X



宮本茂に国民栄誉賞てw豚は宮本が美空ひばり長嶋茂雄と同格と思ってるのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:22:05.02ID:4xoYGWzB0
どんだけ世間知らずなのよ。。。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:22:58.48ID:hF8V5U3O0
同格どころか国内専のそいつらより格上だろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:23:57.48ID:YcVBpI7O0
選考基準のはっきりしない首相の人気取りとも言われてる賞より
海外でさんざん表彰されてんだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:24:07.58ID:zxEkne2w0
難しい案件だけどもし与えられたらゴキブリ発狂するんだろうなあ…
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:24:33.36ID:mwuABDVy0
ゲームクリエイターに国民栄誉賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:27:31.87ID:hGbJxKzh0
長谷川町子が取って手塚治虫が取れない賞
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:28:09.47ID:yeilM/Yja
宮本はナイトの称号を持っている売国奴だぞ、 国民栄誉賞を取ってる他の人と一緒にするな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:28:41.42ID:4xoYGWzB0
>>10
それはおかしくない
手塚の全作品よりもサザエさんのが遥かに国民に影響与えてる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:29:09.65ID:WHbnvRC30
まぁでもマリオ作った人ってつけないと理解はされなさそう
長嶋や美空ひばりは名前だけでなにやってたかわかる人は多いだろうし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:29:58.71ID:T8HNjGls0
すまん
上だと思ってるわ
そいつら世界じゃ無名すぎるだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:30:08.12ID:/ZVfFQ1m0
そもそもマリオやゼルダにしたって宮本一人で作ったわけでもないのにな
このジジイの本当の実力は爆死した潜水艦だろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:32:56.60ID:nFZnnDrYa
>>10
サザエさんは現代っ子でも知ってるし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:33:03.33ID:/2kcapwda
>>21
ゲームをやらない人にマリオの産みの親といえば伝わる程度の知名度しかないよな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:35:17.96ID:LKHiqdEhM
宮本茂ってしょっちゅう表彰されるけど
未だに陛下からは叙勲されてないんだよなぁ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:35:29.03ID:YvPSzavQr
>>1
同格どころか功績で言えばぶっちぎりで上だろw
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:35:42.17ID:RUcVYTBc0
文化功労章や紫綬褒章もらった方が良い
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:36:14.01ID:8Zo2LuGCa
>>15
ナイナイ
ずっと時事ネタ込みの四コマ書いてるだけだし
手塚が国民栄誉賞取れなかったのは赤旗とかにも書いてたからよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:36:27.14ID:axCZ3bzJ0
なでしこは震災の直後だったからまぁおk
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:36:34.20ID:Mb6IYYeF0
長嶋茂雄は知ってるけど美空ひばりが誰それだわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:36:52.79ID:Yw6NYWPM0
日本で宮本茂以上の人なんてほとんどいないだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:38:17.79ID:1HKmgzob0
手塚治虫は栄誉賞取れる人とはちょっと違うと思う
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:38:45.41ID:yeilM/Yja
>>16
うちの国での活躍に目がなく、海外にしか目がいってないから (要するに国外で目立ってるから)
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:39:47.08ID:YvPSzavQr
ゲームクリエイターがゲームうる以上の活躍って何?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:40:04.03ID:+9GVxzTJ0
>>23
文化功労者にはすでに選ばれてる
長生きすれば文化勲章もあり得る
時の政権の気まぐれで与えられる国民栄誉賞よりずっと格上
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:40:17.21ID:/ZVfFQ1m0
もういいよ○○の産みの親とか言う害悪存在w
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:40:42.27ID:1HKmgzob0
>>38
単に外国人の方が宮本さんの功績を正しく知っていて正しく称賛してるだけ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:42:05.24ID:hJq7Whdo0
マリオやゼルダは1000年後の子供も遊んでるだろうが長嶋や美空なんて今の時代の大人にしか通用しない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:42:35.90ID:hJq7Whdo0
電通スターしょーもない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:44:21.85ID:7AabiZVX0
そもそも第一号の王さんは外国人なんだよなw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:44:24.36ID:yeilM/Yja
>>42
うちの国で目立つ努力をしていないだけ、と、 他の文化功労賞者は思ってそうだね
美空ひばりや長嶋茂雄と同格なんて絶対ありえないからw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:44:40.01ID:/2kcapwda
宮本はドンキーコングから始まり、ゲーム産業の救世主だから
海外ではリスペクトされまくるんだろうな
産みの親というのはあくまでポジションの一つに過ぎない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:46:24.90ID:RUcVYTBc0
まず宮本が勲章貰わないと後が続かない
国民栄誉賞じゃなくて文化勲章
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:46:35.62ID:4xoYGWzB0
>>31
手塚治虫なんて老人以外誰も知らん
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:46:44.34ID:lEcf/Baxd
マリオの生みの親として知られる任天堂・宮本 茂氏が2019年度文化功労者に選出。ゲーム業界人では初めて
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191029078/


