X



【悲報】ダイの大冒険、PS4独占か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:53:35.11ID:XxVQAgDy0
>>513
聖剣伝説3
つまりスクエニは同時発売出来るというわけで
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:54:46.83ID:em7Q4EBVd
>>517
逆にそれ以外ないよね
国内なら尚更
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:55:44.31ID:S1Xbq4Xm0
UE4でまたツルツルテカテカにしちゃうのかなー
ちゃんとマテリアル作らないのなんでやろ
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 10:56:31.79ID:Q4tu7tp80
ドラクエ34周年で堀井はスイッチ版の画像だしてる
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:00:01.51ID:KTMQ5xSmd
ダイなんて国内しか売れないだろうからマルチにして少しでも回収した方が
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:01:58.96ID:W8tVwlHM0
両陣営別にいらねなソフトだし
ゲハが盛り上がっていいことじゃないかw
俺はドラクエなんぞに金出すぐらいならニーア育てろって思ってるから
これがPS4独占で豚煽れりゃいいかな
ていうかニーア1.5がトイロジックとか正気かよまともなゲーム作れんのか?
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:07:34.16ID:XxVQAgDy0
>>518
最新の聖剣伝説3が同時マルチって事はスクエニはそういう方針に切り替えたっていう証拠だと思うがね
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:10:14.32ID:em7Q4EBVd
>>526
なのに記載がないのは何でやろなぁ
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:11:36.66ID:N/5xWQN40
Switchの完全版DQ11なんて開発に余計に手間と時間かかって
追加要素も入れてたった50万本しか売れなかった
そりゃスクエニがSwitchは売れないと判断するわなあ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:13:15.43ID:JTaXuA6b0
仮にPS独占だとしたらスペックよりも戦略の問題だろ
ダイ大のゲームでスクエニがCoDやHALO並に作り込んでくるとは予想できない
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:14:10.34ID:1KVldMBwM
11sがあれだけ盛大に大コケしたらそりゃあねぇ
UE4のバージョン変えたからほぼ作り直しだろ?
そのせいでPS4のアップデートも出来ないし
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:14:51.83ID:LcvrlZyV0
>>524
>集金版はポポポポポ…ジャネーノ?
せや集金不完全版PS4のメタスコアは86だからな

完全版Switchは91
ダイのDie冒険もPS4で集金してから完全版Switchの発売かな?w
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:15:53.63ID:em7Q4EBVd
>>532
最適化必要だからそうなりそう
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:16:04.22ID:QDTqW2gw0
ドラクエ3DS版が無かったことにされてPS版が一番売れたことになってて草
もし仮に今11が同発したら3DS版の180万がswitchに加わるんだから圧勝するんだが
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:16:09.72ID:ccLI4k67p
豚はゲーム買わねぇし、さらに11sすら大爆死させるし
そりゃサードのスイッチングハブは続くわなwww
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:16:32.95ID:zHl9qTk+0
>>531
PSドラクエは旧作移植が不完全版だらけなんだから
歴代クエストを再現する資格がない
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:28:57.95ID:uaf8h/FY0
ダイの大冒険なんてまず知ってる層が40代以上だろうからPS独占って判断なのかも
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:36:30.78ID:ZxqCY+1pM
でも、ダイの大冒険って当時は子ども向けっぽいって言われてたし
大人剥けのPSに合うのかどうか
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:38:55.17ID:ShGfbynad
年齢層を考えるとまぁ妥当
それより販売元タカラトミー、開発スパチュンなのが何より怖いんだが
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:46:32.79ID:BSPt0wEWp
>>540
クソゲーはPS独占にした方が世のため
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:56:15.00ID:hDp9MBOr0
>>531
2年も後発で出してあれだけ売れりゃ十分だろ

アホかよ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 11:58:55.90ID:4IC+ac1ta
またジャンプゲームみたいにテカテカキャラなんじゃないの?

どんなゲームかすら分からないのにハード論争とかアホすぎる。
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:05:00.84ID:vHajAr1zr
フォトリアルオトナゲー大好きの筈のアラフォー(下手すりゃアラフィフ)にささるジャンプゲーwwwww
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:11:29.38ID:zA179C7Ca
うわあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!


プレイステーション公式
@PlayStation_jp
本日5月27日は #ドラクエの日!

