X



BOTWはグラを面白さでごまかす←面白さも劣ってる件について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 13:43:03.33ID:Tmda6KOD0
発売からだいぶ経つけどぶーちゃんはまだコツコツとコログ集めやってるのかな?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:07:15.52ID:6Cjb8/wf0
>>39
炎上焚きつけたいなら
隙を見せるなよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:07:52.25ID:O6amLEio0
>>45
子供じみた?
子供じみた都合の悪い書き込みから逃げてる雑魚がいう事?w
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:08:36.45ID:cNBIEqxz0
こいつ喜多島だろ
ガン無視でスレ落とした方がいいぞ

もういっこのIDでも書いてるみたいだけどな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:09:36.38ID:3v/aiv3V0
エアプのゼルコン
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:09:49.25ID:Tmda6KOD0
>>47
いかにも任天堂ユーザーはこんな感じだよな
やることないけど任天堂意外はスルーなので無理やりやること見つけてるって感じだ
ゲームもつまらないけどプレイヤーもつまらない人間だよ・・・
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:09:57.91ID:FUAyodyB0
>>45
そこは「子供ぢみた」だろ
使えねえヤツだな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:12:34.21ID:bDSuFMxT0
>>56
残念ながらほんのたまにだぞ
そもそも俺ほとんどPSでガンダム動物園か格ゲー、PCでインディーだし
基本スイッチは置物
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:16:06.25ID:bDSuFMxT0
>>60
一応持ってんだけど、なんかアケコンじゃないと物足りない感あって元のゲームに戻っちゃう!
ARMSはもうちょいやっとけば良かったなって後悔してる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:16:21.10ID:CKJjigMW0
>>56
指定された遊び方しか出来ないんすか教授wwwwww
教授なのに自分の頭で考えるって事も出来ないんすかwwwwww
ねえ教授wwwwww
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:16:46.11ID:zHl9qTk+0
世界の手触りのリアルさとギミックになる誇張の混在
楽しい冒険空間をまとめ上げるためにフォトリアルはそこで否定された

水面に打ち込まれた氷の矢が足場になる様に発想を広げさせる64ゼルダと
水面に打ち込まれた炎の矢が燃焼し続ける大失態を放置する現行フォトリアルの意識差
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:17:39.63ID:CKJjigMW0
 >>63
排水溝の無い洗面台…w
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:19:26.55ID:EuEIdQmGd
コログ集めるのが面白いんじゃなくて、コログの居そうな場所を発見からコログを見つけるまでの過程が面白いんだよなぁ
結果、見つかるのがコログでもコログじゃなくてもかまわない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:28:57.24ID:Tmda6KOD0
>>65
確か二百匹ぐらいいなかったっけ
苦行だろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:30:01.03ID:EbvK0hPp0
>>65
そんなところに趣を見出せるなら
他のゲームもまともに評価したってほしいわまったく
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:30:08.54ID:mEIjy41Za
>>1
いい加減部屋からでなよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:30:34.13ID:EOpZ+9vY0
ブレスオブザワイルドができなくて悔しいです!まで読んだ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:31:19.61ID:FUAyodyB0
>>66
教授()やっぱりエアプだったw
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:33:07.48ID:mSpqwRiv0
任豚またクソゲーをクソゲーって言われて発狂してんのかよwwwwww
さすがKNSDwwwwwwwwwwww
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:34:15.41ID:Tmda6KOD0
発統豚って事実を突きつけられるとまともに反論できないよな
エアプガーこればっか
幼児か
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:36:52.14ID:6Cjb8/wf0
ツーマンセル始まった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:37:24.86ID:Q9NNdMCC0
ホライゾンの方がゼルダより面白い

ぐらいでも止めとけば良かったのに、史上最悪のクソゲーとかデカいこと言うからKPD扱いされんだぞ
そしてホライゾンの良いところもゼルダの悪いところも書いてないしお前どっちもエアプだろ
お前こそゲーマーの風上にも置けねえよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:38:37.42ID:CC3WQZI50
ゼルダコンプは根が深いな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:40:11.47ID:Tmda6KOD0
>>75
時オカ>>>>>>>>トワプリ>>>タクト>>>>>>>>>>>>>>>>ムジュラ>BOTW
実際こんなかんじだろ
オープンエアーは空気だけにもうスカスカカルピス感がね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:41:03.51ID:EOpZ+9vY0
ブサイゾンゼロアウォードなんて持ち上げなきゃならんゴキブリ…w
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:42:08.85ID:iHu6INKE0
>>65
探索しがいのあるフィールドがあって思った通りの怪しい場所にコログがいるから楽しいんであって、別にプレーヤーはコログ目当てで探索する訳じゃないんだよな。
もし歩いていて何の面白みもないフィールドにコログばら撒かれても皆ガン無視でさっさとクリアしちまうての。

