オリガミキング面白くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 12:21:58.17ID:tUSQH6j/0
ネガキャンしてる老害絶対遊んでねえだろ
普通におもろいのに評価低いの納得いかんわ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 11:34:33.26ID:2eOHPVrC0
>>115
マリオRPGを期待して遊ぶな
このゲームはどっちかというとBotW以前のゼルダにプレイ感が近い
ゼルダと旧作を足して2で割ってISの悪ノリをドバドバぶっかけた感じ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 15:56:31.36ID:oaLm0mkB0
>>115
興味あるなら買えよ
クソを踏むのも大事な体験だろ

「どうせつまらないと分かり切ってるから買わない」
と思ってるのであれば無理には勧めんけど
「面白いかどうか、全く未知数」なんだろ?
じゃあゲーマーなら買って判断せんとな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 17:00:44.24ID:VyChEvJA0
>>116
ゼルダと旧作合わせた感じなら個人的には楽しめそうな気がしてきた
買ってみるわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 17:01:40.40ID:QILLe0yN0
そのゲーマーなら理論ゲーマーじゃないやつにはキモいって思われるからやめといた方がいい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 17:11:53.18ID:8N0FYEJY0
つまらないから速攻売った
ダウンロード版で買ったやつ可哀想
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 17:48:12.77ID:M5htCkG60
一部のブンボー軍団にマリオさんがフェイタリティフィニッシュ決めててやばすぎたw
本編が全て練習で真の闘いがマシーンだと悟ったこと含めて本編も面白かった
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 18:49:44.92ID:IOMlMG3Y0
>>119
Twitterで聞いてるとかならまだしもこんな所まで来てるんだからいいんじゃね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 18:59:49.94ID:QILLe0yN0
確かにゲハだとむしろその通りだった、すまん
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 20:13:47.78ID:0IeAvDTtd
進行不能バグにはまって任天堂本体と対戦中やけど平日しか攻撃できないから詰んでる…
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 20:15:51.68ID:JETQ/ABx0
ツシマの100万分の1くらいは面白いかな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 20:50:36.27ID:bRmCK0wkd
つまり神ゲーやな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 20:53:35.90ID:uV+sakNp0
ワイが買うゲーム当たりばかりで敗北を知りたい
あ、ゼノブレ2とかいうウンコ踏んでたわ😭
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 21:34:42.98ID:G7qUZ7mL0
まだ序盤だけど戦闘が単調じゃない?
もっと進んだら奥深くなるのかな?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/03(月) 23:34:39.54ID:oaLm0mkB0
>>130
アレ、ちょっと失敗しても
リトライするためにはわざと死ぬかリセットしかないよね?
正直オリガミキング最大の不満点だったわ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 12:46:20.54ID:rJf0Notdd
>>1
面白いよ?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 14:30:27.72ID:YHVDp89l0
>>129
土カミまではチュートリアル
水カミぐらいからボス戦はそれなりに頭使うしコインも結構使う

雑魚戦でも高難易度パズルやワンパンできないの増えてきてブキ何使うかや
仲間の攻撃で対処できる範囲も含めての対処とか考えることが増える
それでも雑魚戦は敵の強さと比べてコインがインフレしない分徒労感だけはずっと残るが
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/04(火) 19:45:49.21ID:JjI/pp1w0
>>126
ジャンルが違うだろバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況