X



BOTWはグラを面白さでごまかす←面白さも劣ってる件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:43:03.33ID:Tmda6KOD0
発売からだいぶ経つけどぶーちゃんはまだコツコツとコログ集めやってるのかな?
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:38:37.45ID:z3wcyHlN0
崖の縁に掴まりながら必死にマウントをとろうしてるゴキブリ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:39:03.77ID:dXRI0VZE0
>>249
100レス君の献身によりBotWのスレが進むんやな
完全に無視したら泣きわめくのは知ってるから
適度に首輪付けて暴れさせると良いのか

話題にもならないソフトに比べたらすごい事だよな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:43:49.90ID:FUAyodyB0
>>249
それもそうだけど、目の前でムーブメント起こしてるあつ森から完全に逃げてるのもな
「ガキゲーw」「女子供に売れても意味ねーw」で思考停止して、
キッズの星・ゴンじろーからは目を逸らしてる
マリカ、スマブラも同じ要領で見えないフリ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:45:09.47ID:lSyX8EqJd
>>1
発売からだいぶ経つけど

くやちぃーーーーぃぃwwww
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:46:45.88ID:CL3VZTR8d
セール、大量無料バンドル、投げ売りしないと売れないソフトを一度は定価で売ってるSONYの方がぼったくりなのではないでしょうか
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:49:14.19ID:CmDxOaO30
>>256
「僕の考える偏狭な枠にあてはめてしか評価しないぞ」「枠の外は評価しないしステマに決まってる!」
くらいの雑な思考だからな、彼ら

いつまで自身のゲーム観が標準的だと勘違いして慢心してるのだか
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:49:33.52ID:dXRI0VZE0
最近定価で買って値段通りと満足したのはボーダー・ラン3だけだった…
FF7Rはハードモードから案外おもしろいぞこれ
バランス取りがなかなかいい
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:50:12.35ID:z3wcyHlN0
ブレワイを認めないのは結構だけどな
言葉はちょっと悪いが
そういう思いはゴキの内々に秘めとけビチクソ蟲どもめ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:57:01.44ID:TEyKLkOe0
どんな趣味にも言えることだけど、
人間にはほ好みがあるから、合う、合わないは必ず存在するんだ。

それを「僕には合わなかったよ、○○が好きで、△△みたいなのはあまり好きじゃないからね」と
語るのはものすごく真っ当であり、好みのズレによってワイワイといろんな話が膨らむ。

ところが「○○は本当にクソ、これは事実。持ち上げられているのが不当、俺の意見が絶対的に正しい」と
やってしまうから、なんだこいつ、キチゲェだ、かわいそうな子だとなってしまう。

多くの人に認められたものを、個人の感覚でひっくり返すには、かなりのスキルとユーモアが
必要であり、ラジオやYouTubeなどで活躍している有名人の中にはたまにそう言う人がいる。

この言葉を送ろう。
「でも君は、そうじゃない」

単なる個人の好みを世界中に押し付けるなんて、正気の沙汰じゃない。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 17:59:25.47ID:FUAyodyB0
>>259
それでいてKHは持ち上げるんだよね
彼らの基準で言えばディズニーは「ガキ向け」の筈なんだけど、
13機関の存在はそれらを覆すほどなんだろうかw

彼ら以外はディズニーやピクサーと同様に任天堂ゲーも全年齢向けだって理解してるのにな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:00:19.01ID:JvRX7n5b0
ゲームも嗜好品だからそれが好きな奴も居れば
嫌いな奴も居る。嫌いなら嫌いと語るも別に悪くはない
でも、そこで好きな奴の人格を叩いたりするから喧嘩になる訳だな
小学生でもわかるようなシンプルな話

まあこのスレは構ってちゃんやアフィ業者が多いからあえて喧嘩吹っ掛けてる
パターンも多いがな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:08:24.94ID:FUAyodyB0
>>264
うん、オレはBotWを楽しめたけど合わない人もいるだろうなとは思う
奥さんもマリオと違って後ろで見てて面白くないって言ってたし
(動画うpするような腕前でもないからね)

