X



デスストランディング、大爆死!倉庫に300万本以上の在庫wwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな (2級)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:35:02.55
ゲーム業界のインサイダー・ダスク・ゴーレム氏がデスストランディングの裏側の事情を明らかにした。
彼は今作の開発について、ソニーと小島秀夫氏の間に「若干の意見の相違」があったと告げると
その売上については両者にとって期待外れだったとの見通しを披露。
その上で、各国の初週の状況こそ良かったものの、その後は伸び悩んだがために今では300万本以上の売れ残りが
倉庫内で眠っていると語っている。

彼はまた同作の企画は当初、今のような形とはかなり異なっていたと述べ
制作途中でちょっとしたリブートが行われたとも説明。
本来作られる予定だったソフトはより暗く、よりホラー的だったが発売の1年半ほど前に
話し合いがもたれ、方向性が大きく変わってしまったと述懐していた。
さらにこの会談は発売日に起因したもので、PS5ゲームに変更する気はないソニーの希望により持たれたものだと主張している。

またダスクは今作の予算に関しても一つの情報を提示しており
幾つかのスタジオからはあまりにも多くの予算が与えられすぎているとの批判があったと回想。
小島氏の次回作がサイレントヒルだとの噂が流れているのは
彼の新作の結果が期待外れに終わったことが理由の1つであり、ジャパンスタジオも今後は
小規模な予算でソフト開発を行うようになると予測していた。

「彼らはホラーゲームまたはサイレントヒルのような認知度の高いゲームの新作、
 あるいは監督の名前を大々的に宣伝したソフトを発売し、それによって収益を得ようとするだろう」

と、この人物は付け加えていた。

なおデスストランディングの開発は今もなお続いている。
同作はハーフライフともコラボしたPC版が6月2日に発売予定であり、その独特な構成から
ここまであまりうまく機能していないのかもしれないが、これがそれを変える可能性は持っているといえるだろう。
http://www.gamepur.com/news/sony-and-kojima-reportedly-had-some-disagreements-over-death-stranding
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 05:25:08.36
ゴキブリw
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 05:50:53.89
パッケージ300万本とはどれほどのものなのか
重ねて積んだら標高45Km。エベレスト5個分、または成層圏到達
横一列に並べたら402Km
縦一列に並べたら507Km。東京−大阪までの距離
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 05:58:48.68
デスストはたぶんクソゲーの類ではないと思うが、レビューを見ても自分の印象でも人を選ぶキワモノ枠
RPGで移動するだけで寝落ちする俺とは合わんだろう
なとスルーしてる

なんだかんだでMGSファンが買うんでしょと思ってたらそうなってないあたり
・移動だけ?大丈夫なの?
・拘束時間長そう
をひっくり返す程カントクのストーリーには希求力無いんだなって
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:01:22.19
これがGOTYってマジ?
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:09:06.33
ゴミオブザイヤーの方だぞ
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:11:30.05
そもそもノーマンリーダス→ボウガンと印象付いてるのにステルスキルさせずに配達員って何考えてんだと
ボウガン背負って犬連れて歩くゲームだったらもうちっと売れてた気がする
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:14:39.40
>>831
これどうすんだろうな
https://www.sie.com/csr/environment.html
>SIEは、2000年5月に環境国際規格ISO14001を取得、全社員が積極的に環境保全に取り組んでいます。また製品の設計開発においては、省エネルギー、省資源、化学物質の適切な使用等に積極的に取り組んでいます。
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:15:48.40
急に増えた謎サイトのGOTYに選ばれまくり最多GOTY、ただしメインの4大では受賞ゼロのすげーゲームだぞ
ファミ通満点だしファミ通の人間がゲーム内に出てるんだぞ
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:24:11.44
これなんで300万も作っちゃったの?
生産出荷がばれちゃったってこと?
だから発表がなかった?
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:29:13.81
クジラをラスボスにしたのは良くなかったな
ただでさえ日本は目をつけられてるのに
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:36:09.79
あのめたるぎやのこじまかんとくのやつか!
おもしろそお!ぜったいかうわ!
てな具合で情弱はまんまと騙されてくれて買ってくれたが
ネットの時代なので即座にその現実が広まって買い控えされたんだろうな
初動でいかに情弱騙して売りつけるかが課題なので、ステマは成功してて、一応課題は達成しただろう
誤算は、情弱がその後も騙され続けてくれてもっと買ってくれると思ってたが
現実が広まりすぎて情弱にすら現実がいきわたってしまって、騙されてくれなくなってて買ってくれなくなった事
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:38:26.57
実験的な部分はあるんだよな
もし売れればゲーム業界でも特にアクションもいらず
広いマップとキャラ1人だけで十分利益出せるゲームが作れた可能性がある
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:42:12.27
>>865
(皆が死んだ目でクソゲー遊ぶディストピアみたいな世界はいら)ないです
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:42:53.23
>>729
よく名言に気づいたな
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:43:26.93
やっぱ金掛けてすごそうな見た目のゲーム作るのは誰でもできるが
面白いゲームを作るにはそんな金かかる要素よりアイディアとかのクリエイティブな要素が必要ってのがよく分かるな
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:43:27.64
くこけ?🐔
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:44:26.38
旧箱時代のMSがHALOをタダで配ったようにソニーが無料配布すりゃ良いんじゃない?
俺はHALO貰ったけどタダで配るくらい微妙なんだなと半年放置して、いざ遊んだら凄く面白くて「なんでこんな良作が売れてないんだ!」とHALO2以降は全部予約買いするようになった
デスストも続編構想とかあるなら配るのは手かもな
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:51:14.96
一度コジマに素性明かさず匿名でなんかゲーム作ってみて欲しい、
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:55:42.51
こういうスレに限ってIDがないのアレだな
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:57:40.47
なんであんな人選ぶ内容のゲームがそんなに売れると思っちゃったの
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:57:53.67
監督と呼ばせちゃってるあたりが痛くてしょうがない
ユーザーを楽しませることより自分のオナニーに必死で気持ち悪い
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:59:03.87
本人含めて小島の名前で騙せると思ってたんやろなあ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 06:59:29.26
>>569
理由あり処分品で草
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:05:36.10
プレステに相応しいクソゲーだったな
クソゲーやるならプレイステーション
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:06:17.70
当初は独立(≒インディーズ)のイメージを謳ってたのに実際はソニーの子会社同様でな 
イメージ戦略にも失敗したよな それで身内(ソニーの他スタジオ)とギスギスしてたら世話ないわ
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:10:30.68
売り上げ好評だって言うのは聞こえて来ないから
ソニー的に期待外れってのは本当なのかな
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:10:32.66
結局小島じゃなくコナミ時代の部下の誰かが優秀だったんだろうな
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:13:05.53
>>872
P.Tで既にそれやった
匿名設定だった頃もメディア総出で持ち上げられてて胡散臭さ盛り盛りだったぞ
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:14:53.50
ゴキちゃんお使いがこんなに楽しいとは
思わなかったとか神ゲーとか言ってたのに
なんでや?
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:15:37.28
>>884
>売り上げ好評だって言うのは聞こえて来ないから
海外の掲示板でも「デスストは結局何本売れたの?」というスレが立つ位、公式発表が無いね
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:19:03.86
「配達先で褒められるのが嬉しい」と言い切ってしまったゴキちゃんの闇の話はやめろ
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:20:24.49
>>1
そりゃ推定広告費が100億円超で大作AAA並みなんだから、最低でも400〜500万は売るつもりだったろうよw

