X



DegitalFoundry「PS5はゴミ(直球)」Google有名開発者「XSXのがゴミよりも圧倒的に性能いいしロードも早い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 17:49:16.27ID:UKMeCcFBM
Googleのエンジニアが語ってる
https://rebuild.fm/263/

01:06:30〜
 「街の噂ではあるんですけど、実際にゲームを組んでみると、やっぱりXboxのフォースパワーと
 PS5のフォースパワーがだいぶ違う感じがして、これはつくる方にとって両方対応する運命にあるので
 結構大変だな、という話もチラホラですね」

01:15:30〜
  「これも、Xboxの方が嬉しいという声もチラホラあったりしますかね。(Xboxのzlib、BCPack、PS5のKrakenとの比較について)
 なんでかって言うと、ゲームのリソースのマジョリティってほぼほぼテクスチャなんですよ。
 テクスチャが圧縮できるのは嬉しいと」
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 20:23:42.42ID:Zl29GtLi0
可変クロックの方は相当気を使ってコメントしてるな
本音言ってくれてたら面白かっただろうがさすがに難しいよな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 20:26:09.75ID:f21NXgMe0
>>11
ゴキブリがゴミにたかっているだけ。

何ら問題ないな。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 20:26:13.03ID:YK8GT9Jh0
PS4%に続き
PS5(ゴ)ミに蔑称決定か…
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 20:31:28.36ID:o+Smdgrn0
>>76
クソゲーを30ドルで予約はじめたが、出来の酷さを自覚して半額にし
既に予約してた人には返金対応した
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 20:47:08.44ID:ONAZmCui0
これは拡散希望だわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 20:49:23.85ID:S3K0cTtg0
おいおい足引っ張るなよソニー
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 20:50:44.60ID:e3+zU2370
PS5早く現物発表しないかなぁ…違った意味で楽しみだわw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 20:53:12.19ID:pSCvwA1S0
>>74
向こうの痴漢とWindowsCentralが組んでFUDやってる
くらいだからなw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 20:54:23.27ID:S3K0cTtg0
はい擦りつけ始りましたー
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 21:01:27.31ID:GwyIt67F0
相手の見て再設計とかクソダサいな。てかこういうの負け犬っていうだろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 21:06:51.72ID:fWN4O/hT0
PS5が壊れそうで怖いから性能使い切れないって話まで出てきたな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:33.49ID:OFNtohe80
もうキャリブレーションモード入れて
冷却が弱い個体はクロック抑制させとけと言いたい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:46.81ID:iDoWuGSPa
頑張っても9TFLOPSが限界だってよ発熱はまた別の話しだけど
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:45.12ID:lXKKQXOa0
>>120
本当は9も怪しい所だけど・・・
下手に9出ちゃったから二桁乗せたい!って欲が出ちゃったんじゃない?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 21:19:39.86ID:YZ28C+h60
メディアや開発者向けにゲームキャプチャ用ハードウェアを販売しているDigital Foundry
???
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 21:25:18.17ID:YZ28C+h60
松田白朗(Hakuro Matsuda・hak)
元セガ、Microsoft、Apple[7]。現Google[8]。独特な語り口で親父ギャグを放つなど番組内でも異色な存在。チップマニアであり、新ハードが発売された際は、その知識を元に解説することが多い。次世代ゲーム機にも詳しい。蕎麦に例えたがる。与太話担当。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 21:26:46.88ID:4VN07grw0
>>74
>>115
FUDだと思ってるなら無視すれば良いじゃん
誘蛾灯に引っかかる蛾かよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 21:42:20.43ID:9hefSDZf0
>>115
何これ自演してんの?
最近FUDって言葉覚えたん?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 21:48:49.81ID:361K4yMLM
まーなんにしても価格で決まる

高くて高性能なんか任天堂でもできる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 21:57:26.04ID:Borcr8AB0
PS5の販売は任天堂がします

大勝利
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:03:17.98ID:lXKKQXOa0
>>128
業界的に嫌われてるんだろうなぁ
「ウチはソニーですよ?」って態度で接してくるらしいし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:04:32.33ID:aybQnw3FH
これも追加で


i.imgur.com/dfaSnUI.jpg
i.imgur.com/08wWBWQ.jpg

・PS5はまだ仕様がfixできていない

・PS5はコロナと熱問題のため来年夏まで延期の可能性あり

・SIEは冷却のメカニズムを理解できていない模様(熱でシステムが落ちる)