構ってちゃんというか、何故かゲハに立つスレは
「BotWの評価が(未だに)高いのは納得できない!」って妬みに起因するものだけど
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:16:41.07ID:3jevXUSAd
2010年代、10年間のソフトランキングベスト50みたいなのいろんなサイトがやって、それの総合一位がbotwになってたよな?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:25:39.19ID:1kqv8/j8M
ゲハのみんなには嫌われるかも知れないけど自分も面白いと思わなかったよ
遊べること少なすぎるし集める楽しみもないよ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:35:37.52ID:iHu6INKE0
>>270
別にあくまで個人の感想として言う分には全然良いと思うよ。従来型のゼルダの方が良かったって人や謎解きゲーが合わないって人だって中にはいる。

ゼルダは過大評価!評価してる奴はOW童貞!とかアホなことさえ言わなけりゃ。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:36:32.26ID:bYoSRodnd
怪しいなって場所があってスルーしてもかまわないけど、もしかしたら!って思って思い付く限りの遊びを試してみた結果コログが見付かるってだけで、コログを探してるわけじゃないんだよな
面白そうな場所があって遊んだ結果なだけ
コログでもアイテムでもムービーでも武器でもなんでもいいんだよ、探すのが目的じゃないからね

結果しか求めない人ってのがその面白さが理解出来なくて噛み付いてくるだけだから、楽しめた側は勝ち組だし噛み付いてくる奴が哀れで楽しくて仕方がない
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:37:53.27ID:dXDf4o/0d
いつまでbotwに粘着するんだろう
後5年は余裕で言ってそうだな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:40:06.27ID:2hh0X4V80
任天堂信者は発達障害だからいつまでもゼルダやってんだろ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:45:44.07ID:KhczOlcqp
>>275
いつまでもゼルダ叩きスレ立ててる場所でそれいうのは酷だろ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:46:30.28ID:z3wcyHlN0
>>275
そういうワードで煽ってくるのはまさにゴキブリのイメージ通り
たぶん現実に会っても胸糞悪い糞虫なんだろうなあって想像できる
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:49:04.79ID:KhczOlcqp
新規で毎週数千人はゼルダやり初める人がいて
ゼルダをプレイしてる人が途切れないからいつまでもやってるように見えちゃうんだろうなw
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 18:54:47.94ID:p6DL9r9Q0
叩いてる割にコログの機能知らなそう
体力がんばり上げる証と違ってコログは別に無理して集める必要ないんだよなぁ…
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:00:56.16ID:3v/aiv3V0
ゼルコン過ぎだろ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:16:40.65ID:iHu6INKE0
>>280
まぁインベントリ拡張はある程度拡げると充分だからそこまで意固地になって探そうとは思わんが、コログ見つけるとそこにマークつくから地図上のどこ行ってどこ行ってないかが分かって便利なんよな。

しかしコログの面つけても見つからないコログ結構いるな。ロンチ直後に自力で全部見つけた人ホント凄いと思う
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:19:35.51ID:stE1dKJH0
>>1
おまえはまだコツコツとネガキャンやってんのかw
ゼルダコンプはしょーがねえなww
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:20:09.89ID:13QaA5HwM
ゴキちゃんは普段からは中古売りの早解きやトロフィーの強迫性障害を患ってるからね
だからコログ聞いただけで吐き気を催すのさ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:21:17.73ID:MJxai6Ht0
>>281
発売日にWiiU版買って、去年またやりたくなってSwitch版買ったわ
WiiUしまわなきゃ買う必要無かったけど
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:22:19.59ID:xTRU2I+60
>>270
個人の感想にとやかく言う奴はほとんどおらんよ
主語を大きくしたり、思い込みや妄想で決め付けたりしなければ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:23:36.63ID:JlvWFFVaM
>>110
ならてめえがまず真っ先に絡むべき相手は1だろうよ
 