まぁ次回作ではマックス食材なんかを探索アイテムとして山の頂上とか洞窟の中とか散らばらせた方がいいかなとは思った。初心者救済の為なんだろうけどマックス食材が簡単に手に入り過ぎて普通の料理が死に要素になってた。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:42:46.78ID:mSpqwRiv0
ぶーちゃんこんなクソゲー持ち上げなきゃいけなくてかわいそうw
KNSDwwwwwwwww
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:43:29.15ID:Q9NNdMCC0
>>72
ゼルダのエアプは認めるんだな?
その時点でキチガイだけど、ならせめてホライゾンの良い所語ってみろよ(勿論グラ以外で)

まさかホライゾンすらエアプだとは言わせねぇよ?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:45:22.88ID:Tmda6KOD0
>>83
君バカなの?
良いところなんかAmazon見ればコピペできるじゃん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:46:57.39ID:EbvK0hPp0
探索しがいのあるフィールドってどんなだよ
ポイントが漠然としすぎててひたすらに胡散臭い
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:47:42.16ID:FUAyodyB0
79 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2020/05/27(水) 13:28:49.02 ID:Tmda6KOD0
ちなみにゲーム会社の顧問もやってる


ゲーム会社の顧問()まで自称してBotWすらプレイしてないって、
悲惨じゃないw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:48:41.59ID:XxVQAgDy0
なるほどゲームの評価はAmazonのコメント
体験はプレイ動画で済ませばエアプでもそれっぽい事言えるってわけっすねー
ps4のソフトが爆死するわけだ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:50:07.65ID:ZbOV00We0
>>81
フィールド全体がアスレチック要素で構成されているから何かしらの行動すればリアクションが存在し
それをギミックとした謎解きでコログがあるって作りだからね
自分で探すことを楽しいと思う人にはフィールドに色んな反応があることで楽しめるけど
普段から攻略サイト頼みの人だと作業感が増す作りではあると思う
そう言うプレイスタイルの差が多分、一番評価の差に成って居る気がするね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:51:40.68ID:FUAyodyB0
『自分の言葉で簡単にまとめて説明出来ない』

教授とか顧問とか絶対無理な知能レベルw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:51:52.81ID:EbvK0hPp0
もう言ったモン勝ちの評価とか聞きたくないよ
なぜそうなのかを論理的に立証してもらいたいし
無理ならせめて個人的に好きだからの範囲に収めてくれや
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:52:21.64ID:xTRU2I+60
>>81
ありゃ俺みたいな料理めんどくさい勢への救済でもある
普通の料理は、実況など見る限りそれ自体を楽しんでる人も多い
特に女性受けが良い印象
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:52:53.93ID:mSpqwRiv0
>>89
任豚クソゲーについて語りすぎでしょwwwwwwwww
必死すぎw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:53:34.56ID:XxVQAgDy0
>>85
高いところから周りを見回すと怪しい場所があってパラセールで飛んでいける 怪しい場所には祠やコログや宝物等ご褒美がある
マップ解放の塔に登って下に降りて探索 という流れを自然に誘導出来てるマップデザインが凄い
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:57:46.78ID:EbvK0hPp0
>>96
それも結局主観だよね
登るのが面倒と感じるユーザーには通用しないじゃん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 14:58:16.57ID:A0USz7lkd
>>93
帰国子女ならカルピスは日常の飲み物じゃないよ
北米じゃ名前のせいで売れないしな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:00:41.15ID:FUAyodyB0
>>92
面白い、って個人の評価を論理的に立証するなんて無理でしょ
延々キミみたいに難癖(>>97)つければ「立証できない」って言い張れる
客観的な事実なら、著名GOTY軒並み受賞ぐらいしか言えんわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:01:22.83ID:wvDHkk+D0
>>66
攻略サイト見たらおしっこチビってそう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:01:43.11ID:EOpZ+9vY0
ブレスオブザワイルドがやりたくてやりたくて仕方ない
ゲーム機も満足に買えない貧乏ゴキブリの鳴き声が心地よい
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:02:55.90ID:EbvK0hPp0
>>99
そう無理なんだよ絶対
GOTYの受賞件数ならそれ以上のものもあるけど
そっちのほうが面白いとも断言できないしな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:03:57.63ID:ZW4tL/7B0
>>97
任天堂のゲームが好きじゃないユーザーには通用しない、とも言えるね
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:04:19.52ID:xTRU2I+60
>>89
プレイスタイルと、あと嗜好の違いだね、ゲームに何を求めるかの
従来ゼルダと比べても、引き継いだ面と刷新した面があるし
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:07:00.86ID:EbvK0hPp0
>>103
任天堂シールのついてない限りなくパクれてる作品のトロフィー達成率とか見るしか納得できる手段がないな
内容に普遍的な凄さがあるなら当然のように大勢がやりこむはず
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:08:23.14ID:FUAyodyB0
>>102
プレイした視点で言えば「コログ探しが楽しい」って意見に賛同できるけど、
そんなのが面白いってどういうこと?って興味が湧かない人間には説明無理だもん
どこまで行ってもゲームは自分で動かして面白いかどうかだからね

