X



やりたいソフトのためにハードごと買う←これ前は真理だったんだけど今は違うよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:30:56.74
Switchで出るなら買うか、出ないならいいや
今の日本はこうなってる
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:32:16.40ID:YDrQQSzAr
すぐ欲しいゲームがなくなったし3年くらい様子見るようになった
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:32:36.68ID:3/NHc3520
成りすましというかレス乞食なスレだなあ
煽りコメ貰いたい感強すぎ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:33:07.77ID:rAOSqmRs0
>>1
それ最初からそこまで興味無いゲームじゃん
本当にやりたいゲームならハードごと買うよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:33:19.19ID:BSPt0wEWp
悲しいことに、そんなゲームはYouTube2倍速でながら見したら満足できちゃう
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:38:10.93ID:TyGROGxn0
やりたいけどps4で出るならいらないや。買っても邪魔だし他にソフトなんにもないし←これが現実
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:38:26.22ID:0wSllQ04d
いややりたいソフトあれば買うよ
ないから買わない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:38:37.10ID:aLIp02640
スイッチで出ないソフトは存在価値無いよな
そのままPSで死ねってタイトルはいくつかあるが
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:40:08.34ID:aLIp02640
WiiUの時?
イカのためにWiiU買うユーザ多くて半年くらい本体品切れ続いたっけ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:42:28.82ID:u6qRDUatd
据え置き機を買ってまでやるほどでもないかってのはあるかもしれない
持ち運べる便利さ、旅先でちょっとできる手軽さを知ってしまうと尚更
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:43:28.72ID:D7QbMe79p
事前に情報仕入れない人だとスイッチ売り場になければ認知すらされないかも
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:43:34.90ID:KotUZ6pqa
日本人に本体買ってまでやりたいと思わせるソフトを任天堂以外作れなくなっただけ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:45:13.65ID:/9XpGYIe0
任天堂ファーストのものは面白いとかより未完成売り逃げはないだろうという安心感がある
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:45:20.98ID:bDSuFMxT0
個人的にはハード自体が欲しいみたいになってきたが、そんな奴ほぼおらんしな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:45:51.48ID:ODteZKs5a
もうテレビでやりたいとも思わんしスイッチに出ないなら自分は買わないな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:46:01.32ID:hMD8aBwo0
ほぼ全てのゲーマーのやりたいゲームは任天堂ソフトになったからな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:46:26.17ID:AaP4ROCs0
一応真理じゃね?
俺はFEやりたさにSwitch買ったぞ
そっからやるもんなくて置物になってるけどさ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:46:54.29ID:stE1dKJH0
日本人は自分から情報取りに行かない
だから半分ウソみたいなツイートがバズる

任天堂タイトルは丁寧に宣伝してるし口コミに載せる仕掛けがうまい
バカはステマステマで思考停止してるが、
いまのPSに足りないもののすべてが任天堂にはある
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:48:14.95ID:TfRQ/ZR/0
>>26
正直今のソニーのマーケティング下手くそすぎると思う
中の人がゲーム興味なさそう
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:48:43.22ID:q3eJfVw2d
ハードを買ってまでやりたいってゲームがほとんど存在しないのが現状だよね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:51:04.58ID:mJW53uqz0
今間違いなくそうなってるよな
スイッチで出ないならしょうがないけど要らないやって感じになってる
スイッチ以外でハードごと買わせるほど魅力のあるゲームが無くなってるとも言えるが
任天堂があまりに突出しすぎてスイッチしか要らないと思われ過ぎとも言える
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:53:41.16ID:vSZgZC0Ga
今ならあつ森がやる為にハード買うソフトになってる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:53:46.93ID:kM0OxyqN0
どうぶつの森の為にSwitchを買う
どうぶつの森Switchセット爆売れ
はい論破
>>1
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:55:17.31ID:stE1dKJH0
やりたいソフトがどういうものなのか
一般人はそれさえもわかってない
目に入ってきた「面白そうなもの」にしか興味ない