無根拠に、「ゼルダはクソゲー」と言い放つバカに対して、「こういう所が面白い」って反論したら、「主観的な面白さはいらない、客観的に説明しろ」とか、
ゼルダが面白いって言われたくないだけにしか見えねえよ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:26:51.16ID:JlvWFFVaM
>>146
クソゲーだったからとっととクリアして売ろう、なんて人もいるしね
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:27:32.55ID:xTRU2I+60
>>287
極端だけど、BotWが合わんという人からはまあそれに近い傾向は感じるな
つまり用意されたお題目、ミッション、イベントなどをより重視する傾向
バトル、謎解き、探索にしても、ストーリーや音楽にしても
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:33:06.28ID:JlvWFFVaM
>>191
首領蜂とかカイザーナックルとかSUPERリアル麻雀とか、アケだと結構多いと思う
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:34:28.43ID:CFnydPqCd
コログ以外にもコンプ要素あるからな
マップ100パーセントは地味だけどかなり難しい
コログコンプしても100パーセントにならなくて苦労した
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:34:58.34ID:wvDHkk+D0
>>273
まさかね…って思って取った行動にちゃんとリアクションあるから面白いんだよな
こういうところは神トラの頃から継承されてる部分だよね
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:41:01.62ID:zSdqWbJV0
まぁ面白いと思わない人もいるだろうね
少数派だけど
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:43:51.49ID:UJGjsxpI0
なんだ安定のエアプがコンプ発症してるだけか
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 19:50:22.55ID:wvDHkk+D0
>>114
敵キャラの色違い上位種って赤→青→黒→白銀→黄金でしょ
混在で出ると賢さ違うから連携プレイみたいな襲い方してくるよ
誘導して各個撃破じゃなくて戦闘テクニック駆使して正面突破で無双する〇〇スレイヤー系の動画とか見てみ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:10:16.85ID:KoTXg/xi0
>>213
未だに新品が売れていて中古の買取価格が高いので多くの人が良ゲーだと思っているだろ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:12:41.53ID:RKoPsEfXp
消去法なんかでゲーム買ってくれるとかゲームメーカーの広報やら営業やらが聞いたら激怒しそうだな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:25:38.51ID:Hdhp7g/Ca
コログガー君はブレワイ発売当日ぐらいから
今日まで馬鹿の一つ覚えみたいに同じことしか言わないなw 当時のログ見てみろよ 笑えるぞ

率直にいってキチガイ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 20:33:07.32ID:taThEK630
正直コログはそんなに嫌いじゃない
たぶんコンプする気がないからだと思う
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 22:32:42.51ID:tZ5FA0Bc0
そもそもコログはコンプ勢でもなきゃ最高でも450しか目指さないよ
あくまで探索途中で回収していくもんだし
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 06:40:36.87ID:Vn2TVSIXd
クソステwwww
ソフトランクにソフトがないwwww