ゲーム業界人では初めてだってさソニーさんw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:48:35.03ID:/ZVfFQ1m0
ドンキーとかキングコングのパクりなんだけどな
だいたいこいつ64で才能枯れたろ
いつになったらHalo作るんだよ老害
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:48:49.91ID:YvPSzavQr
>>49
長谷川町子よりは遥かに有名
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:49:02.44ID:kwZGQ6yKd
>>26
つまり
受賞者

王貞治
古賀政男
長谷川一夫
植村直己
山下泰裕
衣笠祥雄
美空ひばり
千代の富士貢
藤山一郎
長谷川町子
服部良一
渥美清
吉田正
黒澤明
高橋尚子
遠藤実
森光子
なでしこジャパン
吉田沙保里
大鵬幸喜
長嶋茂雄
松井秀喜
伊調馨
羽生善治
井山裕太
羽生結弦

辞退

福本豊
古関裕而
イチロー

に並ぶかどうかという話か…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:49:12.57ID:7AabiZVX0
外国人の王さんが勲章を貰えないから作った賞なんだっけか
元々日本人の為の賞ではなかったんだよな
あとスポーツ選手が目立つが話題にはならないけど芸術家?とか大勢ひっそり貰ってる賞だよなw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:50:01.19ID:IyJfi71i0
業界単位で日本がイニシアチブ取る原動力を与え続けてたってかなりつよい
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:50:01.82ID:4xoYGWzB0
ゲームクリエイターは変わりいくらでもいるからな
事実2000年代以降のマリオゼルダは宮本関わってなくても大ヒット
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:50:03.40ID:hJq7Whdo0
はっきりいって世界的に認知されていないスポーツ選手や芸能人て「何が偉大なのか」って言いたいね

【そんな土】と同格だよね

海外から見た日本ていう国やオタク文化や食や観光地の国であって偉大なスポーツ選手や偉大な芸能人がいる国ではない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:51:15.01ID:hJq7Whdo0
B29決戦兵器の竹槍
そんな土
長嶋美空