34年前、テレビの前で多くの方が勇者となり、ぼうけんに出た日。
伝説のはじまりから34周年、おめでとうございます!

勇者の皆さんには、あの音楽が聞こえてくるはずです。

#PS4 #ドラゴンクエスト #ドラクエ

https://pbs.twimg.com/media/EYRNyA7U8AUP11N.jpg
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:12:44.68ID:+bFZG58Ud
正直言ってPS4独占は非常に残念だし、スクエニも動画にタグを付けて最初からネタバレするのもガイジ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:17:50.36ID:z/GsZZDRr
Twitter見てみたけどPS4ハッシュタグをつけてるのはプレイステーション公式のみな件について
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:19:19.07ID:q8ylqa9J0
一応ドラクエの名前まで使ってるんだし、ジャンプゲーの中では ドラゴンボールの次くらいの位置にはいないと核爆死だぞ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:19:30.19ID:ZxqCY+1pM
>>555
プレイステーション公式のツイート貼ってどした?
プレイステーション公式なんだから他の名前のハードなんか出すかアホって言ったんだがあんたもアホってことでおけ?
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:25:56.27ID:9OsV0oIwd
あるとしたら、スイッチPRO的なのが出る予定でそれとPS4のマルチとか
まだハードの存在は公表できないのでPS4だけ先行発表
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:38:55.31ID:ZQrKrlAy0
おっさん向けだからPS4ってのは分かるがおっさんってPS4持ってるのか?
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:40:02.37ID:vjNiXt5Ya
ヒーローズ2っぽい感じになりそう
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:43:32.77ID:BSPt0wEWp
>>560
販売元タカラトミー・開発スパチュン

もっと喜べよw
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:44:11.87ID:xRoHe4Zg0
ワニで真バーン倒せるなら買う
魔界編だとしても買うかも
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:48:49.34ID:GAUSzOaN0
スパチュン開発ってマジ?
ジャンプフォースでボロクソだった開発じゃん
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:00:09.32ID:GAUSzOaN0
>>572
DQ10・DQBみたいにスクエニの内製で作ってるってことか

DQって基本的に外注多いしダイのゲームを
スクエニがって違和感凄いな
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:02:47.27ID:of+Q/hHq0
ジャンプフォースが移植できるんだから
マルチにならないのは技術的な問題では無いだろうな
ストーリーの一部だけゲーム化ならゴミだし
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:12:31.09ID:PT2878/r0
またテカテカなのか
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:13:40.41ID:6YVpVq/I0
25年前のマンガを突然ゲーム化する意味がわからん
何本売る気なんだよ
ターちゃんの格ゲー出すようなレベルやろ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:18:33.19ID:74Qfy3GV0
ダイの大冒険て全然流行んなかった漫画だろ
ジャンプの中でも後ろの方でウロウロしてた印象しかない
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:20:22.84ID:GDel3T5zp
ゲーム化も意味分からないけど、アニメ化も意味分からない。
東映の時点で微妙なのが確定だし店舗
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:25:35.52ID:ZxqCY+1pM
原作に追い付かないようにするためだから
完結してる奴は大丈夫かと
原作でいちばん長いキン肉星王位争奪編も所々はしょっていい感じにアレンジしたりしてたし
キン肉マンが委員長にキレる所もアニメではうまい具合に補完してたし
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:38:21.83ID:0lfz56yma
>>582
うしおととらとかからくりサーカスとかはリバイバルアニメ出来よかったけどダイの大冒険は何話やる予定なんだ?

またバランで終わりとかじゃないよね?
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:39:50.33ID:GmSL6g0d0
まあ、独占じゃないとPS持っているような馬鹿は買わないしね
ただし今度は「もう完全版は出しません〜」と明言しなくてはならないけどね
もしくは最初から他プラットフォームは1年後に出しますと明言するかね
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:40:25.02ID:BSPt0wEWp
1クール目の売り上げ次第だろ
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:42:06.68ID:0lfz56yma
>>564
可能性高いのは格ゲーでは?