ゴキブリw
ゼルダがにくいw
リンクがこわいwwww

ダイでおおはしゃぎしてて
はずかちーいw
はじゅいっw
はずはず
はずかちいっw
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 06:54:35.88ID:hOEMC2Jo0
スカスカマップすぎてゴミ箱に投げ捨てたわ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 06:57:13.59ID:JgoHqRIt0
>>310
あのスカスカで壮大感もないしょっぼい地形が主役???
え?おまえの人生どんだけ、退屈だったの??
いやまじで
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 07:16:22.21ID:R8mwL+U8d
敵の数が少ないとよく言われるが
その代わり生き物や採取アイテムや武器の数と種類が豊富である
図鑑コンプは大変よ
あと採取出来ないが植物の種類が豊富
スカスカだと思う奴は感性がスカスカだ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 07:21:06.57ID:yZdz6rcL0
>>315
密度凄いぞ
基本的に従来ゲーとはオブジェクトへの干渉度合いが違うからな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 07:24:07.58ID:kRLKEbyK0
コログはたくさん用意されてるから必死になって探さなくても偶然隠れてる場所を見つけられるようになってるんでしょ
これが80匹くらいになって世界中に点在してる方が苦行だわ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 07:47:35.44ID:Z6p1qEXm0
>>315
BotWのマップって地形オブジェクトの配置が作中の歴史を考察できるような構築がされてたり
植生や気候とかがかなり考えてあるマップなんだけどな
そこまで考えるのは確かに難しいから君にそこまでの要求するのも酷なのかもしれんね
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 08:35:43.79ID:i+21F+tOr
HPDくんが誰にも相手にされず僅か3レスで消えるとはさすがAltと100レスだなw
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 09:06:19.91ID:U/TwcXLta
>>315
うん、模範的なエアプのグラガグラガだね。及第点。
おれも最初そう思ったけどやり込めばやり込むほど
目の前にあるものにやりたいように干渉出来るという事が実感できる造りになってるよアレは。
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 09:16:01.15ID:UhUmgiszd
パズルアドベンチャーだと分かってやれば上出来の部類でしょw
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 09:48:14.52ID:xBtYsNms0
好みや感性はそれぞれだから、面白くないと思う人がいても不思議ではないけどね

ただ、ディスる奴は全部ブーメランにしかなってないのが滑稽なのよね
スカスカ→お前の頭が、感性が
単調→お前の遊び方が
何もない→目が節穴
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 10:07:46.03ID:UhUmgiszd
壊れる武器防具のシステム上、「特別な」なにかを配置できない以上、どの山登ってもコログが祠しかない。

探索というアクションに対して帰ってくるリアクションが貧弱すぎてゲームとして成立してない。

風ノ旅ビトとかその辺と競ってる「パズルアドベンチャー」
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 10:11:16.42ID:VGaF7lL60
ユーザーの動機を物欲にせず自発的な好奇心にしたからこその評価なんだが
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 10:33:11.19ID:DQL9zStO0
>>325
防具は壊れないし、コログを目的に探すよりも、
祠やチャレンジを探してる途中でたまたま見つかる方が多いけどね
探索で見つかるのも、祠、敵の砦(櫓)、宝箱、コログ、チャレンジの目的地、その地方に特有の素材、動物
とか様々で、探索の結果見つかったのがたまたまコログだったりそれ以外だったりするだけ
そもそもコログも数ある動機の一つに過ぎないしな

探索というアクションに対するリターンは上記の通り色々あるし、
その結果、防具を強化する、料理(薬)を作るなどゲームを有利にする結果に繋がってる
特別な何かはマスターソードと4英傑の力でBotW内では十分かな
壊れる武器のおかげで定期的にライネル装備を補給する必要があるんで、
平和な探索の適度なスパイスになってると思うよ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 10:47:24.20ID:DQL9zStO0
あ、特別ななにか、について補足
これはプレイスタイルにも拠るけど、多くの防具は特別なアイテムだわ
防御力アップだけじゃなく、火に強くなる、水で泳ぎやすくなる(滝登りが出来る)
崖を登りやすくなる、砂漠・雪山で動きやすくなる、敵に見つかりにくくなる、
敵に仲間だと勘違いさせる、などなど上手く時と場所を考えて着替えれば
冒険が有利になる固有の能力があるものが多い

そして使わなくてもクリア出来るものばかりで、店で売ってないものも多い
着替えたり装備を替える事に関してはUIが改善されればもっと良くなるけどね
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 10:49:11.32ID:UhUmgiszd
>>368
消費資材は「特別」では無いでしょ。

