X



東京都「給付金10万振込の事務処理、1日100件くらいが限界」どーすんのこれw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 12:23:14.27ID:cqbZKXvmM
■膨大な作業

 支給までに自治体ではどんな作業が必要なのか。
申請内容を住民基本台帳のデータなどで確認する職員ら(12日、品川区役所で)

 11日時点で約1万件のオンライン申請があった品川区では、職員が連日、2人1組になって、申請内容と住民基本台帳の情報を照合している。
不備がないか1件ずつ目視で確認し、振込先の銀行名や口座番号などに間違いがあれば修正。
1日の処理は約100件が限度といい、同区の寺嶋清・特別定額給付金担当課長は「オンライン申請は手入力の項目が多く、ミスがあると支給までさらに時間がかかる」と話す。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200513-OYT1T50156/
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 09:01:33.21ID:GpHrxNEpd
人間味があっていいじゃない
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 09:28:16.37ID:CWzoF3ikM
子供多い方が得っておかしいだろ。子供作れない体質の人に対して愚弄してる。
独り身の人には100万くらいよこせ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 09:42:48.71ID:GpHrxNEpd
>>226
子供が多い方が得ではなくて人間一人辺りに10万円にして平等にしてるだけだ
子供を人間として見ないお前みたいな奴は子供を作らない方が良い
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:17:55.99ID:s5PYMZbP0
子供1人育てるのに何千万かかるやら、その内の10万とか気にする?
中卒無職の成人とか逆に金払えよ、18過ぎから逆算してどれだけ親に負担かけてんだ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:19:29.76ID:nqKydGUz0
>>227
それ言い出すと胎児は人間として認めない自民はクソすぎるだろって話題に繋がるのでNG
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:18:25.06ID:rloC3e1m0
これ作戦?ww
納期あるからww
不備ない人は至急されるけどさ
納期後に不備あったら申請者の落ち度になるから
10万もらえなくて訴訟しても勝てないねw
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:19:15.83ID:rloC3e1m0
支給w
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:22:56.94ID:F3ykZRiY0
マイナンバーにこだわらなければ絶対早かったw

マイナンバーに反対するわけじゃないが
今慌ててやらなくてもよかっただろ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:51:41.06ID:zBBN68QIM
普通に考えて全員支給だと手間がかかる…
例えば所得制限、線引きは難しいが仮に700万以下、
6歳以下の子供には支給しないとかにしたら数が減って楽そうだけどね

反発は食らうだろうが、マスク同様スピードが大事なんだよ
で、第二弾、第三弾とやっていくべきだったと思いますがね
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 21:07:28.92ID:s5PYMZbP0
自宅待機しろって子供に言っても通じない
物で釣る為の子供対象でしょ?これで買ってあげるから自宅に居ようねって
宣言解除で学校始まるという点が手遅れだけど

案内届いてマスク届いてないですが
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 21:20:05.74ID:zwElnW06d
>>229
え?それは日本の常識でしょ
堕ろして殺人にならないのだから
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 21:27:03.40ID:zwElnW06d
>>233
年収で分別する道理が無い
道理で言えば今年の収入が激減した人に与えるべきだが
国にはそれは把握できず、年収は去年のものを参照するしかないので意味が無い
子供を6歳と7歳で分ける道理もない
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 08:39:13.25ID:VjJ4+TkWr
なんで住民基本台帳との参照が必要なの?
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 08:44:21.03ID:kTqZT6hf0
もうすぐ6月なのにまだ申請書届かないから始まってないよ
あまりにも遅すぎる
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 08:46:37.03ID:svTyjAbHd
もう振り込まれたけど東京っておっせーのなw
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 08:48:59.13ID:eW64oSg80
マスク届いたけど、書類とどかんよな。地味に充てにしてるのに
まあ解除も時間かかるし、政令て動くとそんなもんやん。時間かからん方が怖いよな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 08:52:34.92ID:yLP4rD9C0
>>237
逆に他に何を基準に支給対象を決めるんだ?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 09:48:03.18ID:3Qa/akfD0
地方だけど15日に書類を郵送して昨日27日に
振り込まれたよ、地方の方が対応速いのかね。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 10:23:09.46ID:yp9GDpoX0
人口大杉=手元に届くのが遅い=振込み遅い(余裕あるなら落ち着け
申請待てと申請締め切りが近い所はどうすんの?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 10:27:26.09ID:h1ThYZT5d
人口多いったって職員はそれ以上に多いのにな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 22:25:32.80ID:3UiQS5l8M
>>236
アホかお前はw
スピードが大事なんだよ

