「めちゃくちゃ偏ってるな」
アニメキャラ約4万人の「誕生日ヒートマップ」を作ったら7月7日生まれだらけだった
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/28/news120.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/28/kontake1607966_200727birthday01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/28/kontake1607966_200727birthday02.jpg

アニメや漫画、小説などの登場人物約4万キャラにどの誕生日が多いのかをまとめた、
「誕生日ヒートマップ」が興味深いデータになっていると注目を集めています。
こんなに偏っているものだったのか……!

このヒートマップでは、誕生日のキャラが多い日は赤、少ない日は青になっています。
最も多い日は7月7日の888人で、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本・カトリーヌ・麗子や
「らき☆すた」柊つかさ、「装甲騎兵ボトムズ」のキリコ・キュービィなどがこの日に生まれています。

7月7日以外にも1月1日、3月3日、5月5日、10月10日など数字が並んでいる日全体的に多め。
ただし2月2日や4月4日など例外もあります。その他、バレンタインデーの2月14日や新年度
である4月1日、クリスマスの12月24日と25日生まれのキャラが多くなっています。

逆に最も少ないのは、5月26日の42人。次いで少ないのが、12月11日の43人。

さらに、実在しない日である2月30日に4人、4月31日に1人、11月31日に1人
誕生日が設定されています。


8月32日はファミ通の日(´・ω・`)