X



【悲報】ゼノブレイドDE 9万→1万でジワ売れせず死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 22:06:12.39
4位(先週2位) Switch ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
16786本(累計 10万7575本)/任天堂/2020年5月29日発売
https://www.famitsu.com/news/202006/11200066.html

なぜなのか?
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 20:23:14.87ID:jHs21jFK0
セガサターンのグランディアとかドリカスのエターナルアルカディアみたいなポジションか
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 20:41:14.99ID:iSvJxDJP0
ぶっちゃけリマスターだからってのを盾にしたらFF7Rがミリオン未達なことも叩けなくなる
あれだってリメイクなんだから
売上規模は関係なく単純に二枚舌になってしまう
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 21:05:52.96ID:qCKSIb8R0
1は優等生ではあるが地味で目立たない近寄り難い学級委員長タイプ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 21:15:39.62ID:dpk95CPCd
その後のシリーズで評価落としたからってWiiの当時の1の評価にまで遡上して否定するのはナンセンスだわ
今見たら何が凄いのかって感じだけど1の頃はあの当時としては間違いなく凄いゲームだった
それがクロスのPV詐欺丸出しのハリボテっぷりや2の規模縮小した挙句の雑な作りのゲームを出してる間に伸び代が尽きてしまった
10年後にリマスター出す頃にはもう新規層に驚きをもって評価されるようなゲームではなくなってしまっていた
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 21:19:01.08ID:BkVjmjDf0
>>666
DEがリメイクなのかFF7Rがリマスターなのかはっきりしろ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:09:52.25ID:5obrSLfA0
>>668
10年後にリマスター出して改めて驚かれるゲームなんて無いけどね
大神と同じだよ。特定信者がずっと凄い凄い言い続けるからその声のデカさを金にするのが基本商売
新海誠のお陰でボーイミーツガールが大人気だが、だからって今更グランディアが再評価されたのかよ?
ゼノブレだけ何だか異様にハードル高く設定してるがその理由を教えてくれ
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:18:46.94ID:K5bhuVpL0
1がWiiショッピングチャンネルで全ソフト1位なんて超高評価をシリーズ1作目で叩き出したんだから当然ファンはその水準を期待するだろ
それがその後は評価をキープ出来てないのをハードルが高いって言い訳されても、むしろなんでハードルを下げなきゃいけないの?