・上記の理由からほとんどのマルチタイトルはXSXを軸に開発、その後にPS5へ移植

i.imgur.com/T3azGhc.jpg
ttps://twitter.com/jezcorden/status/1245755131985047552?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:06:37.22ID:fWN4O/hT0
SXからPS5へ落とす天順だと色々差が出そうだな
60fpsと30fpsならまだ優しい
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:16:50.94ID:ndY1fGmra
これPS3同様にコンバートツール作ってソニーがバラまくまでPS5は茨の道なんじゃねーの?
現状だと開発はターゲットが絞れないままじゃん
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:28:39.84ID:Sc5Nm8rE0
>>131
仮に来年夏だと流石の国内サードも愛想尽かす。半年以上マルチは箱sxとps4なんだろ?流石になあ。。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:32:20.13ID:lXKKQXOa0
>>137
天災サーニーの理屈で箱sxとスイッチのマルチにすればいい
「半端な差だから気になるのだ 最初から圧倒的な差なら気にならない」
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:32:35.49ID:Oll2Uej5d
>>136
世界での発売が夏で日本はTier1か不明なので恐ろしい
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:33:05.72ID:/rK0yhQR0
1年の延期までならまだ何とかなる
1年半遅れたら完全にアウトだろうね
2回年末商戦をスキップすることになるからね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:34:30.04ID:CnikW2LMa
>>1
フォースパワーだと「ちからちから」になってしまう
おそらくホースパワー=「馬力」のことだろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:34:55.40ID:wbv5InSl0
ラスアス2がコロナで延期なのだから同じ理屈でPS5も延期するはず
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:41:43.08ID:lXKKQXOa0
ソニー「(コロナありがとう 延期のいい口実が出来た)」
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:45:03.99ID:RhoyiLgf0
プログラマーの腕が問われるのがロード時間なのだよ
グラフィックと違い素人でもわかるからね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 22:52:27.40ID:LpSyUU2da
>>139
1年半以上遅れるならよほどパッと見て分かる性能差や魅力がないと無理だろうな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 23:11:54.69ID:UMAhsj300
Degital なんか汚い感じだね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 23:12:34.38ID:UMAhsj300
君 恥ずかしくないの
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 23:16:35.73ID:hplTKl/4M
Google様からガチのゴミステ認定いただきましたー
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 00:01:28.56ID:z8OYAhVud
キチガイ和サードはPS大好き独占
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 00:31:28.97ID:+HL7Xjw90
コピペ基地とヌグロホか
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 00:37:43.10ID:XLRYpDCyr
フィル「ロードが速い」

レジューム 6秒
ロード   13秒

MSのはったりもここまでくると清々しいなw
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 00:51:00.45ID:f3ODq3ccd
8TFって大嘘は擁護できるのにww
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 01:05:44.31ID:EFrw8G/M0
>>156
PS5は早く実機のデモ見せて下さいよー
楽しみだねぇ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 01:12:30.07ID:yi1ya7Yl0
ゴミ・・・・?!
ワシの設計したPS5が・・・・・

ゴミ・・・・・!!!!
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 01:26:59.55ID:aM1dsgDt0
ハードウェアレイトレも無かったらほんとにただのPS4Pro2じゃんか
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 01:42:34.74ID:uZdDp/ik0
PS5が箱1Xの対抗は流石にないだろうが箱の次世代機はソニーの予想では2021年発売で先行逃げ切りを狙っていたんだろうね。

ところがPROより1年後の発売にも関わらずPS5と同時期に発売予定でなおかつ同じアーキテクチャを採用しながらも遥かに性能が高い箱SXが出て来たのでスペックを盛ったが熱設計で苦労しているっていうのが現在の状況か
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 02:33:50.34ID:x7FsrLyUM
そもそもあの発表のスペック表の数字では動かない(動かしたらおそらく熱で壊れる)
爆発しますが数百キロ出せる乗り物みたいな数字のハッタリ笑うやろw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 03:58:53.89ID:PXyLSka60
技術力ないのにMSと任天堂にケンカ売るからだよ
港南本社ビルくっせーし
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 04:16:33.70ID:1HThmmEz00404
これは厳しいね…
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 04:23:36.28ID:7qNIp+fQ00404
>>164
なんや、掃除のおじさんか?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 06:44:03.57ID:B2G7OS3+00404
>>162
箱は最初から今年よ
PS5が去年発売する予定だったが互換難航で延期した噂あり
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 09:23:23.08ID:oKKczjd+00404
ソニー良かったな。コロナのせいにして延期できるぞ。
仕様そのままで来年出すなら寿命2年マイナスだけど。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 10:37:15.07ID:3PuhS/Gr00404
「あれだけハイスペック路線のOneXを出してきた以上しばらく次世代機は出さないだろう」という読み間違えは確かにあったかもな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 12:08:14.69ID:YGgTLVPKx0404
>>167
低性能後発はキツいな
サード、メディアに大金掴ませればまだ行けるが今のソニーがそんな金を出すか大いに疑問
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 12:17:57.57ID:eJGm/gCN00404
SIEJ組織改編