しかし、やはり制作費も大作AAA並みにかけてたんだなww

売り上げが奮わないのを見て、ゴキは制作費は安いとか妄想振り撒いていたけど、高いオフィス借りて、有名俳優とか使っててそりゃねえわなw
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:21:18.68
大手メーカーから独立して成功したゲームクリエイターはいない法則。
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:27:45.97
>>877
ノーマン使ったのも完全な小島のオナニーだしな
マジで金食い虫の疫病神だわ小島は
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:28:00.60
P.T.の時はソニーが見付けてきたネットに情報が一切ない無名インディーズ
(≒大手からの独立などのソニーとのコネある有望株)って触れ込みで
gamescomのイベントでいきなり発表されたってのと
それがグラフィッククオリティはそこそのある上に
供給少なくて飢えてたホラーゲーだったのが大きい

当日に「体験版という設定」のプレイアブルティザーが配信されたのも
イベントに注目してた業界関係者やゲーマーから
ゲーム内容はおいといて話題になる要因だった

翌日にはコジマが自分ですと言ってイベントステージでPV流したんだけどな
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:30:59.67
小島も今までソニーに貢献してた分が今回の失敗でプラスマイナスでゼロならいいがマイナスになったんじゃないか?w
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:32:18.32
>幾つかのスタジオからはあまりにも多くの予算が与えられすぎているとの批判があったと回想。

コナミ「な? 言ったろ?」
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:32:55.44
テストプレーしても
いやあこれは糞ゲーですね、
とか言えない社風が悪い
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:33:19.00
北米ユーザーに喧嘩売っちゃったしイメージ最悪だしでもう使いにくいマイナスの駒になってると思う
使うにしても大金かけないとまともなの作れないだろうし使い勝手が悪すぎる
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:34:05.83
>>35
どこで売れてるの?
どこのランキングにも載ってないのに
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:36:45.91
まんま桃鉄の貧乏神だよな
「ソニーさんの為に数百億かけてデススト作ってあげたのねん」
しかももう擦り付ける相手いないからずっと資産食いつぶされていくだけという
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:37:46.90
多分砂漠に埋めた方がコスパいいぞ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:37:55.17
イメージ戦略(あくまで友人として著名人を担ぎ出したり出演させたり 実際はビジネスだった)
やり過ぎて銭の亡者ぶりが透けて見える こっちは冷める
これだったら最初から「ソニーの大作」として堂々と宣伝すればよかったのに