結局こう言う所だと思うわ、1の頃に抱いてた期待が消えてしまって中堅JRPGの一角と言うランクに小さく纏まってしまったと言うのは
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:25:31.39ID:5obrSLfA0
>>674
バーカ、都合のいい様に解釈すんな池沼。人の話聞かないってよく言われるだろお前?
今更ゼノブレDEが売れなくても何かおかしな話じゃ無いって事しか言ってないんだけどな?シリーズどうのとかいつ俺が話した?
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:27:44.64ID:5obrSLfA0
とりあえずハッキリ言ってみろよ。このゲームがいくら売れれば良かったのか。いくら売れれば新規層に響いたと判定するつもりなのか
原作の2倍も3倍も売れたリマスターがあんならその例を挙げてみろよ
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:35:33.07ID:OeaM2KFTM
元々人気なかったんだから仕方ないじゃん
3DS版もワゴン価格だったし
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 22:53:26.51ID:5obrSLfA0
単にリマスターという性質の問題をシリーズ叩きに論旨をすり替えるってな。他人のレスも都合の良さそうな一部分しか見ない
それを見当違いだと思わないその根性はある意味羨ましいよ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 23:07:34.33ID:5obrSLfA0
>>654
ホントこれだよなぁ。馬鹿はこの板では信者がゼノブレを持ち上げてるとかほざくが一番ゼノブレを過剰評価してるのはアンチの方だわ
もうゼノブレ憎しで冷静な言動取れなくなってるだろ。ペルソナとかFEを「こいつら」呼ばわりして叩き用の棒切れにしてる奴もいるけど結局こう言う奴らが一番全てをゼノブレ中心に考えちゃってる
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 23:19:49.91ID:cjpc/tjWd
取り敢えず新規に響いてないとかほざく奴は今すぐ答えてくれいくら売れれば良かったのか
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 23:20:56.50ID:2nym/Wpr0
DEで1初めてやったがやっと桜井が言ってた「本当は彼は参戦出来ませんでしたが」の意味がよく分かったわ
相当下駄履かせて貰ってたんだな
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 23:26:54.00ID:0SpbCUTp0
参戦どころかMiiコスで桜井に煽られたゼノブレ2の悪口はやめろ
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 23:33:42.91ID:cjpc/tjWd
>>668
おい答えろよ。いくら売れればこのゲームは評価された事になるのか
具体的な数字も出さない癖にどうこう言うって卑怯だしそれって単なるネガキャンだよね?
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 23:39:38.25ID:PbgkdBH50
良くも悪くも固定ファンしか買ってない
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 23:56:23.14ID:K/rCfrd70
てつやくんが本気出せば出すほどライトユーザーが逃げていくからな(´・ω・`)
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 01:05:13.27ID:oTlYgEfb0
ぶーちゃん買わなさすぎてもうFFリメイクの事叩けないなww
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 01:37:48.58ID:OXaOMfqW0
ゼノブレイドのシステムやストーリーについて疑問や文句を言うと
顔真っ赤にして攻撃してくる信者が嫌い
そこまで完全無欠のゲームじゃないだろこれ
過剰評価しているのは間違いなく信者だわ
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 01:48:12.22ID:IxsAad63M
>>688
必要以上にコンプ撒き散らしてるやつも一緒やろ
被害妄想みっともない
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 02:17:37.85ID:IxsAad63M
ほら、また被害妄想始まった
一緒やろといっただけなのに
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 02:44:35.94ID:OXaOMfqW0
「コンプ撒き散らしてる」「被害妄想みっともない」とか攻撃の意志が無いならまず出ない言葉だろ
素で言ってるなら倫理観がおかしい
だから信者って嫌われるんだよ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 02:54:18.13ID:IxsAad63M
嫌うのはお前の勝手
自分の言葉に自信がなければ何も言うなし
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 02:57:00.48ID:IxsAad63M
そして議論があるのも当たり前
議論がしたくてレスしてんじゃねーの?
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 03:12:35.22ID:OXaOMfqW0
一発目から人格攻撃してくる奴とどんな議論ができるんだよ
信者は論理的にもおかしい
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 04:01:40.39ID:OXaOMfqW0
>>696
今度はレッテル貼ろうとしてくるし分かりやすいなぁもう
信者嫌いって意見に即攻撃してきて信者じゃないってのはちょっと苦しいと思わないの?
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 06:23:32.28ID:dE9XnNUj0
このスレとか見ててもやっぱり攻撃的でしょ
ゼノブレ2を投げてDEにハマったっていうだけのユーザーすらメチャクチャに攻撃しまくってる
どのゲームを好きになるかってプレイヤーの好みすらゲハでは許されない


