X



eurogamerがゼノブレイドDEを絶賛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:29:54.26ID:tDRQ7afF0
>>106
せめて巨神膝に出て2人のあのセリフが出るところぐらいまでにしてほしいw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:44:57.46ID:/5fkUwpxM
>>106
というより、コロニー9でつまづくかと
他のクエストに夢中になりすぎて
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:48:02.60ID:+9Q++WOa0
ゾードさん倒した所で第一部完!ならキリがいいと思わなくもない
そして新たなる敵、黒のフェイスが一言しゃべって次回に続くならちょっと燃える
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:52:33.38ID:/5fkUwpxM
でもそういうのは正直基本無料アプリゲームでやるってイメージ
話の続きは次のアプデまでしばらくお待ちください的な
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:56:46.59ID:dXzRcqF70
ウィウィユゥ3dsでさんざん遊んだから
メタックスゼノレのが楽しみ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:02:51.23ID:qmoO4N0d0
リマスターとはいえ3度目の移植だし原作超えたら成功かなと思ってる
ま売り上げがどうあれ、買って楽しむけども
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:03:44.53ID:yF3AA18Pa
>>102
そもそも時系列が違うんじゃね?
ゼノ2シュルクはゼノ1から見た未来のシュルクだし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:03:55.71ID:sjqJEbIe0
サントラはもう発売されんかな、アスチェみたいに限定のサントラでおしまいかな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:09:28.34ID:o8ZL+KC/0
イーラはマップは綺麗だったけど携帯モードでカスミの首の周りの帯だったか身体から離れた部分がひどいジャギジャギになってて
色々無茶してんなあって感じだった
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:12:06.57ID:yF3AA18Pa
あの時点ではバッテリーの都合もあっただろうし
携帯モードでも同程度のクオリティ保って欲しいな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:15:23.64ID:SpppVfuf0
2のシュルクとフィオルンはそもそも田中久仁彦のキャラデザ版だろう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:20:39.08ID:TmAuGMRBM
>>63
触覚隠せないゼノコンプが必死に英語調べて
ガイジ丸出しで無理やり叩いてる光景
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:53:46.77ID:SpppVfuf0
思い出補正もあるかもしれないが、
リマスター版の音楽が角が取れたような曲になっちゃってて好きになれないわ
これオリジナル版の曲が入ってなかったら、俺の中での評価がすげー下がったかもしれない

個人的には初見プレイの人にはオリジナルを薦めたいが、難しいところだ
最初にイメージってあるからなぁ
https://youtu.be/WBlgWeKWbAY
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 11:10:20.70ID:Imq3+byt0
BGM思ったよりアレンジされてるよな

まぁいつでも切り替えられるし
初見の人は是非聴き比べて欲しいね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 12:05:53.61ID:UwOP1OqB0
>>131
キャラデザすらしてなくて無印の特典ミニサントラの表紙にゲストとして絵を描いてて
それを参考にモデリングしたんじゃなかったけ
田中が2のためにイラスト描いたのはその後
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 13:00:08.35ID:u5DADjff0
サイハテ村の比較動画見たらめちゃくちゃきれいになっててもう今すぐ発売して
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 13:08:47.04ID:yMM+PKrD0
やってるひとは分かってるだろうけど
ゼノブレの時の草はカメラに対して常に平面を向ける
ビルボード処理だったから
むやみにボーボーに生やせたけど

DEで草の数が減ってるってことは
ビルボードやめたからだよね?
ボサボサ感はなくなったけど
どう折り合い付けてくかある意味楽しみ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 13:11:14.50ID:qzE6LjoJ0
比較動画見てるけどアレンジ曲酷いな
切り替えあって良かった
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 13:51:16.38ID:YP3ocbBA0
モノリスは凄いけど
やっぱりリアル寄りではないキャラクターにリアルなフィールドってのが違和感がどうしてもある

ゼルダbotw、ライザのアトリエ、聖剣3リメイク辺りはかなり雰囲気に合っていた気がするんだけど
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 13:55:32.90ID:IDStqn5T0
>>109
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症

ゼノコンプとはこれだからな
まともな話にはならんよ…
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 14:35:55.95ID:0w4oWyCsa
>>142
さすがにSD機のWiiと2世代も違うと全然クオリティ違うな
同じゲームとは思えない差
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 14:41:32.42ID:s3KerG5s0
メリアじゃなくメリアちゃんな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 17:35:08.31ID:hNaZs2hqd
>>127
髪が服を貫通してたりモーションが何か違和感有ったりもう一歩頑張って欲しい気持ちはある
何かと叩かれがちなFF7Rだがその辺は流石にこなれてるな
両方動画勢でエアプだが
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 03:10:41.26ID:XvWZhBQKa
一つ気になるのは髪の毛の表現をゼノブレ2系の2Dアニメ系の表現にしてること

