X



PS1とサターンってどっちが性能上だったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/26(日) 20:08:57.77ID:soXDIQ3w0
教えて
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 10:36:49.41ID:9aBrIZ2ra
>>495
ダラ外減色されてたんだ
2ボス背景のカットや半透明周りの改変は分かったけど
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 11:22:56.61ID:mcCbFKqxa
そもそもなんでサターンのカートリッジスロットの耐久性はあんなヘボかったんだ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:09:48.10ID:f+2C17E60
パワーメモリーをスロットに差した状態で4MRAM専用ソフトのセイヴァーを起動させるとパワメモのデータが飛ぶからセイヴァー起動時は絶対にパワメモ差したままにしとくなとかいう話があったような
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:15:22.29ID:49QxpEmQa
>>499
あの形のやつは必ずおかしくなるんだよ、ファミコンと同じで、 端子の最下部が削れる、 microSD カードもそうだぞ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:22:35.35ID:fOC5ZiYI0
>>499
カートリッジのROM基盤を両側から挟み込んで認識する方式だから
>│<  ←こういう感じ
カートリッジの基盤が元から薄かったり摩耗で削れたりすると簡単に接触不良を起こす
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:25:58.22ID:RZ4jyNZb0
少し浮かせて差すと調子よかった気がしてたのでいつもそうしてた
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:48:03.22ID:N5z5zz0R0
PS1のメモカよりサターンのパワーメモリーの方が快適だったのにな
ツメが甘いことに定評のあるのがセガ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 13:10:02.33ID:Wd8DxVXk0
サターンのデータをガチで残したいなら
プレミアついてるフロッピードライブ必須か
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 13:15:17.47ID:/w1UxKZU0
>>496
だいじなところは改善されてないんやな
RAMださなかったら欠陥が露呈してなくてもすんだかも
RAMでるまでほぼさしっぱなしだったと思う
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 13:30:16.09ID:lwNNXSgpa
>>505
だがフロッピーディスクもフォーマットが特殊でWindowsだと読み込めないと聞く
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 14:38:23.58ID:k6/W+wWNM
メガCDのバックアップメモリは問題なかったのに
つくづくいいところを継承できない会社だ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 14:42:50.85ID:Wd8DxVXk0
そもそもマーク3やメガドラでカートリッジきちんと作ってきた会社が
こんな糞設計やるってのが信じられない
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 15:12:14.26ID:RgLAjUOj0
CDがメインでカートリッジはオマケみたいな感覚で設計していたのかね
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 15:30:00.43ID:DR5PmXxPr
あの時の日本のゲーム業界は異常だったな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 16:13:56.62ID:6jq6XpFar
メガドラのカセットも頭のタイトル部分のシール割れちゃうよ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 16:52:32.57ID:zXk3DuWp0
パワーメモリーとかまあだせえ
セガすきだったけどメモリーカードにしてもPSは洗練されてた
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 16:56:03.64ID:mOcYGxsFM
初期のパッケージって金色でダサかったな
センスがマークIIIの時代に戻ってしまった
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 17:08:25.22ID:/w1UxKZU0
PS初期はガンダムがよかったよな
やったことはないけど
なんかすごそうな感じがした
初参入のPSがSSと戦えたのもバンダイとナムコのおかげやろうな
PCEでCDなれてるはずのPCFXなんか見向きもされなかったぐらいやのにな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 17:24:32.18ID:f+RSEvbVd
>>513
ただPSは容量が少なかったのがな
アイコンが可愛くて消す時ちょっと可哀想になった
サターンとPSのいいとこ取りは出来なかったのかなと思ってた
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 17:28:11.43ID:gu1yL5ia0
1KBにも満たないオプション設定やハイスコアの情報を保存するだけでも1枚の15分の1を占有するのはちょっと
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 17:45:43.23ID:Wd8DxVXk0
セーブ関連でPSが勝っていたのってデータの消えにくさしかないと思うんだけど一番重要だよな
他はブロック別じゃなくてデータ容量別、経済性、読み書き時間の長さ、本体のみでもセーブできるか否か
といった辺りは全部サターンの勝ち
だけど糞カートリッジスロットのせいで台無し
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 18:18:30.95ID:A4OuTtoq0
>>515
PSで出た最初のガンダムってコクピット視点の3Dで見た目スゲーと思ったけどもっさりしててゲームとしてはいまいちな評判だった記憶
サターンで最初に出た2Dガンダムはゲームとして良作判定だったはず、
PSでの反省からかしらんけどサターンのガンダム外伝は良い感じの動きに
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 18:40:14.52ID:UZU62eIP0
4MRAMカートリッジ有りの性能が標準だったらサターンに勝ち目あったかな
ただ時代が3D重視だったから微妙か
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 18:46:02.01ID:0mqX9ozd0
サターンBASICの動画見たら変形スプライトの機能面白いと思ったなあ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 18:50:10.10ID:HKP7u0bB0
4MRAMがヘタっても、ダイレクトメモリー(8M)の認識は問題なかったな
端子が厚めだったからかな
結局セーブ容量は半分も使わなかったが、良認識の意味では良かった
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 20:21:32.26ID:iBNCxEtr0
>>521
もっと勝ち目なくなってたよ
本体の値段が+5000〜10000円になるんだから
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 20:53:06.53ID:Q9bWPkQJ0
>>490
白サターンとスケルトンサターンを持っていたことあったが、
両方ともカートリッジスロットは認識しないのでクイクイ動かさないといけないことがあったので、
改善されたことはなかっただろうな
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 21:45:38.58ID:FbKRHA0uM
>>521
SOAのせいでアメリカでサターン普及失敗したのが原因だから性能以前の問題だった…
32Xを推してサターンの出荷数絞るという最悪さ