100日後に死ぬワニの騒動に似てるところがある こっちが素直に応援する気が失せてしまった点で
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:38:34.83
>>902
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:39:08.93
>>892
同じメーカーから独立してソニーみたいな大資本に寄りかからずに
キックスターターで自分で金集めて成功した人がいるだろ
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:40:52.47
有名ハリウッド俳優使ってる時点で小島のオナニー臭が強過ぎて「駄目だなこれは 」と思った奴は少なくないはず。
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:43:50.76
サウンドトラック機能つけてCDとして聴けるようにした方が売れるかも
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:44:17.32
北米ユーザーに喧嘩売ったってよく見るけど何やったの
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:45:02.24
>>902
勝手にみんゴルとぼくなつのIPどっかまともにゲーム作れるところに売り払わねぇかな
現金たくさんないと倒産怖いもんね!
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:45:53.19
>>777
ドラム缶は0.213m^3 だから、1400m^3だと6500本位になるんじゃね。

単純に考えても、1m^3 の立方体が1400個必要になる訳だし。
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:48:02.77
>>555
デスストとワールドは同じ手法で実売数は隠してるからな相当な数の倉庫在庫があるぞ
ワールドなんて1000万本以上が倉庫に眠ってるんだろな
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:51:52.01
つーか
なんでこいつの発現が真実ということになってるの?
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:52:11.00
>>910
「アメリカのウケが悪いがFPS狂いのメリケンにはデスストの高尚さはわからん(要約)」
とイタリアでのインタビューで言ってた
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:52:30.15
タイトルから全然想像できないけどどうせ銃がメイン武器で敵をパンパンしていくFPSかTPSのゲームでしょ?
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:55:14.67
アメリカ人のこと馬鹿にしてた云々より魅力的なプロモーションできてなかっただけだとおもうがね
北米の人等がみんながみんなインタビューチェックなんてしてないだろうし
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:55:48.96
>>916
は?荒れ果てた世界で佐川急便の真似事するゲームだけど?
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:56:10.66
小嶋のゲームなんか40年一度も買おうと思った事ないわ
にゃんこ大戦争以下
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 07:56:55.04
#デスストでつながれ(癒着)
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:02:35.18
>>912
ドラム缶換算よりも単純に100本(2m)の高さまで積み上げたものがどれくらいスペース取るかで計算した方がわかりやすいな
縦17cm、横14cmのデスストタワーが3万本
100×300で並べて縦17m×横42mのスペースがデスストに食われてるわけだ
テニスコートが11m×24mくらいだから、コート3面より少し狭いくらい
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:06:23.06
ガチの悲劇で草
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:09:23.80
自分で計算しといてあれだが、テニスコート3面分の人の身長より高く積まれたデスストって下手なホラー映画よりホラーな絵面だな
コジコジはホラーでも作ろうかなとか言ってたけど、倉庫のデスストを写して回るだけで関係者は背筋が凍るほど恐ろしい代物が出来上がるぞ
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:10:15.26
デスストは人を選ぶ(笑)とか言ってたどの面下げて奴は息してんだろ?
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:11:08.07
>>929
選ばれなかっただけだから…
綾鷹みたいなもん
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:12:22.32
モンハンワールドも何かおかしかったからな
倉庫に眠っていても不思議じゃないな
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:12:22.66
PlayStation 4 Pro DEATH STRANDING LIMITED EDITION CUHJ-10033 [ゲーム機本体]
https://www.biccamera.com/bc/item/7264300/
メーカー価格 49,478円(税込)
25%引き12,678円引き
ビック特価
36,800円(税込)
送料無料
ビックポイント 368ポイント
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:13:57.50
>>933
ジョーシンも似たような価格まで落として在庫処分してたよね
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:15:16.07
小島も首吊って死ぬんか
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:16:10.34
デスストランディングではなくダストストランディング(ゴミの座礁)と呼ぶにふさわしい
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:19:41.22
破滅的ゲームを作れと言われすぎて
壊れるクリエイターばかりなんだろう
作り変えるブームが来てるぞ
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:19:58.30
未だに何するゲームなのかわからないのが、ぼく
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:20:08.95
PS5に付けてくる為だ
ナックと同じ
互換あって良かった、これで安心
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:21:50.85
これでゲーム業界にはステマが通用しないってことがあらためて証明されたな
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:22:52.04
>>944
その前に倉庫の在庫を減らさなきゃね
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:23:30.73
50万売れたら御の字な昨今のPSソフト市場で

300万のパッケージ在庫ってさすがに嘘だろ?

あまりにも目先が利かないというか頭おかしいとしか思えない
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:23:34.35
本体同梱版もどれだけの在庫があるんだろうな、ソフト単体の比じゃないぞ
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:26:10.29
角川映画の前売り券商法みたいだな
大ヒットなのに劇場ガラガラみたいな
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:27:32.12
>>947
発売から数週が売れる初動型なので、先にブツを大量生産してるのはむしろ普通
それが世界市場相手だとそういう本数になっただけ 頭? そりゃおかしいだろ
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 08:30:04.81
コミケ初出店の同人サークルが
身の程をわきまえずに大量に印刷発注して
在庫抱えるレベルなら笑えるんだけどなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況