ゼノブレ2の時は、明確にアニメ系キャラクタの忠実な3Dモデリングということで、
髪も2Dアニメキャラの髪型をそのまま3D化したものとして違和感は無かったが、
ゼノブレDEでも同じスタイルに変える必要はあったのかね

ゼノクロや旧ゼノブレのように、髪のテクスチャは細かい繊維系のもので良かった気がする
実際に繊維単位で制御する訳じゃないし、そこで処理負荷が重くなることは無さそうだし、
旧ゼノブレのキャラもそっち系なんだから、ゼノブレ2側に髪質を揃える必要は無いと思う

ゼノブレとゼノブレ2では作品コンセプトが違うからアートスタイル統一する理由はあるのかね
ゼノブレ2のアートスタイルは、ゼノブレ2のコンセプトに応じて決めたものなんだから
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 04:12:54.48ID:ipAB++Ah0
うおおおおおおおおおおおお
高まってきたあああああああああ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:43:32.22ID:GSdr0gAB0
>>150
1に手を出さなかった人達の最大の理由があの顔でしょ
そうなると1番売れた2に寄せるのが無難
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 07:47:50.60ID:aChRVMnla
>>152
顔のモデリングはDEで十分だと思うよ

問題は髪質の所
ゼノクロのように細かい繊維状のテクスチャの方が旧ゼノブレの雰囲気が出たと思う
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 11:06:35.83ID:6xCgsOga0
キャラのモデルって髪の処理が一番手間かかるんじゃなかったっけ
サラサラなのが理想だけどFFが何年もかかってるの思うとね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 12:32:21.64ID:GSdr0gAB0
>>153
携帯モード時の解像度と処理能力だと毛を分けるとジャギジャギになっちゃうんじゃないかな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 12:37:20.85ID:bwEp51hc0
FF7R…未完成のゴミ
ゼノブレイドDE…パーフェクトRPG
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 12:57:02.63ID:8xU1J5Se0
あーあ、こりゃゼノコンプ爆発だな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 15:15:40.12ID:wJ2Auu4S0
>>1
ゼノクロについては誉めても貶してもないのに対して、ゼノブレ2ははっきりアニメ過多と好意的に解釈しようのない表現を用いてディスってるね。
いやまったく問題ないけど。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 15:49:39.46ID:T2gnMele0
>>152
最大の理由は
幼児&池沼専用のゲーム機もどきオモチャWiiなんかに
ハイデフプレイステーションクオリティに磨き上げられた
俺様が欲しいと思う本物のゲームなんか出るわけがない!!!!
じゃねーの?度合いの差はあれどさ
当時勧めて、Wiiってだけで失笑された事あるし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 16:12:03.07ID:vrulz1vR0
>>161
リモコンに外部機器つなげるのが間抜けに見えてたわ
なんでリモコンは無線なのにそこに有線コン付けるんだと
それだけでモチベかなり下がってた
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 18:03:19.85ID:PYJN4EzLM
>>1
ようつべ部分も見たけど、確かに本編は大絶賛なんだがextra story(繋がる未来)については辛辣としか言いようがない、ボロッッックソクソのケチョンケッチョンチョンに罵られてるなwww
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:07:22.61ID:1EymINj90
>>163
eurogamerのレビュー動画はYouTubeに上がってるの?チャンネル見ても出てこないんだけど
>>1ではレビューはまだ控えてるみたいなこと書いてあるし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:15:34.97ID:oCn6BipP0
自分が英語読めないから他人も読めないと思って適当書いちゃうPS信者特有のアレ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:30:44.78ID:T2gnMele0
>ボロッッックソクソのケチョンケッチョンチョン
久しく見ないレベルで、魂込めたんだろうなと思える文字列だわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:37:02.87ID:Q///I/wf0
ここって2には辛辣だったよな?