【朗報】ゼノブレ2を途中でぶん投げた実況者ゆうながゼノブレ1を絶賛!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592742998/
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 07:37:57.68ID:m9rIE2Bt0
攻撃的なファンが他シリーズより多いのは間違いない
このスレの輩みたく人格攻撃はデフォだしな
同じファンとして悲しく思うよ
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 08:01:03.97ID:fc7LWKKud
>>699
意味不明な実況者の名前持ち出して煽るからそうなるんやぞ
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 08:16:12.61ID:YpKoQ0V60
>>699
取り敢えずDEがいくら売れれば満足なのか答えてくれ
それすら答えず信者が攻撃的だのと守りに入るのは卑怯だと思うけど
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 08:43:44.46ID:1Wo6Q14Np
大型中堅名乗るくらいなら散々喧嘩売ってきたペルソナ5Rの累計くらいは越えるべきなんじゃね?
内容面でFFに喧嘩売っといて、売上面ではベヨ並に売れなくても仕方ないって都合のいい言い分は通らないよなー
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 16:56:12.46ID:eT92DJa/0
取り敢えずさぁのらくら逃げ回ってないで答えてくれないかな?DEはいくら売れれば良かったわけ?
そこからまず話さないと君らのやってる事ただのネガキャンだからね?取り敢えず事実としては原作の初週超えてるって事
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 16:57:52.53ID:eT92DJa/0
信者がああ言ったからとかどうのとかそう言うクソくだらないゲハの対立軸で語るのはナシな。客観的ではないから
取り敢えず純粋にいくら売れれば良かったのか答えてくれ。そこにまず話の軸を置かないと何も始まらない
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 17:11:03.04ID:dJGmiwhb0
この手のジャンルは海外で売れるかで決まる
売れないなら爆死でおk
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 17:15:42.81ID:RCm4Jnnt0
そもそも1は2と比較して一般的ってだけで別に一般的ではない
信者は海外人気はともかく国内人気はテイルズ以下っていう事実から目を背けちゃいかんわ
0710ゼノDE売れてるやん!@ゼノブレイド3は超豪華になりそう♪
垢版 |
2020/06/22(月) 18:32:49.20ID:39UnOPEK0
2年後と予想される「ゼノブレイド3」で、国内50万本(DL込み・歴代最高)を突破すると思うわ。
高橋 哲哉監督のシナリオには不安は無いから、ゲーム部分で楽しさ数段UPを目指して欲しいで。
優秀なイベントシーンは外部製やろ? モノリス製のゲーム部分を もっと磨き上げて面白くしてや〜。

けど、あの戦闘システムが鬼門やな。日本人には受けが悪いねん。戦闘後にHP自動回復とか、
魔法なしでファストトラベルとか、宿・キャンプ不要で「時間操作」とか、RPGの味わいを消してるねん。
水面を異様な速さで泳ぐのも機械的アカン! 変やねん!(要ゼルダ参照)水泳UPのジェムorチップ装備ならOKかな。

ストーリーの良さを「理系脳」のゲームシステム部分で台無しにしてる部分が多数あるから、
不評部分を1つ1つ修正していかんと、国内ミリオンにはいつまでたっても手が届かへんで〜。

でも今の子供はロボット物は「ダサい」と思ってるらしいから、「ゼノブレイド」でカッコエエと思わせて
初代ガンダムみたいな超・大ブームを作り出せたら痛快やで〜。ゼノはモビルスーツというより「ライディーン」とか
にも似てる感じやな。3では大御所声優の神谷明さん等の出演を希望。DEで言えばオダマ役… ⇔10年後に感謝倍増。

ゼノブレ2の成功で、3では任天堂マネーを投入して「最高にリッチなRPG」になって、ブランドを強固にするはず。
「ゼノブレイド3」では挿入歌2曲とエンディング主題歌1曲で、合計3曲は欲しいな。任天堂さん還元して〜。
『マクロス 愛・おぼえていますか』も劇中歌の使い方が良かったから、「ゼノブレ3」でも感動するモノを期待や♪
あと『ガンダムIII めぐりあい宇宙編』みたいなシーンを希望や。重要イベントシーンで画面四分割の顔アップになる
想いが交錯する演出を見てみたいわ〜。今見ても古さを感じへんから、オマージュとして「画面分割演出」を頼むで〜。

来年「ゼルダBW続編」 22年は「ゼノブレイド3」 22〜23年に独占の「ドラクエ12」と
スイッチは完璧の布陣やん! 他にも「ポケモン」「FEリメイク」が出るんやろ?
(スクエニは「ブレイブリー」や「オクトラ2」が独占で待機中やん! ペルソナも来そうやし♪)

