「日本の映画やアニメは作者がやりたい事や言いたい事を表現する知能が足りてないという共通項がある」
「何か言いたかったんだろうけど、その方法が結局見つからず有耶無耶でそれっぽく誤魔化す。日本映画あるある」
「論理や知性が足りずシュールや中身のない虚無感でメッキする傾向がある」
「大人の顔色窺うのが上手い子供がつくったような作品ばかり」
4ch引用
探検
外国人「日本の映画やアニメのコンテンツに共通なのは作者の頭が作品に追い付いてないこと」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:21:00.20ID:1cuIX03O02020/06/29(月) 09:23:44.30ID:m516RI1up
文学とか理解できなさそう
3名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:27:48.76ID:ArimFnxEM それお前の国のゲームじゃね?としか…
2020/06/29(月) 09:29:09.07ID:TD3BLEvF0
熱膨張は許たし
2020/06/29(月) 09:29:23.17ID:3Js25ZmCa
そら知能の低い外人には理解できないだろ
2020/06/29(月) 09:31:07.34ID:dOsVRSAx0
まあ「察しろ」が多いとは思う
うやむやにして考察させようとするのは好きじゃない
うやむやにして考察させようとするのは好きじゃない
7名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:31:21.33ID:WQsDg1zM0 あちらは元々アニメの地位が日本のそれより遥かに低いし賞レースで結果残すのもポップな雰囲気の作品ばかりだもの
2020/06/29(月) 09:31:48.06ID:S9VvFP1K0
9名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:32:55.02ID:bPuirEy5d むしろ書き込んだ人がそう言う作品しか見てないってだけじゃない?
2020/06/29(月) 09:34:53.53ID:4DX8kcFM0
訳し方で変わるからな
11名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:35:18.40ID:slKAugCY0 >大人の顔色窺うのが上手い子供がつくったような作品ばかり
これは突き刺さるな
これは突き刺さるな
2020/06/29(月) 09:36:32.09ID:TD3BLEvF0
古い海外SF小説なんか読むと訳者に科学的素養が無くてわけワカラン訳されてるのはたまによくある。
13名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:38:24.65ID:uWvZ+50ia14名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:39:23.10ID:31y4s92E0 >大人の顔色窺う
小島某監督のことですね
大人(欧米人)の顔窺いまくってる感
小島某監督のことですね
大人(欧米人)の顔窺いまくってる感
2020/06/29(月) 09:39:25.59ID:Z7fBk0UQ0
「俺はタフだからマスクのような軟弱なものはつけない」→パンデミック
こういう価値観の民族とはなかなか分かり合えないよな
つか今更「黒人の命も大切だ!」って中世かよw
こういう価値観の民族とはなかなか分かり合えないよな
つか今更「黒人の命も大切だ!」って中世かよw
2020/06/29(月) 09:39:43.34ID:bWVauR6T0
映画に関して言えば、アメリカはハリウッド映画を筆頭に細かい事考えずに
楽しんでねって作風が多いよな。日本の映画は何故か知らんが
感動的で考えさせられる俺様の芸術を観ろって感じのが多い
逆にゲームに関しては、アメリカは妙に小難しい世界観やテーマ性が多く
日本は小難しい事考えずに楽しんでね路線が多い。映画とは逆である
アニメに関してはそもそもアメリカは、スポンジボブみたいなガチの幼児向けか
正義の味方になって悪をやっつけろみたいな原始的な路線が殆どなので論外
楽しんでねって作風が多いよな。日本の映画は何故か知らんが
感動的で考えさせられる俺様の芸術を観ろって感じのが多い
逆にゲームに関しては、アメリカは妙に小難しい世界観やテーマ性が多く
日本は小難しい事考えずに楽しんでね路線が多い。映画とは逆である
アニメに関してはそもそもアメリカは、スポンジボブみたいなガチの幼児向けか
正義の味方になって悪をやっつけろみたいな原始的な路線が殆どなので論外
17名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:39:48.22ID:uWvZ+50ia2020/06/29(月) 09:40:01.30ID:ryX73RKY0
日本作品のハリウッドリメイクって大体失敗
19名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:41:53.78ID:9UsD7JhL0 ラスアス2スレかな
2020/06/29(月) 09:42:38.17ID:I4virXpB0
日本製洋ゲーもどきって大体こういう感じだな
媚びる前に自分を出せばいいのにと思う
媚びる前に自分を出せばいいのにと思う
21名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:46:19.46ID:uWvZ+50ia ミュウツーの逆襲の後半のイキナリ展開は寒すぎてクソ笑える
もう、見てるこっちが恥ずかしくなるレベル
あれが感動()なのかい???ポケ信者さん達??????
もう、見てるこっちが恥ずかしくなるレベル
あれが感動()なのかい???ポケ信者さん達??????
2020/06/29(月) 09:47:24.07ID:fQVpby100
とりあえず4chがソースでもせめて引用元は引っ張ってこい
実は適当に思いついたのを羅列しただけだろ
実は適当に思いついたのを羅列しただけだろ
23名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:52:10.25ID:qGFTiDzPd >>21
その点名探偵ピカチュウは良かったよな
その点名探偵ピカチュウは良かったよな
24名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 09:54:02.97ID:nU1r0/uB0 我が弱いというか自己と倫理や道徳との葛藤であっさり自己が負け認めちゃうみたいな
ヘタレ感が日本映画やマンガ多い
結果説教くさい
ヘタレ感が日本映画やマンガ多い
結果説教くさい
2020/06/29(月) 09:54:34.57ID:bWVauR6T0
アニメ限定で言えばデジモンアドベンチャーの方がポケモンより
ずっと良く出来ている。今リメイクしてるやつは多分駄作になると思うがw
ずっと良く出来ている。今リメイクしてるやつは多分駄作になると思うがw
2020/06/29(月) 10:00:28.46ID:xS5fMrcUa
さも日本だけの特有の事みたいに言ってる時点で極論過ぎだな
これ言ってる奴の国のコンテンツはさぞや仕上がってる映画やアニメがあるんだろうねww
これ言ってる奴の国のコンテンツはさぞや仕上がってる映画やアニメがあるんだろうねww
2020/06/29(月) 10:01:03.80ID:7lbmqT8B0
頭ちょっとおかしい主人公が、腕力とか変態性(+運)だけでヒーロー的に活躍する
こういうの作るのは日本では無理だろうな
こういうの作るのは日本では無理だろうな
2020/06/29(月) 10:04:03.27ID:FKAt9yHf0
youtubeで外人のanime reaction とか見ればわかるけど
全編じゃなくて編集してる奴は大体戦闘シーンばっか
あいつら殴り合いしてりゃそれで満足やねん
全編じゃなくて編集してる奴は大体戦闘シーンばっか
あいつら殴り合いしてりゃそれで満足やねん
30名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:04:11.82ID:nU1r0/uB0 キャラがいい子ぶりっこなのはある
欧米の作品に比べて厚顔さが圧倒的に足りない
欧米の作品に比べて厚顔さが圧倒的に足りない
31名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:04:33.65ID:Q+s04qL70 【ゲハの真実】
オラ!もっと
対立して叩き合え
_
_|_|_ _
(^ア^)_|_|_
/ Vヽ (^ア^)
|ステマ | / Vヽ
アフィブロガー
/⌒ヽ /
( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ) \
/ (_\ L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ < <\ \
ヒニフ (二) (二) ヽニ)
__
| | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ 今日も
|用 | | 金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族 \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)
オラ!もっと
対立して叩き合え
_
_|_|_ _
(^ア^)_|_|_
/ Vヽ (^ア^)
|ステマ | / Vヽ
アフィブロガー
/⌒ヽ /
( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ) \
/ (_\ L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ < <\ \
ヒニフ (二) (二) ヽニ)
__
| | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ 今日も
|用 | | 金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族 \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)
2020/06/29(月) 10:04:54.36ID:UhpC31ED0
ガンダムや仮面ライダーにしても着想はアメコミだったりするしな
2020/06/29(月) 10:04:58.58ID:bWVauR6T0
日本が作ったスト2アニメ
リュウが主人公で世界各地を回色んな格闘家と闘い成長していく物語
アメリカが作ったスト2アニメ
ガイルがリーダーの特殊部隊「ストリートファイター」が
秘密結社「シャドルー」の起こす事件に挑んでいく物語
こうやって比べるとカラーの差が凄く出てて面白い
アメリカのスト2アニメってまんまX-MENみたいなノリなんだよな
個人の力じゃなくてチームの力で物事に挑んでいくと言うのが向こうでは受けるっぽい
ちなみにアメリカ版スト2のリュウとケンはいい加減な東洋人という立ち位置w
リュウが主人公で世界各地を回色んな格闘家と闘い成長していく物語
アメリカが作ったスト2アニメ
ガイルがリーダーの特殊部隊「ストリートファイター」が
秘密結社「シャドルー」の起こす事件に挑んでいく物語
こうやって比べるとカラーの差が凄く出てて面白い
アメリカのスト2アニメってまんまX-MENみたいなノリなんだよな
個人の力じゃなくてチームの力で物事に挑んでいくと言うのが向こうでは受けるっぽい
ちなみにアメリカ版スト2のリュウとケンはいい加減な東洋人という立ち位置w
2020/06/29(月) 10:05:55.84ID:dOSgLMjSK
このスレ見れば日本人がいかに騙されやすいアホかが分かるだろ
35名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:07:12.52ID:WQsDg1zM0 >>16
なんで海外でそんな作品が多いか分かる?「君がそう言う作品しか知らないから」「あっちでもそう言う作品しか主に受けないから」
日本でもそんな小難しい作品は一部の声が高いだけで受けてないのと同じ
アカデミー賞とか見れば批評筋に愛されるのはそう言う俺様の芸術を見ろな作品ばかりだよ
なんで海外でそんな作品が多いか分かる?「君がそう言う作品しか知らないから」「あっちでもそう言う作品しか主に受けないから」
日本でもそんな小難しい作品は一部の声が高いだけで受けてないのと同じ
アカデミー賞とか見れば批評筋に愛されるのはそう言う俺様の芸術を見ろな作品ばかりだよ
36名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:08:38.01ID:uWvZ+50ia >>35
じゃあ、ジブリはどういうポジションなの???
じゃあ、ジブリはどういうポジションなの???
