X



Switch版ワンダフル101,発売したのに誰も触れようとしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:23:57.48ID:AoZqG3rZ0
やっとスレが立ったか
あまりにも話題にされないので、このままスルーされるのかと思ったわ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:25:53.09ID:AoZqG3rZ0
ちなみに今の尼ランはこう

■The Wonderful 101: Remastered - PS4
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 1,057位

■The Wonderful 101: Remastered - Switch
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 534位
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:27:30.93ID:uhKe4IRp0
これ毒うずら信者以外誰が買うの?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:27:37.75ID:EWrHdGGq0
ゲハにいてこれを買おうとするレベルの奴は既にクラファンで支援して受け取ってる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:27:50.06ID:BNok9mFa0
もうバッカーに配って赤字じゃないってハゲが言ってるしいいんじゃない
いつも負け惜しみ言ってるイメージしか無いけど
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:28:42.76ID:jkXNVmD00
触ればきっとそれなりに面白いんだろうなとは思っているがそれにも増して魅力を感じない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:31:44.68ID:P5ql7PwE0
感圧式タッチペンで思いっきりグリグリして遊ぶゲームだもの
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:31:58.82ID:9QFD2L8ia
キックスターターだから爆死と叩けないもんな
まあプラチアクションはニーア以降どんどんつまらなくなってるというかワンパ単調が露呈してきたし、なんかもうプラチナ自体に興味が薄れてきたとは思う
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:32:05.60ID:sNonHRkyd
>>12
ゴキ『アスチェ売れてませんね?』
毒うずら『下からは良い話しか聞いてませんが?』

任天堂決算『アスチェは累計ミリオン越えましたw』

ゴキ『(`Δ´)』
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:32:15.80ID:mU66Pifqd
クラファンで届いたスレは既にあったがな、PS4のが届いた報告は見てないけど…あっ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:32:41.68ID:ZYrekklM0
>>16
WiiUでも慣れれば特定の場面以外じゃタッチ操作なんてしなくなるゲームだぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:33:49.40ID:bWLWFjv70
プラチナの作るゲーム性、世界観の両方魅力ないんだよな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:34:39.40ID:EWrHdGGq0
>>14
DL版が5月上旬、パケ版はようやく先週届いたところ
ちなみに遅延のお詫びって事でパケ版選んだ人にはSteam版のコードが無料で送られている
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:35:57.83ID:YMSShiQV0
Ps Storeに一切販売ページが無い
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:36:08.58ID:nk45+Czud
>>12
負け惜しみというか、任天堂が囲い込みをしないでPS4で出していいと
受け入れる程度の価値しかないIPなんだし、任天堂は格安でプラチナに
許諾を出してるんじゃない?
だから簡単に黒字にはなる。

ただ、次からは自社で開発費を出さないといけないからこんな簡単に黒字には
ならないわけだけど。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:36:45.79ID:4et51mhU0
当時、WiiU版買ったけど、
長すぎてクリア挫折したわ。
ていうか面白くない。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:37:08.30ID:BNok9mFa0
>>17
ニーアもアクションはつまらねえぞ
一番ましなのはMGRかな残奪と自由切断あるからね
MGRやってニーアやってみ
走ってる感じとか全く一緒
地面滑ってる感じ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:37:15.47ID:P5ql7PwE0
>>20
いやグリグリすんのが楽しいんだよ
グリグリしなかったらただの凡ゲーだ
ARMSにも言えるけど有利不利じゃねーんだよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:37:37.49ID:GLuWctrJd
最初タイトルだけ聞いて犬のゲーム?って思ったからタイトルからイマイチだよ色々残念
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:39:05.03ID:ZYrekklM0
>>27
いや俺はギミック系の操作好きだけど101のタッチ操作は楽しくないわ
っていうか忙しいゲームだからタッチ操作だと対応遅れてやる気になれない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:41:00.42ID:KedTYA6/a
>>26
以降ってニーアも入れたつもりなんだけど
というかあれが諸悪の根源だわ
ベヨ2でこれから面白くなるかと思ったのにニーアは全て退化しやがった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:41:39.80ID:dcwnlAQG0
欲しい奴は買う前にバックで貰ってるしな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:42:20.77ID:v/d02wkQ0
ノリとかミニゲームの詰め合わせ的なつくりは好きだよ
でも神谷特有のコンプするために一方通行で長いステージなんども探索させられたり戦闘ごとに評価されるシステムがどうしても好きになれない
遊びなおそうかと思ったけど面倒くさかったり苦行を強いられた思い出が蘇って億劫になる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:43:03.43ID:hrfM9IF80
WiiUでやって面白かったし好きだったけどまだWiiUもソフトも持ってるんだわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:44:06.31ID:ELEMrIhe0
101のいちばんの見どころは神谷によるダイレクト
あそこまでいわっちのコピーをしてくるとはw