プレステは参入開発費用を安く抑えてサードを囲い込んだのが大きかった
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 23:43:15.96ID:lcGJwxag0
サターンのパワーメモリーは基板の板厚が薄めで端子と合ってない
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 00:13:28.43ID:9UATP8aCM
スパロボFでもスーファミレベルの半透明処理は出来ていたような気がする
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 00:19:12.11ID:Xf/SJ+n00
SFCの半透明ってただの限定的加算減算合成だからな
スプライトもパレットセット4〜7でしか演算対象にならないし
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 05:53:11.29ID:QSBj1Fbv0
>>520
ポリゴンのMSがめっちゃかっこよくみえて
PSにするかSSにするか迷った
次世代機ってかんじがした
SS買ったけど
ガンダムはSSの横スクロールのは買った
>>526
スロットのことしかかんがえてなかったけど
カセット側が改良すれば改善する可能性もあるんだな
それならすでに本体買ってしまった人も恩恵あるな
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 08:51:49.54ID:F2uFp5+Jd
ときメモメモリー使ってたけど接触不良で困った記憶ないなぁ
なんか違いあったのかな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 09:15:54.23ID:oPqBtNDh0
>>533
USB端子みたいに金属シェルでカセット側とスロット側との接合をしっかり取れる構造にすれば良かったね。
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 09:59:53.84ID:3WPcqJXh0
どっちのハードにも得手不得手があってそれが個性になってたからある意味いい時代だった
セガはスーパー32X発売せずサターンのパワーメモリー挿すとこにスーパー32Xみたいなカートリッジ形式のソフトを挿せるようにしたらよかったんだ!
これならCD使うような容量は要らないけどロード時間は無くしたい格闘ゲームあたりは快適になってたはず!
その分価格も上昇!
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:04:23.17ID:X84xlisSd
xmenvsストリートファイターで4MB拡張カートリッジ使ってロードほぼ0になるのは驚いたわ
猿のように遊んだ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:24:21.14ID:k4c7bWq/0
わくわく7とD&Dコレクションは拡張RAM使っても出来悪かったな。どっちも好きなゲームだったから、購入した後のガッカリ感は半端なかった。
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:30:26.84ID:A+jXzhZM0
それまでバーチャルボーイから始まってニンロクもちだったけど
リッジレーサータイプ4お店でデモみて慌てて本体ごと買ったな
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:41:54.38ID:F31j86cw0
>>6
プレステにスプライト機能無いが
無知は黙れ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:43:37.77ID:A+jXzhZM0
スパロボαとかもフルポリゴンのアニメ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:45:57.89ID:X3/lvdnCM
リベンジより出来悪いやつなんて無いやろ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:01:32.53ID:7JckESVvM
単純な性能ならサターン
ただ変形スプライトポリゴンと初期の低画質ムービーのせいで見た目が劣るケースが多かった
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:04:45.72ID:ixMCqxgM0
>>534
あれは他のパワーメモリーよりもガワの厚みがあったから誤認識起こさなかったらしいぞ
他のは隙間に厚紙挟んでたでしょ?
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:14:59.37ID:m1mOkVdd0
>>538
わくわく7は4Mあれば完全移植出来たと関係者から聞いたな
D&Dはサタマガでインタビューあったけど元が大容量過ぎてサターンに何とか落とし込んでやっとこさ出来たとの事
DC以降のスペックじゃないと無理って感じ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:19:32.08ID:X3/lvdnCM
FFT4章まで進んでたけど主人公を冷凍保存してから育成しようと思い
汎用キャラにEXP盗ませてムスタディオ仲間にする面の一つ前でラムザレベル1忍者習得