それよりキミの言う、まともに評価して欲しい他のゲームって何?
その面白さを説明してみたら、上記の難しさは分かるでしょ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:09:20.47ID:ZW4tL/7B0
>>106
ポイントが漠然としててわかりにくいので、論理的に立証していただけますか?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:09:46.04ID:EbvK0hPp0
>>108
それも同様に不可能だからこそ一般論のように宣うなって言ってるわけで
好きか嫌いか それでおしまいでいいのに基準を作りたがろうとするからな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:10:22.37ID:CFnydPqCd
>>79
お前は次に何やれと言われないと出来ない
ただの指示待ちクンだな
ムジュラも割と自由だしな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:11:33.78ID:EbvK0hPp0
>>109
大勢の人間が多くの実績を取得すれば普遍性の証明にはなるんじゃね?
ただ買ってもらった本数よりはるかに信ぴょう性は高いでしょ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:13:48.10ID:Tmda6KOD0
>>107
豚「BOTWは戦闘が楽しい!」
赤ゴブリン参上!色違い黄色ゴブリン参上!白ゴブリン参上!

もうねw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:14:39.26ID:EbvK0hPp0
自分はこのゲームのこういう味付けが好きだって言い方なら
合うか合わないかの話で無事終了だけど

その基準を他のゲームにもはめ込んでゴミ認定してくるクズだけは
真っ向から否定させてもらうわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:14:49.00ID:ZW4tL/7B0
>>113
実績を取るのを目的としないユーザーには通用しませんが
大勢のとか多くのとか普遍性とか漠然としたのではなく、論理的に立証していただけますか?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:15:07.51ID:CFnydPqCd
>>97
登るのが面倒なら登らなくていい自由があるのがブレワイ
好きなことだけやって楽しめばいい
アレしろこれしろと言う奴もいるがどうでもいい
ラスボスを倒すことすらどうでもいい
指示待ち人間は楽しめない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:17:22.08ID:EbvK0hPp0
>>116
それならプレイ時間だけでもいいよ
しかしコンプ欲の沸かない程度の興味ってのも胡散臭いがな
コログとかいう代物は集めようとするくせによぉw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:18:33.29ID:FUAyodyB0
>>110
そもそもコログ探しの話が出たのも「コログ探しは作業」って決めつけから始まってるからなあ
で、まともに評価して欲しい他のゲームって何?
BotW以外は全部糞!なんて極端な評価してるのは極一部だと思うけどね
(寡聞にしてそんなの見た事ないけど)
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:18:36.73ID:EbvK0hPp0
>>117
好きなことだけやって楽しめばいいなんて
どんなタイトルにだって言えちゃうよね
こうやって聞いてると持ち上げるハードルが低いのがよくわかる
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:19:30.10ID:U4ODMonrr
60fpsでやりたかったな個人的には
下手したら15とかじゃねえか?みたいな場面も結構あったし
30安定すら全くできてない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:20:13.01ID:ZW4tL/7B0
>>118
効率よくやり込む人やダラダラとゲームする人には通用しないですね
トロフィーにあるやり込みをする人しか想定しないというのも変ですし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:20:14.32ID:EbvK0hPp0
>>121
ゼルダ様にかかれば減点要素も加点方式で帳消しですからなぁ
他のタイトルでは絶対に見られない採点基準
0125Switchプレステ持ち
垢版 |
2020/05/27(水) 15:22:46.18ID:mJyJiUwL0
未だに値下がりせずに 売れているというのが
全てだよね。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:23:04.13ID:EbvK0hPp0
>>122
ならどちらかを満たせば高い点数与えてやるだけのことでしょ
少ない時間で投げてさほど実績も溜まってなければさすがに楽しんだと言い張るのは無理があるからな

