X



トランプ、テンセントとの取引を禁止する大統領命令に署名!45日以内に撤退か事業売却を求める
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 12:56:11.29ID:if0LbMxEM
トランプ、テンセントとの取引を禁止する大統領命令に署名
命令は9月20日に発効するが、法廷での問題に直面する可能性が高い

ドナルドトランプ米大統領は、2020年9月20日に発効するアメリカ人とテンセント間の取引を禁止する大統領命令に署名しました。

Forbesが報告したように、この注文はアメリカ人がTikTokの所有者であるByteDanceとの取引を禁止する同様の注文と同時に発効し、注文の表現は、Tencent注文の目的がWeChatを対象とすることであることを示しています。

これらの行政命令は、現在中国が所有しているTikTokのセキュリティとプライバシーに関する米国行政機関からの懸念の高まりに対処するものであり、Microsoftが同社を買収するために交渉中であるとの報告も含まれています。

https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-08-07-trump-signs-executive-order-that-would-ban-transactions-with-tencent
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:23:13.01ID:c9PjdKXEM
>>846
UEはエピックのものであってテンセントのものじゃない。そこを一足飛びで何故かオワタ連呼してるのは
何故なんだろうなw
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:23:33.65ID:8eWP74DB0
アメリカがいつフェアになったんだ?
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:23:44.22ID:su5cRFeP0
>>849
スレタイすら読んでないのかよ
撤退か売却だぞ
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:25:16.21ID:gqYoUY/I0
なんか中国に不利になったからキレてんの?別にクソニーと中国がくたばっても困らんぞ実際。PCはMSだし、SIEなんてゲーム業界の癌だろ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:25:59.56ID:aQIs4lr2a
つーか、こんなやり方がまかり通るなら、
今後、米国以外の国の企業がすごく大きな事業を成功させても、
その国にスパイ容疑をふっかければ、同じように事業買収させられるってことになる

そもそも、若者メインで重要情報も扱ってないtiktokにスパイ容疑とかアホらしいがw
何を情報収集するというんだかww
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:26:37.14ID:mNq+5g0f0
つい先頃まで尖閣方面に侵犯して来ていた国が抑え付けられる
日本の国防的にはこれ以上ないほど良い事だけどな
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:27:32.66ID:gqYoUY/I0
UEは関係ないにしたい奴がいるんだろうが別に1440P30fpsじゃあ使い物にならんわ。60fpsできるようにしてからじゃなきゃショボすぎて使い物にならんわ
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:27:33.86ID:aQIs4lr2a
>>853
アホ乙
売却=米国企業による買収だろw
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:30:45.62ID:EVin5zQ50
五毛党が頑張ってるな
チャイナはやりすぎたんだよ
共産党独裁潰れるまで終わらんぞ
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:30:51.04ID:su5cRFeP0
>>860
>素直に排除だけやるべき
→『撤退』

トランプは最初からそう言ってるんだよ
選択肢まで与えてる有情だろ?
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:31:34.01ID:UD4x2dfS0
>>845
だからそのソースが全部一人の記者のツイートをソースにしてるだけ
望月ソースみたいなもん
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:31:56.20ID:U7QAxiIPd
スパイ容疑すらいらんよ
日本の半導体産業がどうしてつぶされたと思ってる
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:32:15.08ID:gqYoUY/I0
クソニーが中国に肩入れしてる限りPS5は不買運動するレベルだろう。仮に違うというならエピックから投資引き上げるくらいの気概見せろ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:32:42.54ID:G5k1u+KG0
>>850
中国のことか?