「面白そうなもの」とプロモーションできても
それが目に入らなければ興味を持ってさえももらえない

PS4のCM
https://www.youtube.com/watch?v=l4jly9txp1s

SWITCHのCM
https://www.youtube.com/watch?v=2pHnvkUrE9M

PS4はまず面白そうと思わせることすらできてない

マジで広告担当クビにしたほうがいい
こんなもんみて何万も出すバカがいるとおもってんのか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 12:56:29.94ID:stE1dKJH0
>>27
たしかに、SIEに足りないのはゲーム愛かもな
ユーザーもゲームも完全に下に見てるとしか思えない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:00:09.36ID:bDSuFMxT0
自分の好み把握した上で自分から調べにいかないと欲しいゲームなんてそもそも分からんしな
分からん人は任天堂買っとけってなるとは思う
しかも万人受け型だし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:00:52.40ID:eSgtsk/k0
>>26
別に日本人に限らんぞ
米国では新型コロナはゲイツ陰謀論が流行りまくってるらしいし
欧州では新型コロナは5Gのせいとか言って5G基地局襲撃するヤツすらいるし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:01:22.90ID:/UM1w8Bx0
>>35
そのPSのCMはウェーイ系な感じだけど
思いっきりPSのユーザー層と外れてて草w
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:01:26.71ID:TyIVGuoA0
>>21
俺もハードが欲しいはあってもソフトが欲しいは無いな
「こんなハードに出しやがって…絶対誰も買わないだろこれ。せめて俺が買って救ってやる!」
ってのがソフト欲しいに含まれるなら、俺もソフト欲しさにハード買ってることになるが
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:02:04.81ID:5+t+N9AG0
そうだなあ
なぜ買って自分でやるほどの価値があるのかは重要だな
switchの場合流行ってるからだよな
みんなと一緒の話題についていきたい的な
寝転がってやりたい、移動でやりたいなどの携帯機需要も大きいが
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:04:11.16ID:stE1dKJH0
>>38
まあどの国もかわらんけどな
ただ早いうちからTVの他局化が進んでるので
消費者へピンポイントの広告を打つ手法は断然うまい

PS3の日本と北米のCM比較みるとホントやばいって思うよ
日本人ユーザーバカにされすぎてるわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:04:23.63ID:AQDHa7Eqa
複数ハード持ちなんて昔から少数
更にマルチは注目度が下がる手法なのも昔から
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:04:30.05ID:lvYs9hk90
やりたいソフトの為にswitchを買ったから言ってる意味が分からんなぁ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:05:56.37ID:bDSuFMxT0
>>40
スイッチは普通に売れるだろうとは思ってたが、ソフト欲しいっていうよりスイッチ欲しいってなって買ったな

初年度こそ結構ゲーム買ったけど、マルチは他機種でやるし、ファーストは元々好み合わないしで案の定置物になってるが後悔はしてない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:07:05.40ID:Zfg/Zkkoa
ソフト次第とかPS2世代までは通用した文句だが
今9割マルチだろ
そんなに独占にこだわりたいならまずナック買えよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:07:06.80ID:dIe9BIT/0
日本人はハードごと買うほどやりたいタイトルも任天堂ソフトになるみたいな状態
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:08:22.70ID:iG58ELGmM
>>35
単純にPS4はゲームやってるCMじゃないのは何でだろう
コスプレパーティーとプレイムービーだけ見せてもしゃーないだろうに
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:11:34.37ID:5s6SJSNoM
遊びたいゲームがあるからハードを買うってのは今でも変わらないっしょ
何故かぷれすてだけはハードを最初に買うのが前提でゲームは自然と集まって来ると思い込んでるからなぁ
その結果ソニーハードファンがやる事といったらクレクレとネガキャンばかり…
そんなに遊ぶゲームがぷれすてには無いんだろうな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:12:08.31ID:rretKdqX0
ここ数年任天堂無双過ぎて1の言うPSを買わせるようなゲームがMHW以外思いつかない。
FF7R買うような層なら大抵PS4購入済みだろうし
まさか二ノ国2やPS4版妖怪の事を言ってる訳じゃないだろうし
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:12:40.98ID:SLxRaS1S0
買わずに優越感ゲームだけ参加する
これがプレステの民だ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:13:35.39ID:Tr4VDHESd
だがかわぬ!

これが全てをあらわしてる4%
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:13:50.43ID:q+uDP4dLd
昔からそうだろ
FFが取られたが俺たちにはグランディアがある!
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:14:59.59ID:4/Pp/Jzo0
>>50
MHWでPS4買おうか考えてたけど
発売一週間くらいして雰囲気がおかしくなってったの察して踏みとどまったわ
まじでPS4買わなくて良かったと思ってる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:15:31.81ID:aLIp02640
でもFF7Rは珍しくハード引っ張ってたな
5万くらいだっけ?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:18:13.37ID:Ap7Kj3Ya0
>>1
それは単にSwitchで欲しいゲームがあって
PS4とか箱1で本体買ってまで遊びたいソフトが無い・・・ってだけの人じゃ?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:19:54.65ID:iG58ELGmM
ハードを買わせるソフトってのは大抵定番ソフトだからなぁ