つ・ま・り、今後10年間は、スイッチの天下が続くで〜。 さぁ、みんなで楽しくスイッチ♪
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 21:35:29.14ID:CGSqs5jba
固定層しか買わないゲーム
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 21:41:22.12ID:sVixm5UBM
嘘ついてまで信者ガー!したいとか
その信者以下の行いじゃね
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 00:35:29.76ID:p12TBik8a
新規ユーザーはたくさん増えましたか?
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 13:47:39.21ID:orv95NAf0
続く二作でファンの心をヒエヒエだもしちゃったからね…
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 14:14:41.48ID:ZzJFVuBf0
俺は2→クロス→DEの順でプレイしたから2もクロスも楽しかったっていうかむしろクロスが最高なんだけど
1の続編期待してたところにクロスだと確かに当時のファンは辛いものがあっただろうなあとは思った
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 14:35:02.21ID:s5CqrHmV0
てつやくんが作りたいのはクロスみたいなこってり濃厚SF変態ゲーだからな
まあ、予算と納期の関係で出来そこないだけど
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 16:21:29.40ID:2Zuo+jdV0
FFのリマスターと同じくらい売れてるなら大成功でしょ
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 16:45:20.23ID:ngVcT/YT0
>>717
いいから答えろよ。3回目の移植であるこれないくら売れたら満足だったのか具体的な数字で
何度も言うがそれ答えなかったら単なるネガキャンだからな?
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 19:14:51.76ID:3z2ZE8BF0
それをお前に言ったところで「俺はそうは思わない!」ってお前の主観で否定するだけなんだからナンセンスな喧嘩の吹っかけ方だな
つうかこのスレ見てもジワ売れどころか逆に典型的な初動型の落ち方しててもうジワ売れするとか擁護してる奴いなくなってるじゃん
もうアマゾンで72位だぞ
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 19:19:27.62ID:ngVcT/YT0
>>722
言い訳しなくていいから言えや
そんで同じ傾向(初週原作超え以上)で売れたリマスターがあんならその例を示せ
これまでに無い様な売れ方を期待してたならお前が勝手に過剰な期待をかけてただけで終わる話だからな
自分が言われてる自覚あって今まで逃げてたんだなお前笑える
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 20:10:36.33ID:5oZ/lm4Ma
オリジナルが出たwii末期と違ってswitchが流れに乗った今のタイミングでスマブラ参戦やそこそこ売れた2でよりシリーズの知名度も上がって




で、これ??
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 20:15:59.08ID:7dWS9q/Q0
10年前のRPGのリマスターに何言ってんだこいつ
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 20:19:35.54ID:DQZwgfyl0
そのへんは思いつく割にWiiにはなかったDL版とか考慮できないあたり、相変わらずせっかちやね
だから次の四半期決算まで待てって言われてるのに
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 20:27:08.97ID:ngVcT/YT0
>>724
スマブラ参戦ってゲハ民が思ってる以上に大した効果無いよ。定番化したX以降は特に
なんで定着したソニックが四桁続きなの?なんでイーショップランキングでarmsは未だ50位圏外なの?
スマブラ効果って何だ?
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 21:38:47.20ID:DQZwgfyl0
風花もパケ版の数字では覚醒やifと比べられてガタ落ちとか煽られてたけど
決算で数字出て黙り込んだパターンだよな
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 21:51:47.67ID:lCGZZwVA0
何がって、なんで機神兵のダメージ1Pロック仕様を割合カットなどにしてねえんだよ?
理解してなきゃ進められん