様々なツールが加わっていける場所が増えたところで、結局コログと祠しかプレイヤーに対して特別、永続的である報酬が手に入らない。

どの山も登れる!あの海を渡った先には一体なにが…!
って消費資材か祠がコログしか無い。どこに行っても、何時間やってもそれしか無い。
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 11:06:01.22ID:DQL9zStO0
>>330
他のゲームでも探索して行き止まりの宝箱に入ってるのが薬草だったり、
次の街で買える武器だったりなんてザラだけど?
そこそこ良くてエリクサーやら力の種だったりするぐらい
防具を強化するためのアイテムが消費資材なら力の種も消費資材だしな

探索して見つける特別ななにか、なんて召喚獣ぐらいしか思いつかんけど、
一度取り逃したら入手不可のアイテムとかなら余計「マニュアル通りに」取りに行くだけの話で、
BotWの方向性とは違うと思うよ

つか探索は楽しいけど、探索が必須のゲームでも無いしね
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 11:11:28.06ID:6uHLrzlTd
山登りするときにちょっと気になる植物が目に入った気がして脇にそれてそれを見つけたりしたら嬉しいしそれと同じようなもんだろう
それを持って帰るとか普通はしないし
行動に対する物欲的なリターンはゲームのお約束だっただけだ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 11:15:45.36ID:/1JZLD/g0
>>325,330
「外的報酬が徹底されてなければゲームとして成立してない」なんてめっちゃ浅い見識だな

BotWは内的動機に作用しやすいように組み立てられてる。
「あそこにいってみたい」「こうリンクを動かしてみたい」「あれにさわってみたい」みたいなね。
コログはそれに作用するためのスパイス的な報酬であり、
プレイヤーが得るのは内的報酬やコログ、素材や祠だけでなく、
動線と導線が連続しやすい設計で、次の内的動機も得やすくそれが報酬的になっていて
「コログをえてそれで終わりで引き戻し体験が連続しない」ということにはなってない

さらにいえば外的報酬にはそれが目的になってしまって内的動機や内的報酬が得にくくなるという大きなデメリットがある。
永続的報酬がばらまかれていたら、それを得ることだけが目的になって
寄り道も動線も導線も機能しなければ、探索すべてが作業化してしまいやすい

たしかに「風ノ旅ビト」的なのも部分的に内包してるんだけど、外的報酬が強くなければイコールで「風ノ旅ビト」というのは雑すぎるし
BotWの内的報酬と動線と導線の連続という部分をみれてなさすぎる
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 11:16:38.07ID:DQL9zStO0
そもそもコログの代わりに、あんだけあちこちに「特別なリターン」があったら、
ゲームバランスがインフレしちゃうしな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 11:28:17.46ID:DQL9zStO0
>>333
そこ言葉で説明しにくいとこだよな
何か探してた筈なのに山の頂上に立って「綺麗な景色が見れた」が報酬だったり
※たまたま雨上がりだったり、そこに着いた時間帯だったりで変わる事も含めて

目的が「ハイラルの探険・探索」って自主的な本来のロールプレイと、
目的が「永続的な特別アイテム」って言うゲーム内報酬の違いだと思う
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 11:40:52.27ID:UhUmgiszd
レスしてる皆自身が探索というプレイヤーの行為に対する報酬が薄いというのをガンガンに補強してるよね。

「綺麗な風景」なんてそれこそスイッチでは…
結局「内的動機」に甘えてシステムやディテールの作り込みを怠ってるだけ。
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 11:43:44.09ID:UhUmgiszd
いや探索に報酬は薄くてもいいんだよ。でもそれで「どこでもいける!なんでもできる!」なんてアピールしないでって。

行ったり出来たりして、それが一体何に繋がるのか。可能性や体験面でもそこだけ切り取るとマイクラやgarrys modの方が明らかに優れてるわな。
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 11:45:05.91ID:Z6p1qEXm0
何を見つけるか、より、どう見つけるかを優先した作りだしね
また、見つける物が同じだから確かに何があるか確かめる楽しみは薄めだけど
反面、取得が必須には成らないから割り切って諦めたり出来る気楽さもある

