X



 「ウィッチャー3が最高のRPGでゼルダは遠く及ばない」て事実を言うだけで顔赤くして反論する奴の正体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 21:21:15.05ID:JwVXMjDYM
なんなんやろね
GOTY最多受賞はウィッチャー3だぞ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 10:10:00.35ID:SbCOA6Q6dUSO
ウィッチャー3は50時間やっても面白さが解らなかったなあ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 10:17:42.91ID:9gyJOmpH0USO
ウィッチャー3とゼルダは別物だろ。それがわからないやつは去勢しろ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 10:59:24.17ID:c7OJJzc10USO
ウィッチャー3もゼルダの伝説も既に数周してるがまだ飽きないでやってる。俺幸せ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 11:02:19.35ID:nkkq7jpq0USO
機能GPU加入で初DLがウィッチャー3だった
CSであれは凄いわ
暫く確認してスッと消したがまた余裕ができたらじっくりやってみたいな
BotWも続編出る前に最初からやり直そう
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 11:31:05.18ID:gsTSBdT50USO
CSであれは凄いと言われても何が凄いのかさっぱり分からん
ゴミっぷりが凄いのかな?

ゲラルトさん、100歳すぎのジジイだから落下死するしwww
落下死があるとショートカットができないからすげー不便なんだよなぁ
オープンワールドゲーとしては、そこは致命的に痛いよ
100歳すぎのヨボヨボのジジイだらか持てる荷物の量も制限されてて糞ウザいしwww
Modで改善できるつってもそれ、Mod製作者が凄いんであってCDPRが凄いんじゃない

ゴミゲーとして凄いって意味かな?w
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 11:43:01.40ID:gsTSBdT50USO
ブレワイにも落下死はあるけどパラセールがあるから
高い山からパラセールで降りてショートカット移動は可能
それすらできない糞ッチャー3さん・・・
あんまりにもゲームとしてデキが悪すぎる
ショートカット移動すらさせないとかプレイヤーを馬鹿にしてんの?w
はっきりいってウィッチャー3は時代遅れ
ブレワイも言うほどではないけどね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 11:44:31.57ID:nkkq7jpq0USO
>>113
CSって17fpsのガクガクなのしかしらなかったから
箱OneX版があんなに綺麗だとは思わなかったわ
もちろん CSで がつくけどな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 11:51:54.59ID:zi34M9SzMUSO
3では記憶喪失から復帰したゲラルトって設定だが
大半のプレイヤーは記憶自体ないか知識皆無で
空返事と知ったかでエンディング迎える珍ゲー
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:06.18ID:gsTSBdT50USO
>>115
グラの面でなら糞ッチャー3さんはFF15にも負けてて話にならないレベルだったなー
↓去年俺が糞ッチャー3信者相手に貼った画像ね

768 名無しさん必死だな 2019/10/11(金) 16:42:46.95 ID:DfSYS2nE0

https://i.imgur.com/7d5zmDE.jpg





↑洋ゲー厨ご自慢の糞グラウィッチャー3
 これがPC版だってぇええええ?w

↓PC版ってのはこーゆーグラを言うんだよ(FF15)

https://i.imgur.com/p9NhuWL.png

上の画像は糞ッチャー3信者がPC版のグラは凄いとドヤって貼ったやつ
そいつのグラ設定がしょぼいだけなのか知らんが、下に貼ってあるFF15のが圧倒的に美麗で
そいつは以後、逃げ出してこくなくなった
数少ない自慢のグラさえ和ゲーに負けてて悔しかったんだろうなぁ・・・
まぁしょせんポーランドだからw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 11:57:49.79ID:nkkq7jpq0USO
出た時期も違うしnVidia監修のものとはそりゃ違うだろう
数多くあるプリセットから好みのReshade入れてふつくしいと思いながらやるくらい
最高設定での重さも違うからな
3080tiが出ればFFXVも最高設定で4K60fps固定いけるだろうな
今の糞グラボではまだ50fps程度まで落ちる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:02:29.41ID:gsTSBdT50
ウィッチャー3のまとめ
グラフィック=FF15以下
戦闘=FF15、ブレワイ以下
BGM=FF15以下
システム=ゴミ糞すぎてMod無しなら話にならんレベル
操作性=カスゴミすぎてSteam版なら即返金すべき
その他特記事項=話がなげーんだよ、糞ジジイ死ねよwwwwwwww全体的に見て糞ゲー
特に頭にきたのはMHWにまでゲラルトは出張ってきて、あっちでも話がなげーなげーw
延々とブツブツ言ってるからMHWのゲラルトのクエストは1時間とかかかっちまう
誰も聴いてねーのに延々とブツブツ呟くとかキチガイ爺なんか?あいつw