自業自得じゃんwww

南沙諸島(スプラトリー諸島)とか忘れんなよ中国しね
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:33:14.64ID:kt90kUhR0
日帝がやり残したことを今更やるのは本当に今更すぎるが
まあそろそろアメリカ危機感覚えろよカスって感じだわ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:35:00.22ID:G5k1u+KG0
>>861
ネット五毛党はかなりいるだろうな

外国人率を考えると

中国潰されて発狂とか笑う
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:35:55.71ID:jRF+GBFy0
民主党が中華マネーまみれだから、対抗策出せないのよな
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:38:12.93ID:G5k1u+KG0
>>422>>433

   ギリギリ貿易赤字とかよくあるのに笑うわ中国サポーターくたばれ

   無能が中国カネカネやって敵に塩を送った結果

日本負けまくりじゃんバカかおまえらwwwwww
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:39:31.23ID:G5k1u+KG0
>>422>>433
中国とズブズブになった結果

   競合でよく負けて

   日本が落ちまくりじゃねえか(´・ω・`)

経済を語るなら「競合」くらい知っとけよwww
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:40:08.31ID:EBo9UpY+0
近年の中国ムーブ

ソニー
・上海東方明珠(中国政府系メディア企業)と上海にPS販売の合弁企業を設立、社員はもちろん中国共産党員
・武漢肝炎で中国大使館に寄付(米対立のWHOにも寄付)
・中国版FGO配信してるビリビリ動画(最近中国共産党に寝返った)に大規模出資
・テンセント傘下のエピックゲームズに大規模出資
・PS5の実機初お披露目がUE5

任天堂
・テンセント(一応民間企業)に中国市場における販売を委託契約(現地法人作らずいつでも縁は切れる程度)
・テンセントとポケモンユナイトを共同開発(1本だけ)
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:40:26.52ID:FXdAeNV30
マベは牧場みたいな有力IP持ってるから任天堂拾ってくれるかもしれんけど
プラチナは明らかにgdgdだし何処も拾ってくれんだろうな
スケバンとグラブル駄目にしてバビロンもベヨネッタ3も雲行き怪しいという
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:41:26.48ID:Yr3y5Vut0
SYN?のTDなんなんだあれ
キャラカスタマイズだけでゲーム内容なんて無いし
あれで楽しめなんて無理だわ
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:42:00.71ID:G5k1u+KG0
>>422>>433
おまえの会社が

新型コロナや中国流入の感染症の全責任を取れよ

ゴミクズが軽々しく経済を語るな

目先のカネカネで大失態した売国クソ政界www
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:43:51.73ID:U7QAxiIPd
日帝とか臭い単語使う奴がばれてるの気づいてなくてあきれる
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:44:46.86ID:U7QAxiIPd
マベはこなこともあろうかと元任天堂役員を役員に迎え入れてるんだよなあ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:47:52.39ID:6HS+vhDJ0
アホ中華援護してるバカ居るけど
五毛と思われるだけだぞw
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:48:05.44ID:kt90kUhR0
ここに来るまでが長すぎたわ
それもこれもアメリカが日本を無力化したせいなんだが
ようやく中国のウザさを理解し始めたようだな
このまま中国破壊してくれても構わんぞ全世界の為にもな
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:49:10.71ID:YxDzwF1d0
マベは任天堂に拾われてルンファクを安定して出せるようになってくれたら、もはや何も言うことはない
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:49:34.63ID:2XiiDrKS0
ポケモンユナイト爆笑確定で草
折角海外に媚びてlolの真似事したのになあ
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:51:51.45ID:VpTRaBoi0
>>866
南沙諸島については何故か民国の方も実効支配地を南の方に持ってる時点で
色々と察しような
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:53:50.60ID:VpTRaBoi0
>>863
特に変な記者でもなさそうだけど?
第一、ホワイトハウスに確認したところと述べてるし
大統領令に関しても米国内WeChatに関してのテンセントとの取引を認めないとしか書いてない