やっぱ同じアニメ絵でも受け入れられる範囲に違いってあるんだろな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:39:33.61ID:Q///I/wf0
>>33
まあ、スイッチソフトの勢いもあるから単純に売り上げの比較はできんだろな

海外のレビューでは1のほうが評価高いって感じだけど
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:47:54.15ID:npxusLKR0
>>169
絵より役者の演技と序盤の軽いノリについての意見が多かった印象だな
声についてはリキ以外完璧ローカライズの1と比較して2はテイクディイイース!が全部持ってたからw
しかも主人公なのに訛りがひどいw
あと海外でもゼノにはシリアスで重いノリを求めてるからその辺もあるだろな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 19:50:45.12ID:zCBMrCvG0
>>171
IGNのレビューとか読めばわかるけど1も声優は酷評なんだよなぁ
それでもメタスコア92の傑作評価
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 21:29:47.05ID:TtnRz6rx0
2の方が評価高い国なんて国策で女が奴隷にでもなってない限りねーだろw
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 22:29:29.21ID:mQsiWE4t0
そう言う発想の時点でお前個人の問題だな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 23:16:36.21ID:GSdr0gAB0
2はゲームとしては面白いんだけどメインヒロインが童貞が好きそうなカマトト女で安いお色気シーンが嫌だった
1はやったことないけど楽しみ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 23:21:17.73ID:a6Iuz2fP0
クロニクルDEのプレイ動画見たが、戦闘中のボイスの掛け合いが一切ないんだな、超寂しいわ
日本版はもちろんあるよね?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/15(金) 23:29:56.35ID:4vUJN4uw0
>>177
外国も日本も戦闘中の掛け合いは普通にある
設定でボイスオフにできるのではって言われてる
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 04:43:37.41ID:MfgYK+tWa
>>154 >>156
あれはテクスチャだから別に処理に負荷はかからんよ
ベタにするか、繊維状の表現にするかのどっちかなだけ
Wiiでもやれてることね

制作意図として、アニメ寄りにしたいということかね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 04:52:07.02ID:MfgYK+tWa
>>169 >>171-172
2を低評価にしてる所は、大体、序盤しかプレイしてない連中だよ

2のシナリオは尻上がりに良くなって行くから、序盤だけ見てると、
作品全体の評価なんてできない

作品全体としてみれば、プレイヤーの評価は高いし、
だからこそ、発売当初はそんなに売れ行きが良くなかったのに、
ジワ売れでゼノブレから倍増して200万本近くまで伸びたんだよ

Switch自体はまだWiiの半分くらいしか普及してないにも拘らずね

それと海外版は声優の演技が酷かったので低評価も間違いなくある
ユーザーレベルでも演技のksさを嘆いてる声は大きい
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 05:05:20.21ID:2L7M1vgs0
最初からずっと居る主人公と
途中加入(6人目の正式加入)の仲間じゃ
セリフの分量が違うわな
オマケに2はキズナトークもフルボイスで
ブレイドクエストも時期の関係でホムラとか喋らないから
その分主人公のセリフが相対的に増えるし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 05:17:12.16ID:MfgYK+tWa
>>183
ほんとそれ

何故、主人公の声優にレベル低いのを起用したんだって
ローカライズ担当者が責められるレベル

実際、海外ファンもレックスの声優については怒りか嘆きの声ばかり
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 05:21:43.00ID:5EvWO0Baa
特に、ゼノブレ2は日本版が千葉さんが音響監督やってるので、
声優の演技のレベルが全般にかなり高くなってるのに対して、
英語版はあのks演技だから、その落差も酷いんだよね

海外ファンの中には、日本語分からんはずなのに、
日本版の演技評価してる人がいるくらいだよw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 08:24:04.53ID:iWbC6ulm0
だから1も声優の評価はボロクソだっつの
それでもメタスコア92の傑作評価
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 08:33:45.27ID:qwwLwh8ua
1の海外声優評価がボロクソとかいうのは聞いたことないんだが
2はレックスが酷すぎるのはしょっちゅう聞く
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 08:40:56.15ID:iWbC6ulm0
>>187
IGNのレビューとか読めよゴミ
普通に叩かれまくってるぞ
ほんと間抜けだな2信者
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 08:48:10.33ID:qwwLwh8ua
探したけど、IGNに限らず声優の事書かれてるの見つからなかったわ
申し訳ないが、当該レビューのURLを張って欲しい
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 08:57:43.21ID:qwwLwh8ua
なるほど、台詞とリップシンクが一致しないのと、
ローカライズがヨーロッパ向けでしか行われてないから主要メンバーがイギリス英語的な発声で違和感あると
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 09:07:07.48ID:ZzlVCckK0
>>182
ゲームとしてはUI以外はうん、まあ素晴らしいで国内外一致だけどシナリオは
うーん?なのも信者以外は一致じゃん
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:39:24.80ID:pkHHMnMYa
>>190 >>194
ゼノブレ2並みに声優の演技が酷いという案件が一つもないんだが?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:47:04.02ID:mOvMHYoJa
>>142
草増えてもゲームは面白くならないけど、時間余裕あったので草増やしましたw
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:47:04.30ID:mOvMHYoJa
>>142
草増えてもゲームは面白くならないけど、時間余裕あったので草増やしましたw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:48:13.67ID:mOvMHYoJa
>>188
1は褒めてる人多いけどな、2の海外声優褒めてる人は見たことがない
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:50:14.49ID:mOvMHYoJa
ぶっちゃけ今の国内サードがガウル平原、エルト海、ルクスリア規模のフィールド作るの無理でしょ

