>>24
日本企業はアメリカほど解雇しまくらないから
失業者はアメリカほどは増えない
アメリカでは既に3600万人が失業保険をもらってる状態=失業中だ

では、日本の雇用は安泰なのかというと、それは違う
簡単に解雇できない制度であることと、温情措置がとられてるから
むやみに解雇されないだけのこと
だが、その間に日本企業の財務状況はどんどん悪化していく
最終的には連鎖倒産続出でドミノのようにバタバタと倒産しまくる
現状は辛うじて耐えてるって感じだね

そして問題は、ギリギリで倒産を免れてからが本当の地獄の始まりなんだ
多くの企業は財務状況が悪化して借金を増やす
例えばディズニーランドですら2000億円の借金をみずほに言い出してるよな
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052200834&;g=eco

こうして借金で倒産を免れても、そこからが地獄の始まり
すなわち、何年、何十年もかけて借金を返済するためだけに営業するわけ
それも全国の企業がなw
当然、設備投資や研究開発費、従業員の雇用拡大や賃金拡大なんてものに使われるわけがない
まずは借金返済を最優先するからねw
その結果、日本全体がお通夜状態になる。それも日本中の企業が借金返済を終わらせるまで何年でも何十年でもなwww

日本の没落は不可避