X



【注意】ソニーの決算ではパッケージが手数料のみ計上、デジタルは総額計上です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 08:16:29.13ID:azAEebAwM
363 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/08/04(火) 22:35:28.69 ID:U9wi/AgKp
あ、今気づいたけど前々から言われてたダウンロード売上はサード分総額計上してるってのも確定したな

>18 Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.

パッケージソフトの売り上げはファースト売り上げとサードのディスク製造料とサードのロイヤリティによる収益です、と書いてるけど

>19 Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStationTMStore.

デジタル売り上げはプレイステーションストアで売れたファーストとサードのダウンロードの合算ですってなっててロイヤリティとか書かれてない
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 08:18:01.08ID:NuNtHTIX0
ソニーがソニーしただけだろ
いつものことじゃん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 08:19:19.23ID:WPmuLfKIM
具体的な数値がバレるのはゴキャンベン。
いつものソニー
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 08:27:09.92ID:wiJ6ClTCM
>>1
ディスク製造料がいらないってことだぞ…
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 08:28:59.25ID:sBtbqxu20
要するに
世界のプレステのユーザーは
沢山ソフトやハードに金使ってるってことでしょ
PS5も安定感ありってことだね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 08:32:02.69ID:/I1eprXLa
コーラを飲んだらゲップが出るし、ソニーは詐欺するし、太陽は西へ沈む
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 08:39:41.41ID:4w9KRzRs0
こういう事するくらいだからDL販売って利益率も高くておいしいんだろうね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 08:40:59.86ID:2ZEsv46Na
えーっと
ソニーのDLは丸々ソニーの儲けになるって事なのか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 09:00:26.00ID:2ZEsv46Na
まさか都合が悪いスレ?
0018カツ丼マスター
垢版 |
2020/08/05(水) 09:05:39.68ID:1l0aCw/n0
サードの売上丸ごとソニーの収益としてカウントしてたって事か
これ会計上ヤバくね?
だってその額はサードの収益じゃないか
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 09:05:43.20ID:HYZnjakSd
胡散臭いこととホモ推しは
チョニー独占だからね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 09:10:19.12ID:2ZEsv46Na
サードの売り上げになるはずの数字を計上してるなら粉飾になるし
文字通りソニーの儲けになるなら買取保証
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 09:41:29.60ID:ez3MLZlg0
>>18
総額で計上するか、それとも純額で計上するかの違いだから
利益に関してはどちらでやっても変わらん筈
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 09:50:29.96ID:nQp/qc4+0
>>20
粉飾ではない
利益出すときに差し引いてるから
売上だけ高いのに利益が任天堂に惨敗なのはそういうこと
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 09:51:32.89ID:smAQc1uyM
ゴキ算
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 09:52:17.12ID:nQp/qc4+0
>>18
収益じゃなくて売上だから別にやばくないぞ
ただ任天堂より本来少ない売上を大きく見せられるよう計上してるだけ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:05:55.37ID:q25MSUJ80
売上総額を大きく見せてるだけだな。他社と比べて利益率低いって言われるからくりの正体。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:12:52.66ID:c+mvRhPIa
一応会計としては意図的に毎年やり方変えるでないなら問題なし
税務的は、消費税額が変わってくるけどまあ、これも意図的に利益調整してるのでないならええだろね

合法的ではあるが、そこら辺理解せず任天堂ガーやるのは恥をかく可能性がある
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:13:03.77ID:qG7p0c6TM
一体誰に対しての会計テクニック()なんだか…
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:15:57.47ID:neqbClTyp
せめて売り上げだけは大きくみせたいんだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:16:47.77ID:Hs8ehUYq0
ダウンロードは仕入れして販売するのと同じ感じなんだろう


会計上何の問題もなく監査も通ってるのに何発狂してんの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:23:43.29ID:Qp8Evbs/0
>>34
売上高で任天堂と比較して勝ち誇ってたのに
カラクリがバレて発狂してる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:23:48.27ID:T6R8nvXX0
売上を下駄履かせて見せたいならパケも総額にするだろ

パケはロイヤリティ、デジタルは総額ってなら
「実態以上にデジタル移行しているかのように見せかける」のが主目的

今後の事業方針に有利な数字作りして誘導したりとか
卸しや小売り等「外部」からPS事業が縮小してると指摘されても「デジタル移行してますので」で言い訳できる状況作りとか

・・・デジタル化は外部からの客観的な観測がしにくいので「お飾り」し易いからな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:36:03.11ID:nQp/qc4+0
>>36
MSは知らんが任天堂はロイヤリティだけ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:39:11.38ID:YRm4RWe+0
ソニーにとってのサードってもしかしてスイッチでうれたサードのソフトもカウントにいれてるのかな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 10:39:25.81ID:nQp/qc4+0
>>38
いやDLはプレステストアを経由するから7000円のソフトが売れたらそのまま7000円が一回ソニーに入るからそのまま売上計上が可能
パケはソニーの取り分のみだからそれは無理
ただ販売引き受けてる場合は多分そのまま計上してると思う
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:19:57.51ID:wNIOW4X0M
売上なんだからあたりまえじゃん
ソニーの儲けはショバ代30%で分かるやろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:22:58.08ID:KiXkIvCl0
パケは小売店が売った価格で計上するわけないだろ

DLはストアで売った価格で計上するに決まってるだろ

お前らは常識も知らないばかりなのか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:27:18.88ID:G3P4NM+EM
決算てどんぶり勘定でOKなんか
個別のソフト売上げ数なし?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:50:43.37ID:iZRIgdCyd
これがチョニーwwww
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/05(水) 11:55:04.17ID:ZkkptXSo0
ソニーはイメージを売る会社だから、こういう工作やってるんですねえ
でみんなに見えない所で修正すると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況