X



 PC派「Switchでも遊ぶよ。けどPSは性能が低いから遊ばない」←自分の発言の矛盾に気づかないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 19:52:43.76ID:DLjzePSO0
PC派って頭わるいわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:33:53.24ID:u9KBxAgT0
>>24
ソフト買って吸い出す労力考えたら、素直にswitch買った方が楽だと思うけど・・・
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:37:47.11ID:FGnze4l8d
僕PC派だけどSwitch持ってないよ
リングフィット、ポケモン、アソビ大全
ポケダン、あつ森、ペパマリ
このラインナップはキツすぎるよ
メガテン5が出たらSwitch買いますわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:40:19.02ID:boiOGfQad
スマブラマリカとかを抜くセコさw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:41:13.90ID:FGnze4l8d
>>40
そんなのやんないってやりたいのはメガテン5
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:42:41.10ID:3w+Xp2X10
>>1
PCに比べて性能が低いのは一緒でも、
スイッチには価値がある
PS4には価値がない

何も矛盾はないな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:42:55.46ID:9xhgfrVbr
普段はPCだけどFallGuysみたいにチーター湧いてるゲームはPS4でやってる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:43:48.51ID:1p1PSv/b0
PCに似せてるがゆえに比較されるPSと違って
switchは差別化に成功しているてだけだな

PCと比べられてイラポンするのはSIEが戦略ミスのせいだと知れ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:44:41.41ID:rAr0IiSe0
ペルソナ4Gの成功見て新作最初からPC用意したいみたいだしメガテンPCに来そうななんだよな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:45:20.47ID:Naem4jLa0
PS4の独占に魅力を感じなかっただけでしょアホ
あと携帯モード
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:45:27.15ID:t1JMjHAQa
頼みの中国人がみんなpcに流れたし
もう1億台ドリームは無理じゃね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 20:49:42.84ID:xBfPd9X+M
PCとSwitchって全然ソフト被ってないからな
。PCとPS4は被りまくりだからわざわざ
劣化する方をやる意味がわからん。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:38.25ID:IAbRp4Jea
インディー考慮するならSwitchかなり被ってるけどインディーは携帯で気軽にやりたいのでやっぱりSwitchがいい
0053びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:32.66ID:/w5KNTYh0
インディ含めたら、PSもスイッチもPCも9割ぐらいソフト被ってるよな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:01.63ID:dBsB4RTPp
>>50
確かにSwitchは唯一任天堂ゲーを遊べる至高のマシンと化してるよな
品薄続きで手に入らなくなってるし
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:28:10.79ID:arT1e2FC0
任天堂ゲーとインディを携帯モードでプレイするのだろ
どこにも矛盾はない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:41:38.92ID:s5J+o1n20
第一要件としては「とにかく面白いゲームがあれば何でもやるぞ」という基準を持ち
尚且つ、数万円程度以上のグラボが刺さったデスクトップPCを持っている、
となった場合そのPCと一番差別化できるのはハード・ソフト面共に間違いなくswitch
PS4や箱でPCと差別化というなら「まず最低でも」具体的なタイトル名が必要

まぁこの話自体が、ゴキがセイノウガーとか言いまくるからそれに対抗しての物言いではあるんだけな
性能至上主義ならコスパ面でもそこそこのグラボを一枚刺せばPS4に勝てるし
ゴキの癖に性能以外に大事なことがあるなどの抜かすなら、その理論がPS4に対するswitchにも適用されて最初の話が論理破綻する
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:43:44.64ID:IpSFAgeF0
PCでどうぶつの森やりたいか?
005957
垢版 |
2020/08/12(水) 21:51:25.43ID:s5J+o1n20
尚且つ、この話は単なるPSへの当てつけってわけでもない