FF7Rのフィールドとか全部合わせてもガウル平原よりも狭いんじゃない?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:57:39.79ID:dXO9TZWN0
2の声優の評判が悪いのは確かだけど、じゃあ声優が良かったら1並みの評価になってたかと言えばそれは別の話で

とはいえ、1もあの時代だったからの部分はあるんじゃないかと思うんで、そういう意味でもDEがどう評価されるのかは気になる
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 13:10:20.50ID:BpQcCTvn0
メタスコア連呼きも
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 13:13:08.49ID:pkHHMnMYa
>>201
もう、1の声優の評価は悪くなかったという結論になってるよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 13:27:37.27ID:h5zoebp+a
>>200
少なくとも評価は上がってた
モノリス側も発売日に急遽日本語吹き替えアプデで追加してたしたな
日本と違って海外は吹き替えは力を入れないと聞いたことはあるけど、あそこまで酷いのは想定外だったのだろうw
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 13:44:17.85ID:bHBbbzed0
>>194
いちいち見るのが面倒なんだから叩かれまくってるとか言い出したお前が責任もってピックアップしろや無能ゴミカス
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 13:45:17.04ID:sd4vVTym0
>>199
歩ける所の面積で見れば確かにガウル平原より狭いなw
ダンジョンも街も通路しかないからなw
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 14:12:15.65ID:Kq8lN0cg0
>>18
まずはゴキのネガキャンをある程度信じて期待値低めでプレイすることをおすすめする。
実は合う合わないの差が大きいゲームでもあるからな。過度な期待は肩透かしになる可能性が高い。
「信者が持ち上げまくってるだけで、大したことのないゲーム」くらいの気持ちでプレイするとダメだった場合のダメージが少ない。

まぁお前が仮に合う側の人間だった場合は、このゲームに限らないが
例えネガキャン目的で粗探ししてても、気が付くとどっぷりハマってるから何の問題もない。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 17:11:19.01ID:pkHHMnMYa
>>209
その前に、まず10年前の作品のリマスターだという前提は押さえた上で遊ぶ、だな

それと、戦闘が普通のJRPGではなく、MMO的なバトルなので、
最初は違和感があるかもしれないのと、慣れるまではボス戦で苦戦する可能性もある、
も言っておいたほうがいい
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 18:11:33.54ID:qL/QI2Pm0
楽しみだなあ
アイスキャベツ緩和されてるかな?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 18:24:25.81ID:opWdlXA30
ゼノブレ2でのキモオタ媚びで失った輝きを取り戻したとも言ってるな。

取り戻したつーか2でモノリスの地金が出てダメになっただけなんだが
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 18:33:15.48ID:ymkVlbRpa
ゼノ2が海外で評価されなかったのは
明らかにキモオタ向けに舵を切ったキャラクターやゲームシステム全般が嫌われたからだな

実際モノリスらしいのはゼノ2の方なんだが
ゼノ1が評価されたのは任天堂の監修が厳しく入ってモノリス色が薄くなってのが大きい
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 18:44:00.68ID:pkHHMnMYa
>>212-213
対立煽りのアホゴキ乙

ゼノブレ2はゼノブレファンにも好評だったおかげで、
初動が低かったのにジワ売れでゼノブレから倍増の200万近くまで伸びたんだよなあw
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 18:49:40.63ID:mo7lWyPu0
>>214
好評の割には、ゲーム内容を具体的に擁護する声が聞こえずに、ひたすらゼノコンプのレッテル貼りばかりだが?
ゴミゲーを擁護は大変だな?おい?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 19:01:41.47ID:oUgDGSKY0
>>215
お前が見ない聞こえないしてるだけだろカス。
ゴミゲーとか言ってるゴキブリ君黙っててええよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況