X



プレステ5の本体画像がついに発表 ディスクなしのDigital Edition版も発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 06:25:07.21ID:sK7XUuUUM?PLT(15000)

(かなり前略)

・PlatStation5の本体公開
そしてついにPlatStation5の本体映像が公開された。本体は白黒のツートンで細長いスリムな形状。
本体はノーマル版とDigital Editionがあるようで、Digital Editionはディスクが無いDL版のソフトしか遊べない本体となっている。
気になる発売日と価格などは発表されなかった。

※全文と全部の画像は記事参照
https://gogotsu.com/archives/57821
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/PS501.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/PS5_02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/PS5_03.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/PS5_04.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/PS5_05.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/PS5_06.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/PS5_07.jpg

そのほか
バイオ8
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/RE8_01.jpg

デモンズソウルのリメイク
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/06/demon01.jpg
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 06:26:42.89ID:kbgeVQSM0
ディスクレスだと安くなるんだよな当然

おいくら万円なのかな?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 06:27:07.78ID:joFosEui0
gogotsu
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 06:27:19.63ID:CTw5PaN20
何個も同じようなスレ立てすぎだろアフィカスども
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 06:27:38.03ID:SbXkDFS2M
価格は?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 06:29:24.28ID:Ux1HkZT/0
本当に必要なのは2、3本だけ同時に遊べればいいDigital仕様だな
500GBくらいでいいから、それで399ドルなら存在意義ある
トチ狂って2TBくらいのハイエンドモデルだったら爆死
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 06:31:14.36ID:zxMHNH0y0
最初からディスクレスバージョン同時発売はやばい感じかなあ
DLでしかソフトを買えないハードと認識される(店頭でソフトを買ってる人が買わなくなる)可能性もあるし
個々の生産数もまずくなりそう
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 06:33:46.48ID:BFpLdx9b0
どっちを買うか悩むなぁ
見た目はディスク有り版の方が好きだなぁ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 06:34:49.24ID:+i21xdL70
もうPS5のソフト売上ランキングは意味無いからな!分かったな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 06:35:28.60ID:9b2QjQZSa
ディスクレス本体出すってことは週版ますますヤバくなりそうだな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 06:46:02.08ID:1awPC7Y4r
ディスクレス版用意するってことはノーマルは5万円超なんだろうな
ディスクレス49800、ノーマル64800くらいかな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:00:09.71ID:DfeGCydG0
小売店からしたらデジタル版なんて入荷したくないだろな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:01:50.78ID:My4dcdtk0
その昔、PSP goというハードがあってだな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:02:26.88ID:+4zqfOND0
ソニーがディスクメディア外すとはおどろきだな。
もうブルーレイ売れないか。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:03:53.48ID:CE7Lw/phd
ああディスクレス版だとブルーレイやDVD見れなくなるのか
それは困るな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:04:15.51ID:PwMjnqfe0
>>17
箱の方と同じように考えると価格差は5000円くらい
そんなに安くはならないと思う
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:08:19.05ID:q5w2q5C80
今どきドライブ外したくらいでそうそう安くなるとも思えんが
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:10:29.24ID:0U3EsPxW0
つーか、ディスクレスのメリットって、
本体サイズを小さくできることだけど、
変わらないサイズとかSIE、技術なさ杉。()
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:11:24.02ID:1ncRAQOTp
>>20
万々歳だろ!ソースは岡山の小売
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:13:21.73ID:EH+LLXfY0
>>32
価格に反映されるだろ
3000円くらい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:15:20.93ID:Q/UlY1GN0
もうディスクとかいらんやろー
レトロゲームじゃあるまいし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:15:42.36ID:lXaDPAt40
>29
少しでも安くしたいって360が通常版とアーケード出したようなもん。
まぁ驚くほど使わないけど買い換えようじゃないとなかなか。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:17:14.30ID:9zZPCzENr
ディスクありは3万くらい高くしていいんじゃね
中古貧民からはもっと徴収するべき
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:18:21.13ID:t3HzSJTrd
増設できないSSDオンリーだと結構キツく無いか?
3年後とか容量の陳腐化でヤバいぞ。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:18:37.81ID:Bhq+FqrY0
>>37
UHDブルーレイだろ?
デッキ持ってない奴も多いからそれぐらいするんじゃね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:18:52.49ID:9zZPCzENr
コストの問題じゃないよ
中古層排除のためにもノーマル5万
デスク有り8万でいい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:20:41.41ID:wX5Wiu1m0
Digital Editionって名前センス無さ過ぎだな
何が違うエディションなのか判らないじゃん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:21:28.28ID:TUwIzRAs0
>>37
常に新品ソフトを買ってくれる優良顧客なんだからそれくらい差をつけてもお釣りがくる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:21:59.50ID:j7bUVm8+M
Digital Editionが$399なのかな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:22:32.18ID:9zZPCzENr
ほんまそれ
デジタル版39800でもいいんじゃね
中古ゴミハードは10万でもいい
それでやっとバランス取れるだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:25:32.13ID:EH+LLXfY0