それこそ、PS2の時点でアニメ絵は、PS3の時点で実写寄りでも、「比較さえしなければ満足な描写」はできていた
switchはその描写が十分可能なだけの性能はあるので、比較してそれ以上を求めるタイプの人間の「全員ではないが大半以上」がPCに行ってしまった時
PSはもう商売を成り立たせられる数の需要者が存在しなくなってしまうことになる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 21:58:46.34ID:6PzT28CS0
>>20
若い層程PCも持ってない
特にデスクトップPCなんて老害の象徴でしかない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:02:42.72ID:/5NiMs/X0
>>60
それが驚きで、今は若い人のPC所持率が上がってるんだと
スマホを使った結果「スマホじゃ足らんわ」となり、スマホの高額化も手伝って
これならそれなりのスマホとPCでいいんじゃないのと二台持ちになるんだとか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:05:31.04ID:C0P6UXaP0
Switchはゲームボーイから連なるおもちゃの系統だからPCとは食い合わないんだよなぁ
PCやりながらルービックキューブやったりするでしょ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:05:35.97ID:26QQS8EX0
>>1=任豚
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:27.39ID:6PzT28CS0
>>61
10代、20代のPC所有率は驚く程低いぞ
PC持ってる層でもタブレットやノートでデスクトップPCなんてもはや絶滅危惧種だ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:11:46.93ID:WLhDGccg0
一応矛盾してねえだろ
任天堂ゲーは任天堂ハードしかないからswitchでやる
洋ゲー大作はマルチ最高環境であるPCでやる
そんだけじゃん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:13:08.19ID:m9+Jud+fd
https://i.imgur.com/n4aWZgN.jpg

PCでゲーム遊ぶ奴なんか年賀状作成より
少ないんやでwww
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:14:09.11ID:/5NiMs/X0
>>64
20代にもなると、スマホの所持率とノートとデスク合わせたPC所持率はほぼ同じに仕上がってる
老害とか絶滅危惧種とかいうのが、スマホの普及推進したいが為の言い分で今じゃ遅すぎる代物だよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:14:12.37ID:yiX+ZjZ90
実際はPSはSkyrimなどのMOD導入できないから買わないとかじゃないのか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:15:36.93ID:EoGWQxYC0
お前ら年賀状作成より少ない超少数派なんだから
わきまえろよドマイナー
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:18:24.01ID:b3SRHUyQ0
じゃあ1%さんは100分の1レスに制限しろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:20:15.41ID:nAhlj23u0
>>1
矛盾しない
だって、SwitchはPSやPCで出てないゲームで遊んでるから
ゼルダやリングフィット

PCでも出るゲームなら基本的にはPC版を買う
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:22:22.25ID:6PzT28CS0222222
>>66
日本のPCの大半はノートとタブレットだからな
デスクトップにグラボ挿してゲームする奴は本当に少数派
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:25:31.33ID:nAhlj23u0
>>74
日本のゲームユーザー

PC 1553万人(2019年)
PS4 882万台(2020年)※人数ではなく台数

PCゲーマーのソースはファミ通ゲーム白書2019
「eスポーツの普及が進み、PCゲームのプレイヤーが活性化している」
http://gzbrain.jp/pdf/release190607.pdf
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:17.52ID:b3SRHUyQ0
何のアンケだか良くわからないけどPC全体の話で17.9%だったら…
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:33:02.47ID:m9+Jud+fd
1117人にアンケートしたら年賀状作成以下
だったのがゲームだよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:36:17.23ID:nAhlj23u0
>>79
でもPS4ユーザーの方が少ないんだな

日本のゲームユーザー
PC 1553万人(2019年)
PS4 882万台(2020年)※人数ではなく台数

PCゲーマーのソースはファミ通ゲーム白書2019
「eスポーツの普及が進み、PCゲームのプレイヤーが活性化している」
http://gzbrain.jp/pdf/release190607.pdf
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:37:41.65ID:EoGWQxYC0
年賀状作成以下マニアはわきまえた方がいい
俺のようにスマホ派になれ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:38:05.83ID:boiOGfQad
>>66
何そのソース、なんか調査対象が高齢者臭いな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:41:07.61ID:6PzT28CS0
>>76
>>80
その表はソリティアやマインスイーパーと言った付属ゲームやブラゲーやF2Pを一回でも遊んだ人間をゲーム人口としてカウントしているので参考にはならん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:32.88ID:nAhlj23u0
>>83
そんな事は一切書いてないな
そのカウントのソースどこ?w
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:45:00.34ID:b3SRHUyQ0
1117人のアンケートをPC所持者全体の傾向として考えるのなら17.9%は多いわ