クロスも2もシナリオクリアまでなら
反応アイコンたたくだけでいろいろ成立して
理解してなくて時間かかってもレベリングでどうにかなる

カジュアル採用は評価する
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 21:57:23.59ID:lCGZZwVA0
コレはSwitchの売り上げもあり、Wii下降気味だった件も踏まえ
ゼノブレ1の再リロンチだ、とぶち上げてた人が居たが何だったのだろう・・・・?
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 22:08:50.94ID:PWK4j3Xm0
原作を超えたって言ってもそもそもそれは原作があまりにも売れなかったから元からハードルが低いだけなんよな
それも二週目で勢い覆ってるから本当に越えるのかアヤシイところ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 22:18:58.68ID:cEslrd1xd
>>728
覚醒で自分でヒット飛ばすまでスマブラ参戦しててもずっと右肩下がりしてたんだから単にFEが凄いだけだよなそれ
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 22:21:48.94ID:SKxV6uvI0
よくこんなに売れたな
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 22:22:23.93ID:ngVcT/YT0
>>728
FEの功績起源主張スマブラ賊ほんときっしょ
覚醒が凄いだけでスマブラはただその甘い汁を横から吸っただけだぞ
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 23:18:02.12ID:h1EBUdEYp
カジュアルつけた時点でバランス調整は最初から失敗でしたって認めてるようなもんだけど、今やると本当戦闘バランスもクソなんだよなこれ
レベル補正ある時点で意味不だしボス戦周りは特に酷いわ
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 23:21:51.68ID:lCGZZwVA0
バランスは物量と、クエスト半分ぐらいが基準だろうよ
で、緩い奴ら用に補正があると
この辺は商品としてみれば妥当

機神兵の1Pロックと大型はチェイン崩し必須でレベリング
=突破のメカニズムが無くなってるのがな
緩い方の補正にこの辺無ければどうにかなるんだけど
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 23:28:32.11ID:EPX82BW+0
カジュアルつけたらバランス調整失敗でしたと認めてるってマジ?
なら最近のゲームほとんどそうじゃん
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 23:30:09.86ID:SKxV6uvI0
アホに触るなよ
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 23:31:56.86ID:Fl9rfAG20
本編クリアしたけどレベル上げ作業全くしなかったしバランスもいうほど悪くは感じなかったぞ
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/23(火) 23:47:26.08ID:DQZwgfyl0
そりゃ、ロケーション発見やそこそこクエストこなしてたら、ぬるくなるって10年前から言われてるしな
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 00:19:53.05ID:4D1vVWZ/0
それが神ゲーなんですわ
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 00:31:22.00ID:cUhOZWTq0
まーレベルバランス失敗してるのは間違いない
通常進行のみだとレベル不足不可避だし
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 00:42:00.07ID:AzK8C7qbp
>>738
そうだな、結局ゼノブレがその有象無象の「最近のゲーム」と変わらない凡作ってだけの話で、最弱設定ってのは要はスキップ機能と同等だから戦闘が苦痛でしかない完成度ってのを暗に認めてることになる
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 01:28:01.95ID:S9WZnCOu0
通常進行だとレベル補正で経験値も上がるからステルス縛りでもしないと普通に適正レベル付近まで上げられるぞ
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 03:27:09.76ID:hGCx658O0
>>722
いいからいくら売れればよかったのかさっさと答えてくんない?????
それ答えられないならただのネガキャンだからね君??????
お前はいつも理詰めで話し他人とは違うつもりなのかもしれないけどマウンティング欲求と攻撃性だけで動いてるただの危ないゲハ民のド底辺である事をいい加減自覚しような??????
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 05:56:45.97ID:cUhOZWTq0
>>746
要塞から一気にレベル上がり始めるからそれでは雑魚相手にもレベル足りなくなる
実際にはアカモート辺りからきついって意見をけっこう見るぞ
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 07:06:35.69ID:pIL747n10
>>747
DEが全然ジワ売れしなかったからってメチャクチャ機嫌悪くなってて笑うわ
そりゃこんなファルコムみたいな閉じコン丸出しな落ち方したら逆ギレするしかないもんな
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 09:29:17.29ID:hGCx658O0
>>749
だから四度目のリマスターであるこれがいくら売れればいいのかさっさと答えろと言ってるのだが。じわ売れしなかったからとか話逸らすなよ
別に俺はじわ売れするとも思ってなかったしそこから話を展開しなきゃ会話が進まないだけ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 09:43:02.32ID:4D1vVWZ/0
FFとリマスターが同じレベルで売れちゃったから悔しくてしょうがないんだろうな
しかもオリジナル超えのオマケ付き
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 10:08:08.97ID:4D1vVWZ/0
>>752
その2つはブランドで売れてるようなもんだしなぁ
コテコテのJRPGの形を成している以上どんな神ゲーでも売上に限界がある
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 10:18:40.94ID:/AWuFvU10
ゼノコンプ発狂
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 10:38:32.90ID:xdRMfXUAp
>>750
リマスターはこれが初だけど何を言ってるんだ
悔しいのは分かるが捏造はいかん
3DS版はただの移植だしまさかバーチャルコンソールをリマスターと見るなんて馬鹿な主張はしないだろうけど
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 11:13:52.42ID:eIur2c5f0
>>753
ブランドを作るのが神ゲーじゃないの?
限界に甘んじてるならそれはただの有象無象の一つだろ
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 11:29:24.34ID:hGCx658O0
>>755
バーチャルコンソールじゃ無くてwiiuでもダウンロード可能になってた奴だよ
四度目の移植でいくら売れれば満足なんですか?書いてるのはそれだけ
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 11:29:34.41ID:hGCx658O0
聞いてる
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 11:43:46.64ID:1ZLPAGi6d
>>753
10年もシリーズ続けててまだブランドが築けてないとか言い訳してるようじゃハードル低過ぎるでしょ
なんか今回の超初動っぷりを見るに、やっぱりゲハで声のデカい連中が主張してたほどブランド確立もファン層拡大も出来てないよな
2でシリーズに触れた新規層が買うとか散々言ってたのにな
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 11:49:17.32ID:0xDP/WBe0
ブランドなら築けてて順調に売上も伸びてるやん