449と499じゃね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:26:26.98ID:SRo0UPMz0
PS6に互換が無ければ買ったもの全てゴミになってしまうデジタル版なんて誰が買うんだ…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:27:43.22ID:nsAtACls0
ディスクレスだと中古ソフト買われないから本体値引きできる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:29:12.24ID:W1Ee3YoQ0
ディスクレス本体買いまっす
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:33:07.34ID:EZYAqilv0
ディスクレスはストレージが巨大じゃないと買ったゲームでテトリスやるはめになる
そこんトコどうなの
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:34:51.09ID:TUwIzRAs0
>>57
外付けHDDでしょ
Disk買ってもデジタル買ってもプレイする時は1TBのSSDに乗せる必要があるから手間は一緒
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:38:40.05ID:w9nCEr1U0
ホワイトは経年劣化て黄ばむのが心配だわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:39:52.32ID:UcTIzr7w0
>>29
BDドライブは今でも適当なやつでも6000円ほどするから
外せば多少は値下げできる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:40:48.68ID:1soD307/d
>>21
時代が悪かった。今なら受け入れられる。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:41:42.36ID:1soD307/d
499ドルと599ドルだな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:42:28.74ID:cYAnzLLJ0
PSはパッケージの5倍DL版が売れるような世界だからな。
デジタル版を出すのは正しい経営判断でしょ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:43:03.92ID:1soD307/d
>>45
需要ないから、受注生産でいけるよ。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:43:53.28ID:5WIpwcXpM
コントローラがなんか斑鳩の時期っぽい感じに見える
白黒だからだろうけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:44:00.81ID:UcTIzr7w0
ロックハートじゃなくてDigital Editionだったのか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:44:09.95ID:5WIpwcXpM
>>60
どうせ後から黒出るでしょ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:45:08.13ID:qVKuLIh10
動作音も公開してくれえ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:46:49.24ID:w9nCEr1U0
>>70
黒同時発売してほしいわ
まあ、白だけしかなくても買うけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:46:55.80ID:5WIpwcXpM
外付けBDドライブの可能性もありそうだけどまぁ無理だろうねぇ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:47:03.11ID:Zx++i5Fha
性能相当低いと思うから
通常版 49800円
ディスク無し 39800円
これくらいが適正
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:47:58.56ID:sDEkAl7e0
PSはパケ版が安いから買いやすかったけど、これはなぁ……
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:49:08.52ID:1soD307/d
>>73
それなら初めから、ディスク有バージョン買えばいい。出すメリットないわ。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:49:51.08ID:J1YESMVU0
コントローラーとのサイズ比考えると幅9cmくらいかな?
土台も簡易的だし、そのままでも割りと自立しそう
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:49:51.72ID:edmeSTwBd
たぶん長いことps4だけが売れてなかなか売れないよね普及に時間がかかりそう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:53:12.92ID:5WIpwcXpM
>>77
BDドライブがヘタった時に自力交換できるので有償修理に出さなくてよくなる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:55:07.49ID:jWWk4Susd
多分50$くらいの差だろうな
それでも出すってことはディスクあり版は相当高いとみた
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:55:14.36ID:G23vXNQp0
これでゲームのDL版が倍以上売れてる事も普通にありえるようになったから売上煽りは出来なくなるな。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:57:54.91ID:QcSS9rxU0
ディスクレス版は容量大きくて値段差無し
あると思います
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:58:12.21ID:ef7vInl60
ファミ通は集計ではとりあえずバレないように合算するとみた
PSPgoみたいに売れてないのバレないように
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 07:59:33.63ID:/mmRkJ4l0
ディスクレス出したらPS4資産使えないしはっきりと互換あるとは言わなかったのはこういうこと?
それともDL版買ってるならそのまま移行して使えるのかな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 08:00:59.49ID:KjIAb+D/a
デジタル版はありだと思うが、果たしてそこまで環境整ってる奴はどれだけいるんだろうか
FF7Rみたいな容量のゲームこれから増えるんだろ
SSDに保存出来るゲームの本数限られるし他のゲームやる度にDLしてたら回線確実に死ぬわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 08:03:00.51ID:EH+LLXfY0
SSDしか使わないからHDD用の数万の複製データなくなる
その分は容量減る
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 08:06:10.32ID:Iv+GvlQf0
本体2バージョンあるから
ソフト売り上げはDL含めて2倍集計な
頭ええわ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 08:06:10.55ID:O2S067vz0
ディスクレス版をソニーストア専売にして499ドル
ディスク有版を599ドルにすれば

PS5 499ドル〜って表示出来るだろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 08:06:33.97ID:VcA0s/XoM
ディスクなしがどれだけ売れるのか楽しみだなぁ
DL比率5割なんだっけ?
いやぁ、楽しみだなぁ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 08:12:57.32ID:uMC2pT/40
ディスクレスは不人気&中古対策で後々投げ売りされる予感がある
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 08:14:59.72ID:YKxuRbWa0
箱1のディスクレスはどんくらい売れてるんだろうな。
日本はディスクレスは爆死しそうだわ。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 08:15:02.45ID:gWxykjiC0
>>16
キモオタゴキブリが馬鹿だからデジタルエディション間違って買い騙されたー!!とか言ってTwitterで暴れる地獄絵図が見れそう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/12(金) 08:18:15.68ID:biqFxUc10
最近、半年ぐらいするとDL版が50%Offとかになってるから
これでいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況