ブレワイまとめ
グラフィック=微妙wwww二ノ国2の方が1万倍美しい
戦闘=カスッチャー3よりはマシ
BGM=同上
システム=特別良くも無いがまぁ悪くはない
操作性=そもそも論としてジョイコン自体がゴミ。LRスティックとかふにゃんふにゃんだしボタンは小さすぎるし
その他特記事項=街や自然がガチで生きてて素晴らしい。あの空気感は凄い。全体的に見て「ただの良ゲー」

まぁざっとこんな感じか
FF10やリングフィットと比べたら足元にも及ばないできだね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:06:57.02ID:gsTSBdT50
ウィッチャー3がそうだったように
サイバーパンクの主人公も延々壁に向かって呟くんだろうなw
コントローラーぶち投げたくなりそうwwwwwwww
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:09:42.20ID:UkUEGWhy0
ゼルコンは続く
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:19:12.17ID:G0mE53Sz0
スカイリムやった後ウィッチャー3やったけど
町の住人殴れないし、スリも出来ないし、スリの高等テクニックで着てる服も盗んで
女性を下着姿にも出来ないし
ホント何のためのZ指定なんだと思ったよ
それはともかくとして単純につまらないと思った
PS4買ってスカイリムやってウィッチャーもホライゾンも確保済み!
これ系の作品沢山あってホント楽しみとわくわくしていた心が
PS4はウィッチャー系ばかりじゃんホントどうしよやるものないよと心変わりしてしまうほどつまらない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:19:39.45ID:gsTSBdT50
>>121
ゲーム歴の浅いお前が草生やしても
発売から20年経った今ですら世界中で実況者が号泣するゲームなんだよなぁw

https://www.youtube.com/watch?v=ByWfHJha5XQ

ゲラルトのジジイで泣いてる外人実況者おる?wwww
デキが違うのが丸わかりwww
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:22:41.76ID:gsTSBdT50
発売から20年経過しても全世界を未だに号泣させる神ゲー
それがFF10な
そしてリングフィットは世界中の人類を健康にする超神ゲー
それに準ずるとしたらRE2リメイクくらいのもんだわな

ブレワイだの糞ッチャーだの数段落ちる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:23:04.25ID:G0mE53Sz0
あー後ロードする度に一々スキップ出来ない漫画風のあらすじ説明も鬱陶しい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:29:42.50ID:gsTSBdT50
>>126
すまんがスカイリムですらゴミゲーだからなw
あれ勘違いしてるやつ多いけどModが無ければ完全なゴミゲー
ベセスダが凄いんじゃなくてMod製作者が凄いだけwww
そしてありとあらゆる部分をMod製作者にぶん投げwww
なんならバグ取りすらぶん投げててModによるバグ修正をした奴も多かったw
そもそもエンディングすら無いとかどんだけ手抜きしてんだよwwwwww
あんな糞ゲーよく持ち上げる気になれんな?w
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:33:56.19ID:gsTSBdT50
それとアンチスクエニに言っておくが
憎らしいからって一切プレイしないで批判するのは良くないぞ
特にFF10に関しては歴史的な神ゲーなのは世界中で認められてる事だし
いくらリマスター版とはいえ20年前のゲームで実況者が号泣するなんてのは
後にも先にもFF10以外にありえない
例えば2002年に発売されたゼルダの伝説 風のタクトのリマスター版を今やって
号泣するほど感動できるか?できるわけがねー
いかにFF10の出来がヤバいか、それだけでも証明できちゃう
FF10は50年後もゲーム実況者を号泣させてるぞ