こんなに曖昧で根拠不明だからこそ、法廷闘争の可能性もあると指摘されてるわけで
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:56:12.49ID:Ljges3BL0
トランプってまだシナに恩硬派だからな
上院下院が強硬派
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 20:56:41.97ID:BCNs8pSC0
>>875
テンセント製のがサイバーパンクっぽいと思ったけど攻殻みたいに中華風にしなかったのはラッキーだったかも
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:02:10.73ID:h/eaQ+K20
共産党の糞企業終わったなwww
中華なんてほとんどPCでしかゲームしてないからソニーも任天堂も痛くも無いw
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:02:19.96ID:IOG88raH
>>1
負け始めると、
相手が不正してると法律改正
さすがアメリカだ
汚い
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:05:19.41ID:VY0uVMSnM
>>107
プラチナゲームズですね
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:05:24.58ID:yRyvr+PK0
手がけてるタイトルの目途がまったくつかなかったりグラブルの開発からいきなり外れたりと
最近プラチナがおかしくなったのって
これと関係ある?
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:05:47.13ID:lgixJ0RUM
コロナで世界中に迷惑かけておいて
開き直ってるクソ国家は叩かれても同情の余地はない
他の国でも中国排斥が徐々に出てきてるけど
当たり前だわな
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:07:06.24ID:05L+yyRw0
あっ。
プラチナゲームズ、テンセントと資本提携したんだよな。
だめだこりゃ。
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:07:31.98ID:gAVqMTPU0
ロシアでもやたら暗殺されてるターゲットはなんか暇つぶしにポジショントークしてただけとからしいけど、お前らじゃんそれ
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:07:45.58ID:rHJG1FZw0
>>892
グラブルは契約を更新しなかっただけや
サイゲームズは他所のデベロッパーでも突っ込まれてるが
方針が定まらず仕事がしにくいパブリッシャー
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:09:09.84ID:Ihrpj+zu0
テンセントに限らないけど中国企業の大半は民間の皮かぶった国営企業だもんな

国の金で他国の企業買収しまくってんだから
そりゃこうなるのは当然

むしろオバマはなにやってたんだって話
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:11:26.42ID:gAVqMTPU0
どうだろう日本でも土井たか子くらいで上がりを迎えたというマルクス主義の暴力革命が果たして正しく機能できているのだろうか?
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:12:46.63ID:yRyvr+PK0
オバマが育てたモンスター
ケツを拭かされてるのがトランプ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:15:03.49ID:dHWbWTt30
>>898
結局そこだよな
今何もしてなかったとしても、将来のリスクにはなる訳で
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:16:58.22ID:TrJiO4/c0
>>900
ケツを拭いてるというより、ケツをバットで折檻しているように見えるがな
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:18:57.28ID:QIystLajd
>>873
ソニーの方無理矢理過ぎない?
WHOに出資が中国ムーブに見えちゃうんだ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:19:44.77ID:p1aMP95/0
>>901
中国相手は基本『なあなあに商売しましょ』が多数だった訳で
そこに幸か不幸か米大統領が突いたのは結構面白いと思ってる
最近は国の補助を利用して引き上げてきた企業も多いけど、5G盗聴疑惑とか、潮時かな
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:32:07.33ID:nd7QxZpv0
ゲームは大丈夫とか言ってる連中がいるけど、トランプが中国資本がわずかでも入ってたらアウトに変更したらどうすんだよ

ハードルなんてガンガン動くんだぞ
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:35:20.72ID:tYHlPuCop
>>897
経済知らないな人多いなあ、実は日本も似たようなもんなんだぜ
今や日銀とGPIFが大量に株式購入してて、実質的に政府もしくは関係機関の支配下にあるといってもよい状況と言われて久しい
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:38:54.49ID:VpTRaBoi0
>>897
毛沢東が死んでからは、中国の民商ってのは元末以来の社会と同じ官民乖離だよ
もっとも、アメリカのお陰でまた官民合体になりそうだが

岡本隆司がもっとも恐れてた事態だなあこれ
五四運動での対象が日本からアメリカに変わった
しかも当時とは違って、日本の高度人材は日本人だったが、今のアメリカの場合は‥‥
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:42:17.57ID:6MPvmEoIp
>>897
民間の皮を被った??