なんならED到達率でもいいよ さすがにこれ未達で褒めるやつは頭おかしいし
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:23:17.07ID:2L7Vj/5wa
人によって遊び方は違うそれを許容する集大成がブレワイなんだろうな
だから一つ二つ不満な点は出ても他の要素がそれを誤魔化してしまう
面白さで誤魔化すというのは多分こういうことの積み重ねだと思う
だから個人個人の不満点を全部並べれば不満だらけに見えるが
実際にはそれ以上に面白いゲームに行きつく
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:24:33.22ID:FUAyodyB0
> 115 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2020/05/27(水) 15:14:39.26 ID:EbvK0hPp0
>  自分はこのゲームのこういう味付けが好きだって言い方なら
>  合うか合わないかの話で無事終了だけど
>
>  その基準を他のゲームにもはめ込んでゴミ認定してくるクズだけは
>  真っ向から否定させてもらうわ

自分自身がゼルダだから、って基準でゴミ認定してないか?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:25:53.49ID:ZW4tL/7B0
>>126
えぇ、論理的に立証とかどこに行ったんですか
最終的には単にED到達率が答えですか
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:25:58.10ID:EbvK0hPp0
>>129
そもそもサードに参考にされてない時点でかなり胡散臭いんだよ
特有の現象だと見破られてるでしょ絶対
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:26:49.86ID:EbvK0hPp0
>>130
至って論理的でしょ
EDまで行かずに投げて面白かったー
なんて矛盾あります?知的障碍者でしょそんなの
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:29:02.72ID:FUAyodyB0
>>131
ねえねえ、なんで「まともに評価して欲しい他のゲーム」は教えてくれないの?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:29:05.59ID:ZW4tL/7B0
>>132
簡単にクリア出来るゲームには通用しないじゃないですか
少しは論理的に考えてください
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:31:28.10ID:JEA0GYfz0
ED行くどころか発売前から神ゲー言われてたホライゾンとかいうゲームが同時期出てたな
評価してほしいゲームってこれのことじゃねぇかなwww
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:32:43.58ID:EbvK0hPp0
>>134
簡単にクリアできる神ゲー出して-
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:36:38.10ID:ZW4tL/7B0
>>136
あれ?
ゲームの評価を話じゃないんですか?
評価前に神ゲーってわかってたらなんのための評価ですか?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:37:15.55ID:JtlCmQAhp
三年経ってもアンチスレが新規に立つレベルの神ゲー
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:38:34.00ID:EbvK0hPp0
>>138
つまり自分の評価すら明記できないわけね
それだけいい加減なやつとはもう論理的な会話できませーん
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:38:34.24ID:CmDxOaO30
BotWは遊びとして成立するようにしっかりデザインされ作り込まれてるけど、
自分の中にあるゲームという狭く凝り固まった枠に無理に当てはめてでしか評価できない人は
枠からはみ出した部分を「任天堂補正だ」「広告だ」「ステマだ」とかいう頓珍漢なこと言っちゃうんだよな

ゲームごとき決まった枠で評価できるという侮りがある
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:39:50.02ID:EbvK0hPp0
「しっかりデザイン」 とかいう曖昧なとこもすごいよね
なにがどうなったらしっかりしてるのか明確にできないし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:41:06.39ID:xTRU2I+60
>>125
だね
これに対する反論見たことないけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:41:26.52ID:ZbOV00We0
>>132
別にクリア出来なければ楽しめないって事は無いんじゃない?
EDまでたどり着けない理由だってプレイ時間の関係でたどり着けない人だって居るだろうし
難易度的にたどり着けない人だって居るだろうし
それでも「楽しい」とか「面白い」って思う人が居ても良いのでは?
クリアせずにストーリーを批判するならそれはおかしいけど
ゲームは過程を如何に楽しむかでも評価が出来るものだから
そう言うユーザーを想定してないのは流石に想像力の欠落では?

もちろん、後半になるとダレるゲームや後半まで行かないと面白くならないゲームもあるから
ED未到達者の判断では総合的な評価が難しい、程度なら判るけどね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 15:42:02.80ID:ZW4tL/7B0
>>141
ん?
こちらの基準なんて話してましたっけ?
貴方が評価をED到達率で測るという基準を作ったのに、その評価前に評価済みのものを出せといる論理的に破綻したことを言ったので指摘したのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況