憎らしいからって全否定するんじゃなくて客観的かつ冷静に分析できるようになれ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:38:37.67ID:sLGxZ7mZa
>>124
まあわかる 別に号泣はしないけどな
FFにはアンチ気味のスタンスだけど10は凄い
FFとしてゲームとしてRPGとして凄いかと言われたらそれは賛否両論だろうけどFF10は人を惹きつける引力がとにかく強い
近年女性キャラの主人公で2Bという傑作が生まれたけどヒロインでランキング作るならユウナは今でも3位以内入るぐらい強いはず
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:41:54.16ID:sLGxZ7mZa
>>128
でも俺はFF10より風タクのほうが遥かに好きだけどな
君は号泣する事を感動の極地と捉えてるようだけど感動にも色々あるんだよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 12:43:23.20ID:B6+nrvGPr
>>1
それな
スッカスカのゼルダはただの凡ゲー
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 14:27:15.12ID:ihcevygZ0
ウィッチャー3めちゃつまらなかった
ゼルダとは雲泥の差
まあ任天堂ハードはゼルダくらいしかまともにプレイしないんだがな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 15:52:57.25ID:RJtSbRdYa
>>119 >>125
お前の認めたくない現実がこれなw


「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」

Metacritic メタスコア 97
(任天堂ゲーは割っても可等と主張するようなサイトが低得点付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位 ブレスオブザワイルド
TIME誌が選ぶ2010年代のベストゲーム10本に選出
その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛

<販売本数が歴代ゼルダ最高記録から倍増を超えた>
世界:1784万本   ・・・2019年12月末時点
日本: 206万本
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 16:05:38.34ID:2gt5aNdva
ウィッチャー3がスゴいなら
ゼルダの高評価なんてむしすりゃ良いのに
わざわざ絡んでくるのがフシギ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 17:49:34.74ID:bUQCce0a0
>>125
FF]で号泣すんのはいいが]のラストって救いようが無いから嫌いな奴も多い

まず主人公が魔法使いが召喚してた巨大都市の住人の設定に無理がありすぎんのよね
召喚してた夢の人物が物理的に現実世界の人と触れ合える謎、おかしくない?

いくらファンタジーでも意味不明な所が多い

要は精神年齢が低くないと楽しめないストーリーでもあるんだよ

そこは自覚してね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 17:54:11.41ID:ZIFWT0Ord
Switchはブレワイしか無いってのが問題で
後は全部ゴミで
ゼルダだけ全機種マルチにすりゃいい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 18:07:49.73ID:nVFhm/o00
寧ろ、顔を赤くして「ウィッチャー3が最高のRPGでゼルダは遠く及ばない」って反論する奴
ってイメージなんだが
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 19:37:33.55ID:to4Zki7z0
>>40
PC版やっててそこの改善MOD入れないとかマジかよもったいない

nexus行けば死ぬほど転がってるぞ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 19:39:39.47ID:to4Zki7z0
というか戦闘はモンハンより楽しんでたわ
あの剣術は操作してて楽しいしフィニッシュムーブも気持ちいい。
ノーマルやイージーでつまらないのは同意
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 20:16:40.98ID:to4Zki7z0
アクション売りにしてストーリーうんちのゲームよりアクション楽しいっていう褒め言葉のつもりだったんだが
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 20:16:42.78ID:WnpuCxqi0
ゲハカス
以上
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 20:26:37.64ID:PASxQLIZp
>>145
ストーリーしか売りがない件
アクション面はRPGだからこんなもんだろって思いたいがあんな雑な当たり判定が楽しいとかあり得ないわ
1番の問題はUIが超最悪でクソ過ぎた
終始苦痛でしかなかった
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 20:31:50.40ID:dQzFuwfJa
動植物の作り込み マップの作り込みはウィッチャー3は遠くおよばないわ 街あるってもアサクリみたいな立ち回りもできないハリボテなんだもんよ ブレワイは山の空洞までエリア作り込んでるんだよな 高低差何百メートルクラスまで作り込んでるし
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 20:34:23.07ID:dQzFuwfJa
マップと動植物関連は明らかにRDR2とブレワイより格下 旧世代だからしかたない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/01(水) 23:07:19.77ID:to4Zki7z0
>>147
戦闘楽しめた俺は幸せだったんだな。合わないのは仕方ない。UIに関しては重いし確かに良くないな