まぁ、だから動画勢や攻略を見て進めてしまう人だとそりゃ面白みに欠けるだろうね
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 11:51:41.78ID:Z6p1qEXm0
>>337
実際に外縁部の崖の向こう以外は全部の場所にたどり着ける設計になってるから
文字通り「どこでもいける」のは正しいじゃん
「なんでも出来る」は確かに雪玉とかもうちょっと別の手段で解決出来るような方法が欲しいと思う部分はあるけどね

でも、比較対象がマイクラやgarrys modなのはそもそも「なんでも」の意味を取り違えているとしか思えないんだけどな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 11:58:50.07ID:DQL9zStO0
>>337
単なる草の茂みすら横道に逸れさせてくれないJRPGに比べて、
圧倒的に自由度が増したとしても、何も報酬がなきゃ一本道の方が良い、
って人には向いてないから
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 12:14:58.62ID:VGaF7lL60
内的動機に甘えてって
内的動機で人を動かすのが目に見える報酬で人を動かすよりよほど難しいんだが
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 12:25:27.21ID:xBtYsNms0
大多数のプレイヤーが今までのゲームと違う体験が出来たからこれだけ騒がれてるわけでな、まずその現実を受け入れないと

既存の概念や価値観に当てはめてこうじゃないからダメだといくら理屈をこねても
結局「お前が楽しめなかっただけだろ」
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 12:41:14.29ID:whLzwRMgd
ブレワイは『自分が思ったところに行けた!』がもう既に報酬なんだよな
動画でみた桃白白チックな技を試したでも山の上に行ってみたいでも登り続けたら何があるかでもなんでもいいけどそれが出来た事で達成感を覚える
それに合わせてコログやちょっとした素材やオブジェクトが置かれてるから合わせてやったー!となるというか
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 12:51:57.19ID:xBtYsNms0
謙虚になって、自分は面白くなかったけど何がそんなに受けてるんだろう?という姿勢になって、評価や感想をありのままに受け止めれば、
共感は出来なくとも理解は出来るんだがね

自分が絶対的に正しいと思い込まないと自我が崩壊するほど劣等感に囚われていると無理なんだよな

ゼルダ姫がリンクの事を悩みのないエリートだと思い込んで邪険に扱ってたのと一緒
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 13:03:11.05ID:UhUmgiszd
なんでもない草むらに行って楽しめる程度のプレイヤーがこれは面白いゲームだって力説してもな…

そんなことするなら別ゲームした方がマシだしなんならその辺散歩しにいってもいい。

そんな楽しみビデオゲームでやる必要がないって皆もわかってるのにそこを推すの矛盾してるでしょw
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 13:07:52.83ID:UhUmgiszd
「太陽のシッポとか風ノ旅ビトとかと並ぶ環境ゲーの佳作」であって、所謂オープンフィールドゲームとして並ぶものではないわな。
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 13:08:30.23ID:/1JZLD/g0
>>347
逆だよ
外的報酬にだけしか意味をみいだせならガチャゲーやってればいいし、
実際、そっちはもう飽和してる

ガチャゲーでも散歩でも味わえない快感を求めてBotWはプレイされてるんだよ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 13:10:06.17ID:/1JZLD/g0
まぁ、どんどん言ってることが雑になってレス稼ぎモードになってるし
ちゃんと議論する気がないか、負けを悟ってなんとかごまかせる雰囲気をつくろうかなんだろうけど

最近のアンチ任天堂はこのパターンばっかだね
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 13:12:24.56ID:xBtYsNms0
別にエアプでも既プレイでもいいんだけどね
「実際に遊んでいたらそんな風に感じないはず」と決め付けるのも認知バイアスだし
そしてむしろ既プレイゼルダコンプの方が重症化してるように思うよ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/28(木) 13:19:29.09ID:xBtYsNms0
アンチとかコンプってのは結論ありきで、自分の意見を詭弁や屁理屈で押し通したいだけだから、
議論などする気はないやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況