つーかせっかく権利関係もクリアしてマルチ化するほど思い入れがあるならもう一度そのくらいのPRしてもいいのに
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:44:21.40ID:ZYrekklM0
>>36
俺は面白いと思ったよ
ただ慣れるまでのハードルがかなり高い
操作性の問題だけで投げ出すような人にはお勧めできない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:44:37.69ID:qZXCVapda
マジでこれ

欲しいやつはクラファン支援してもう受け取ってる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:46:18.28ID:P5ql7PwE0
>>41
普通の操作でちゃんとやり込むと楽しいのか
確かにそこまでのハードル高そうだな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:47:16.87ID:NO20mTSha
まぁWIiU版持ってるけど、なんか...うん、まぁみんな自分でやって判断すれば良いと思うの心よ...(´・ω・`)
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:47:30.81ID:pYADpz1Y0
wiiUゲームパッドをなんとかして使ってやろうと努力した所だけは認める
結局任天堂も持て余してたしな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:47:31.16ID:hrfM9IF80
>>41
最初が不親切
ユナイトガッツ大事だよ的なチャートリアルをストーリーと切り離して最初に見せるべき
今って試行錯誤せずに無理クソゲーって投げる奴多いから、ハイハイあんよの仕方から教えて上げなきゃ駄目
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:48:30.99ID:jjvuixuH0
最初タッチペンでやってたけど、途中でスティックに乗り換えて
最初はやりにくいなと思ったけど、次の日からは普通にできたよ
そんな程度よ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:49:00.09ID:nk45+Czud
>>36
このゲームは面白いんだけど、プラチナの悪いところが出ていて
爽快感のあるヒーローアクションを期待させておいて、実は
ライトユーザーお断りな難易度設定にしてしまってる。 