PS1とサターンの頃ってホントゲームが多彩だった
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:35:20.85ID:F2uFp5+Jd
>>544
そういや純正パワーメモリー使ってた友人はサターンに下じき突き刺さってたな
プレステはひっくり返ってるし今思えばカオス過ぎぃ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:37:16.94ID:3QTplZfSM
>>537
あれはキャラ選択時に裏読みやってるっぽい
まあどちらにせよ大容量RAMのなせる技だと思うけど
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:42:16.26ID:7aQbHTKw0
>>548
むしろロードは単純に4MB分増えてるしな
先読みデモ画面を表示する間に裏読みしてるだけ
AC版でスキップできたデモ画面がスキップできなくなってるので比較したらわかる
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 12:41:14.02ID:xBaGtgK5r
>>536
いや格ゲーは容量要るだろがい
ネオジオのカートリッジ見てわからんかい
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 13:05:51.86ID:7aQbHTKw0
当時のハイエンドだったMODEL3のゲームですら最大ロム容量が250MBくらいだったかな
kof98が90MBってのはなかなかの容量だと思う
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 13:15:32.81ID:lZeh8unY0
100メガショック(100メガビットなのでバイト換算だと12.5MB)
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 13:38:12.93ID:7aQbHTKw0
それは初期の話だね
後期では、上に書いたkof98のように〜800メガビットほどにまで膨れ上がった

なおドイツ生まれのMVS/ネオジオソフトは1560メガビット
https://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/1011/04/l_wk_101104hibikore06.jpg

100メガショック
キャッチコピーを使用し始めてから2年後には
200メガビット以上の作品が登場するようになったため、
この言葉も1990年代後半の作品では使われなくなっていった。
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 13:46:45.84ID:tupQDSg90
>>545
メタスラみたいに凄いドット絵でもないのにD&Dのどこで大容量なんて使ってたんだろ
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 14:04:09.51ID:X3/lvdnCM
>>547
自分はPS1本体中古で買ったけどPS1ひっくりかえしてまで使い倒さなかったよ
中古規制でソフト高えから鉄拳ナムコミュージアムバイオパラッパ程度
サターンソフトが二千円台で買えるからプレステは後でやればいいと思ってPS2でやってた
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 14:24:16.56ID:Clk9cGYY0
サターンのパワーメモリはたまごっちに付属のやつがデータ消えないと聞いて買ってきたら本当に消えなくてよかった
ピンク色だったのでサタマガに付いてたパワメモ用サクラ大戦のシールを貼った
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 14:26:08.05ID:3WPcqJXh0
>>550
サターン発売時点で出てたネオジオ版のkof94でも200メガビットもなかったからある程度ロムでもいけるんじゃないかな
KOF95が250メガビットで餓狼3が266メガビットだからこのあたりまでがギリか
KOF96以降はもっと容量必要になるから以降はCDに切り替えればいい
まあ妄想だけどね!
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 14:40:19.30ID:rpp32Mdq0
>>540
PSに限らず最近のハードにはハードウェアで処理するスプライト機能はないけど
四角形のポリゴンをソフトウェア処理してスプライトと同じ表示効果をもたらす機能がある
それのことじゃない?
ハードウェア処理とソフトウェア処理とアプローチは異なるにせよ結果は同じみたいな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 14:54:40.62ID:X3/lvdnCM
>>558
だとしてもそれをスプライトと呼ぶのはおかしいだろう
性能比較スレで仕様が分かってないとか出禁レベル
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 15:02:48.17ID:rpp32Mdq0
ネオジオCDは
<赤字だけは避けなあかんし廉価版のCD-ROMは徹底的にコスト削ったろ
<大容量CD-ROM使うんやからカートリッジと同じでデータ未圧縮のままでええやろ
この両方をやったもんだから
読み込み等倍速×大容量=ロード地獄 にw
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 15:07:33.31ID:rpp32Mdq0
>>559
従来のCS機のようにハードウェアスプライトを実装してるといえば間違いだけど
ソフトウェアスプライトは実装してるから間違いじゃない
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 15:49:40.33ID:eaWOO/qw0
ネオジオCDはチグハグだったな
カートリッジ版と同じハード構成+CDドライブ+56メガビットRAMと
本体価格はそれなりに頑張っていたとは思うけどドライブが等速だったのがな
まあ、CD-Z見ても根本的に大した解決にはならなかったと思うが