ストーリー知ってるRPGとかまず売れない。
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:42:27.72ID:pF/To2GO0
おらゴキ買えよ!
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:43:47.81ID:FC8nQz0Vr
>>580
まあなんでダイの大冒険でこんなに盛り上がってるのか謎だな
リアルタイムで読んでたけど当時のジャンプだと真ん中より下のポジションだった気がする
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:45:03.16ID:GDel3T5zp
>>583
公式サイトに最終回のダイの剣のシーンを掲載している
という事は最後までやる予定なのかなあ。

売上悪かったら、打ち切りだろうけど…
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:46:07.39ID:pF/To2GO0
アニメゲーなんてまさにPSの方にふさわしいから
ゴキちゃんが盛り上げて爆売れミリオンは間違いないからPS4独占でいい
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:46:45.91ID:0lfz56yma
>>590
封神の悪夢が蘇る。
サンデーは古い作品のアニメ化上手いのになぁ。
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:51:21.44ID:7HKV83VA0
そんな事よりベヨネッタ3の続報が早く見たい
稲葉曰くプラチナアクションの集大成らしいじゃん
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:53:16.18ID:l0xW4ksWd
ソースにないだけでSwitchにも出しそう
俺はPS派だけど別にSwitchにも出ていいよ
家庭用ゲーム機で出るだけでうれしい
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:54:01.46ID:PT2878/r0
当時読んでたが、今からゲームでやるかというと微妙だぞ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:54:14.09ID:hW/heS3Pa
おっさんの開発者がおっさんが買うハードにソフトを出して、おっさんユーザーに売りに行ってるイメージ

なお、それ以外の層は任天堂とスマホゲーに持っていかれて惨敗の模様
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:54:17.70ID:BSPt0wEWp
ゲーム発売前に漫画もアニメも打ち切りにならないよう願おう
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:57:13.85ID:0lfz56yma
アニメやるならヴェルザー編だっけ?
魔界の話やった方がいい気が。
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:00:41.55ID:pF/To2GO0
正直言っていくらドラクエだからって
こんなおっさんしか知らない古い漫画のアニメゲーがいまさら売れるわけないだろ
独占で爆死しにいくならそっちの方が煽れて面白いからPS4のみでいい
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:02:58.58ID:GDel3T5zp
>>601
パプワくんを最後までアニメ化していないのに
その続編のPAPUWAをアニメ化したのを思い出す笑
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:03:13.69ID:W8tVwlHM0
独占で煽られて
売上で煽る
winwinで最高だなw
ゲハ向きの素晴らしいソフト
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:04:02.70ID:17HQCQIg0
>>601
それ新規層完全お断りじゃん
それだとなんでアニメ化するのか意味わからんな
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:05:35.79ID:zHl9qTk+0
DQ11の方向性が大失策だったのに
支配力を持つアニメ経由で戦犯がドラクエに関われる足場づくりだ

9あってウォークがあるのに、平然と9、10を理由なく罵倒し続け改革否定
グラひとつで力尽きるPSゴミナンバリングでまたDQブランドに大損害を与えるだけ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:06:39.15ID:0lfz56yma
>>605
ゲームバカにしてたけど新サクラ大戦なかなかどうして面白いじゃん。
結局はシナリオだよ。

原作は長すぎて封神みたいにダイジェストにするならオリジナルでいいかもな。
デルムリン島脱出とかまで1話でやるくらいまかないと終わりそうもない。
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:08:52.93ID:C6kZZ9Yna
別にプラットフォームはなんでもいいが、NFCタグ仕込んだオモチャをジャラジャラ引っさげてやってくるのだけはやめてくれよ。タカラトミーさんよ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:10:41.18ID:PT2878/r0
うしとらのアニメやってゲーム出すようなもんか
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:13:30.61ID:0lfz56yma
>>610
あれアニメは良かったと思う。
あれくらいの内容ならダイの大冒険もアリ。
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:15:34.83ID:mCmdvmLId
うしおととらのアニメって良かったか?
すっげえダイジェストでくっそ叩かれてたと思うんだが
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:16:20.58ID:GmSL6g0d0
からくりサーカスは酷かったな
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:17:39.24ID:1CbRysxa0
グルグルくらいなら許せるが
うしとらはどう考えても駄目だろ
原作全部読んでなくても巻きすぎでついて行けん
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:18:06.41ID:1DYt+io8a
>>580
人気あるとめちゃくちゃ勘違いしてそうなのが本当やばいよなぁ…
そもそもダイの大冒険って話がつまらないから絶対失敗する未来にしか見えないダイの大冒険自体が可哀想だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況