だいたい似たような精神的価値
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:52:08.28ID:1HKmgzob0
オリンピックでマリオが出てきたら政府も動き出すんじゃないかね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:53:11.31ID:juKiFV830
貰わないほうがいいわ
国民栄誉賞は政治家の人気取りでしかないし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:53:36.60ID:4xoYGWzB0
>>52
作品の事言ってんだか
手塚治虫全作品よりもサザエさんのが老若男女に100倍親しまれてる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:54:21.21ID:RUcVYTBc0
>>50
文化功労章はやくもらえると良いよな
時間の問題だとは思うが
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:55:25.13ID:7AabiZVX0
>>60
いや、流石にくれると言ったら断る必要はないと思うぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:55:38.51ID:yeilM/Yja
>>58
でその無敵の B-29さんが何で住宅地しか襲えなかったんですか?
日本の戦費の10倍使って作った 最強兵器の原爆の攻撃目標が 民間施設だというのはどういうことですか?
B-29の攻撃がやたらと民間施設ばかりなので、防御目標がでかくなりすぎて、竹槍での迎撃が考案されたんだけど?
とっとと東京近郊の軍事基地を全て破壊して戦争終了してくれなかったんですがw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:57:31.90ID:/2kcapwda
>>60
今さら一つ勲章が増えたところで
もはやいくつもある勲章の一つにしか感じてないだろうな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:57:57.60ID:7AabiZVX0
>>64は何が言いたいんや?
戦争はスポーツじゃないぞ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:59:37.55ID:RUcVYTBc0
今後のゲーム文化為にも文化功労章はもらうべき
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 20:59:57.77ID:yeilM/Yja
>>66
戦争はスポーツではないけどルールがないわけじゃないぞ
ていうか早く終わらせろよアメリカ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:00:46.48ID:4xoYGWzB0
ミッキーマウス スヌーピーの作者も誰も知らんし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:05:34.08ID:5bkmtoENd
>>53
世代で認知格差はあると思うけど、そんなに引けは取ってない気はする。
ゲーム業界で誰かあげるとしたら宮本茂だと思うし、ゲーム業界から国民栄誉賞が出るのは良い事だと思うけど。
少なくとも、ゲーム業界の世間的な格はかなり上がるよ。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:06:43.85ID:Y1fCW1Tjp
>>71
目玉に糞が詰まってるんだな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:07:07.06ID:IlWd/hoN0
いや、選んだのは豚じゃないだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:12:00.55ID:ViamoDdcr
>>70
シュルツはともかくウォルト・ディズニー知らんとか無知すぎるやろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:13:16.39ID:+4TcJ/li0
まあマリオの生みの親誰かと言われても答えられる日本人あんまおらんわな
ゲームクリア後のクレジットで英語表記でチラッと名前出るぐらいで
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:13:31.72ID:Rg9Qo4jW0
>>38
「目がなく」の使い方おかしくない?

>>70
自分が知らない=誰も知らないって考えるのは止めなよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:15:22.82ID:ViamoDdcr
>>53
マイナー競技でイキってるだけのなでしこ吉田沙保里伊調羽生よりは格上やろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:18:24.42ID:ihEW98xG0
勲章貰えない人用の賞だし貰うとしたら文化勲章とかじゃないの?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:20:04.22ID:nFZnnDrYa
>>83
宮本一人でゲーム作ってる訳じゃないんだし
関わってるスタッフの人数だけ割らないと
不公平だろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:21:28.61ID:yeilM/Yja
>>81
すまないな、そういう表現を使いたかったんだ、「日本国内に『目』そのものが存在しなかった」と解釈してくれ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:24:10.53ID:4INmW+2C0
格上だろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:24:41.43ID:yeilM/Yja
>>81
なるほど、 まことにすまない、『目がない』だと『興味ありあり』だもんな、 変わった表現使いたい時は気をつけて書くよ、『目が行ってない』が正解かな?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:24:52.03ID:4xoYGWzB0
>>79
お前のが無知やん
ディズニーじゃないぞ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:25:24.88ID:GlRInEtMd
今じゃ映画より多くの金が動くゲーム産業が
この人いなかったら存在してないレベルだからな
いつも思うが過小評価され過ぎだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:25:33.63ID:QFDx2Qy90
陰キャラに国民栄誉賞とか取ってほしくないわ
気持ち悪いし
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:27:19.63ID:GNtYNiU50
>>92
底辺高の女子高生でも知ってるやろ…
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:30:21.98ID:8Zo2LuGCa
>>70
まずスヌーピーなんて作品無い
シュルツが描いたのはピーナッツだぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:32:08.67ID:s45+b5z2M
>>77
軍平は朝ドラ向きだな
設備保守で入社したがほとんどやることなくて暇つぶしでおもちゃ作ってたら云々はNHK好きだろw
てかプロジェクトX向きか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:33:23.60ID:S1slXhKq0
全世界の人間が知ってるマリオの生みの親だぞ
美空ひばりとか長嶋茂雄より格上だろ、、、
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 21:34:25.58ID:g55exT9F0
明らかに格上だから同格と言われると違和感しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況