ちなみにこれ全年齢だぞ
年賀状出す時点で疑問に思え

「若者のPC離れ」はウソ? PCに関する意識調査、プラネット調べ
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1909/11/news121.html
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:45:19.11ID:nAhlj23u0
PCゲーマーが増えてる要因はこれ
「eスポーツの普及が進み、PCゲームのプレイヤーが活性化している」
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:47:07.07ID:rFwluVzb0
年賀状よりゲームが少ないからなんだというのかよくわからん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:47:49.36ID:EoGWQxYC0
全年齢で年賀状作成以下なのがゲームだな
20代、30代、40代を足してもゲームをやってるのが少ないドマイナーだな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:48:13.58ID:nAhlj23u0
ソリティアやブラウザゲー、F2Pのeスポーツゲームあったっけ?w

「eスポーツの普及が進み、PCゲームのプレイヤーが活性化している」
http://gzbrain.jp/pdf/release190607.pdf
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:49:29.63ID:6PzT28CS0
>>84
ファミ通ゲーム白書2019

お前が以前その記事貼った時にファミ通ゲーム白書を読んだ奴から指摘されてたじゃん
ブラウザゲーやF2Pだって
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:49:52.19ID:nAhlj23u0
すまんw
F2Pのeスポーツゲーはあるわw
Fortniteさん忘れとったw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:53:15.35ID:boiOGfQad
20代男性

デスクトップ25.7%
ノートパソコン52.3%

結構高いやんけ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:53:38.86ID:nAhlj23u0
>>90
知らんけど「自称読んだ奴」が何だって?
はよソース出せや
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:54:00.34ID:b3SRHUyQ0
年間1570万台出荷の17.9%
5699万6,515世帯の77.3%がPC所持
世帯あたりのPC保有台数1.6台の17.9%
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:54:29.20ID:GyHQJdqua
プレステファンボーイも
いよいよスレ立てのネタがなくなってきたんだな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:54:42.64ID:b3SRHUyQ0
そもそもマイナーが嫌ならSWITCHでも買うといい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:56:02.01ID:/5NiMs/X0
こういう時にPCを買う程に経済が〜とか言い出すのもいるけど
そういう人はまずゲーム自体をやらんからのう、そこまで困窮してるのにゲーム機なんて買う訳ねえだろって
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:57:04.08ID:nAhlj23u0
ゲーミングPC市場の成長率が中古も含めて高くなってるけど
ソリティアやブラウザゲーならグラボいらないんじゃないですかねw

10代に人気の「ゲーミングPC」 中古市場も急成長
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO35335100T10C18A9000000/
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 22:59:02.87ID:EoGWQxYC0
メジャーが好きならスマホだぞ
国内スマホゲーム市場1兆850億
国内CSゲーム市場4368億

マイナーオタクはわきまえろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:00:10.02ID:b3SRHUyQ0
やるもんないんで良いです
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:00:12.74ID:boiOGfQad
年齢別見つけたぞ、20〜30代の35%以上がPCでゲームしてるな
年賀状煽りとかジジくせえと思ったけどやっぱりだったわw
https://i.imgur.com/pFprSbP.png
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:02:15.26ID:EoGWQxYC0
>>101
全体では年賀状作成以下のドマイナー
スマホやCSじゃ全年齢でもありえませんな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:05:48.17ID:EoGWQxYC0
20代、30代で限定しても8項目中ゲームは
下から数えた方が早い6位www
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:07:02.02ID:b3SRHUyQ0
3270万人の年賀状作成ユーザーからすればそりゃドマイナーかな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:07:02.63ID:boiOGfQad
つか年賀状おじいちゃんしつこいなw
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:09:19.83ID:EoGWQxYC0
20代、30代限定でも8項目中6位だろ
これ項目に年賀状が無くて助かったな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:10:58.97ID:1p1PSv/b0
テレワークでPC特需が発生してるから普及率は上がってると思うで
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:14:58.09ID:s5J+o1n20
この場合大事なのは割合や順位ではなく「絶対数」
この場合で言えば、そこから算出される『絶対数』がCSの機種に迫ってれば
もうそれは無視できない値ということになる