SNKもソフト1本3万円じゃこれ以上ハード普及できないと踏んだんだろうけど
結局CD本体発売後の第1弾タイトルがKOF94でCDとの相性最悪なタイトルだったもんな
ガロスペで「これならぎりぎり我慢できるかな」って思った層がKOF見て「駄目だこりゃ」ってなった
結局SNKも本体発売直前に発表した「今後はネオジオROM,CDのみにしか移植しない」を1年程度で撤回して
ネオジオCD諦めてサターンに参入する羽目になった
CD本体の搭載RAMも後期タイトルじゃ全然足りなかったもんな
素直にDCやPS2に移植するのがベストになったし
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 16:51:40.93ID:+b8Jvz5sa
>>554
D&Dはアニメパターン多い方だろ
更に表示キャラ多くて他のベルスクには無いマジックやアイテム等RAMに格納しないといけない情報が山ほど
色々かつかつで4人プレイはサターンに移植出来なかったのは納得出来る
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 17:28:59.80ID:3QTplZfSM
NEOGEOCDは事前にハドソンと提携して得たCDROM2の技術を参考に作ったんだろうね
だからあんな低速に
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 18:38:23.47ID:tupQDSg90
>>563
長いロードの後に凄いシーンが来るわけでもなくスケルトンとかがちょっと出てくるだけで
これでなんであんなロードがってずっと思ってた
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 19:41:53.43ID:CS8V3Nb+0
>>567
D&Dはシーンが変わったりボス戦になったりすると
背景やBGMが変わるから、いちいちディスクにアクセスが発生するのは仕方ない
BGMを途切れず流すには、数秒間分のデータをRAMに配置しなきゃいけないし

あと格ゲーと違って、攻撃音とか打撃音が
プレーヤーキャラ/敵キャラそれぞれ独自のものを持っていて、音データの流用ができないのも大きい

物理的なCD-ROMドライブの読み込み速度はいくらRAMを増やしたところで速くはならない
裏読みできるほど余裕がないと、
増やした4MB分のロード時間が加算されるだけだから、ロード時間が長くなるのはごく自然な事と言える
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 19:46:45.02ID:CS8V3Nb+0
クレリックなら鈍い殴りつける音
エルフなら斬る音
まあ格ゲーでもロレントみたいな武器持ちキャラは攻撃音が独自のやつもいるにはいるけど、
基本的にはCPS2の格ゲーに限って言えば、小パンチ〜大キックまでみんな一緒のハズ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 02:51:45.94ID:B83MiGyX0
>>566
SNKってハドソンと提携してたのか。
CD-ROM2の設計はNECだったのに対し、ネオジオCDの設計は富士通なのに
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 03:10:53.62ID:7z80+jZF0
>>568
二人プレイまで可能だったからキャラが二種類までなら4人同時プレイできたのかな
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 04:53:01.39ID:F5d7jziIM
>>561
ソフトウェアスプライトとか普通言わないから
プレステの公称スペックに出てない言葉勝手に作って肯定化とかウソカキコは迷惑でしかない
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 05:48:44.23ID:6X2LNyDj0
>>573
自分の無知を棚に上げて強がりを言う姿勢は感心しないな

>プログラミング技法そのものが、広告のキャッチコピーとして多用された時代は、
>上記ハードウェアスプライトに対して、ソフトウェアによる重ね合わせ、
>キャラクタ表示の高速処理をソフトウェアスプライトあるいは擬似スプライトと表現していた。
>必ずしもハードウェアスプライトの持つ特徴、優位性を包含するものではない。
>その後、Windows等のハードウェアスプライトを持たない環境でもDirectDraw等のAPIを介して、
>同様の処理はフレームバッファに描画される形で擬似的に実現されている。

>パソコンにおいてはハードウェアスプライトこそ淘汰されたものの、
>ソフトウェアによるものは依然としてポピュラーな技法である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88_(%E6%98%A0%E5%83%8F%E6%8A%80%E8%A1%93)