2020/06/29(月) 10:10:49.94ID:XnrRWfvP0
2020/06/29(月) 10:12:17.61ID:7lbmqT8B0
そういう意味ではドラゴンボールは欧米向けフォーマットやな
40名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:12:41.61ID:WQsDg1zM02020/06/29(月) 10:13:26.15ID:bWVauR6T0
2020/06/29(月) 10:13:43.00ID:ILIC+V5y0
43名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:15:47.08ID:uWvZ+50ia2020/06/29(月) 10:17:21.84ID:QwCIKRJd0
イマジナリー外国人
2020/06/29(月) 10:17:39.49ID:2Eh2IpEdM
ドラクエユアストーリーのことかな
2020/06/29(月) 10:18:07.46ID:GHUYmPIzd
アニメってバカされるけどシナリオは客に委ねるのが多い
考察しがいがあってよくアニオタで議論される
全世界の頭クルクルパーに合わせたハリウッドは単純明快で誰でも理解出来る
クリエイターとしては前者の方が楽しいだろうね
考察しがいがあってよくアニオタで議論される
全世界の頭クルクルパーに合わせたハリウッドは単純明快で誰でも理解出来る
クリエイターとしては前者の方が楽しいだろうね
2020/06/29(月) 10:19:50.33ID:sW3z5+Ll0
こんな脳内ソースで語り合うとかマジで脳みそクルクルパーが多くて心配になる
2020/06/29(月) 10:20:10.74ID:8zj5x62J0
ホモアスのことかな
50名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:20:50.06ID:uWvZ+50ia2020/06/29(月) 10:21:18.85ID:UhpC31ED0
「察しろ」もアレだが、押井みたいに不自然に長いセリフで状況をクドクドと説明されるのも萎える
53名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:22:52.81ID:uWvZ+50ia54名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:23:11.95ID:WQsDg1zM0 89回アカデミーでファンタビなんか部門レベルだしララランドもノミネート止まり。でもムーンライトとか言うホモ黒人のポリコレ映画は作品賞受賞
海外での映画と日本でのアニメの立場が逆なだけ
海外での映画と日本でのアニメの立場が逆なだけ
55名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:23:37.50ID:DLOSiKe20 こいつ鍋終わった~?じゃあ残り汁がどーたらと同じ奴だろ
2020/06/29(月) 10:24:19.34ID:ZxPbx8Un0
首に視神経あったりするよな
海外作家は描写にこだわるから救世軍やボランティアに参加したりしてるのに
海外作家は描写にこだわるから救世軍やボランティアに参加したりしてるのに
2020/06/29(月) 10:25:25.55ID:SDixoD9r0
作者がやりたい放題してる異世界転移、転生物を見ても同じことが言えるかな
58名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:26:22.00ID:WQsDg1zM0 ちなみに昨年興収で歴史を塗り替えたエンドゲームは視覚効果賞の片隅でポツンとノミネートされただけ
59名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:35:10.82ID:snt5yCIn0 ガイジンはなろうのアニメばっかり見てるのか
2020/06/29(月) 10:39:00.76ID:xF5TBENa0
外国人に察しろが理解出来ないのはマジやで
2020/06/29(月) 10:39:37.16ID:0vBAn69md
62名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:41:06.34ID:uWvZ+50ia63名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:46:33.10ID:NkkJIHAcM ZOOTOPIAで何も考えなかった/何も得られなかったメリケン脳に言われてもな…
お前らボーッと観てただけだろ。
ケモ萌えに目覚めちゃったヨーとかwとか言って。
お前らボーッと観てただけだろ。
ケモ萌えに目覚めちゃったヨーとかwとか言って。
2020/06/29(月) 10:47:46.92ID:VZ4Ig8xaM
理解してがんばったのが純文学とか古典SFなんじゃないの
2020/06/29(月) 10:48:14.09ID:/qNP+OeQ0
ま、日本はロリコン大国だしな。
治療対象の異常者がウジャウジャいる国。
治療対象の異常者がウジャウジャいる国。
2020/06/29(月) 10:50:21.46ID:GHUYmPIzd
Pewdiepieが日本の漫画blame!やダクソが好きなのはセリフが少なくてプレーヤーや読者がそれぞれで考えて"想像"して補間できるから好きだと
日本語字幕あり
https://youtu.be/6I4HDFSOc6U
日本語字幕あり
https://youtu.be/6I4HDFSOc6U
68名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 10:59:18.00ID:1lahdA+kd アメリカに異様な理想を感じてる奴って感性がどの時代で止まってんだろ
今のあの国を見て本気で優れた国だと思ってるのか
今のあの国を見て本気で優れた国だと思ってるのか
2020/06/29(月) 11:01:30.78ID:A0Hv/hSA0
ミュウツーはテーマも主張もものすごくはっきりしていて
それに対しての是非や表現方法についての考えは人それぞれでいいけど
テーマや主張が読み取れないのはさすがに知能がヤバいと思うわ
それに対しての是非や表現方法についての考えは人それぞれでいいけど
テーマや主張が読み取れないのはさすがに知能がヤバいと思うわ
2020/06/29(月) 11:01:42.60ID:xmAAcBpya
この前も同じような存在しないソースでスレ建ててたな
72名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 11:01:57.73ID:xfdBnlpQ0 >>42
現代アート産み出したのあっちの国やんけ
現代アート産み出したのあっちの国やんけ
73名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 11:03:19.15ID:uWvZ+50ia >>68
昔は優れてたけど
黒人を野放しにしたから国が衰退した
やっぱり未文明人に対しては厳しく接する昔のやり方を
しっかり厳守してた頃のアメリカはまともだった
黒人が発言権を持つ様になってからおかしくなっていった
黒人は日本でいう在日の様な存在だからな
昔は優れてたけど
黒人を野放しにしたから国が衰退した
やっぱり未文明人に対しては厳しく接する昔のやり方を
しっかり厳守してた頃のアメリカはまともだった
黒人が発言権を持つ様になってからおかしくなっていった
黒人は日本でいう在日の様な存在だからな
74名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 11:06:22.50ID:uWvZ+50ia2020/06/29(月) 11:08:34.83ID:Flr77raNa
日本の漫画にもそれ言えんの?
2020/06/29(月) 11:08:36.16ID:3wiUT+KJ0
燃えろペンだったかで漫画家が「読者は作者の遥か上行ってるよwww」と言ってたの思い出す
2020/06/29(月) 11:14:17.84ID:LTsUk+8R0
ここまでグダグダ語ってるくせに何を指摘されてるのかまったくズレてるのが日本人なんだよな
ニヒリズムを突っ込まれてるのに分かってクレクレとか言い訳にもならない
主張がないことを指摘されてるんだから言い訳するなら主張を書けよ
ニヒリズムを突っ込まれてるのに分かってクレクレとか言い訳にもならない
主張がないことを指摘されてるんだから言い訳するなら主張を書けよ
2020/06/29(月) 11:15:30.22ID:LTsUk+8R0
こういう何突っ込まれてるか理解する頭もないような馬鹿がゲーム開発者に多すぎなんだよ日本は
80名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 11:16:38.97ID:K5zhxhUo0 アベンジャーズもジャスティスリーグも共通の敵が現れるまでは内輪揉めばっかり
BLMが支持される基盤がそうなんだろう
BLMが支持される基盤がそうなんだろう
2020/06/29(月) 11:18:09.66ID:aHnWB4VI0
ジャップ作品はとにかく幼稚
ゲームやアニメしか興味ないような奴らが作ってるから当然か
ゲームやアニメしか興味ないような奴らが作ってるから当然か
2020/06/29(月) 11:19:06.66ID:i2/4ecmq0
俺はポリコレ気にしない日本のサブカルで十分です
83名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 11:19:12.69ID:sy1/O32E0 外人って日本でたいして面白いと思われてないミーハーコンテンツだけ好きで
本当に中身が良いものはなにかしらの理由で拒絶反応とか起こすよな
普通の日本人はアニメなんて見ないし映画は終わってるし
人気なのはヤンジャンで連載されてるキングダムとかだぞ
ハンターハンターとかもアニメよりも漫画だし
本当に中身が良いものはなにかしらの理由で拒絶反応とか起こすよな
普通の日本人はアニメなんて見ないし映画は終わってるし
人気なのはヤンジャンで連載されてるキングダムとかだぞ
ハンターハンターとかもアニメよりも漫画だし
84名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 11:30:51.84ID:WQsDg1zM02020/06/29(月) 11:44:21.22ID:scQbzXdt0
ラストオブアス2 の前でそれいえんの?
86名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 11:48:21.51ID:sy1/O32E0 >>84
ようするにパッと見の絵がキレイで浅いラノベ系ばっか好んで見てるんだから
外人が浅く感じるのは当たり前だろ
普通の日本人はそんなもの好んでないし
キングダムなんかも最初に質の低いアニメから入ってくるし
ようするにパッと見の絵がキレイで浅いラノベ系ばっか好んで見てるんだから
外人が浅く感じるのは当たり前だろ
普通の日本人はそんなもの好んでないし
キングダムなんかも最初に質の低いアニメから入ってくるし
87名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 11:48:22.70ID:JaXQmbOrM >>1
言いたいことはわかる
で多分原因はガンダム言うかイデオン言うか富野作品だと思う
その延長にエヴァがあって
新人類世代がそれに影響受けた結果が今
なろうを肯定するきは無いがガンダム病とでも言うべき80ー0年代を知ってるだけに「背伸びしない」なろうの姿勢は納得出来るんだよね
言いたいことはわかる
で多分原因はガンダム言うかイデオン言うか富野作品だと思う
その延長にエヴァがあって
新人類世代がそれに影響受けた結果が今
なろうを肯定するきは無いがガンダム病とでも言うべき80ー0年代を知ってるだけに「背伸びしない」なろうの姿勢は納得出来るんだよね
2020/06/29(月) 11:50:50.51ID:GY8lnQE50
ドラえもんはアジアではめちゃくちゃ人気あるけど欧米では人気無い
やっぱ主人公が自立してないと駄目なのかね
やっぱ主人公が自立してないと駄目なのかね
2020/06/29(月) 11:51:10.42ID:TD3BLEvF0
結論まで言ってるアニメや映画は駄作だよ。
「これについてどう思う?」と視聴者に問うところまでが他人に出来る限界だ。
観た人間に結論を押し付けられると思ってるクリエイターは芯からアホ。
「これについてどう思う?」と視聴者に問うところまでが他人に出来る限界だ。
観た人間に結論を押し付けられると思ってるクリエイターは芯からアホ。
2020/06/29(月) 11:55:37.89ID:VqZrAkeC0
2020/06/29(月) 11:56:47.61ID:gY+1UXLM0
これは本当にその通りだと思うけど
であるからこそ傑作が稀に生まれるんだよね
ゲームもそうだけど欧米のものは所謂商品なんだよ
それじゃあ大勢の人をそこそこ満足させる事しか出来ない
であるからこそ傑作が稀に生まれるんだよね
ゲームもそうだけど欧米のものは所謂商品なんだよ
それじゃあ大勢の人をそこそこ満足させる事しか出来ない
2020/06/29(月) 11:59:24.05ID:Ueqqf6HUM
4chan引用(爆笑)
この破壊力たるや
この破壊力たるや
93名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 12:03:22.90ID:K5zhxhUo0NIKU 欧米かぶれになったら行き着く先はBLMだしね
2020/06/29(月) 12:04:54.27ID:W3RCU1JG0NIKU
洋ゲー終わってんな
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/
↑
洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/
↑
洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
2020/06/29(月) 12:11:38.34ID:NhgiFZGA0NIKU
ID真っ赤こっわw
2020/06/29(月) 12:20:41.67ID:+DkztO590NIKU
そもそもアニメや映画のシナリオを真剣に見る気が知れない
大した思想もないからボカして興味を誘ってる様にしかみえない
正義と悪を明確にしてハッキリさせろと言いたいんだろう
大した思想もないからボカして興味を誘ってる様にしかみえない
正義と悪を明確にしてハッキリさせろと言いたいんだろう
2020/06/29(月) 12:30:33.06ID:VaY5EhZI0NIKU
反論不可
ホント幼稚なものが多いと感じる
ホント幼稚なものが多いと感じる
2020/06/29(月) 12:34:28.79ID:jkK4ATRadNIKU
日本では悪役にも感情移入できるシナリオが大人向き扱いされているがな
海外じゃ善悪をはっきりさせないとダメなんだろ
海外じゃ善悪をはっきりさせないとダメなんだろ
100名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 12:34:34.17ID:GY8lnQE50NIKU アメリカのハリウッドですら一番売れてるのは結局ヒーロー物だけどな
101名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 12:38:56.32ID:VaY5EhZI0NIKU ハリウッドは全身タイツ物もどえらくクオリティが高いから幼稚なストーリーでも見れるんだ
102名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 12:42:54.01ID:3ZTvYCJ6dNIKU スターウォーズ8見てそれいえんの
103名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 12:49:29.51ID:Rm/Xw8gs0NIKU 誤訳だらけの違法視聴してる底辺の4chじゃあな
理解出来んだろ
理解出来んだろ
104名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 12:57:40.44ID:3ZTvYCJ6dNIKU エピソード8とラスアス2は日本のどのクソなろうアニメより頭が悪いぞ
105名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 13:08:33.50ID:Y1/Z+XXK0NIKU 毎日愛してると言わなきゃ愛情が欠如したと判断される国なんだから、
行間を読ませるような日本の表現なんて一蹴されるだけだろう
よく、アメリカで小津安二郎が評価されたなと思うわ
行間を読ませるような日本の表現なんて一蹴されるだけだろう
よく、アメリカで小津安二郎が評価されたなと思うわ
106名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 13:08:35.20ID:5RdbxO5VaNIKU 逆転裁判海外発売の時
外国人はギャグを最後まできっちり説明しないとオチない
って話を読んだ覚えがある
外国人はギャグを最後まできっちり説明しないとオチない
って話を読んだ覚えがある
108名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 14:18:02.48ID:Nm/rF0cj0NIKU エヴァだな
109名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 14:21:37.29ID:gnmkQfzZ0NIKU エヴァとかそういうのを指して言ってるんだろうけど尺や予算や色々な都合の結果だからな
漫画(打ち切り)やアニメ(スケジュールカツカツ)は製作スタイルの関係でそうなってしまうことが多いだけで
漫画(打ち切り)やアニメ(スケジュールカツカツ)は製作スタイルの関係でそうなってしまうことが多いだけで
110名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 14:34:42.54ID:U0yxSX5Q0NIKU ハリウッド版のドラゴンボールがなんだって?