DQFFみたいにゲームの黎明期に主役になってでかくなったブランド力には10年前からじゃ勝てないよねってことだな

しかもJRPGの型を成してる以上買う層は限定されてる

スプラトゥーンみたいなのは例外中の例外なんだよ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 11:49:38.18ID:q1YWdmQEd
ゲハであいつがこう言ってたとか通るなら本スレで2の後にwiiで1買ってプレイしたって奴も山ほど見たんですけど
そいつら新規層が既に買った可能性一ミリも考えてないのですか?
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 11:57:23.59ID:q1YWdmQEd
そもそもじわ売れってシリーズ一ミリも知らんような奴が買うから起きる現象なんだけどそこんとこ全く分かって無さそうなのが笑える
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 12:02:09.37ID:q1YWdmQEd
結局主張の根元が「ゲハであいつがこう言った」なら話なんか成立しない訳だな
辺鄙な居酒屋の酔っぱらったオッサンが〜日に世界は滅びるとか言ってんのを真に受けて違ったら逆ギレしてるみたいなもん
少し外出て人と話せよ
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 12:03:06.25ID:a8JYnDun0
失敗失敗とか言いながら必死にゼノブレネガキャンスレ立てて
粘着してる4%民が居る限り、全く失敗してる感じが無いんだよなw

そりゃ極小ニッチユーザーのPSユーザーさんがでかい声で喚いてるだけなんだもんねw
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:51.01ID:eIur2c5f0
RPGの祖であるDQ、FF
かつての栄光むなしく凋落してしまったテイルズ
もはや一つのジャンルに変貌してしまったポケモン
近年台頭を表すペルソナ

これらを無視してなおオクトパストラベラーという超ニッチ向けにも関わらず売れた存在があるし

「ゼノブレイドは二流のゲーム」って事実は受け入れた方が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況