そんな事してるから未だに事務手続きも手間取ってる
ついでにいうと、自治体ごとに申請書を作るな
なぜアホ共はわざわざ仕事を増やすのか、その結果国民に迷惑がかかってる
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 22:27:47.69ID:3UiQS5l8M
それと所得制限は当然あるべき
前年の収入を見れば、ある程度生活に余裕あるか分かるわ
それにより申請件数も減り、結果的に早く届く
こんな事もわからん奴等が公務員だから呆れる
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 23:51:09.23ID:VjJ4+TkWr
>>241
国民健康保険
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 23:53:21.02ID:VjJ4+TkWr
>>247
バカの安倍晋三が選別したほうがスピードが速いと言ってたが
そんなのもっと遅くなるに決まってるから断念したんだよ
所得の証明はめんどくさいんだ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 23:57:37.06ID:8KbQP+YJ0
いつ届くんだよ!って問題もあるんだが、もっと重要なのは
この件に付きっ切りで給料もらってる奴らがいるってことなんだよな
官僚のニート息子みたいなのがずっとこんなんやっててボーナスまでもらえるわけだ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 00:09:04.56ID:yCpuRPgo0
10万相当減税は駄目なのか?
というか消費税凍結でいいだろう
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 06:00:57.78ID:alJibF0g0
>>252
またレジをそう取っ替えしないとな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 06:11:33.88ID:Lo57lEL30
>>253
いや駄目じゃないよ
景気刺激策としても超有効
消費税によって失われた成長率と損害って調べてみ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 06:54:23.60ID:nh9Z7xTd0
どうせ全世帯に届かないわこれマスクも
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 07:04:04.77ID:xcXToISj0
消費税なくすだけならレジ変える必要ないよ
ゼロを設定すりゃいいだけなんだから
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 07:13:29.33ID:Ce1Y3PcV0
マスクはもういらないし来ないけど10万は数日前に貰えたわ
まぁ親に全部あげたけど
田舎だから早かったのかまだ来てない人沢山いるんだな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 12:14:12.38ID:GlV6sQ1j0NIKU
楽しんだもん勝ち
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 12:17:35.54ID:NSn/r79RrNIKU
>>257
レジは変えなくていいけどシステムを変えなきゃいけないよ
今は軽減税率だのキャッシュレス還元だのになっているからレジのメーカーがプログラムを作り直して、各店舗回って設定し直さなきゃいけない
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 21:11:59.52ID:Vtgfgasm0NIKU
それは10万配るのにかかる費用込みで考えるべき
マスク配る事が悪いんじゃなくて配るのに幾ら金かかってんだという問題と同様
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:38:14.48ID:dsxg2mEvMNIKU
マスク届いたが…
小さい付けにくい痛いと、微妙過ぎるな…

>>255
お前の考えは強きを助け、弱気をくじく考えな
ホームレスに届ける方法も考えなさい
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 01:39:28.65ID:OGp6XBcL0
なっちゃうかもね
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 01:49:36.43ID:pQhy7LUd0
>>261
額に制限設ける必要はない
10万貰った10万使おうではなく消費税無くす事で
可処分所得が10万以上増えて使う様になる

10万貰って減税より得した金使おうなんて思える層は年収100万以下
年収200万でも消費税10%がなくなる方が結果的に全然得
その分可処分所得が増えて消費に回される
減税には非常に大きな景気刺激策も含まれる
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 01:56:28.78ID:pQhy7LUd0
>>263
強きを助け弱きを挫くなんてのも勘違いね
累進性というんだが消費税の廃止はその累進性回復に優れている
まず日本の消費税は生活必需品にもかかっていて弱者を苦しめる筆頭
強力な逆累進性になってしまってる

これの排除の必要性は昔から言われてる
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:16:57.27ID:QAlDjvdI0
>>260
俺が前に働いてた全国展開してる小売り企業はレジをシャットダウンする前に強制アップデートが入ってた
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 06:48:19.95ID:vEI++Skla
>>265
あのさ…本来なら年収100万円前後なんて低所得者を真っ先に支援するべきだろ
経済刺激策の一面も有るけど基本は福祉政策なんだからね
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 10:28:36.22ID:hfu5qK5w0
年収100万以下とか単身じゃないし節税対策でやってんだから
1人暮らしなら1日8時間(フルタイム)×20日以上の16万は貰えるような働き方をやればいい
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 12:25:48.54ID:U6CzJ8S30
そもそも景気刺激策が必要なのかすら疑問。
確かに景気は低迷しているが、お金が無いから使えないというより、
使いたくても使いに行けないといった面が大きいように思う。

自粛が解除されて行くにつれ、海外同様リベンジ消費が起きる可能性は大きい。
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 12:33:16.67ID:Dkr+qTxB0
>>270
宣言によって多くの人が財政難に追い込まれたわけで
また宣言出された時の事を考えて使わなくなるのは必然だと思うけど
というか今後宣言前の水準には戻らない可能性すらあると思うが
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 12:33:45.27ID:wYyPLHy70
いかに公務員が無能かと言うことだよな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:44:56.72ID:vIWW1y/LM
医療従事者に20万配るのを誰も反対してないのを見て、この国駄目だなと思った…
心情的には配ってあげたいだろうが、
それよりも患者が減って収入が減ってる病院への補償。
それと営業自粛しろと言われて、
従わなければ自粛警察に排除されるお店の補填を優先させるべきだわ。

メディアもいかんな。
こういうのを言うと炎上するから言わないだけかもしれないがな。
事実を伝えないとドンドンおかしな方向に行ってしまうよ。
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 00:23:07.09ID:ytPuYub6a
>>269
節税対策じゃなくても低所得者が居ることなんて分か瑠だろうし
街中歩いてたらホームレスの一人や二人見たことあるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況