稀に例外的なブームはあるけど

PSを買わせてるのはモンハンバイオもそうだけどパワプロウイイレ辺りが根強いんじゃねーかなぁ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:21:32.49ID:bDSuFMxT0
所謂ゲーマーの分類でもみんなやっぱソフトと一緒にハード買ってんのかな?
なんか先にハードだけ買っちゃうわ
どうせなんかやるやろ感あるというか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:23:47.14ID:hMD8aBwo0
>>59
求められてるのは携帯機なんだよな
日本では据置は終わった
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:25:05.93ID:S8SBDuOf0
組長の「ソフト欲しくて仕方なくハード買う」は覆されたと見てる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:25:11.63ID:SliqWV+V0
Switchみたいなゴミ買ったガキはそうだろうね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:27:11.77ID:Ap7Kj3Ya0
自分はむしろPS/箱とそれなりに高スペックPCを持っている人が
CS版とPC版両方出た場合どっちを一般的に買うのか気になるな・・・
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:29:13.35ID:17HQCQIg0
娯楽が増えてハードを買わせるタイトルってのが以前よりも要求されるものが大きいからだろ
必要なのはハードに数万出してでもどうしてもやりたくなるタイトル
任天堂はそういうタイトルを作るのが上手い
サードはもはやそういうソフトは作れず良作でも二本目需要しかない
だからいくらサードを集めようとPS4は売れなかった
ハードを牽引する1本になれないソフトばかりだからな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:29:37.77ID:Ap7Kj3Ya0
なんだかんだ昔に据え置きで売れてた定番ソフトしか残ってないな
携帯機はレベル5が最後の砦みたいなところあったけど
飽きられるのも早くなってるんだろう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:30:47.52ID:8Dn7GfdO0
Switchという最強に使い勝手良いハードが出てしまったからその気持ちは分かる
特に据え置きで出ても全く食指湧かなくなったわ
面倒臭さが先に立つからね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:31:12.92ID:ija2TsXa0
マイクロソフトもソフト注力方式だしな
ハードに力入れるのは馬鹿
アップル見れば分かるわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:31:36.27ID:QcWCQ76U0
任天堂のソフト以外は全てパソコンで遊べるようになるからな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:34:39.82ID:trr3ah2t0
未だに真理でしょ
そのタイトルにハードを買わせるだけの魅力がないのが事実
気になるけど数万払ってまでやる気はないわっていう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:35:35.27ID:ZX+2qimk0
>>29
天外魔境とかイースをやってみたいけど、PCエンジンDUO買うほどでは
ランドストーカーやってみたいけど、メガドラ買うほどでは

みたいな事がおきてるのが今のPS4。
かつてのミリオンタイトルの殆どが訴求力落としまくってる。
0077緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI
垢版 |
2020/05/27(水) 13:35:39.24ID:NucwEUYK0
やりたいゲームのためにハード買う、が真理ならゲハはいらんだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:37:35.57ID:bDSuFMxT0
>>65
一人用はPC>PS、箱>スイッチ
ただタッチパネルが使える場合スイッチが最上位に来る場合がある

オンラインマルチは基本的にはプレイ人口、クロスプレイの有無、デバイスの選択余地で適時選択
チートの関係上PSもかなり有用
あとFPSはパッド派なのでそれもPS
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:37:58.28ID:DNUO5dg90
ゼルダ、FE、ゼノブレ2が遊びたくて買ったけどクリアして発売予定に遊びたいゲームがなかったから売った
PS4は次から次に遊びたいゲームが発売されるから売らないで持ってる
スイッチはゼノブレ1とかゼルダの続編とかまた遊びたいゲームが何本か溜まったら買い直すと思うけどクリアしたらまた売ると思う
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:41:01.47ID:Xq+0Iw+A0
まあそういう等身高めのRPG以外やらないおじさんが少数派になったから
今の日本は任天堂1強になった訳だからな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:41:04.11ID:Ap7Kj3Ya0
>>80
サンクス、そんな感じなのか・・・
FPS、TPSはマウスの方がエイムが楽で精確とは良く聞くんだけど
自分もパッドの方が好きだ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:42:58.11ID:eSgtsk/k0
>>75
供給がまともなうちは3万のSwitchの方が2万のLiteより売れてた購買層
1万円引きセールで2万のPS4の方が同じく1万円引きで3万のProより売れてた購買層
…そうだな、貧困化が進んでるな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:43:39.78ID:vLhZcaaI0
まあ買うだけ偉いよ
未だにその手のゲームの本場はPSだ!PSで出せ!みたいな層もいるわけだから
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:46:35.16ID:8Dn7GfdO0
>>61
個人的にら3dsまでの携帯機はいらなかったな
さすがに低スペック過ぎたし
でも据え置きの不自由さも嫌だったしゲーム卒業かなと思ってたところにスペックは最低限満たしてて据え置きにも携帯機にもなるいいとこ取りのSwitchが出たからこれについてはハード買いしたわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:48:04.00ID:m3CFvVu7p
モンハンの為にWiiと3DS買ったわ
switchはPS4でどハマりしてるゲームあるから買ってないけど、流石に既に遊んだXXの為だけに買う気にゃならんし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:05:56.04ID:z6Lkh5D2a
ライト層もコア層も、任天堂ハードを買うのは
「任天堂のソフトが遊べる」からなのは違いない

