベースのカスタム品 
7nmシュリンク前提
君には残念な知らせだがps4レベルならなるんですよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:41:10.08ID:3T5sExP8M
>>164-165
>>142

Switchのようなモバイルサイズで
性能PS4越えは確実ってことみたいだね
しかも超速SSD

ますます据え置きはいらなくなるな
Switc最高や
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:44:46.94ID:fIRvUDaS0
>>161
任天堂のためだけにやるのはあり得ないって話よnvidiaが

モバイル撤退してるのにswitch強化版、次世代機が〜とか話にならんだろtegra x2搭載ならまだしも
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:45:53.34ID:Sm0TuHXea
携帯できる据置ハードとして無理無い造りにしてほしい所
アッチアチになっても困るしね
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:47:25.59ID:3T5sExP8M
>>45
次期はSwitchは単体VR対応予定だから
FHDは欲しい
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:50:54.38ID:k7hhsM55a
>>148
任天堂の画作りならVRSで十分早くなると思う
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:57:46.55ID:q6PWb+w30
If Switch Pro doesn’t have 4K…(中略)
Let’s start with the assumption that…

仮定だと明記してある記事をこういうスレタイで立てる>>1がアホなだけ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:59:10.66ID:UfQsdVFf0
ドングルなしでワイヤレスイヤホン使えるようになったら起こして
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:59:14.96ID:Yt5s1GBkp
凄いけど任天堂はハードで利益出さなきゃならんから10万でも安過ぎて人が殺到しちまう
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 17:59:37.01ID:7xOa3mI9a
>>1
単なる予想記事ですな

自分の妄想でもこんな感じなので、割と近いかもw
・2021年に39980円
・Xavierベースで1Tflops程度の性能
・LPDDR5 8-12GB
・本体はUFS 3.0 32GB
・SDカードはSD Express対応
・液晶解像度は720pのままだが、HDR対応
・TensorコアによるDLSS対応
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 18:02:40.57ID:mpQS5PVA0
4kとか任天堂が望まなさそうだし嘘でしょ
省エネとか画面大きくとかの方向ならわかる
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 18:03:13.61ID:3T5sExP8M
>>185
4Kじゃないって記事だぞ
だから信ぴょう性が高いって言われてる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 18:08:59.18ID:hV13Xvdz0
まあ4K出力はモードとしてあっていいけど、実際やるべきは全てのソフトで2K60fps出力が普通に出来ることでしょ。
携帯モードは720Pでいいけど。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 18:10:22.49ID:p8358ziM0
携帯で1080p60fpsが実現出来れば文句なし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 18:15:43.01ID:8MYH2yR00
仮にPS5を超える性能でシナッチを出したら熱で融けそうw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 18:15:54.98ID:jmPV0vX80
ウソくせえ
世間は騙せてもゲハは騙せんよ
0193びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/03/27(金) 18:18:11.17ID:H6uypz3i0
まじでえええええええええええええ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 18:20:36.39ID:fIRvUDaS0
>>169
ゲーム用じゃないし関係ないぞ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 18:26:37.30ID:f29Cyx6C0
>>168
任豚にとっても現状の Switchにスペック不足感じてるんだな笑
フォートナイト公式に名指しで低スペックって言われただけのことはある
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/27(金) 18:27:56.35ID:OuWqma/b0
てかマウスキーボードを加速無しで正式採用したハードが覇権取れるのに何でやらないんだろう
今、PCゲームは中国チーターに壊滅させられてるから凄いチャンスなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況