111名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 14:37:02.42ID:K0mE80M6dNIKU たしかにちゃんと落とせよと思う作品ばかり特に邦画な
でもアメリカの作品も幼稚
70年代までの洋画、アメドラは制作者のかしこぶりが唸りをあげてたなと見てると思う
でもアメリカの作品も幼稚
70年代までの洋画、アメドラは制作者のかしこぶりが唸りをあげてたなと見てると思う
112名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 14:43:57.52ID:UUKWaVan0NIKU113名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 14:46:32.38ID:XPYOhIPV0NIKU エヴァのことかと思ったけど別にあれは言いたいこととかないよな
「言いたいことはないけど作りたいシチュエーションだけはある」
ていう状態が外国人には理解しづらいのかな
論理性が弱いのは日本のITがダメなのと同じ原因なので
日本人特有の問題かもな
「言いたいことはないけど作りたいシチュエーションだけはある」
ていう状態が外国人には理解しづらいのかな
論理性が弱いのは日本のITがダメなのと同じ原因なので
日本人特有の問題かもな
114名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 14:49:11.05ID:UUKWaVan0NIKU そもそも論理と芸術は相反するものじゃないのか
全てを理屈で表現できるなら絵も音楽もいらねえだろ
全てを理屈で表現できるなら絵も音楽もいらねえだろ
115名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 14:52:48.81ID:XPYOhIPV0NIKU 日本の漫画文化とも関係がある気がするな
漫画は個人作業だからテーマがふわっとしてても
作者の情念だけで成り立つ
それを原作としたアニメも同様
大規模なゲームや映画をゼロから立ち上げるには、
きっちりロジカルに組み立てないと多人数で完成させるのが難しい
日本人はそこを軽視する傾向にある
「なんとなく空気でわかるだろ?」という社会なので
漫画は個人作業だからテーマがふわっとしてても
作者の情念だけで成り立つ
それを原作としたアニメも同様
大規模なゲームや映画をゼロから立ち上げるには、
きっちりロジカルに組み立てないと多人数で完成させるのが難しい
日本人はそこを軽視する傾向にある
「なんとなく空気でわかるだろ?」という社会なので
117名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 14:54:51.18ID:R1n9fmUZpNIKU 正直それはどの国も同じだろ…
作品によるわ
作品によるわ
118名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 14:56:10.09ID:XPYOhIPV0NIKU ナウシカやラピュタを作っていた宮崎駿が
意図的に千と千尋やポニョの方向に向かったように、
ロジカルであることと芸術性は相反するという価値観もあるだろう
ロジカルでない=知能が低い と考える>>1の外国人は
考察が甘いと言わざるを得ない
意図的に千と千尋やポニョの方向に向かったように、
ロジカルであることと芸術性は相反するという価値観もあるだろう
ロジカルでない=知能が低い と考える>>1の外国人は
考察が甘いと言わざるを得ない
119名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 15:00:08.42ID:XPYOhIPV0NIKU スケールを際限なく広げていった結果スピリチュアルなセカイ系になるという
イデオン>エヴァラインの方向性ももう古いんだけどな
シンエヴァが今年公開だからいい加減その流れを終わらせてほしい
イデオン>エヴァラインの方向性ももう古いんだけどな
シンエヴァが今年公開だからいい加減その流れを終わらせてほしい
120名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 15:22:24.95ID:aME3SvgZdNIKU どう見てもいつもの汁戻し野郎の捏造ソーススレなんだから反応してやるなよ
121名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 16:35:55.63ID:4AxPtU8ydNIKU122名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 16:54:30.58ID:78Cj9QHC0NIKU 思わせぶりなセリフ入れときゃオタが勝手に考察してくれるなんてのはずっと使われてる手だしいい年してアニメ見る言い訳にもなってるんだから誰も言及なんかしない
124名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 17:27:35.27ID:uWvZ+50iaNIKU125名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 17:28:26.45ID:pCJHWzRH0NIKU 今度は日本叩きか?
126名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 17:30:24.59ID:uWvZ+50iaNIKU127名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 17:34:03.97ID:VK9LwrI10NIKU >>1
「何か言いたかったんだろうけど、その方法が結局見つからず有耶無耶でそれっぽく誤魔化す。日本映画あるある」
提示した謎に答を示さないどころか、敵は誰だったのか、主人公に命令していたのは誰だったのか、何もかも放り出して作者と主人公だけが納得して終わる作品だらけだからな。
俺ら初めから期待してない勢はまたか、で済むが、真剣に視聴してた外人が納得できないのは当然。
「何か言いたかったんだろうけど、その方法が結局見つからず有耶無耶でそれっぽく誤魔化す。日本映画あるある」
提示した謎に答を示さないどころか、敵は誰だったのか、主人公に命令していたのは誰だったのか、何もかも放り出して作者と主人公だけが納得して終わる作品だらけだからな。
俺ら初めから期待してない勢はまたか、で済むが、真剣に視聴してた外人が納得できないのは当然。
128名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 17:34:23.19ID:WaGvEGrY0NIKU その辺の業界全部中学すらついていけないような馬鹿ばっかりが作ってるから仕方ない
医者になるような頭の持ち主がやったら手塚治虫になる
あと絵書くの上手い奴は文章書いたり物を考えたりするのが苦手
日本のマンガ&ゲームはまず絵から入るからね
武論尊みたいなのを生産しないと
医者になるような頭の持ち主がやったら手塚治虫になる
あと絵書くの上手い奴は文章書いたり物を考えたりするのが苦手
日本のマンガ&ゲームはまず絵から入るからね
武論尊みたいなのを生産しないと
129名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 17:39:54.55ID:VK9LwrI10NIKU 確かに絵が下手なガモウひろしや福本伸行の話は説得力があるな(笑)
130名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 17:39:58.39ID:X1Kpv9zO0NIKU アニメ大好きグックスレ
132名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 17:49:44.37ID:WVLj06dgpNIKU 全てを説明するのは粋ではない文化があるんだよ低脳外人
133名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 17:50:26.15ID:UUKWaVan0NIKU フランス映画とか日本以上によく分かんねえものばっかじゃん
それに評論家様が小難しい解釈付けて高尚ぶってるのと何が違うのかね
それに評論家様が小難しい解釈付けて高尚ぶってるのと何が違うのかね
134名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 17:55:05.90ID:bWVauR6T0NIKU135名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 18:04:59.81ID:0lQMOH/60NIKU 最近君の名は見たがすげー気分良かったぞ
あの感じの余韻を作るのは実写では無理なんじゃないの
やっぱ前向きにならんとみる甲斐がない
あの感じの余韻を作るのは実写では無理なんじゃないの
やっぱ前向きにならんとみる甲斐がない
136名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 18:10:29.85ID:bWVauR6T0NIKU >>135
あんなもんどうせステマで持ち上げられてるだけのスイーツアニメだろ
と思ってみたら、実際出来が良かったので驚いた。いい意味で予想と違っていた
アナと雪の女王の方は映像は綺麗だったけど、面白くは無かった
あんなもんどうせステマで持ち上げられてるだけのスイーツアニメだろ
と思ってみたら、実際出来が良かったので驚いた。いい意味で予想と違っていた
アナと雪の女王の方は映像は綺麗だったけど、面白くは無かった
137名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 18:27:55.59ID:XPYOhIPV0NIKU138名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 18:30:16.89ID:C1HEihuj0NIKU 便所の落書きに何言われようが気にならないもんねー、バーカバーカ
139名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 18:37:26.55ID:FvFCvuokpNIKU マジで日本の作品あるあるだな
ロジックが圧倒的に足りないんだよな日本の作品は
言いたいことはわかった、じゃあそれをどう具体的に表現する?、と言う時のロジックがないからそこは濁す
20世紀少年とかヤバいよなそう言うロジックがごっそり抜け落ちた空っぽの感じ
アニメ、マンガはほんとひどい
ロジックが圧倒的に足りないんだよな日本の作品は
言いたいことはわかった、じゃあそれをどう具体的に表現する?、と言う時のロジックがないからそこは濁す
20世紀少年とかヤバいよなそう言うロジックがごっそり抜け落ちた空っぽの感じ
アニメ、マンガはほんとひどい
140名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 18:47:10.19ID:bWVauR6T0NIKU 逆にロジックがしっかりしてる漫画が何かと言えばやっぱハンターハンターじゃないかな
念の理論はまるで一つの学問であるかのように体系付けられてるからな
そしてそれをどのように応用しどう活かすか、そして当事者同士がどう読み合いどう動くか
どこまでも理論的であり、冨樫は確実に頭がいい人だと思う。だが当人の頭が良いが故に
逆に頭が悪いキャラを描くのが苦手のようだ(作中では直情型と言われてるウヴォーギンですら頭がかなり回る)
念の理論はまるで一つの学問であるかのように体系付けられてるからな
そしてそれをどのように応用しどう活かすか、そして当事者同士がどう読み合いどう動くか
どこまでも理論的であり、冨樫は確実に頭がいい人だと思う。だが当人の頭が良いが故に
逆に頭が悪いキャラを描くのが苦手のようだ(作中では直情型と言われてるウヴォーギンですら頭がかなり回る)
142名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 19:18:54.63ID:WaGvEGrY0NIKU143名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 19:20:10.22ID:WaGvEGrY0NIKU 反証として慶應出の河豚とかもいるけどね・・・
144名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 19:23:56.70ID:bWVauR6T0NIKU まあ、RPGを作ると言うのは一つの世界を創造するに等しいからね
ある程度以上は政治や経済、地理、歴史などの知識が無いと
完成度が高いものを作るのは難しかろうな
ある程度以上は政治や経済、地理、歴史などの知識が無いと
完成度が高いものを作るのは難しかろうな
145名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 19:54:24.16ID:COEgpuMu0NIKU146名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 20:32:15.63ID:LDjVhUlXMNIKU なろう系は視野が狭すぎる
148名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 21:40:26.94ID:3QM72Lkx0NIKU バトルものの漫画で、どんどんインフレしたり主人公補正でよくわからないうちに勝ったりするのがご都合主義に感じてあまり好みではない
設定がしっかりしてるとそういうのも少ないんだろうけど
設定がしっかりしてるとそういうのも少ないんだろうけど
149名無しさん必死だな
2020/06/29(月) 22:25:30.80ID:7BreA5M90NIKU >>74
話聞いてる?
「色々要素はあるけど、テーマを読み取れないのだけは知能が足りてないと言いたい」
ってレスに対して
「テーマを描写し切れてないから批判されるんだろ、特に一部の展開は酷いぞ!」
と返すどの辺りが対話なんだい
話聞いてる?
「色々要素はあるけど、テーマを読み取れないのだけは知能が足りてないと言いたい」
ってレスに対して
「テーマを描写し切れてないから批判されるんだろ、特に一部の展開は酷いぞ!」
と返すどの辺りが対話なんだい
150名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 00:06:49.55ID:CPTyzqngd 究極までいくと日本人でさえ難解かも知れない是枝監督作品とかになるんかな
万引き家族とかはっきり言うと間が空き過ぎて
観客に伝えたいのかただ日常切り取ってんのか何の時間やと思うことが多々あったわ
万引き家族とかはっきり言うと間が空き過ぎて
観客に伝えたいのかただ日常切り取ってんのか何の時間やと思うことが多々あったわ
151名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 10:11:55.97ID:2aeK/je0M152名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 10:19:58.88ID:Oj8izbap0 とりあえずラストシーンは爆発してヒロインとキスしとけばいいハリウッド
153名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 10:27:04.93ID:2aeK/je0M154名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 10:44:22.69ID:W1vhkNgQ0 >>152
馬鹿が空想するハリウッドの典型だなw
馬鹿が空想するハリウッドの典型だなw
155名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 12:09:28.62ID:YyEdXwNjM157名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 15:57:53.37ID:mEIORGTt0 ハリウッドの大衆向けみたいに結論まで書いて押し付けて欲しいって言ってんだろ?
158名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 18:29:48.85ID:qNROm6gv0 要するに行間読めとか読めないんだよ、一から十まで全部分かり易く説明しろ出小介って事か
159名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 19:57:17.75ID:quDs+n0+0 ホモゲー押し付けといて、何て言い草だ😟
160名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 21:05:28.69ID:8IiEY7so0 スマホ版で
161名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 22:18:39.60ID:8+JnGA4x0 さっきから行間行間、語らない連呼してるジャップいるけどさ、
それ全部「なろう系」の一言でウソだってバレるよね
あれこそ全部口で説明するしかできない思考停止の最たるもんなのに
それ全部「なろう系」の一言でウソだってバレるよね
あれこそ全部口で説明するしかできない思考停止の最たるもんなのに
162名無しさん必死だな
2020/06/30(火) 23:24:42.80ID:Bj7502XvM 作者より賢いキャラは書けない(至言)
163名無しさん必死だな
2020/07/01(水) 07:23:22.07ID:VifFK4zN0 >>162
これ
これ
164名無しさん必死だな
2020/07/01(水) 07:28:16.64ID:dx5yh10M0 最近よく見てる鮎川まどかもそんなんかもな
アニメで纏められて尺者病気になったとかいう
アニメで纏められて尺者病気になったとかいう
165名無しさん必死だな
2020/07/01(水) 07:31:43.06ID:dx5yh10M0 あワイも話し考えてたら怒りのデスロードだってのあったななんか昔
166名無しさん必死だな
2020/07/01(水) 07:35:27.25ID:/jIKs0VO0 だって作りたい作品やろうとするとお前ら外人が差別や規制するだろうが
167名無しさん必死だな
2020/07/01(水) 09:10:31.86ID:a4Qh3q0c0 押井守作品で毎回閉じた世界から出られませんでしたー!ってのを見せられてうんざりだったからな
どうなる?どうなるんだ!?どうもなりませんでしたーー!!
風呂敷広げて無言で帰る
まさか本当にこれが面白いと思ってるわけじゃないよな
どうせ現実世界に明解な答などない!観客に考えさせるのが作品のテーマ!みたいに言い訳して本人だけがご満悦なんだろうけど
外人の言い分の方が素直で好感持てる
どうなる?どうなるんだ!?どうもなりませんでしたーー!!
風呂敷広げて無言で帰る
まさか本当にこれが面白いと思ってるわけじゃないよな
どうせ現実世界に明解な答などない!観客に考えさせるのが作品のテーマ!みたいに言い訳して本人だけがご満悦なんだろうけど
外人の言い分の方が素直で好感持てる
168名無しさん必死だな
2020/07/01(水) 10:13:29.27ID:x0efKIkS0 アメコミや洋画は複数の脚本家助手みたいなのがいるから
複数の頭が使えるね
複数の頭が使えるね
169名無しさん必死だな
2020/07/01(水) 12:50:03.20ID:a4Qh3q0c0 そういえば宮本茂が言ってたな
作者の「俺を馬鹿だと思わないでくれ!」という見栄で完結してない作品が不愉快だと
それに関しては完全に同意する
はっきりした決着を描かない方が何か深い考えがあるように見えるってのは確実にある
本当は期待を煽るだけ煽っておいて観客を納得させるだけの結論を思いつかないだけ
作者の「俺を馬鹿だと思わないでくれ!」という見栄で完結してない作品が不愉快だと
それに関しては完全に同意する
はっきりした決着を描かない方が何か深い考えがあるように見えるってのは確実にある
本当は期待を煽るだけ煽っておいて観客を納得させるだけの結論を思いつかないだけ
170名無しさん必死だな
2020/07/01(水) 17:19:04.50ID:iwHopmvH0 >>126
あんな破綻しまくりの作品がロジカル()とか
あんな破綻しまくりの作品がロジカル()とか
171名無しさん必死だな
2020/07/01(水) 17:24:16.32ID:9Yct7XIK0 そのせいで公式なのに同人二次創作みたいな設定蹂躙や設定使い捨ても平気で起きる
って小説版灯争大戦が言ってた
って小説版灯争大戦が言ってた
172名無しさん必死だな
2020/07/01(水) 17:57:25.74ID:Q7ZIP54hd 洋画のサスペンススリラー系なんかも一見分からん表現用いたりするしゼロでは無いんだけど
全体的に日本独特の舞台調な演技様式が妨害させてる感はある
役者同士のセリフ被せが無くほんと淡々としてるしな
全体的に日本独特の舞台調な演技様式が妨害させてる感はある
役者同士のセリフ被せが無くほんと淡々としてるしな
173名無しさん必死だな
2020/07/01(水) 21:58:39.90ID:HFRTaEyv0174名無しさん必死だな
2020/07/02(木) 01:25:50.62ID:eSAYAch/0175名無しさん必死だな
2020/07/02(木) 07:24:41.05ID:NSp+pAkg0 >>174
ショーシャンクの空にとか超名作ドキュメンタリーなんだけど?
ショーシャンクの空にとか超名作ドキュメンタリーなんだけど?
176名無しさん必死だな
2020/07/02(木) 07:26:41.95ID:QjcFa4P30 知能があるからBotWみたいなゲームが生まれるんだろ
177名無しさん必死だな
2020/07/02(木) 08:12:31.43ID:z19e+v+80 ゲームだと少ないと思うけど漫画なんかは顕著だよな
編集に踊らされてダラダラ迷走してる漫画ばっかり
編集に踊らされてダラダラ迷走してる漫画ばっかり
178名無しさん必死だな
2020/07/02(木) 14:40:04.39ID:Df6mQ1730 >>177
そう考えると引き延ばしを自分の意思でやめるばかりかこのまま続けると子供に悪影響が出ると判断して自ら打ち切ったジャパッシュとか凄い漫画だよな
今吉村とかが謎の絶賛受けてる中で読んでおくべき漫画
そう考えると引き延ばしを自分の意思でやめるばかりかこのまま続けると子供に悪影響が出ると判断して自ら打ち切ったジャパッシュとか凄い漫画だよな
今吉村とかが謎の絶賛受けてる中で読んでおくべき漫画
179名無しさん必死だな
2020/07/02(木) 22:30:13.79ID:GV+TZb7V0 80年代くらいまでは戦中世代と学生運動がさかんな時期だから作品にも深みがあった
だからそん時の作品は世界レベルの作品が多い
90年代はその残滓、00年代からは残滓さえも失われてゴミが量産されていった
だからそん時の作品は世界レベルの作品が多い
90年代はその残滓、00年代からは残滓さえも失われてゴミが量産されていった
180名無しさん必死だな
2020/07/03(金) 06:32:29.21ID:hMc9XH6e0 世界レベルの作品というふわっとした表現
181名無しさん必死だな
2020/07/03(金) 07:27:14.26ID:ZspSMZvW0 社会的で人間が誰しも抱えている問題に寄り添った作品という意味だろ?
あるいは技術的に高いものを有しているとか、独自性があるという事も指す
あるいは技術的に高いものを有しているとか、独自性があるという事も指す
182名無しさん必死だな
2020/07/03(金) 12:38:05.98ID:vroYX55+0 美少女動物園なんて現実の問題に何一つ向き合ってない現実逃避だし
そりゃ青葉みたいな異常者にしか流行らん
そりゃ青葉みたいな異常者にしか流行らん
183名無しさん必死だな
2020/07/03(金) 12:57:33.07ID:crGYmWGO0 はっきり言うと競争原理でそうなってる
壮大なスケールで描くとかいう漫画は3ヶ月持たない
数話で話が終わるレベルの軽薄さが必要
人気出たらそれを続ける
壮大なスケールで描くとかいう漫画は3ヶ月持たない
数話で話が終わるレベルの軽薄さが必要
人気出たらそれを続ける
184名無しさん必死だな
2020/07/03(金) 13:00:46.22ID:crGYmWGO0 北斗の拳なんかはまさにそう
1話の北斗百烈拳
痛くないようにわざわざパンチ連打してるケンシロウ
ケンシロウが普通に1発殴っただけで死ぬだろとか考えてはいけない
1話の北斗百烈拳
痛くないようにわざわざパンチ連打してるケンシロウ
ケンシロウが普通に1発殴っただけで死ぬだろとか考えてはいけない
185名無しさん必死だな
2020/07/03(金) 13:04:34.35ID:crGYmWGO0 ケンシロウが普通に1発殴って死んでたら人気出たかな
多分出ない
そこがエンターテイメントの競争原理だ
頭悪い内容は客が求めてる
貴重な水を発見 どうする?
えっと少し飲んで大事に保管かな
違う!こうだ!!
水を全身に浴びせながらヒャッハー
あとわざわざドギャーンとバイクで大ジャンプする悪路走ります
なぜか斧構えてます
多分出ない
そこがエンターテイメントの競争原理だ
頭悪い内容は客が求めてる
貴重な水を発見 どうする?
えっと少し飲んで大事に保管かな
違う!こうだ!!
水を全身に浴びせながらヒャッハー
あとわざわざドギャーンとバイクで大ジャンプする悪路走ります
なぜか斧構えてます
186名無しさん必死だな
2020/07/03(金) 13:06:41.27ID:WCVB016t0 アニメ顔を白人と思い込んでるガイジンがなんか言ってら
187名無しさん必死だな
2020/07/03(金) 13:25:53.07ID:3ZukFZAQa まーた冷やしお薬くんのクソスレか
ゲハに政治スレを乱立して保守するキチガイ、冷やしお薬くんとは?
・5chに毎日粘着し、固定回線で朝7:00、昼12:00、夜21:00にゲハで「ジャップがー、キモウヨがー、ゼノポルノがー、山下ヒロヒトガー」って言いながら板違い政治スレ日本叩きスレを保守する無職
・好きな物は銀河英雄伝説と北斗の拳、これらのリアルタイム世代ならおそらく年齢は40歳過ぎてると考えられる
・嫌いな物は日本、安倍晋三、萌えアニメ、覚醒以降のFE、任天堂の山下、ゼノブレイド2
・ID隠して自作自演するが書き込み内容が全部一緒なので即バレる
・まれにスマホで書き込みするが、これは家族のスマホを奪い取って書き込んでいると自白
・たった2000円のインディーゲーに対して「お金溜まったら買う」と言ったりするので、家族からのお小遣いでゲーム買っている模様
・「ジャップポルノアニメはアメコミを見習え!」と主張するもウォッチメンをウォッチ”マン”と間違うなど、アメコミ好きなら絶対にあり得ない間違いをする
ゲハに政治スレを乱立して保守するキチガイ、冷やしお薬くんとは?
・5chに毎日粘着し、固定回線で朝7:00、昼12:00、夜21:00にゲハで「ジャップがー、キモウヨがー、ゼノポルノがー、山下ヒロヒトガー」って言いながら板違い政治スレ日本叩きスレを保守する無職
・好きな物は銀河英雄伝説と北斗の拳、これらのリアルタイム世代ならおそらく年齢は40歳過ぎてると考えられる
・嫌いな物は日本、安倍晋三、萌えアニメ、覚醒以降のFE、任天堂の山下、ゼノブレイド2
・ID隠して自作自演するが書き込み内容が全部一緒なので即バレる
・まれにスマホで書き込みするが、これは家族のスマホを奪い取って書き込んでいると自白
・たった2000円のインディーゲーに対して「お金溜まったら買う」と言ったりするので、家族からのお小遣いでゲーム買っている模様
・「ジャップポルノアニメはアメコミを見習え!」と主張するもウォッチメンをウォッチ”マン”と間違うなど、アメコミ好きなら絶対にあり得ない間違いをする
188名無しさん必死だな
2020/07/03(金) 22:13:29.50ID:yKeQLfIa0190名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 08:10:36.77ID:OO+qP4w70191名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 08:57:30.51ID:C8YAbkiT0192名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 12:21:26.33ID:Q9tgipxI0 リアルの日本人に似ても似つかんって前提がまず強いからだろうな
特に体型
コスプレは日本人お笑い、外人ドンハマりするのって顔よりスタイルの差やし
特に体型
コスプレは日本人お笑い、外人ドンハマりするのって顔よりスタイルの差やし
193名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 12:24:59.99ID:64th11a3d 日本語で
194名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 12:25:50.21ID:tRXxsC7u0 そういう白人様も悪い敵が出てきて正義という名のもとに敵を屈服させる事しかしてないじゃん
195名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 12:27:33.57ID:6eM7VU7Xa まあコスプレわかりやすいわ
コスプレした外人と日本人同時に横並べてみれば
ここでゴネてる奴も苦虫かみつぶしたツラでどっか認めざるえないはず(笑)
そんままリアルに再現して見比べてみりゃいいわけだ
コスプレした外人と日本人同時に横並べてみれば
ここでゴネてる奴も苦虫かみつぶしたツラでどっか認めざるえないはず(笑)
そんままリアルに再現して見比べてみりゃいいわけだ
196名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 12:33:40.53ID:w/aYRVbl0 わかったわかった、アニメキャラのコスチュームは確かに白人の方が似合う。それは認める
でも白人が全てのアニメの根元にはなって欲しくないんだよ。あいつらはマーベルやディズニーは作れるがジャンプやコロコロや電撃文庫は生み出してこなかっただろ。
全部アメコミやカートゥーンになるのは嫌なんだよ
でも白人が全てのアニメの根元にはなって欲しくないんだよ。あいつらはマーベルやディズニーは作れるがジャンプやコロコロや電撃文庫は生み出してこなかっただろ。
全部アメコミやカートゥーンになるのは嫌なんだよ
198名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 14:40:48.20ID:F+9mvo/N0 >>196
コロコロは別にガキ以外に人気ないし電撃文庫なんて誰も知らないロリコン雑誌だし
ジャップは誌上ではだしのゲンやジャパッシュが載ってた頃がピークだろ?
社会的問題啓発ができないならそれは高尚な文化じゃないんだよ
コロコロは別にガキ以外に人気ないし電撃文庫なんて誰も知らないロリコン雑誌だし
ジャップは誌上ではだしのゲンやジャパッシュが載ってた頃がピークだろ?
社会的問題啓発ができないならそれは高尚な文化じゃないんだよ
199名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 14:47:40.20ID:4SfSFBMHd200名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 14:48:37.50ID:4SfSFBMHd >>28
ラッキーマン?
ラッキーマン?
201名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 14:49:56.40ID:iLOQ1XH30 日本は口上展開みたい何多いよな、吹き替えたらわけわからんかもな
202名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 15:06:37.09ID:4SfSFBMHd >>133
ジャガーさんの漫画でポギーかやってたような奴か?
ジャガーさんの漫画でポギーかやってたような奴か?
203名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 15:38:40.06ID:VHrx9pnc0 先日までなら同意できたかもだけど今は無理だな。
黒人に媚びへつらい
銅像引き倒して絞首刑状態にまでするヘタレ西洋人が何を言っているのかと。
お前ら日本で鬱憤晴らしてる暇があるなら暴れ放題の黒人相手にイキってこいよ。
黒人に媚びへつらい
銅像引き倒して絞首刑状態にまでするヘタレ西洋人が何を言っているのかと。
お前ら日本で鬱憤晴らしてる暇があるなら暴れ放題の黒人相手にイキってこいよ。
204名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:10:11.23ID:w/aYRVbl0205名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:11:43.98ID:CBC1dIyJa207名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:14:25.51ID:B0WqsDKK0 いい年してワンピやヒカキンの世界籠ってる奴はマジでやばいで
工場で飯になんか混ぜたおっさんも黄猿のコスプレ常習のワンピファンのオッサンだったよな
工場で飯になんか混ぜたおっさんも黄猿のコスプレ常習のワンピファンのオッサンだったよな
208名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:15:25.47ID:w/aYRVbl0 >>205
現実に夢なんてねえから空想で夢見たいんだよ。現実の争いは現実でやってくれよ。お前がプラカード持ってデモ隊に加わろうとそれは自由だよ今からやっても止めはしないよ
これはただの侵略だろうが、ただ手勢が欲しいだけのガキ大将じゃねえか。夢まで奪おうとする暴君に誰が従うかよ
現実に夢なんてねえから空想で夢見たいんだよ。現実の争いは現実でやってくれよ。お前がプラカード持ってデモ隊に加わろうとそれは自由だよ今からやっても止めはしないよ
これはただの侵略だろうが、ただ手勢が欲しいだけのガキ大将じゃねえか。夢まで奪おうとする暴君に誰が従うかよ
209名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:17:11.10ID:QxvP6b/m0 暴君wwwww
やっぱいい年してピーターパン籠ってる奴は語彙もそれっぽいな
やっぱいい年してピーターパン籠ってる奴は語彙もそれっぽいな
210名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:17:36.04ID:CBC1dIyJa >>208
現実で起きている問題がなぜ起こってるのか、何が原因なのか根本に何があるのか
それを考えもせずに勝手に侵略だの暴君だの本当に浅ましい野郎だな
身体だけデカくなったガキ大将はお前だよ、「キモオタ=ネトウヨ」。
現実で起きている問題がなぜ起こってるのか、何が原因なのか根本に何があるのか
それを考えもせずに勝手に侵略だの暴君だの本当に浅ましい野郎だな
身体だけデカくなったガキ大将はお前だよ、「キモオタ=ネトウヨ」。
213名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:20:36.72ID:QxvP6b/m0 ボウ君もちつけwwwwwww
215名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:21:39.04ID:CBC1dIyJa216名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:22:47.17ID:wRzul8LX0 ホント厨二病だなこのボウ君
それっぽい事言うだけで中身はとことんまで空っぽ
それっぽい事言うだけで中身はとことんまで空っぽ
219名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:24:38.44ID:y4mrlfMQ0 洋画や洋ドラだと脚本家が何人もいてさらに
話の構成の問題点を見つけるスプリクトドクターとかいう専門職までいるからな
それと比べると日本の媒体は話づくりを個人の作家性で片づけすぎてるところがある
話の構成の問題点を見つけるスプリクトドクターとかいう専門職までいるからな
それと比べると日本の媒体は話づくりを個人の作家性で片づけすぎてるところがある
220名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:25:35.29ID:81Hc9lMZ0221名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:26:34.76ID:w/aYRVbl0227名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 16:44:52.89ID:lWyb1XTp0 DEATH NOTE
229名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 17:10:02.31ID:CBC1dIyJa 自分は本気じゃないアピールだけして逃亡か。
ホント情けないヤツだな
ホント情けないヤツだな
230名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 17:25:03.38ID:VHrx9pnc0 世の中の不条理に憤慨し、イキってる俺ってカッコいい
231名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 20:46:40.78ID:JD16VwZw0232名無しさん必死だな
2020/07/04(土) 22:30:37.77ID:PW8X3Buf0233名無しさん必死だな
2020/07/05(日) 01:49:57.49ID:aaD7Du9I0 >>205
ぴゅーと吹く!ジャガーが嫌いなのかと思ったぞ
ぴゅーと吹く!ジャガーが嫌いなのかと思ったぞ
234名無しさん必死だな
2020/07/05(日) 08:26:47.84ID:mnG8Zv/l0 色々あるけど、作者の頭が「社会」を見れてないというのは一番デカいな
差別や貧困、迫害、矮小なナショナリズム、そういうのには必ずそうなった歴史や構造や過程が存在するし、
それには人間の根本的な感情や本性が存在するんだけど
そういうものを考えずに上っ面だけ掬うようなことをするから結果として半端なものしかできなくなる
差別や貧困、迫害、矮小なナショナリズム、そういうのには必ずそうなった歴史や構造や過程が存在するし、
それには人間の根本的な感情や本性が存在するんだけど
そういうものを考えずに上っ面だけ掬うようなことをするから結果として半端なものしかできなくなる
235名無しさん必死だな
2020/07/05(日) 08:28:29.30ID:bSNoVRQA0 わかる
「こうこうこんなもんだろ。人生とか世の中なんて」って
結局どっかあるテンプレ持ってきて誤魔化してる感じ
自分自身の観察や結論が弱すぎる
「こうこうこんなもんだろ。人生とか世の中なんて」って
結局どっかあるテンプレ持ってきて誤魔化してる感じ
自分自身の観察や結論が弱すぎる
236名無しさん必死だな
2020/07/05(日) 08:36:13.98ID:3WdkeBUxa 「大人の顔色窺うのが上手い子供がつくったような作品ばかり」
ってのはそういうことだろうな。どっか以前大人や老人が出した回答に
結局すり合わせてるだけみたいなの
ってのはそういうことだろうな。どっか以前大人や老人が出した回答に
結局すり合わせてるだけみたいなの
237名無しさん必死だな
2020/07/05(日) 08:43:08.54ID:NeDrjVXO0 ソースは4ch
はい解散
はい解散
238名無しさん必死だな
2020/07/05(日) 09:17:19.41ID:JKCC1YG+0 スレタイに賛同してる奴同士の意見が全く一致してないなあ
239名無しさん必死だな
2020/07/05(日) 14:01:48.94ID:aP30wbIV0240名無しさん必死だな
2020/07/05(日) 20:12:07.45ID:NeDrjVXO0 議論してると思ってるやつのレスがこれよ
http://hissi.org/read.php/ghard/20200705/YVAzMHdiSVYw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20200705/YVAzMHdiSVYw.html
241名無しさん必死だな
2020/07/05(日) 21:28:04.15ID:fT9orjzu0242名無しさん必死だな
2020/07/06(月) 07:25:03.70ID:RWT6mA/50 ジャップ最大の首都()とイキってやまないトンキンが小池が他を圧倒的に引き離して七倍差で勝たせる最悪の無能の時点でもう分かるだろ
ジャップとは所詮その程度、現実の社会のことを真剣に考えられる能力のないゴミしかいないということなんだよ
ジャップとは所詮その程度、現実の社会のことを真剣に考えられる能力のないゴミしかいないということなんだよ
244名無しさん必死だな
2020/07/06(月) 12:23:48.38ID:J3McQY5Y0 モウソウガー(涙目)
245名無しさん必死だな
2020/07/06(月) 19:09:21.87ID:dGoFFUDS0 新海はオワコン
246名無しさん必死だな
2020/07/06(月) 20:29:41.20ID:fW6ycLdx0 ソースは4chって時点で妄想と願望乙というしかない
247名無しさん必死だな
2020/07/06(月) 20:50:14.85ID:ch5As+K/0 4chanとか元々ジャップ嫌いの集合体だぞ?
オルトライトも多いがジャップ嫌いという点に関してはオンリーワンの魅力がある
オルトライトも多いがジャップ嫌いという点に関してはオンリーワンの魅力がある
248名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 07:30:00.57ID:NGLHquLC00707 weeb死ねジャップ死ねというアメリカ一般人の思考でホルホルジャップの頬をピシャリと打ってくれるという4chanはアメリカ版モメン
249名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 07:54:28.53ID:7yv6c2x/00707250名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 11:51:35.17ID:+Nvxeu4Cx0707251名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 12:28:32.66ID:s3T24Ymo00707 ジャップなんてもうコンテンツを作ることさえままならなくなったからな
パラサイトで韓国兄さんにも完全格付け完了されちゃったし
パラサイトで韓国兄さんにも完全格付け完了されちゃったし
252名無しさん必死だな
2020/07/07(火) 22:10:52.08ID:yRojAZCx0 自我がないからな作ってる上で
他人の顔色伺ってるだけで自分の意見とか考えがないから、結果として中身空っぽでスカスカな内容しか作れない
他人の顔色伺ってるだけで自分の意見とか考えがないから、結果として中身空っぽでスカスカな内容しか作れない
253名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 02:25:18.45ID:7ObJubvE0 中身あって自我があると思い込んでるやつのレスがこれ
http://hissi.org/read.php/ghard/20200707/eVJvakFaQ3gw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20200707/eVJvakFaQ3gw.html
254名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 07:27:19.33ID:ZEmlWNl80255名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 07:53:05.49ID:vN3iciaT0 低能負け犬チョンまだこのスレ上げてんのかよ
負け犬チョンがどんなに糞まき散らして裸踊りしてもこれ↓が現実
【経済】アニメ産業の市場規模、過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576449476/
世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
負け犬チョンがどんなに糞まき散らして裸踊りしてもこれ↓が現実
【経済】アニメ産業の市場規模、過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576449476/
世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
256名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 07:53:42.21ID:vN3iciaT0 世界的なコンテンツ競争でアメ豚のコンテンツが日本のコンテンツに惨敗したからチョンは悔しくてたまらないんだろうなw
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
257名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 08:00:32.37ID:8ucPFcuu0 こういうスレって無視してると劣等チョン粘着にage続けるから負け犬の劣等チョンとアメ豚を徹底的に攻撃し続けるしかない
258名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 08:19:20.32ID:zuVhJ9ko0 14億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない
アニメ『とある科学の超電磁砲T』、中国で1億再生以上の大ヒットする
https://animanch.com/archives/20184428.html
中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more
「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000021-asahi-int
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/
>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html
日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a100433.html
世界は漫画を通して日本を見ているのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48618569
>英イースト・アングリア大学の日本美術文化教授で、大英博物館の学芸員として日本美術を担当するニコル・クーリッジ=ルマニエール氏は、
>「漫画はいまや国際的な言語になりつつある」と話した。
中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm
【漫画】アメリカで日本の漫画の売上が急成長の一方、アメコミは売上が落ちていたことが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562845489/
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/
日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19266660W7A720C1000000/
「日本アニメ視聴の9割以上は日本以外の国」 世界最大の映像配信サービスNetflixが明かす
http://yurukuyaru.com/archives/72036002.html
そんな教育はしてないのに! 我が国の若者はなぜ日本文化にハマるのか=中国
http://news.livedoor.com/article/detail/13483152/
日本アニメを爆買いの中国、最大の版権購入国になるのも時間の問題―中国メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171027/Recordchina_20171027068.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
> 2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで
世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
【経済】アニメ産業の市場規模、過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576449476/
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない
アニメ『とある科学の超電磁砲T』、中国で1億再生以上の大ヒットする
https://animanch.com/archives/20184428.html
中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more
「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000021-asahi-int
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/
>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html
日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a100433.html
世界は漫画を通して日本を見ているのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48618569
>英イースト・アングリア大学の日本美術文化教授で、大英博物館の学芸員として日本美術を担当するニコル・クーリッジ=ルマニエール氏は、
>「漫画はいまや国際的な言語になりつつある」と話した。
中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm
【漫画】アメリカで日本の漫画の売上が急成長の一方、アメコミは売上が落ちていたことが判明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562845489/
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/
日本超えた中国アニメ市場 コスプレ、オタ芸にも熱
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19266660W7A720C1000000/
「日本アニメ視聴の9割以上は日本以外の国」 世界最大の映像配信サービスNetflixが明かす
http://yurukuyaru.com/archives/72036002.html
そんな教育はしてないのに! 我が国の若者はなぜ日本文化にハマるのか=中国
http://news.livedoor.com/article/detail/13483152/
日本アニメを爆買いの中国、最大の版権購入国になるのも時間の問題―中国メディア
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171027/Recordchina_20171027068.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
アニメの市場規模、初の2兆円超え!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095751
> 2兆9億円のうち7,676億円が海外における上映や放送などによる売り上げで
世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises
【経済】アニメ産業の市場規模、過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576449476/
259名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 10:34:13.83ID:BW/BIQsn0 ラノベみたいに小難しい言葉を並べて設定作って背伸びしてかっこつけてる作品はたしかに多い
260名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 12:19:14.68ID:qMY6rDvq0 ゲハに政治スレを乱立して保守するキチガイ、冷やしお薬くんとは?
・5chに毎日粘着し、固定回線で朝7:00、昼12:00、夜21:00にゲハで「ジャップがー、キモウヨがー、ゼノポルノがー、山下ヒロヒトガー」って言いながら板違い政治スレ日本叩きスレを保守する無職
・好きな物は銀河英雄伝説と北斗の拳、これらのリアルタイム世代ならおそらく年齢は40歳過ぎてると考えられる
・嫌いな物は日本、安倍晋三、萌えアニメ、覚醒以降のFE、任天堂の山下、ゼノブレイド2
・ID隠して自作自演するが書き込み内容が全部一緒なので即バレる
・まれにスマホで書き込みするが、これは家族のスマホを奪い取って書き込んでいると自白
・たった2000円のインディーゲーに対して「お金溜まったら買う」と言ったりするので、家族からのお小遣いでゲーム買っている模様
・「ジャップポルノアニメはアメコミを見習え!」と主張するもウォッチメンをウォッチ”マン”と間違うなど、アメコミ好きなら絶対にあり得ない間違いをする
・5chに毎日粘着し、固定回線で朝7:00、昼12:00、夜21:00にゲハで「ジャップがー、キモウヨがー、ゼノポルノがー、山下ヒロヒトガー」って言いながら板違い政治スレ日本叩きスレを保守する無職
・好きな物は銀河英雄伝説と北斗の拳、これらのリアルタイム世代ならおそらく年齢は40歳過ぎてると考えられる
・嫌いな物は日本、安倍晋三、萌えアニメ、覚醒以降のFE、任天堂の山下、ゼノブレイド2
・ID隠して自作自演するが書き込み内容が全部一緒なので即バレる
・まれにスマホで書き込みするが、これは家族のスマホを奪い取って書き込んでいると自白
・たった2000円のインディーゲーに対して「お金溜まったら買う」と言ったりするので、家族からのお小遣いでゲーム買っている模様
・「ジャップポルノアニメはアメコミを見習え!」と主張するもウォッチメンをウォッチ”マン”と間違うなど、アメコミ好きなら絶対にあり得ない間違いをする
261名無しさん必死だな
2020/07/08(水) 21:57:03.97ID:1zeUxktf0262名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 07:29:28.93ID:fuYHYvQw0 ジャップにとっての倫理や知性とは周りの声に合わせる事だからな。
周りがポルノOK、殺しOK、差別OKといえばそれが正当化される社会
周りがポルノOK、殺しOK、差別OKといえばそれが正当化される社会
263名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 08:00:00.59ID:XAhVis8Z0 まずは嘘つき売春婦に二度と舐めた口を叩かせないところから倫理を正そう
265名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 12:35:43.88ID:muWAVFBz0 ジョジョのOVAみたいにアニメならではの改変をするならともかく原作をそのまんまなぞってるだけだからな今のジャップアニメなんて
266名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 12:54:42.68ID:U6ru+llCd でも海外アニメだって何言いたいかわかんなくね?
レリゴーレリゴー、ゴロの良い?言葉を流行らせてるだけじゃん
レリゴーレリゴー、ゴロの良い?言葉を流行らせてるだけじゃん
267名無しさん必死だな
2020/07/09(木) 21:17:19.76ID:+lZhkP2c0 どう思うかだよ
268名無しさん必死だな
2020/07/10(金) 01:24:51.46ID:jFQtzHoU0 組み合わせよう
269名無しさん必死だな
2020/07/10(金) 12:33:51.82ID:p+99cW6t0 >>266
そりゃ海外カートゥーンは飽くまでも子供向けだからな
大人になったら映画見るわけで、その大人の文化をろくすっぽまともに作れてないからいつまでもガキのまんまの国だと一般人からは失笑されてる
そりゃ父さん兄さんに完全格付け完了されて逝きますわ、
そりゃ海外カートゥーンは飽くまでも子供向けだからな
大人になったら映画見るわけで、その大人の文化をろくすっぽまともに作れてないからいつまでもガキのまんまの国だと一般人からは失笑されてる
そりゃ父さん兄さんに完全格付け完了されて逝きますわ、
270名無しさん必死だな
2020/07/10(金) 12:35:59.08ID:v5pnXFrFM271名無しさん必死だな
2020/07/10(金) 12:44:20.16ID:y8LVN0r9d と、今日も発狂してるお薬君であった
http://hissi.org/read.php/ghard/20200710/cCs5OWNXNnQw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20200710/cCs5OWNXNnQw.html
272名無しさん必死だな
2020/07/10(金) 13:07:38.46ID:/NEka/sFa273名無しさん必死だな
2020/07/10(金) 22:56:59.24ID:svUfqEUD0 海外カートゥーンはきちんとした子供に対して作るものだが
ジャップの場合歪んだ大人子供に向けて作ってるから
そりゃ「こう」もなりますよ
ジャップの場合歪んだ大人子供に向けて作ってるから
そりゃ「こう」もなりますよ
274名無しさん必死だな
2020/07/10(金) 23:15:08.80ID:qsY5rrfS0 ラスアスやツシマのことか
まあ外人もバカだよな
まあ外人もバカだよな
275名無しさん必死だな
2020/07/11(土) 08:11:01.54ID:imD24lMB0 >>20
その自分がないのがジャップだろ
デモや政治集会に参加して権力者に文句を言うかって統計とったら8割くらいのジャップが「今後ともやらない」とか絶叫したという徹底した中身空っぽのお役所仕事しかできない絶望の国だぞ
その自分がないのがジャップだろ
デモや政治集会に参加して権力者に文句を言うかって統計とったら8割くらいのジャップが「今後ともやらない」とか絶叫したという徹底した中身空っぽのお役所仕事しかできない絶望の国だぞ
276名無しさん必死だな
2020/07/11(土) 08:17:09.41ID:qJ5k9Trm0 はっきりと表現しないのが日本人の特長だろ
そういう感性に合わせたコンテンツだから外国人には理解できない
そういう感性に合わせたコンテンツだから外国人には理解できない
277名無しさん必死だな
2020/07/11(土) 14:45:29.85ID:/rPyDD460 >>276
それは単に自分の意見をはっきり証明せず意識高い系気取ってる冷笑キモウヨの隆盛そのものを指し示してるのでは?
それは単に自分の意見をはっきり証明せず意識高い系気取ってる冷笑キモウヨの隆盛そのものを指し示してるのでは?
279名無しさん必死だな
2020/07/11(土) 14:47:40.22ID:kXcuuf2G0 ラスアス2がまさにそれ
280名無しさん必死だな
2020/07/11(土) 14:59:07.61ID:mE51vQked281名無しさん必死だな
2020/07/11(土) 15:03:16.34ID:ryPj6dat0282名無しさん必死だな
2020/07/11(土) 16:58:35.42ID:+zZEtoSv0 >>1
公開延期になったゴミ確実のMHは作者の頭追いついてるのか?
公開延期になったゴミ確実のMHは作者の頭追いついてるのか?
283名無しさん必死だな
2020/07/11(土) 17:15:08.78ID:plhz0Rl40 なんとなくわかる
284名無しさん必死だな
2020/07/11(土) 17:39:39.93ID:ygOjUl3V0 まるで作者の頭の中では高尚な作品になってるような言い方はやめろ
285名無しさん必死だな
2020/07/11(土) 22:30:36.26ID:oxgqD6vi0 >>284
中身スカスカのジャップの頭の中じゃそりゃ高尚になってるだろうねw
中身スカスカのジャップの頭の中じゃそりゃ高尚になってるだろうねw
286名無しさん必死だな
2020/07/11(土) 22:50:43.72ID:h0h5lY+c0 特に意味もなくホモ設定にする洋ゲーよりは芯があると思うがね
やつらは一時の情勢に靡き過ぎる
やつらは一時の情勢に靡き過ぎる
287名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 06:50:15.26ID:4t4cP/Bo0 ジャップもCERO怖がってるやん
288名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 08:19:15.88ID:jwke2FKU0289名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 14:19:51.23ID:iwCnJ4CC0 背景がないんだよ
現代日本人には
だから空虚なものしか作れない
現代日本人には
だから空虚なものしか作れない
290名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 14:40:01.80ID:ol5dbFq/x 任天堂の山内や宮本、SONYの盛田やホンダの本田宗一郎とか背景はあった
あと今の日本人に限定しても時代を変えるような奴はいるはず
幕末の閉塞期にオランダ人に参勤交代とかボロ江戸城とか米を税制にしてる無能政府と愚民とバカにされたが
坂本龍馬らの志士にて維新が起きた
あと今の日本人に限定しても時代を変えるような奴はいるはず
幕末の閉塞期にオランダ人に参勤交代とかボロ江戸城とか米を税制にしてる無能政府と愚民とバカにされたが
坂本龍馬らの志士にて維新が起きた
291名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 14:43:16.91ID:ol5dbFq/x 問題は今の日本はその手の背景込みの新種を出る杭で潰そうとする内ゲバ構造だな
メリケンのアップルのジョブズに何もかもやられた後からiPodは本来SONYが出してたはずとゴキは言うが
ジョブズやiPhoneがSONYから出るとは到底思えん
任天堂はあれに近いことをDSとかSwitchでやってるし社内ホワイトで異端かもなあ
メリケンのアップルのジョブズに何もかもやられた後からiPodは本来SONYが出してたはずとゴキは言うが
ジョブズやiPhoneがSONYから出るとは到底思えん
任天堂はあれに近いことをDSとかSwitchでやってるし社内ホワイトで異端かもなあ
292名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 16:37:19.00ID:202vyjBT0293名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 21:57:20.63ID:msAFQjTW0294名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 22:00:47.37ID:5t45jUR30 んー最近に至るまでほとんどが神道13派ってことになるんじゃないの
坂本龍馬も石田か明智かなんかの親戚じゃなかったっけ
坂本龍馬も石田か明智かなんかの親戚じゃなかったっけ
295名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 22:02:29.10ID:5t45jUR30 まあ鎌倉からの尾張までの政治と朝廷との習合からの怨嗟の歴史だよな日本の中世期てのは世界史に纏めたら
296名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 22:05:02.50ID:5t45jUR30 ムラの爺さんとか性格みたら最後はそんな些細なトラブルを上段に構える性癖がある
何故か政治までいかないのが外圧があるんじゃないの?フィリピンとかイラクとか諸説あるけど
何故か政治までいかないのが外圧があるんじゃないの?フィリピンとかイラクとか諸説あるけど
297名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 22:09:14.01ID:5t45jUR30 じこう尊騒ぎでも朝廷の血族であると主張し、人間宣言したら天皇主張し紙幣まで刷ってたという、冗談で云ってたらすでにそんな騒ぎになってたという
大本系とか原理主義がキャピタリズムだから宗教の側面がでてくるんじゃないか
大本系とか原理主義がキャピタリズムだから宗教の側面がでてくるんじゃないか
298名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 22:16:03.02ID:5t45jUR30 まあ維新くらいからどうしてそうも続くのかは尾張がなんなのか?そこに尽きるのかも
知れないっすね、石井議員暗殺でもオウム幹部暗殺でも右翼が動き出すやん
下っ端とか外人使うってのは常套手段やん工作ってのも
知れないっすね、石井議員暗殺でもオウム幹部暗殺でも右翼が動き出すやん
下っ端とか外人使うってのは常套手段やん工作ってのも
299名無しさん必死だな
2020/07/12(日) 22:17:44.47ID:5t45jUR30 だから人体にはミトコンドリアって生物が代々移っててそれが作用するとか
名古屋人は味噌で漂白されてミソコンドリアで動いてんじゃないかとか
名古屋人は味噌で漂白されてミソコンドリアで動いてんじゃないかとか
301名無しさん必死だな
2020/07/13(月) 04:06:56.82ID:csPje5Fe0 もうお薬君は冷やしお薬ってコテハン付けろやw
302名無しさん必死だな
2020/07/13(月) 07:27:54.09ID:ST7csuAE0 明治維新なんて結局はカルト信者による国家転覆のテロでしかないし、
WW2はジャップの侵略戦争から始まった割に主戦場はドイツVSソ連でジャップは弱い者いじめしてイキってただけの上に
その後にさらに強いアメリカにボコられて脱糞土下座して無事死亡しただけ、
ミリキモウヨの妄想とは裏腹に日露戦争はロシアで内戦が発生したからギリ勝てただけの負け寸前の戦いで運が良かっただけ
現実見よう!
WW2はジャップの侵略戦争から始まった割に主戦場はドイツVSソ連でジャップは弱い者いじめしてイキってただけの上に
その後にさらに強いアメリカにボコられて脱糞土下座して無事死亡しただけ、
ミリキモウヨの妄想とは裏腹に日露戦争はロシアで内戦が発生したからギリ勝てただけの負け寸前の戦いで運が良かっただけ
現実見よう!
303名無しさん必死だな
2020/07/13(月) 08:07:28.52ID:csPje5Fe0 どうやらお薬君はお薬冷やしすぎて現実と妄想の区別がつかなくなったようだな
304名無しさん必死だな
2020/07/13(月) 12:26:43.18ID:kZ6Ylwgd0 とことんまで現実の見れないクズが増えすぎた結果
この国民総痴呆アンド赤ん坊の島と化した
記憶されない歴史は繰り返されるってホントだな
この国民総痴呆アンド赤ん坊の島と化した
記憶されない歴史は繰り返されるってホントだな
306名無しさん必死だな
2020/07/13(月) 22:06:06.85ID:Ohv03c6h0 太陽を盗んだ男とか作ってた頃は良かった
今はゴミ
今はゴミ
307名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 07:26:16.78ID:vQAiio610 ジャップの作品は徹底したまでに「現実」を排除してるからな
政治にせよ社会問題にせよ、国民性にせよ
全部夢の中の妄想をそのまんま形にしたようなのばっか
政治にせよ社会問題にせよ、国民性にせよ
全部夢の中の妄想をそのまんま形にしたようなのばっか
310名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 12:34:15.86ID:TeXNElgS0311名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 13:29:26.24ID:SngpMoZo0 というお薬君のダブスタでした
312名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 21:48:49.37ID:zPDiS2e/0 カートゥーン:子供向け
アニメ:精神異常者向け
アニメ:精神異常者向け
313名無しさん必死だな
2020/07/14(火) 23:53:55.81ID:I5SiulhCa >>312
ああ、確かに銀河英雄伝説や北斗の拳みたいなアニメが好きな冷やしお薬くんは精神異常者だよな
ああ、確かに銀河英雄伝説や北斗の拳みたいなアニメが好きな冷やしお薬くんは精神異常者だよな
314名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 07:24:35.00ID:HBsj2TQN0 南京大虐殺や朝鮮併合はもちろん、あのインパール作戦ですらジャップは諸手挙げて絶賛して国をつけ上がらせた
ジャップは昔からそう
バカすぎて目の前で起こっている事が何であるかにも気がつけていないし、知能が足りていないと思われるのもむべなるかもだぜ。
ジャップは昔からそう
バカすぎて目の前で起こっている事が何であるかにも気がつけていないし、知能が足りていないと思われるのもむべなるかもだぜ。
315名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 08:31:57.88ID:OL5eWbwxd 確かにこいつは精神異常者だわ
http://hissi.org/read.php/ghard/20200714/elBEaVMyZS8w.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20200714/elBEaVMyZS8w.html
316名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 09:57:23.39ID:aNd1Gay50317名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:29:53.93ID:WZDTLiyt0 ディストピア作品があったのは30年前くらいだろ?
今は現実がディストピアなんだから
今は現実がディストピアなんだから
318名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 12:56:10.78ID:ivj769FEd 小難しいフランス映画やアカデミー賞を取るぐらいの素晴らしい映画になると
映像の芸術ばかり取り沙汰されてるアニメではまだ到達出来ない領域なんだろ
映像の芸術ばかり取り沙汰されてるアニメではまだ到達出来ない領域なんだろ
319名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:08:43.86ID:ivj769FEd321名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:45:46.93ID:Jwt3l6zhx 日本の全アニメを合わせてもディズニーやピクサーに逆立ちしても勝てない
サード全てを合わせても任天堂に勝てない
負けて潰れるくらいなら任天堂側に行けば良いんだが何故かその程度の知能がない
サード全てを合わせても任天堂に勝てない
負けて潰れるくらいなら任天堂側に行けば良いんだが何故かその程度の知能がない
322名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:55:16.50ID:ivj769FEd323名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 13:56:42.65ID:oAMW/6FT0 大友も今敏もここまでなし
アキラくらいは挙がってるかと思ったがそれもなし
ガッカリだよ
アキラくらいは挙がってるかと思ったがそれもなし
ガッカリだよ
324名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 14:15:39.34ID:0cUEumpU0 いや日本のアニメも動いてたさ
虫プロがテレビ局から安く受けた使いまわしの動かない紙芝居を喜んだ爺どものせいで
以降低給料でアニメーションさせないアニメ業界になった
虫プロがテレビ局から安く受けた使いまわしの動かない紙芝居を喜んだ爺どものせいで
以降低給料でアニメーションさせないアニメ業界になった
325名無しさん必死だな
2020/07/15(水) 22:08:22.31ID:doDBMGUP0326名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 07:23:37.94ID:klGVGonM0 「昔からそうだったから」で思考停止して今を省みない典型的ジャップムーブがまかり通ってるのがジャップサブカルチャー
そりゃクソしか作れませんわ
そりゃクソしか作れませんわ
327名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 12:27:11.51ID:chbItmpr0 任天堂はお約束を見直しただけまだマシ
しかし別のところでダメダメなんだが
しかし別のところでダメダメなんだが
329名無しさん必死だな
2020/07/16(木) 21:46:10.01ID:sGZeR1eZ0330名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 07:26:56.73ID:llGJa0nK0 動きが滑らか、リップシンクも完璧で内容にも深さがあるものはcartoonの称号を与えられる
動きもガタガタ、棒立ち口パク演技で未成年の女キャラがピーピー言ってオスに媚を売ってるだけのエロなしポルノをanimeと呼ぶ
動きもガタガタ、棒立ち口パク演技で未成年の女キャラがピーピー言ってオスに媚を売ってるだけのエロなしポルノをanimeと呼ぶ
331名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 07:51:43.64ID:wyZ7/omq0 最近デススト始めたんだけど
アメリカについて「つなげる」ことを重視してるのすごく違和感あるんだよな
アメリカの繋がりって非常に独立を前提にしたものだし
民主主義の象徴として短絡的に捉えてるならアメリカの時代背景を知らなすぎだし、子供っぽすぎる
アメリカについて「つなげる」ことを重視してるのすごく違和感あるんだよな
アメリカの繋がりって非常に独立を前提にしたものだし
民主主義の象徴として短絡的に捉えてるならアメリカの時代背景を知らなすぎだし、子供っぽすぎる
332名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 09:48:21.11ID:4njjPXki0 実際アニメって
解決せずに終わる
奇跡が起こり生き返って解決
こんなんばっかり
解決せずに終わる
奇跡が起こり生き返って解決
こんなんばっかり
333名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 10:39:56.07ID:rP8W/10cx >>331
なんかエアプっぽいな
そんなところに違和感を感じる知識があるのなら
次の大統領を選ぶところでもっと大きな違和感を感じるはずだけと
全く言及してないし
遊んでない人に理解できないネタなのかな
なんかエアプっぽいな
そんなところに違和感を感じる知識があるのなら
次の大統領を選ぶところでもっと大きな違和感を感じるはずだけと
全く言及してないし
遊んでない人に理解できないネタなのかな
334名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 10:49:35.69ID:myC5g8aiM >>333
kwsk
kwsk
335名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 10:51:55.38ID:AvDMDi0B0 映画も専門卒の監督とか珍しくないし
アニメも高卒や専門卒監督が多いからな
あと美大や芸大も偏差値は低いし
アメリカはゴリゴリの高学歴エリートがコンテンツ作るからな
アニメも高卒や専門卒監督が多いからな
あと美大や芸大も偏差値は低いし
アメリカはゴリゴリの高学歴エリートがコンテンツ作るからな
336名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 10:52:36.98ID:AvDMDi0B0 アメリカは旧帝卒のエリートが
クリエイターになっているようなもん
クリエイターになっているようなもん
337名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 11:26:28.85ID:myC5g8aiM338名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 12:27:29.21ID:6jBGAINL0339名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 12:36:07.62ID:rP8W/10cx340名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 12:40:34.85ID:myC5g8aiM341名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 22:54:19.41ID:iemxq4dR0342名無しさん必死だな
2020/07/17(金) 22:57:51.73ID:cFFKMVZc0 有耶無耶にした方が人気出る傾向あるしな
エヴァなんて全く分からんしな
エヴァなんて全く分からんしな
344名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 01:39:10.78ID:+0n6ASOU0 漫画家志望の連中とか見ても絵の上手さばかり見て
話づくりのノウハウとかどうでも良さそうなんだよなぁ
個性的なキャラさえ作れればいいでしょみたいな
それで済むなら脚本の学校とか必要ないと思うんだがね
だからキャラ押しでストーリー自体はテンプレみたいな作品が出来上がる
話づくりのノウハウとかどうでも良さそうなんだよなぁ
個性的なキャラさえ作れればいいでしょみたいな
それで済むなら脚本の学校とか必要ないと思うんだがね
だからキャラ押しでストーリー自体はテンプレみたいな作品が出来上がる
345名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 08:09:50.08ID:Zn5aRt1l0346名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 08:46:43.62ID:SzfFX0Ny0 何気に面白いお話が見たきゃ小説が1番
絵に労力さいてないし
お話がつまらなかったら売れない世界だから
下らなそうな小説でも漫画よりは面白いことが多い
絵に労力さいてないし
お話がつまらなかったら売れない世界だから
下らなそうな小説でも漫画よりは面白いことが多い
347名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 09:00:51.66ID:Sicmfmxc0 やっぱジャンクフードばっか食ってる民族はだめだな
348名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 15:24:40.44ID:WbiPupQ30 >>347
やっぱピカを食ってるようなのはダメだな、次!