むしろ社会主義国で民間企業なんてものが存在する方がおかしいだろ
あきらかな国営企業だよ
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:44:21.09ID:VpTRaBoi0
>>898
それで実際になった事例ってどんだけあるの?て話だけどな
中共だけじゃなくて、清や明の時代でも、会・商は官僚や宮から乖離してた
建前上は皇帝支配下なんだけどな
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:46:35.16ID:VpTRaBoi0
>>909
実質ハイパー資本主義だけど流石に株価暴落時くらいは救ってくれるだろう、と思ったら
まさかの放置プレーでほっといたという大事件があったお陰で
中国の人の投資先での株式割合というのは、日本人のそれよりも低いくらいなんだけど
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:48:34.88ID:wjZXCmEYp
Twitterで年寄りゲーマーがムクムクと反中感情剥き出しにしてて草
Fortniteもろとも消えて構わねえてとか言ってて本当にこいつらゲーム好きかよ
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:48:47.63ID:VpTRaBoi0
マクドナルドやアップル、スタバが小売店からWeChatPayで決済して金送って貰ってるから
これらの企業が困るらしい
アメリカに儲けが入らないという訳の分からない嫌がらせ
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:51:33.42ID:6MPvmEoIp
>>911
むしろ政府のもの以外あるの?

と思ってまともに調べて見たら
2007年辺りに法律改正して条件付きで
財産の所有を認められる場合もあるようだな

でも、基本は全てが政府のものでしょ
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:54:18.62ID:xd5K7sx40
いずれテンセントも強制的に国営だから
まぁ今切る方がいいだろ
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:56:33.18ID:VpTRaBoi0
>>916
それで実際に没収してたりしたら、誰も投資しなくなりあっとういまに反乱がおきて死ぬよ
人口の1%でも包丁や棒切れ持って暴れたら終わりだからな

名目上ならアメリカかて没収や盗みができるしな、三権分立なんか無視して
というか実際やってたのが証拠や詳細な検証付きで示された国がアメリカだけというか‥‥
自分もやってるから相手もやってるという思い込みがあるんだろうなあそこには
ていないな史料批判で知られた、ウィリアムブラムの書籍を読むとよーくわかるわ
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 21:57:22.79ID:VpTRaBoi0
なんで変換できんのだろと思ったら、ていないになってたw
丁寧な
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:00:40.17ID:23nR4iJxd
>>920
ラインの日本法人はソフトバンクが買収してサーバーも日本だから韓国関係ないよ
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:04:43.64ID:jX1WJ0uz0
>>915
尖閣沖で110日以上居座ったあげく
靖国参拝するなって言ってきたからなぁ
好意的になる理由がないわな
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:09:32.55ID:8pyB+EjM0
オバマが育てたモンスターとはよくいったものだな
共産党から資金提供受けて影に隠れてどんどん買い漁ってここまで大きくなった
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:12:00.54ID:WlbKTO+CM
中国企業はアメリカから全部排除されるのはもはや時間の問題
こうなると中国資本や中国人経営の外国企業も危なくなってくる
5年スパンレベルだとヤバイと考えるべきでアメリカと取り引きする上ではいつ切られるかわからないという覚悟が必須
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:13:10.84ID:nd7QxZpv0
>>907
どちらにせよトランプ的には、中国の手足となって情報を横流しする会社はアウトだろ