ライト層は「Switchに出ないならいいや」
コア層は「Steamでセールするからいいや」
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:24:43.30ID:UPMk/rgIa
switchは任天堂のゲームが遊べる唯一の機種で、
アケアカ等のレトロゲームとの相性が抜群。
PCはソフト豊富だし安い、modも楽しい。
箱はゲーパス最強、コントローラも現役最高。

PS4だけが売りになる要素が弱いんだよ。
0094ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/05/27(水) 14:25:03.72ID:L95tjb0l0
FE無双の為にSwitch買ったな
まぁ、本体と一緒に買ったのはゼルダbotwだったが
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:28:10.84ID:gNQCHTsP0
ゼルダ、スマブラ、ポケモン、あつ森の為に買った奴は見えないのかアフィ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:29:28.81ID:AQDHa7Eqa
サードが任天堂ハードがメジャーになったときに言い訳して逃げ続けた結果
本来サードが得るはずだった客をみんな任天堂に取られちゃった
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:33:23.11ID:ldsUe0nb0
本体を持ってれば買ってもいいラインにくるソフトは結構あると思う
そういうソフトのためにもプラットフォーム持ってるファーストは市場拡大に全力で取り組むべきだ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:36:38.61ID:E5N0eB0Qd
単純にハード毎買って遊びたいとまで
訴求してないだけに見えるが
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:42:43.30ID:D7dW5Yrz0
Switch版 ウィッチャー3 初週7218本

ぶーちゃん?GOTYタイトルだよ?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:47:44.37ID:GEeJW6PC0
好きでも無いソフトがストアやフリプで無料同然で配布されるのを待つ
これが今のゲーマーだろ
配布されるソフトに文句を言ったり、今更GTAVが無料だとかで歓喜してる馬鹿どもを見るとな
どうせ配られたゲームもほとんどクリアはしてないだろうな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:49:20.99ID:GEeJW6PC0
>>101
バイオショック1PS3版 初週1000本

これもGOTYタイトルなんだけどな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:51:58.45ID:uaf8h/FY0
結局のとこTVが必要なゲーム機って時点で今の時代相当ハードル高いんだよ
アホなゴキブリはPCモニタは普通にあるからそれでやるだけとか言ってたけど
まず一般人の大多数はPCモニタをゲームに使おうとは思わん
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:53:42.49ID:GEeJW6PC0
ゴキブリは権威に弱いくせに
GOTYタイトルも残飯呼ばわりだからな
switchでバイオショックが出ることを純粋に喜んでたら
それフリプでやったけど微妙だから詰んだわ、とか絡んできてうざかったわ
オマケにGOTYだから凄いとは思う、みたいなくっそ頭弱い権威主義を露呈してきたしな
乞食して詰むだけ、それでゲーマー気取りだからな
もうお前ゲームやってねえじゃんってな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:08:18.84ID:2L7Vj/5wa
やりたいソフトのためにハードを買わせること自体はスプラがwiiUの救世主になった時点で確定してる
ただ、任天堂Switchに関してはそこそこのスペックがお手軽に起動して遊べる需要もあると思う
それが任天堂ソフトという最強のやりたいと思わせるソフト群と合わさり最強になった
スプラはwiiUの赤字回避の救世主だったからSwitchの立ち上げの主役の1つとして2年で続編作られたからな

