X



黒川氏、退職金は6000万円か 「訓告」処分は満額支給

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 05:48:51.16ID:6O1eNtUu0
賭けマージャンをし、法務省の内規による訓告処分を受け、辞職した東京高検の黒川弘務検事長(63)には、満額の退職金が支払われる見通しだ。
国家公務員法に基づく懲戒ではない訓告のケースについて、不支給や減額とする規定が国家公務員退職手当法にはないからだ。
政府はプライバシーを理由に額を明らかにしていないが、野党議員らの試算では、6千万〜7千万円程度に上る。

国家公務員法による懲戒処分は、重い順に「免職」「停職」「減給」「戒告」の四種類。
各省庁は懲戒処分のほかに内規を設けており、法務省は戒告よりも軽い処分として、「訓告」「厳重注意」などを定めている。

https://this.kiji.is/636537190272631905

違法賭博をした国家公務員が懲戒処分じゃないってすげぇな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:11:42.28ID:ycUw1xQXd
元雀荘店員が証言「多い時は週3回」 黒川前検事長は10年以上前から「賭博常習犯」だった

https://bunshun.jp/articles/-/38051?page=1
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:16:40.58ID:UZwQF3hz0
>>117
舐められてるからそういう情報を流される
まあ連中にとっては消費税増税した時点で安倍は用済み
あとは弾除けとして使えるだけ使い潰そうって算段だろう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:22:06.93ID:CciIMi520
政権には役人があげてくる人事案に対して承認か否かの影響力しかないからな?
最終的に決めるのは役人側。
法務省が懲戒と判断したのなら、官邸側がどう言おうと懲戒で押し通す事も出来た。
それをせずに官邸の意向に従った処分を下しておいて、後から”実は…”とリークするのは、
法を司る側としてはちょっと褒められた物ではない。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:45:01.15ID:oioPexy8r
いいえ国家公務員法によれば
懲戒処分できるのは任命権者であって内閣だけの権限
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:53:59.95ID:w3KFxyrR0
内閣はその役人のトップを指名できるんだから
悪いのは役人側で安倍は悪くないは無理筋でしょw
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 21:23:59.45ID:CciIMi520
>>121
そらそうよ。処分内容を承認了承するのは政権だもの。

>>122
トップの指名とは言うが、基本的に役所側からの”この人トップにどうよ?”という提案を承認するのが政権であって、
役所もあずかり知らない人物をトップにつける事はまずない。
黒川はが政権の憶えめでたいのは、マスコミや糞野党連中や脳味噌あっぱらぱーなパヨクが言うような安倍と友人だからではなく
(そもそも仕事上ほんの数回会った事がある程度とわかってる)、それ相応の実績があるから。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 00:35:41.94ID:VjJ4+TkWr
嘘が下手な安倍サポだな

https://www.tokyo-np.co.jp/article/16706
 黒川氏はその後、官房長を経て事務次官に。
一七年の「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法成立のほか、
一八年には改正入管難民法成立に尽力した。
一九年一月に東京高検検事長として異動するまで、政治家との接点が多い官房長と事務次官を計七年半近く務めた。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 07:29:11.45ID:xlAp4A0J0
黒川の実績並べてどうした。

そういえば、法務大臣が「法務省は懲戒が相当と判断したが、官邸が懲戒にしないと判断」て記事を「事実とは違う」として否定したらしいね。
また共同通信の”こうだったらいいなv”の思い込み捏造ですかね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 08:03:13.78ID:VjJ4+TkWr
JeSUって何だったの
不人気ゲーム並べて大会もない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 14:53:42.70ID:J6xjDjyl0
前に進まないから
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 14:58:54.22ID:NXzMBVEj0
自分と取巻きの犯罪をたくさん見逃してくれた黒川にはこれくらい払わないといけない
安倍は正しい判断をしたよ
減額したら裏切られるかもしれん
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 08:26:42.98ID:bM9a6wlcr
前川ガーとか関係ない話持ち出して話題逸らしたいウヨがいるらしい
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 09:20:39.78ID:4mc0g9Wx0
               /::::::==  桜見会  `-::::::::ヽ
               ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
               i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
               .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
               (i ″   ,ィ____.i i   i // 
         .      ヽ    /  l  .i   i / 
                lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    
                  ヽ  `ー'´ /連立維持とキンマンコの証人喚問阻止したいなら
                   ` "ー−´
   ──┐``|   |       /     ⌒ヽ グロガワの「訓告」処分について賛成しろ
      /  |   | ─┐   /  /     \
     /     _/ ─┴   |Fラン大卒l  .,/
                 ノ 七光り  丿へ
──┐``|   |      ノ            ,
    /  |   | ─┐  (  ∵ ∧∵ 。 /,,丿
  /     _/ ─┴   \,,,,/;:;\_ノ /
                 ;:;:;;;:;l;:;;::;;;l ;;l;:;
                (  ) ) ) ) )_←仏罰、法戦&忘恩の輩
                / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
                || P献金  | |
                |/⌒\ /⌒ヽ|
                (Y  ノ° 。ヽU|)
                .|     ||    | マハーロ、バカヤロー! 
                |U   ‥    |
                |   ノ ( ヽ U|
                  ヽ(<二二>)ノ     
                /\___/\@←真心の「1円財務」

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 10:09:20.99ID:8Qiex70h0
もともと林って人が検事長になる予定だったけど
前の大臣の時に大臣がやりたかった国際会議とかに反対するんでそりが合わず
菅官房長官に相談して黒川を検事長にしたのが相当気に食わなかったんだよな
公務員定年延長もずっと前から決まってたのに変なのぶっこんで問題にしたのも
検察庁側の思い通りになってないことで反発があったから
安倍だって上がってきた議題を粛々とやってたのに急に政局にするもんだから
特に急ぐ重要法案でもないんで先送りにした
与党野党合意のことだったから自治労大慌てとか自業自得だろとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況