家庭用ゲームの市場を考えると、国内で300万いれば既に負けハード並み、500万に乗ればもう一勢力として無視できない
この場合は寧ろ「年賀状の需要が想像以上にデカい」という話でしかない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:15:22.01ID:b3SRHUyQ0
ちなみに17.9%ではしゃいでるけど
1261万人のPCゲーマーがいる事になるからエッ…ってなる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:16:53.07ID:EoGWQxYC0
衝撃の結果
スマホでゲームを遊ぶ
20代女性 69.0%
30代女性 51.1%
PCでゲームを遊ぶ
20代女性 10.6%
30代女性13.3%

女性層から敬遠されてるな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:20:37.40ID:EoGWQxYC0
これでわかっただろう日本でPCゲーマーが
ドマイナーなのが機械音痴の多い女にPCで
ゲームなど敷居が高すぎる
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:21:08.45ID:nAhlj23u0
>>111
女はPS嫌いなんだな
PCゲームの方がまだ女いる
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:22:07.05ID:b3SRHUyQ0
>>113
全部ガチユーザーだったら凄いわw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:22:55.52ID:/5NiMs/X0
>>111
PS4のユーザープロフィール

20代女性 3,6%
30代女性  5%

比較対象悪すぎたねえ、こりゃ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:23:27.61ID:nAhlj23u0
PCにもライトゲーマーいるから
高スペックじゃないゲーマーも当然いるだろうが
グラボ前提だともう最下層のグラボでもPS4なんかとは比べ物にならん
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 23:24:19.83ID:EoGWQxYC0
20代女性69.0%!ギルバトゲームとかやけに
女が多いもんな
ロードモバイルなんていう洋ゲーにすら
いっぱいいたわwww
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:53:15.81ID:AUJ1y5o0p
何が矛盾してるんだ?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 00:56:59.84ID:QF4jOyD90
>>1
なんか矛盾しとるか?
俺もマリカーやる時はswitch、dbdやる時はPCだけどどこがおかしいんや?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 01:00:59.63ID:rwmPTwJW0
そりゃあ任天堂専用機で任天堂タイトル遊ぶのは当たり前だわな
他に使い道のない専用機なんだし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:46.19ID:AAgYk+Of0
がっつり遊びたいときはちゃんと座ってPCで
緩く遊びたいときSwitchで寝転がりながらダラダラと
別になんも矛盾してない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 01:02:29.12ID:66mGYrs20
ソニーチェックとCEROの2重チェックが入るゴミハードでゲームなんかやりたくねえし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:17.89ID:AUJ1y5o0p
ガッツリ遊ぶか緩く遊ぶかって話に
ハード性能って何か少しでも関係あるの?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 01:09:23.35ID:mikEJbs/d
勘違いしてるけど、プレステは性能低い上にPCとダダ被りでもう必要とされて無いだけだよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 01:28:03.53ID:YzxGtvtM0
読解力と知識無い奴ほどすぐに矛盾矛盾言うよな。
行間を読めないアホならまだいいが、
場合分けすら理解出来ない奴は議論の場に入る前に児童書の読解から出直せと思う。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 01:29:57.31ID:muRsyBiZ0
PS叩くためにPC箱スイッチ各ユーザーがそれぞれ都合よくなりすますスタイル
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 01:30:37.69ID:SzkbrN0Ya
SteamよりFANZAやDLsiteの方が遥かにユーザーが多い時点で
国内PCユーザーは低性能のエロゲー目的
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 01:32:47.24ID:IZ41kHkW0
>>131
PCユーザーや箱ユーザーは実はゲハには殆どいない可能性が結構あると思ってる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 01:49:32.93ID:gGaTln/N0
下位互換のPSで遊ぶ馬鹿はいないけど、スイッチは互換性ないから手に取る
こんな当たり前のことを理解できないのがゴキブリ
週販1400なんてヤバい数字を出せるゴミは違うわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/13(木) 02:01:16.05ID:muRsyBiZ0
えーぺっくそでザワつくスイッチユーザーw
本当に年齢と知能が低いんだなと思うわw
これがこどおじだったら目も当てられないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況