しかもボリュームたっぷりだから、その難易度を苦痛に感じ始めると
ひたすら苦痛が続くことになるから投げ出す人が続出した。

それで不遇の良作になってしまう羽目に。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:50:33.21ID:1yxyd4NZ0
>>44
101は知らんけど、アスチェはクッソわかりやすかったぞ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:51:52.75ID:jjvuixuH0
もろもろ工夫すればアクションゲームの入口にピッタリなソフトだと思うんだけどな、これ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:52:20.66ID:EWrHdGGq0
一応ガッツとスプリングは格安になってるから必須だという事は伝わるはず
使い方も動画が見られるけど初心者は多分見ないで飛ばす・・・
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:53:10.52ID:eZWXhxfG0
神谷欲張りセットみたいな内容なんだけど
スペースハリアーのステージとか奥に進んでる感全然なくてな
やるならちゃんと似た風に再現しろよと
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:54:22.60ID:4rjgij+jr
>>56
いや、あんたが反応してる人のこと
3レス目で例の質問してるからひょっとして…と思った
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:55:57.14ID:nk45+Czud
>>64
されないでしょ。流通を通ってないし、ダウンロード版が入らないのと同じような話。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 11:57:21.68ID:ZYrekklM0
>>58
いやこのゲームで最後までタッチ操作ってはっきり言ってしんどいし
ちゃんとやる人はスティック操作に移行するだろうと思ってるから
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:00:41.92ID:btrsrBqCa
これを持ち上げて勘違いしてんのはハゲと一部の信者だけだろ
誰も欲しくも無い
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:01:57.69ID:nk45+Czud
>>70
誤解してると思うんだが、任天堂の金でかなり力を入れて作ってるから
質と量は凄いゲームではあるんだ。
ただ、バランス調整に失敗してユーザーに見捨てられただけで。
そこが直ってれば、化ける可能性はある。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:02:00.70ID:P5ql7PwE0
>>68
いや普通にクリアできるが…
ハードルが高いというのは罠なのかよw
5chで素直に相手の意見を聞くのは損でしかないのだな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:02:33.93ID:Bczh0ozXM
とっくにやってる。Steamでな。解像度変えるとアスペクト比まで変わるのは参ったぜ。windows98の頃のゲームかよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:03:11.97ID:PKL610t50
ボタン連打させる糞みたいなシューティングが度々出てくるけどまあ爽快感が無いの
最初の竜みたいなやつを倒すだけでぐったりする
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:03:16.52ID:QFMAK5W10
神谷はセンスがせいぜい80年代前半くらいまでで止まっている
下手すると70年代?、今後売れるデザインは一切作れない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:03:43.04ID:EWrHdGGq0
バッカーの人数が日本が1000人なのに対してアメリカ16000人とかなんだよな
クラウドファンディングのハードルもあるんだろうけど海外比率高すぎ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:04:22.36ID:nk45+Czud
>>76
昔からアメリカ人は高難易度のゲームをやりごたえがあると言って喜ぶから
プラチナゲームと相性がいい。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:04:32.73ID:P5ql7PwE0
操作以外だとメインキャラにもう一人くらい女キャラが欲しかったな
白あたり
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:04:34.49ID:QI62JnrCF
ベリーイージーでやるとスコア足りなくてピュアプラチナ取れないとかは治ってんの?から派手なが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:05:29.88ID:ZYrekklM0
>>72
まあケンノスケのようになるつもりはないしその辺は別にいいや
スマンかった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:07:06.29ID:ZYrekklM0
>>74
あそこはまだマシ
明らかにスターフォックスを意識したステージが最悪
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:07:11.36ID:63intoBZa
苦労して覚えて行き着く先がいつものプラチナコンボゲーだからな
マンネリに行き着くまでを苦労させるだけってのが根本的にズレてる
WiiUでこれやってからプラチナのゲームとは距離を置くようになった
とか言いながらアスチェも買ったけど、もうこれっきりだ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:08:00.96ID:sNonHRkyd
>>62
お前は爆死連発してるSIEファーストのゲーム買ってやれよ
なあペドロリおじさん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:08:49.74ID:hBK4po+Pa
ソニー社員とゴキブリは任天堂とWiiUが悪いって散々叩いてたよな
ゴミステなら爆売れなんだろう
楽しみにしてる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:08:50.91ID:jjvuixuH0
黒の戦士がいるんだから、80年代の戦隊観はあるよ
追加で多い金銀とかもメインキャラとして出してよって思ったけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:08:54.85ID:u8dDJMHw0
まぁクラウドファンディングで
リマスター費用は回収済みなんじゃね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:09:44.64ID:MOSn0mZk0
独占の間は豚があれだけ持ち上げてたのに
クラファン通った瞬間やる価値のないゴミクズゲー呼ばわりだからな
プラチナも浮かばれない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:09:55.87ID:Q3+iiXDX0
Switchニュースで見たわ
ポケモン興味ないキッズがワンちゃん買うかもな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:11:30.20ID:kyTTzSRZd
PS4版との戦いやで
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:13:15.31ID:GHE3MRfVM
PS4版のほうが売れるって取れる発言がちょいちょいあるね
期待しなきゃ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:14:01.58ID:eZWXhxfG0
もう本スレもはるか昔に消滅したままだから少なくとも何人かはやってそうなここで訊くけど
ベヨネッタとかの解放コマンド無くなってるよな?
スイッチだけバグで受け付けない状態とかじゃないよね
普通にノーミスクリアとか要求してくるからWiiUの時も不可能だったのに
また一年後とかに公開するつもりなのか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:15:33.28ID:QFMAK5W10
この世界感を90年代中二で否定してPSの隆盛があるんだから
PSで売れる方がおかしい、今やそのPSがおっさんイキリ枠として嘲笑・スルーの対象になったが
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:15:49.22ID:vwthdbSC0
>>83
このロリコン反論とかが怖くて書き込みして
すぐスレから逃げてるから相手にしても無駄だぜ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:16:26.49ID:Q3qnIiXla
>>94
そもそも隠しコマンドの存在は知ってるのに内容がわからない・明かされてないっていう変なコマンドなんじゃよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 12:17:12.69ID:2XbXddNep
欲しい奴はWiiU版かクラウドファンディングでとっくに入手してるからSwitch版が初週3000本とか多分そのレベル。俺はめっちゃ好きだが
PS4版?ビューティフルジョーがPS2時代ですら爆死してたから無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況