完全子会社や、議決権もってるようだと危ないかな
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:23:24.83ID:jRF+GBFy0
>>912
中華株式なんか、ちょっと混乱したら売れねーし、売ったら当局が『株式売却したから逮捕』とか
中華から、資金持ち出し禁止とか基地害国家じゃん
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:26:22.46ID:iQB/orih0
テンセントと直接提携してるプラチナやマーベラスには影響あるかもしれんが
EPICは関係ないな
現状だとRIOTですら無関係みたいだし
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:26:29.36ID:jRF+GBFy0
『人民元を紙屑にする』これがアメリカの基本目標なんだし、ガンガンやるな
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:28:07.58ID:vGobYwSRM
>>919
上手にやってるみたいだよ。
水道検針(ミーム化済)と称して家宅に入ったり、鮮やかよねこの辺。
実際、大っぴらにさせないノウハウがあるから今も商売的に上手く立ち回る人もいる様だし、そこは好き好きでいいんじゃないかな。

中国さんは当事者でしか知らない様なトラブル多いもの
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:28:45.57ID:z+QM1o6Z0
>>856
でも、規制したら日中関係がアレになるよって脅しかけてきたんだよ
何のことはない一アプリにそんな脅すか普通?
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:31:55.41ID:z/d3GAOt0
>>933
本当に一私企業の一アプリなら、そこまでせんよな
裏を返せば・・・
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:31:57.03ID:lhUZkyGbr
ちょっと調べたけど、Epicはやっぱテンセントが取締役の解任・任命の権限持っとるね
自社株まで売っとるんですもの
完全に終わりましたわ
ソニーか任天堂あたりがテンセントと交渉して株式譲渡してもらう以外生き残る道ない
UnrealEngineがこんな形で終了することになるとはね
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:32:36.86ID:jRF+GBFy0
アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドで交代で中華をタコ殴りするだろ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:33:30.93ID:YStbFMRz0
ズームのそうだがアメリカ企業のフリした中華企業が問題になってるんだよ
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:35:27.13ID:jRF+GBFy0
>>935
アンリアルエンジン5を全て無償公開にしてフリーソフトにすれば問題ないな。
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:36:45.18ID:ei7ZWK600
>>937
そもそも買収される方が悪いんだけどな

日本だって呑気に中国に土地売ってるだろ
今更逆ギレして返せはアメリカも酷い
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:43:53.10ID:aXHfF/bUd
このままいくと25〜30年後に中国はアメリカのGDPの約2倍になり中国が世界の覇権握ったら尖閣どころじゃなくて日本や台湾、東南アジアが真っ先に乗っ取られるだろ
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:47:35.04ID:QuHiV9Rw0
今日Mステでフォートナイトと米津がコラボしてたけど
米国からハブられそうだから日本侵略しよって前準備にしか思えなかった
米津もタイミング悪いわ
下手したらアメリカ出禁になるで
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:47:44.03ID:gKrbBCS20
今の状況でなるわけないし
決済通貨をまずドルから変えないと
無理だろうけど
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:48:40.87ID:0vWObyxp0
テンカウント
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:50:22.44ID:z+QM1o6Z0
>>941
共存できる国ならよかったんだけどね
吸収しちゃうからなあ
もちろん日本人は日本追い出されて内地行きだよね
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:51:07.54ID:WjGe/6Bj0
>>941
覇権国っては1-2世紀ごとに変わるそうだ
スペインポルトガル→オランダ→イギリス→アメリカ
みたいにな
ここに中国が入ってくるのは可能性としては十分あるだろうな
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:52:00.39ID:4oLSSllUa
中国終わりすぎだろ
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:53:54.71ID:lb1TwM8Ba
水害に蝗害にウイルス騒動…
なんていうか、地球本体が中国の躍進を
拒んでる感あるよね
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:54:08.82ID:yYyqBrSSr
>>941
将来水不足や食料難になるのは間違い無いし人口14億を食わせていくには他国の資源や土地が必要になるからね
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:55:26.96ID:vs9hC7rA0
テンセントと提携してる任天堂が一番ヤバイ
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/07(金) 22:56:29.78ID:QuHiV9Rw0
領土広すぎて防衛費で破綻しそうになったからソ連は自ら解体した
中国も西側諸国で追い込めばイケるで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況