X



「アクションゲームの神」こと神谷英樹のDMC5レビュー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:09:08.67ID:lYvFU5850
5のメタスコアはおかしいわ
駄作に片足突っ込んでる、4が大分マシに思える出来
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:12:26.42ID:f+KPOdVX0
>>1
ベヨ3のハードル上げたな
まぁ、ベヨ3はプラチナアクションの集大成的な自信があるみたいだが
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:12:47.52ID:ux4/pyN40
ロックマンの続編みたいなマンネリゲーと化したDMC
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:13:18.12ID:fjbw/QH2r
あのハゲは自分のゲーム以外現世のゲーム自体興味ないだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:14:22.74ID:GYr+utHW0
101は本当にそんな面白くないけどなぁ
剣に変えたり拳に変えたり面倒い
ジョーも全然だよ
大神も筆操作がどのハードでもしっくりこない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:17:00.45ID:OP3QYk0X0
ラストバトルは楽しかった
雑魚戦はいかに一方的にボコボコにするかって印象
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:20:07.80ID:3JwKk9Gf0
ベヨ2がどの敵と戦ってもジャスト回避してボコボコにするだけのゲームしか作れない癖に
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:23.18ID:tWa+aF1ep
>>12
というか神谷は基本新しいゲームについては動画勢やで
昔好きだったゲームしからやらない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:25:40.68ID:tWa+aF1ep
>>16
まあでも言うてる事自体は間違ってない気がする
主人公誰か分からんというのも5の構造上正しい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:27:37.02ID:be2pvb2E0
エアプだの動画勢だの言ってるが、ゲーマーなら見ただけでだいたい分かるわ
分からない奴は想像力がないか、それこそエアプでゲームをあんまりプレイしない奴だろう
プレイしないと分からないそんな特別な操作感のゲームなんてそうそうあるものじゃない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:31:11.29ID:J87J0+f8M
伊津野は自分の子であるドグマを育てず、いつまでも神谷ゲーにしがみついてるのが謎
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:31:28.18ID:RvzMq3wz0
>>2
101は明確にレッドが主人公だしプレイヤーキャラは確かにWiiU時点で115人いるけど操作がガラッと変わるようなものじゃないよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:33:40.00ID:vN0Z0gyR0
>>21
伊津野はやっぱDMCが好きって事なんでしょ
自分の作った作品よりダンテたちみたいなキャラに夢中になるのは伊津野らしいわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:21.23ID:8whpj2mz0
>>21
REエンジンてオープンワールド向いてないんかね?ドグマ2とか続報が全然ない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:36.05ID:vnLxcxab0
やってないけど(笑)
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:10.77ID:Qyzg0IIk0
自己満で邪魔くさい要素ぶっこんで王道から脱線するアホが普通を語るな
こいつがデビルから去ったのは正解
伊津野のほうがディレクターとしては遥かに有能だよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:13.96ID:tWa+aF1ep
>>24
前オープンカンファレンスで出てた情報を見ると、むしろオープンワールドゲーはめっちゃ作りやすくなってるね

ただ、作りやすいから作るという訳ではないだろう
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:40:23.91ID:tWa+aF1ep
>>26
タイプの違いってだけだろう
神谷が育てるタイプのディレクターじゃないのは間違いないが
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:19.92ID:cF/eOFLXd
伊津野は次はドグマ2やろ
どっちか選んでDMC作ったわけだし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:41.21ID:uCC3Tvql0
>>4
俺もそう思う
ゲハの評価の方が正しいよな!
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:49:52.87ID:qFwKysnw0
神谷とかいうやつは他のゲームをけなす暇があんならスイッチを叩けハゲ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 21:51:04.47ID:jklJajiF0
体験版やった感じ
前作のナグラクライの方がアクション楽しそうだったからスルー
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 22:00:15.61ID:0IbXIEty0
>>1
こんな偉そうにレビューして
作ってるのがワンダフル101とか
ほんと恥ずかしいだけだろ

過去の栄光で勘違いしすぎ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 22:07:05.34ID:hY2N7mQuM
言うほど面白くない
アクション関係で宗教じみた神格化してるニンジャガイジも大概だが
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 22:10:22.90ID:crkfG2mp0
>>3
ドランゴズドグマ2つ食って下さいだと!?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 22:22:29.38ID:QGepENjk0
>>27
オープンワールドはAIが肝だし
現在のカプコンのAI技術ってぶっちゃけどうなん?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 22:24:14.86ID:Id2RhJ3w0
>>40
AIがキモって・・・
10年前のスカイリムを未だに持ち上げてるお前が言うな状態
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 22:26:07.04ID:08J17KLV0
神谷は3Dマリオ一本も遊んだことないらしいがアクションゲー作ってるならやれよと言いたい
プラチナゲーはバトルは面白いけどフィールドギミックが毎回つまらなすぎ
マリオやって少しは勉強しろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 22:27:37.60ID:xJ0ugkc/0
まあ、凄くセンスが古い感じあるよね
キャラクターセンスとかストーリーセンスは1が一番良かったんじゃない?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 22:28:03.64ID:USN0QEZm0
感想教えてって聞かれたからプレイしてないけど動画見た感想答えただけだな
エアプとか言われる筋合いは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています