X



■■速報@ゲーハー板 ver.54081■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (2段) (ワッチョイW a99b-IkoL [210.227.6.192 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/15(水) 05:16:45.80ID:AyjD8MM90
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ/
■■速報@ゲーハー板 ver.54080■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594738109/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0724名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp29-Lud9 [126.247.127.144])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:04:08.04ID:0M+VT8B/p
>>703
あだち充は…野球漫画の描き方が分かってないんだ!(´・ω・`)

で、自分は逆境ナインとか描いたの笑うわ
0725名無しさん必死だな (ワッチョイW 9d28-JIN1 [116.70.251.160])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:05:00.10ID:IgzPkYO20
仕置人は仕置人意外にも仲間がいっぱいいて皆で懲らしめてやるぞって雰囲気がなんか好き(´・ω・`)
0735名無しさん必死だな (ラクッペペ MM6b-q0nI [133.106.74.60])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:08:22.26ID:lN9yQa4wM
DIGITALLYの60点レビュー

・サムライ神話をどれだけ尊重してゲームを作ったのか期待していた
・ストーリーをプレイし始めてその期待は裏切られた
・このゲームのテーマは日本人が自身の伝統を捨てるように働きかけられている
・アメリカの制作陣は他国の歴史、文化を容易に変更し書き直す行為を簡単に行っている
・このゲームはアメリカ人が求めるオリエンタリズムで喜ばせているだけで後味が悪い
・黒澤映画の決闘のメカニズムは、対峙した両者が正々堂々戦ってどちらかの死、あるいは両者の死で終わる
・このゲームの決闘のメカニズムは、主人公が勝った場合は相手の死とおまけで二、三人死ぬが、主人公が負けた場合は少しのダメージだけ
・黒澤映画で描かれている高潔さ、正義とは程遠い
・装備や武器を鍛えることによるゲーム性の改善にはいい意味で驚いた
・サムライゲームにステルスを組み込もうとしたがその在り方と矛盾している時点で問題を抱えている
0736名無しさん必死だな (スッップ Sd03-WcGd [49.98.137.71])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:08:24.59ID:DBoDbRFCd
一番最初にオープンワールドっていう単語をプロモーションに使ったのはGTAかな(´・ω・`)
0737名無しさん必死だな (スフッ Sd03-33L5 [49.104.22.163])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:08:52.22ID:lcB86s9Bd
>>721
神姫のフィギュアの産みの親は神姫のゲームにも関わる予定だったのが
KONAMIがいつの間にか開発進めてたことにゲンナリして「神姫降ります」って言ってたから
彼はノータッチでブキヤの他のスタッフたちが作るかも(´・ω・`)
0738名無しさん必死だな (ワッチョイ 3b05-hHzd [183.86.148.235])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:09:06.35ID:n1JcvbJt0
まあコナミはスマホで儲けてるからCSなんて手抜き(´・ω・`)

20年6月の国内モバイルゲームパブリッシャー売上、
バンナムが首位 主力ゲーム好調のKONAMI上昇 ミクシィはGoogle Playで4ヶ月連続1位
https://gamebiz.jp/?p=271314

App StoreとGoogle Playの合算値
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/18828416955f0b298e904370011-1594567068.jpg
0749名無しさん必死だな (ワッチョイW 9d28-JIN1 [116.70.251.160])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:12:36.31ID:IgzPkYO20
令和にもなってマリオかよと令和にもなってボンバーマンかよ(´・ω・`)
0756名無しさん必死だな (ワッチョイ 3b05-hHzd [183.86.148.235])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:14:18.56ID:n1JcvbJt0
噂によると
次のウイイレは新作を出さずに選手データのアプデで済ますみたいね(´・ω・`)


Microsoft StoreがeFootball PES 2021 Season Updateをリークしました、最初の詳細
https://www.dsogaming.com/news/microsoft-store-has-leaked-efootball-pes-2021-season-update-first-details/

Microsoft Storeがコナミのプロエボリューションサッカーシリーズの次のパートを
リークしました。ただし、リソースを投資してまったく新しいゲームを作成する代わりに、
コナミは以前のeFootball PESゲームの単なるアップデートを提供します。

その説明によると、eFootball PES 2021シーズンアップデートは、2019年9月にリリース
されたeFootball PES 2020のアップデート版です。このアップデートには、最新の
プレーヤーデータとクラブ名簿が含まれます。
0757名無しさん必死だな (スッップ Sd03-WcGd [49.98.137.71])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:14:47.61ID:DBoDbRFCd
今年のパワプロはコナミどうしたん?って言うくらい全部入りだし、会話パターンも豊富で良作(´・ω・`)
0769名無しさん必死だな (JPW 0H4b-/mit [219.162.39.60])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:19:05.04ID:Y7UuEAKRH
一対一のシーンあるけども
それが黒澤映画の全てなんてわけはないよね

冒頭は元寇に負けるシーンだろうし
その後も異国人相手で名乗り会う意味もないのにアホすぎやろ
0770名無しさん必死だな (スッップ Sd03-WcGd [49.98.137.71])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:19:28.70ID:DBoDbRFCd
黒澤映画より剣心の殺陣の方が凄いじゃん(´・ω・`)
0772名無しさん必死だな (ワッチョイ 3b05-hHzd [183.86.148.235])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:19:42.32ID:n1JcvbJt0
全高約60センチのアイアンマン マーク3が作れる!
週刊『アイアンマン』が8月18日に創刊!
オリジナルTシャツやキャップなどの読者プレゼントも実施
https://hobby.dengeki.com/news/1033699/
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/07/1b7585cca1a2b6e0589200f0a2350090_zQoQsnImTYcGh4kY3I4cxLu32JRx4gXf.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/07/6882b8a51550b89504a40f0caed29f09_dzutL27DpI5TvReJ8ZhyQ0xgTJ7C6wBu.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/07/d0b3e0bf3555224564f5b49f42456734_qNjQBAUSCPynfVfldIM0TwtyRmz6KWnc.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/07/7aa2b86fb61056be548ede6369dbe9ac_WFnQChTnppggoLZ2dkDlYEZntVLtZ1yx.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/07/d7976a6f60785aa6284cdd4fb7712c89_SAlfX-t_BzYQisXADiSHYOAqr8zG3PlY.jpg


こういうのって本いらないから付録だけまとめて売ってくれればいいのに
完成まで2年も待てないし(´・ω・`)
0797名無しさん必死だな (ラクッペペ MM6b-4hVI [133.106.77.45])
垢版 |
2020/07/15(水) 10:24:21.02ID:qeQAXcTnM
僕は時代劇とか見た時ないし思い入れもないからゲーム部分が楽しければ普通に楽しめそうですね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況