X



RTX3000シリーズの値段がリーク 3090がTITANらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 01:28:05.00ID:fXVUY+hl0
3080armorが6万円台になったら考える
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 02:14:25.40ID:PXOq8bGC0
>>69
やたらAMDのステマすげえ割にそれ言ってんのが全然いないのがさすが
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 02:29:47.51ID:nbyQYP+p0
2080tiから1.5~1.6倍性能アップしないと体感出来ないから迷うね
今のレベルのゲームが4K60fpsギリギリから1.3倍程度じゃ2年持たない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 02:33:59.17ID:fom8VhKmd
グラボ好きは毎世代買ってんの??
まじで??
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 02:39:39.38ID:0lwUkKjv0
>>3

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 04:05:14.47ID:cIoyOFi90
i7-7700 16GB 2060Superなんだが次は組み直したほうがいいか?
まだグラボ交換だけでいけるなら60〜70番台出たら載せ替えたい
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 05:34:35.61ID:23adl1FZ0
最低でも来年夏以降のHopperまで待つのがまじで賢い、コストが大幅に下がるMCM採用されなければ採用されるまで待つ
つまりPS5購入→RTX4xxx,5xxxが王道だよ
数年後に2xxx,3xxxをぼったくりでかったやつバカスーって言われてる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 05:42:46.27ID:6Oexj6qt0
次の次世代機はメモリー16GまあVRAMも兼任してるが
そしてこの前のPC版ホライゾンが使用メモリー20G越えてた
ゲームの読み込みの速さがCPUのコア数でかなり変わるのも出てきてる
https://www.youtube.com/watch?v=SE12J1iff10
その辺を吟味して考えよう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 09:05:20.64ID:aBpDTW9J0
>>79
好きな奴は毎世代どころかマイナーチェンジやサイズ違いでも買う
世に出たGPUを試さずには居られない
普通は吟味する アーキ第1世代は完成度低いからスキップとかね
濃いゲーオタだとゲームの方がGPUを要求するんで買わない選択肢がない
0085びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/12(水) 09:06:17.12ID:/w5KNTYh0
RTX3090を振り回す宮本
0086びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/12(水) 09:07:27.96ID:/w5KNTYh0
>>81
3060に載せ替えただけじゃ差を体感できないだろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 09:07:48.98ID:boiOGfQad
9月1日のイベントで発表らしいな

3070を買う
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 11:05:32.70ID:fXhzNWQm0
8pin*2までで良さげな奴買おうかな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 12:04:22.99ID:1P2KVijZ0
マザーボードにDDR5のメモリが乗り始めたらPCを買い換えるわ
それまで7700Kと1080tjのPCで十分だし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 12:35:19.52ID:buIe8DiW0
>>90
1080Tiは今でも充分に使えるわな
どんな重いゲームでもフルHD最高設定で60fps切らないし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 12:45:33.82ID:O2IU9xi+M
>>91
RTコアなしのcudaレイトレものは無理だろ
それにレイトレあるソフトでレイトレオフは最高設定ではない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 12:51:51.30ID:5gjWmYfY0
チップの開発トレンドがGPUからAI専用チップに移ってきてるから、今後GPUの性能の伸びが鈍化しないか心配だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況