MOD探せば良いのたくさんあるよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 08:11:44.20ID:YvdVbCdsp
ウィッチャー3は100時間以上やったし、ストーリーは良かったけど、戦闘がつまらないからもういいやという感じ
古いゲームだから、当時綺麗だと思ったものも今の基準なら最高峰でもないしな
そういう意味で今年夏にSteamで出るHorizon Zero Dawnが楽しみ
戦闘の面白さは圧倒的に上だし、PS4 proですら綺麗だった(でも、ピント合ってないところを貼りぼてにしてうまく誤魔化してた残念)グラを、生まれ変わったPC環境で見てみたい
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 09:56:47.39ID:44llNwjgd
ウイッチャー3のあとでスイッチごとかってゼルダ始めたがずっと放置中
N64の時もそんな感じだった
ハマる人はハマるのは分かる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 11:53:53.15ID:wGIhabsb0
ウィッチャー3はまとまった時間取れる人じゃないとマジでつまらないと思う 仕事帰りにチマチマプレイすると 会話ばっかでキャラ動かす時間短いし
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:22.68ID:edOK+jxfM
ウィッチャーって国内で全然売れてないじゃん
洋ゲーだからとっつき難いのは分かるが、面白きゃ口コミで売れるからなぁ
ま、そういう事なんだろう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 12:24:47.69ID:wJh/26KJd
>>154
全世界で1700万
日本でたった150万のゼルダは?

日本国内売上なんてゴミ比率だって分からない馬鹿w
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:03.29ID:edOK+jxfM
>>155
だから外国人向けと言うことなんだろ?
日本人は興味ないと言うことだね
だからソニー信者も買わないと
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 12:29:20.78ID:YvdVbCdsp
日本で売れるものが面白い、と言えるほど、今の日本のゲーム市場は世界に対して影響力ないよね

大して日本では売れてはいないけど、先日のセールで2000円で買ったDays Goneはゼルダより楽しめたわ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 12:30:03.84ID:nR9UPAFJ0
ゼルダとは毛色がちゃうやろ

ホントに両方プレイしてたら、RPGというくくりでは比較対象にはならんとわかるはずだけどなー
不思議だなー
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:59.30ID:YvdVbCdsp
>>156
ウィッチャー3をPS4のソフトであるかのように言うのは違和感あるな
前作までPSで出てすらいないだろ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:30.15ID:djNkIfL+M
3からでも平気とか言われたが
実際はかなり厳しい。気にならない気にしない人ならって感じだったな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 12:35:54.11ID:tt/nFyrR0
誰でも楽しめるBotW
大人ぶりたい少年や大人ならより楽しめるウィッチャー3
でいいんじゃない?
どっちも良いソフトなのに無駄にウィッチャー3持ち上げてんのは乳見えない版で遊んでる大人ぶりたい少年でしょ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 12:46:26.70ID:3R1vAaj80
さっぱりな人間関係にイミフな女達とsexしまくり
当てずっぽうな選択肢を選び
娘的なものだというシリのご機嫌取りまくるもバッドエンド迎えるゲーム
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 13:19:56.32ID:NDe3CqZT0
>>154
日本人に洋ゲーは合わないんでしょ
DOOM ETERNALなんて初週3000本だぜw
God of Warは4万本だっけ?www
どんなにステマしても無駄なのに
これからもサイバーパンクだ対馬だラスアス2だってステマし続けるんだよなぁw
ぜーんぶ国内では爆死が確定してるw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 13:24:11.86ID:wGIhabsb0
ロッシュとゲラルトの関係は2やらないとさっぱりわからん 龍が如くの桐生と伊達さんみたいなガッツリ関係してるのに

3しかやってない奴は絶対に損してると思うがな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 13:31:06.38ID:wGIhabsb0
>>娘的なものだというシリのご機嫌取りまくるもバッドエンド迎えるゲーム

思いっきりこれ食らったわ マジでやり直すがしないわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 17:14:50.19ID:/WHzhuZBd
ゼルダはずっとアクションパズル要素が気に入るかどうかだな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 17:18:13.13ID:u16noLG3d
>>166
普段は全NPCに話しかけるファミコン世代だけど
ウイッチャー3は本とか手紙とか読み飛ばしてたわ
ちゃんと読めばより面白いのは分かるが情報量多過ぎ
ロッシュは妙にゲラルドに好意的なイケメンという印象で砦にもきてくれた
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 17:19:34.75ID:OGQEleyS0
ウィッチャー3が最高のRPGだって?
アサクリがあっという間に抜き去ったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況