>>102
顧客が本当に欲しかったもの、を研究しなかったから仕方ない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:35:15.12ID:pYgksRd20
Switchは任天堂タイトルやるためだけに買うハードという唯一絶対の真理
0112ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/05/27(水) 15:37:00.46ID:L95tjb0l0
スプラはWii Uの救世主ではないな
Switchに繋ぐ為に重要な存在感は確立してたけど
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 16:01:32.35ID:17HQCQIg0
>>111
当たり前だろ
ハードに数万出す以上絶対やりたいソフトがないと普通は出せん
PSはやりたいソフトがないから買ってもらえないんだぞ
本来ならそういう客を牽引するのがファーストの役目なのにな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 16:05:13.11ID:1CbRysxa0
キラータイトルが重要なのは今でも変わらんのでは
人がやってるの見て欲しくなることがまず入り口なんだから
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 16:17:51.76ID:/fQlZK990
前から真理だと思ってなかったけど
携帯ゲーム機で出来なければどれだけ面白そうなゲームでもスルーしてたし
アトリエとかディスガイアなんかはどうせ後から携帯ゲーム機で完全版出るの分かってたし
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:26:38.43ID:iaaLY+PmM
サードはマルチばっかりになったからなあ
Switchだけあればいい時代だね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:29:04.03ID:M4Vqm4db0
そんなに欲しいゲーム無いけれど、安くなったし中古ソフトとかも豊富だし買うか
って買ったハードはやっぱり稼働率が低い。PS3と4はそうなった。5はさすがに買わないだろう。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:52:30.21ID:zV1Cetjba
職場でやるから俺には据え置きってもんがもう鼻くその価値もない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:55:05.40ID:uVbdBu5/d
「スマホで出る奴だけで良いや」にならなかったのが、業界にとってのせめてもの救い
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:09:27.91ID:segLC9Re0
スマホやPCで基本無料ゲームが有りふれてる中で財布の紐を緩めて貰うにはそれなりの価値を見出して貰うしかないからなぁ
それはやっぱり遊びたいゲームが有るかどうか
最近だとどうぶつの森がハードの購買意欲を高めてるだろうし口コミによるジワ売れもハードやソフトを牽引する要因
ハードのカタログスペックの数字だけで優越感を得るような人はそもそもゲームには興味無いっしょ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:16:47.27ID:34C72s2z0
>>120
昔はそうでもなかったんだけどな
真面目にソフトを作り続けてきたところとそうでないところとの差が顕著になてきただけだな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:17:36.22ID:D7vRmV490
ゲハ厨「4K60fps!レイトレ!超高速ロード!たまんねえ!!アッーーーーー!!!!!(射精)」
※なお買わない模様

一般人「あつ森ってのがめちゃ流行ってるんだって。switch欲しい」
※実際に購入に至る

この差よ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:29:18.82ID:rretKdqX0
>>120
もう国内でキラーソフトと呼べるサードの弾はMH位しかないんじゃないの?
ドラクエもFFも死んではいないけど
ほぼ任天堂しか遊ばないような客だとハード買ってまで付いて来る気しないよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:37:12.15ID:4KGQS0kk0
>>130
MHはハードを買わせる力はあっても、そのユーザーはあまり別のソフトを買わない傾向があるんだよね
PSP時代からそういう傾向はあったけど、今のPS4の惨状を見る限り以前より強まっていると思うよ
だからMHで多少ハードが売れてもその市場の活性化には繋がらないんじゃないかな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:07:40.90ID:BaaD3RyqM
>>1
スイッチで売れてるサードのソフトって?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:20:12.76ID:sSjBuXen0
>>129
違うね
ゲハカスは豚が一般人ゲー、ゴキが洋ゲー持ち上げて双方ともアニメ痴女JRPGしか買わない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:25:46.41ID:taThEK630
>>131
キラーソフトってそういうもんだろ
別に任天堂のソフトだってそうだし
ただ複数あるってだけで
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 06:16:48.69ID:/g4zpvqAa
モンハンすらもう雑魚にすぎない
switch殺せないどころかゴミステすらブースト出来なかったからな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 12:54:47.74ID:t0wmTyp9d
>>110

(ヨドバシにとって)スプラはwiiUの(不動在庫による)赤字回避の救世主だった

こう補えば理解できる気がする
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 20:11:06.31ID:3jPxAiVTd
毎週大量の新作タイトルが出続けていると何億回言ったらわかるんだよ
eショップ見てこい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 02:46:34.70ID:5Y7/aOhd0
任天堂のゲームと声豚萌え豚御用達のソシャゲ出来りゃいいなら別にゲームPCもハイスペCSも要らんわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況