やっぱピカを食ってるようなのはダメだな、次!
349名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 22:16:38.38ID:uTyL8xB+0 80年前から変わらずピカを食うのが国技の国があるってマジ?
350名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 22:20:28.19ID:n8Qo3Wpw0 分かるけどな
日本の作品は突飛もないワンシーンだけを思いついたけど収集がつかなかった、みたいなの多くない?
海外は割と堅実な作りしてる
そういう意味ではキッチリまとめ上げた嘘喰いは秀逸
日本の作品は突飛もないワンシーンだけを思いついたけど収集がつかなかった、みたいなの多くない?
海外は割と堅実な作りしてる
そういう意味ではキッチリまとめ上げた嘘喰いは秀逸
351名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 22:29:05.23ID:D1RpUgQ70 日本の作り手は話題になればそれで金になるから
わざと継ぎ接ぎっぽい作品を作って「考えて見てほしい」とか
抜かしてる それで興味もたれた作品をマスゴミが推す
まあ茶番やってる業界だよ
わざと継ぎ接ぎっぽい作品を作って「考えて見てほしい」とか
抜かしてる それで興味もたれた作品をマスゴミが推す
まあ茶番やってる業界だよ
352名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 22:56:22.98ID:qUAm24NBM 個人的には最近は海外ドラマのが面白くてアニメ興味無くなったけど
日本のアニメでもギャグとか学園ものなんかはいいのあるね
テーマじゃなくて世界観やキャラや人間の関係性で勝負というか
テラスハウスなんかは海外のギャーギャー喚くリアリティ番組とは違ったゆるいノリが海外の人には新鮮に映ったみたいだし
ここら辺は宗教感が希薄で西洋哲学に立脚してない日本的な特徴だね良くも悪くも
日本のアニメでもギャグとか学園ものなんかはいいのあるね
テーマじゃなくて世界観やキャラや人間の関係性で勝負というか
テラスハウスなんかは海外のギャーギャー喚くリアリティ番組とは違ったゆるいノリが海外の人には新鮮に映ったみたいだし
ここら辺は宗教感が希薄で西洋哲学に立脚してない日本的な特徴だね良くも悪くも
353名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 23:01:15.28ID:SzfFX0Ny0 愛の不時着とかホント綺麗に畳んで終わるしな
Netflixオリジナルだから規制がゆるいぞ!?
ってなって日本人が作るのは
全裸監督(ただのエロ)
呪怨(エロとゴア)
だからな
ホントセンスゼロで終わってる
Netflixオリジナルだから規制がゆるいぞ!?
ってなって日本人が作るのは
全裸監督(ただのエロ)
呪怨(エロとゴア)
だからな
ホントセンスゼロで終わってる
354名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 23:14:29.04ID:fvg8phVvM 映画は完全にオワコン
アニメも2010年代でピークアウトして深夜アニメがなろう圭一が増えて粗製乱造でオワコン
韓国映画とか個人的に韓国とか大嫌いだけどゾンビ映画の新感染とかアカデミー将棋作とかネトフリのドラマとか品質が高いし世界的に上
日本の映画やアニメの製作者や委員会制度とかいったんスクラップandビルドで全部壊した方がマシ
やればやるほど悪化する
アニメも2010年代でピークアウトして深夜アニメがなろう圭一が増えて粗製乱造でオワコン
韓国映画とか個人的に韓国とか大嫌いだけどゾンビ映画の新感染とかアカデミー将棋作とかネトフリのドラマとか品質が高いし世界的に上
日本の映画やアニメの製作者や委員会制度とかいったんスクラップandビルドで全部壊した方がマシ
やればやるほど悪化する
355名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 23:33:00.06ID:qUAm24NBM 全裸監督は途中までは面白かったんだがなあ、、成り上がるところまでは面白い。80年代の箱なのにパラパラダンス踊ってたり時代考証とかめちゃくちゃなところがあって、単純に昭和レトロとして楽しめないのも残念だったね
あと池田エライザ目当てでみたフォロワーズも残念な出来
ネトフリはドキュメンタリーが面白いから朝鮮人支配の芸能界やらCIAのメディアコントロールやら、やたら規制の緩い商品添加物とか日本は割とネタの宝庫な気もするけどネトフリの金で日本のドキュメンタリーとか来ないかなと思ってる
たまに面白いコンテンツはあるのは確かだし邦画の原作は漫画やアニメだったってのは多いんだけどねぇ
あと池田エライザ目当てでみたフォロワーズも残念な出来
ネトフリはドキュメンタリーが面白いから朝鮮人支配の芸能界やらCIAのメディアコントロールやら、やたら規制の緩い商品添加物とか日本は割とネタの宝庫な気もするけどネトフリの金で日本のドキュメンタリーとか来ないかなと思ってる
たまに面白いコンテンツはあるのは確かだし邦画の原作は漫画やアニメだったってのは多いんだけどねぇ
356名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 23:41:48.98ID:SzfFX0Ny0 韓国ドラマの金のかかり方、映画のような編集の仕方、洗練されたストーリーテリング、感動を覚えるけど、
韓国ドラマ見たくない人は、
ミュージックビデオとか見てみると、簡単に格の違いを思い知ることが出来るわ
韓国ドラマ見たくない人は、
ミュージックビデオとか見てみると、簡単に格の違いを思い知ることが出来るわ
357名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 23:47:00.61ID:qUAm24NBM 邦画はカラーグレーディングしてないから見た目からしてショボく見えるね
全裸監督だっけ?義理恥だかは外人にやってもらったらしいけど
全裸監督だっけ?義理恥だかは外人にやってもらったらしいけど
358名無しさん必死だな
2020/07/18(土) 23:59:49.88ID:dcV+i45GM いやカラーグレーディングだけじゃないなありゃ
全裸監督は金かかってるように見えなかった
韓国の「サイコだけど大丈夫」とか「愛の不時着」もそうかな、冒頭映画かよって思う
全裸監督はストーリーも下手くそでなかだるみ酷い
愛の不時着なんて各キャラが常にしっかり生きて最後までいって全て綺麗に収まる
まともなもん見たなってら思える
全裸監督の海外ロケの展開なんてただNetflixの金で無理やりロケしただけみたいな話で何も見てて面白くないしな
愛の不時着はロマンティックでドラマティックな見応えのある場所としてスイスロケを使ってて、
それがクライマックスまでしっかり生きてる
はっきり言って別格もいいとこ
日本にもいいところあるから、なんて言ってたら一生追いつけないわ
全裸監督は金かかってるように見えなかった
韓国の「サイコだけど大丈夫」とか「愛の不時着」もそうかな、冒頭映画かよって思う
全裸監督はストーリーも下手くそでなかだるみ酷い
愛の不時着なんて各キャラが常にしっかり生きて最後までいって全て綺麗に収まる
まともなもん見たなってら思える
全裸監督の海外ロケの展開なんてただNetflixの金で無理やりロケしただけみたいな話で何も見てて面白くないしな
愛の不時着はロマンティックでドラマティックな見応えのある場所としてスイスロケを使ってて、
それがクライマックスまでしっかり生きてる
はっきり言って別格もいいとこ
日本にもいいところあるから、なんて言ってたら一生追いつけないわ
359名無しさん必死だな
2020/07/19(日) 00:09:55.83ID:1wmpZ3LzM 韓国人の人かな?
360名無しさん必死だな
2020/07/19(日) 00:15:17.98ID:p1iMwVmuM いや日本人だけどドラマと映画と音楽は韓国に負けてると思う
アニメ、ゲームはまだ自分が触れることないのでわからんし、ここは負けて欲しくないけど
アニメは日本のドラマがましに見えるくらいつまらんシナリオ多いから、韓国がアニメのツボ抑えたら簡単に勝ってきそう
やったことないけど、スマホゲームでも負けてそうだし
アニメ、ゲームはまだ自分が触れることないのでわからんし、ここは負けて欲しくないけど
アニメは日本のドラマがましに見えるくらいつまらんシナリオ多いから、韓国がアニメのツボ抑えたら簡単に勝ってきそう
やったことないけど、スマホゲームでも負けてそうだし
361名無しさん必死だな
2020/07/19(日) 00:21:11.91ID:cQVxwOCFM 日本のコンテンツでマトモにみてるのってエロ絵やエロ漫画/同人とAVだなあwマジで
同人誌に関してはそれさえも韓国台湾に真似されてるけど
なんというかこの>>1で批判されてる様な要素がそのまま日本のコンテンツのクオリティに反映される気もするね
それでも日本のクリエイターには勉強家な人もいるから戦後の日本みたいに一から積み上げてまた開花させていくことを望むね
同人誌に関してはそれさえも韓国台湾に真似されてるけど
なんというかこの>>1で批判されてる様な要素がそのまま日本のコンテンツのクオリティに反映される気もするね
それでも日本のクリエイターには勉強家な人もいるから戦後の日本みたいに一から積み上げてまた開花させていくことを望むね
362名無しさん必死だな
2020/07/19(日) 00:24:10.82ID:DJ74474UM 「負けてるのに見ないフリする、勝ってた時の栄光にすがって我が道をいく」
みたいなマインドじゃなくて
「負けてるなら、負けてることを認めて、相手に学んでまた追い越せばいい」
みたいなマインドでやってほしいよね
みたいなマインドじゃなくて
「負けてるなら、負けてることを認めて、相手に学んでまた追い越せばいい」
みたいなマインドでやってほしいよね
363名無しさん必死だな
2020/07/19(日) 00:26:15.18ID:970bKZRg0 アニメが原作ありきでオリジナル作品が少ないからな
でその原作もキャラ萌えばっかで話は判で押したみたいなテンプレとかで
凝ったシナリオ重視の作品が減ってる
でその原作もキャラ萌えばっかで話は判で押したみたいなテンプレとかで
凝ったシナリオ重視の作品が減ってる
364名無しさん必死だな
2020/07/19(日) 00:29:43.18ID:hg6PdO/fM やっぱ原作ありきの作ってても脚本家育たなそうだよなぁ
原作ってのも大体ラノベだから、連載漫画みたいなもんで、ファンの評価次第でシナリオ変わるし、綺麗に終わってるもんじゃないしな
原作ってのも大体ラノベだから、連載漫画みたいなもんで、ファンの評価次第でシナリオ変わるし、綺麗に終わってるもんじゃないしな
365名無しさん必死だな
2020/07/19(日) 00:31:11.59ID:hg6PdO/fM とりあえずネトフリでやる予定のワンピースにでも期待しますか……(望み薄そうだけど)
366名無しさん必死だな
2020/07/19(日) 01:57:06.00ID:GWESN0Fd0 すでに韓国アニメは日本で何本も放送されてる
それどころか中国アニメすら放送されてる
もはや敗北したも同然だな
それどころか中国アニメすら放送されてる
もはや敗北したも同然だな
367名無しさん必死だな
2020/07/19(日) 02:59:17.53ID:BviTaxA70 良かったイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に★2 [冬月記者★]
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- マンション管理費、値上げしまくり [667744927]
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]