PSの仕様書に載ってない言葉は存在しえないって
重度のPSファンボーイですら言わないようなヤバいことを言ってるんだが
君にその自覚はあるんだろうか…
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 06:00:49.98ID:F5d7jziIM
>>574
ウィキに載ってたら存在する言葉と思ってるお前のほうが頭おかしいな
ウィキ書き直してから捏造したまであるわ
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 06:01:18.21ID:6X2LNyDj0
映像技術の歴史を紐解くと
昔はハードスペックが低かったから
スプライト技法はハードウェアで専門的に処理しないと実用に耐え得るものではなかったんだよ
でも今現在はマシンパワーが上がってるからソフトウェア処理で十分賄える
だから一部の回顧&復刻ゲーム機を除いてハードウェアスプライトが淘汰されてんの
CS機で3Dゲームが出始めたPS辺りの世代はちょうどその過渡期
だから単にスプライト機能とだけ言った場合は「PSはスプライト機能を有してない」は誤りとなる
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 06:06:55.57ID:6X2LNyDj0
>>575
Wikiの当該ページの最終更新履歴は2年以上前なんだが
末尾Mにまともな知能期待しても無駄かなと思い始めてるわ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 06:12:03.52ID:mG/MTzMsa
PS1とかサターンの頃見ると、ハードの性能とかやはり関係ないんだなと思う
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 06:26:35.27ID:F5d7jziIM
>>576
だから「単にスプライト機能」と言うと通常は「ハードウェアスプライト機能」を指すから
誤解を招く表現をやめろ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 06:30:19.15ID:bWthg+720
CPUもRAMもディスクドライブもサターンが上なんだけど、
ポリゴン表示性能が最大30万なのと動画コーデックがMPEG1というだけでPSが圧勝してしまった。
PSでなければMGSもFF7も作れなかった!
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 08:12:19.55ID:ZV6KKSyed
フレームバッファ方式な時点で大差ない
PSだって描画処理自体はハードで、ソフト側が用意するものが違うだけ
致命的だったのはbg面に相当する機能がなかったこと
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 08:38:13.11ID:bKWlaixA0
>>3
サード(つかカプコン)が「うち2Dゲーム中心なんで、2Dにも配慮して」
って要求に応えた結果があの変態設計なんだと

なお、そのカプコンはPSでバイオを出した
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 08:41:12.51ID:lmafHpG00
SNKとかカプコンとか格ゲーがまだ2D強かったし
セガはそっち方面に配慮した感はあったなぁ
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 08:44:02.08ID:AXWYO+Xr0
PlayStationサターン当時はゲームセンターで遊べるゲームはゲームセンターでの本物遊んでた
家では家庭用オリジナル作を遊び分ける
そのころの5年後くらいにPlayStation2で、↑の流行ってたころの
SNKカプコンナムコの格闘ゲームのメモリアルなコレクションなアーカイブ的なのを収集しだした
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 08:48:00.99ID:zs66Sblj0
2dがどちらかというと得意なサターン
3d特化がプレステだっけ
それなりにマルチ展開で同じゲームでてたよね(´・ω・`)
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 08:54:01.74ID:sQH1nsQz0
ムービーもサターンはシネスコサイズ
PSはフルサイズで画質も綺麗だったゴータやパンツァードラグーンのムービー見て次世代のムービーは綺麗だなぁと思ってPSのキリークザブラッドやクライムクラッカーズのED見て小便漏らした
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 09:03:15.41ID:6X2LNyDj0
当時のセガは
業務用機タイトルの制作陣は3Dやりたい派が主流で
家庭用機の方は2Dに固執する人が多かったらしい
それで家庭用ハードは2Dマシンなのにアーケードでは3Dゲーム出しまくる
みたいな言行不一致状態になって
PSが台頭する手助けをセガ自らがしてしまった
と元セガの偉い人は分析してるね
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 09:09:50.80ID:CDNE6epo0
サターンの音はそんなにたいしたことないよ
スパロボだけで上と決めつけるのは間違い
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 09:27:33.45ID:W4+Ja9JQ0
そうかな
サターンミュージックスクールなんかいい音鳴らすこと出来たから
プログラム組んだ奴の腕次第じゃないのか
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 09:40:04.42ID:wrWlU8cY0
サターンに比べてプレステの内蔵音源はそこまでは
ストーリミングメインだからあんまり気が付かないけど
蒼穹やシルバーガンのような音は出なかったしょ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 10:09:32.59ID:6X2LNyDj0
PSの内蔵音源はPCM24ch
対してサターンの内蔵音源はFM/PCM32chと多く
X68000と同じ系統のCPUをサウンド処理専用にに搭載したり
ミキサーやエフェクト装置まで標準搭載してた

がこの豪華さがPSとの価格競争の際のサターンコストダウン化で大きく足を引っ張ることになる
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 10:16:06.19ID:W1Dcnu7ra
ほとんどの人はどっちの音源が良いかじゃなくてどっちに良曲多かったかで語るだろうに非常にゲハっぽい
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 10:32:59.89ID:pnEGeQ5pp
今でもサターンの基板に乗ってる音源チップの巨大さとそれを制御する68Kって豪華だったと思うよ。
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 10:40:20.44ID:bKWlaixA0
>>594
PS音源のショボさは当時のファミ通ですら擁護できなかった

「これが世界的AV機器メーカーのソニーが作ったハードか?
思いっきりクソじゃねえか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況