X



【朗報】モノリス高橋「モノリス第一プロダクションは今新規タイトルに全力を注いでいる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/20(水) 14:47:03.67ID:cQ6tZcyZ0
ファミ通最新号より

高橋哲哉インタビュー

第一プロダクションはDE、新タイトル、両方に関わるスタッフの三つに分けて編成していた。

「つながる未来」
最初からプレイできる。
自分がプレイして10〜12時間のボリューム感。脇の遊びも含めると20時間前後。

今はDEが完成し新タイトルに全勢力を注ぎ込んでいる状態かな。
ソース緑茶


第一プロダクション(高橋チーム担当)
第二プロダクション(任天堂ソフト開発(恐らく今は主に新作ゼルダ担当))
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 05:26:10.78ID:ZMtmXZJMp
戦闘中何が起こってるのか正直把握できん、自分だけならともかく仲間が何をやって、どういう特殊効果が出てるのか謎だった
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 06:50:21.82ID:FPH6I2vX0
正直いきなり把握は無理だから
ブレイドガチャとかで
リプレイ性を高める試みだと思うんだが
1は前半でパーティー固定されまくるのがキツイ
クロスは仲間は固定でも主人公のクラスは選択出来る
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 07:20:11.00ID:X+A5IvfS0
>>144
そういえば森住って今何やってんだ?
今のモノリスとは大分と作風違う人だったけど。
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 07:24:28.99ID:t2wSp/R60
メンバーやスキル固定からの小出し開放でストーリー終盤近くまで強制チュートリアルって構成をやめて欲しい
随意随時プレイできる習得エリアとヘルプを用意すれば済む事じゃないの
同じ戦闘繰り返して飽きる事への対策なら、1みたいにスキルや武器で攻略も操作も全然違うで充分でしょ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 08:34:37.47ID:B4eYBKRp0
>>475
とりあえず最後に名前が確認できたのが
ソシャゲのスパロボの1シナリオ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況