https://www.sie.com/corporate/release/2020/200401.html?rss=true

・外注部門を新設、パブリッシャ化するよ
・開発部門はもう聖域じゃない、外注部門と競争してね
・予算管理&開発管理をガチでやるよ
・開発失敗しても支援業務と言い訳する部門は予算と権限切ったよ
・自前の技術部門は廃止、サード同様に問い合わせはSIEサポートへ
・ゲーム以外に手を出してた部門も廃止
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 13:44:47.25ID:TRKKvYUc00404
>>174
これモンハンの映画携わってたやつらどうなんの?
あとはピクチャーズ管轄になってポイ?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 13:45:28.97ID:eJGm/gCN00404
今回の箱はMS本社からも支援を取り付けたらしいし、いよいよPS5追い詰められたな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 13:48:16.92ID:bhNZuKw500404
>>178
なんだそれw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 13:50:00.16ID:e7tDNQ8400404
ゴキブリ御用達のデジファンから否定されたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0182PS5に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2020/04/05(日) 01:28:37.29ID:nMKd//R+M
こんなところで必死になって
気持ち悪い書き込みするお前等ってほんと
暗くて気持ち悪いよね
ネトウヨとかやってそう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 01:50:19.89ID:YqUA+v0N0
反論むずくて伸びないね
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 06:05:31.19ID:BuGQo5L50
これまじかぁー
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 07:43:43.93ID:LS8HyXw/0
一方ソニーは

SIEJ組織改編
https://www.sie.com/corporate/release/2020/200401.html?rss=true

・外注部門を新設、パブリッシャ化するよ
・開発部門はもう聖域じゃない、外注部門と競争してね
・予算管理&開発管理をガチでやるよ
・開発失敗しても支援業務と言い訳する部門は予算と権限切ったよ
・自前の技術部門は廃止、サード同様に問い合わせはSIEサポートへ
・ゲーム以外に手を出してた部門も廃止
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 08:47:02.28ID:9skgFEa90
>>185
日本ご不自由でどうしようもないバカだな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 08:51:36.05ID:nAWYgtMP0
日本ご不自由
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 13:46:56.24ID:TsTRpu+Va
元コンソールのゲーム開発者で現在はStadiaの開発者の談話だから仲間内から次世代機の情報はたくさん貰えてそうだな

しかしこの人たちが言ってるようにBlu-rayドライブは本当に不要だと思うわ
これにはユーザーの理解が必要だからライト層の塊のような日本では難しい話だわな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 17:31:16.78ID:TID7bcVNK
海外でもパッケージ並べるの好きな人いるし小売店の問題もあるしで反発あるんじゃない
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 17:43:23.15ID:5283Ugm3M
とはいえ時代の流れは止められんわ
アマゾンプライムとNetflixがTSUTAYAを殺して、SpotifyとApple MusicがCD…はもともと死んでたか。
ふるい習慣をなかなか捨てられない人は一定数いる。
レコードやカセットテープのほうがいい人だっていまだにいるんだからね


ただ、ゲーム機からディスクがなくなるよりも先にゲーム機の概念が変わるほうが先な可能性もあるか
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 17:49:17.07ID:XRTn8lVT0
最初からいきなりBDレスだとディスク互換が使えないので付けてるだけで
1−2年後にはBDレス版もすぐ出てきそうだが。

最初に買うのはGEEKなのでディスクも山程持ってそうだし
そいつらが嬉々として取り込みしそうだしね。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 18:04:09.42ID:xVUkoWEu0
>>194
箱〇の時に通った道だな
認証に円盤必要だが殆どのデータをHDDに取り込めるって頑張ってやってたわ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 18:08:29.18ID:WPVyhKKr0
そういう人らは既に外付SSDやらHDDやらに入れてるから差し替えるだけだな
メディア持ってても頻繁にやるゲームだとメディア入れるのめんどくさいからDL版買ったりもする
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 19:42:35.94ID:BuGQo5L50
キャンセルらしけど
1000万超えの各種パーツはどこかに流用されるのかな?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 20:00:57.48ID:R6LO9pWf0
そのうちディスク関係は別売り外付けドライブを買えとかになるのかも
セキュリティホールになりそうなイメージしかないけど
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 20:37:14.78ID:TID7bcVNK
ドライブレスだとスケート3出来ないんだよなぁ
そこだけ困るから日本でもDL版売っておくれよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 20:39:49.78ID:R6LO9pWf0
ただXSXの内部を見る限りドライブを無くしてももうほとんどサイズは変わらなさそう
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:44:44.89ID:9zU5ZlNA0
OneXからしてネット通販で買うと配達の兄ちゃんが不思議がるレベルで小さな体積に対してぎっちり詰まってたからな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/06(月) 03:25:02.69ID:/oG9waZd0
ほんと物体Xって感じの重さだよねoneX
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/06(月) 11:41:40.07ID:RbonihjNH
しかし至るところから漏れだしてきたな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/06(月) 21:54:03.98ID:1j9EjtVQd
今日もまた開発から言われてたな
けどもうすぐXSXがプレイ画面公開するみたいだからそれも終了かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況