X



PC買わずにPS5を買うメリットって何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:02:32.43ID:CE6bisiXa
教えて
0002びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/03(木) 19:03:15.92ID:JONlxFdM0
初期費用が安い
ソニーのゲームが遊べる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:04:09.53ID:y2iKUwfx0
安い費用で優越感を得る事ができる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:04:46.20ID:QNUR3/iKd
PC買わずにXboxSeriesを買うメリットを考えた方が分かりやすいよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:05:04.49ID:BBRDHL8gp
>>1
PCより高性能
ロードも短い
しかも安い
GOTY常連のSIEファーストが必ずできる
オンラインに日本人が多い(PCは海外との接続でラグラグ)

低性能PCの利点って何もねぇよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:06:56.95ID:Y/dclw9Ga
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:07:04.20ID:5H7jJkFV0
PCだと積みゲーだけじゃなく積みDLC、積みMOD、積みアセットと一つのゲームですら際限なくなる
ゲームだと出てもDLCだけなので自制できる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:07:46.22ID:y2iKUwfx0
>>10
一族揃って大テレビでやるんでしょ?
一体何を…?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:07:52.24ID:msf6avZcp
チートと周りの友達がゲーム用PC持たない方が大半だな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:08:30.86ID:3BOTXHKN0
ゲーミングPCなんて買うやつのが圧倒的に少数派ってこと理解してる?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:08:44.84ID:TdZl3dzT0
パッケージで買ったソフトを中古に売れる、または中古で買える
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:09:19.24ID:mjN3b8HeM
でもYouTuberがMOD入れたりして遊んでるの見るとやっぱPC版欲しくなるんだよなあ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:12:19.34ID:Fif59rged
fall guys
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:14:11.41ID:o31gkcQs0
ゴミ箱信者もPCから逃げ回ってるし
いまだにPCに謎の恐怖心持ってるやつはいるんだよな
嗜好品なんだし好きにすりゃいいとは思うがちょっと情けなくもある
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:14:53.64ID:f1yU8VKg0
>>13
ゴーストオブツシマやってたぞ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:15:27.77ID:9Imw/19F0
ボツ入感
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:18:45.20ID:gsY0xZUP0
>>26PCユーザーってエロゲーしかやんないのかw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:19:07.73ID:Vog5iitv0
>>5
それは理解できる
Xbox専用のゲームパス配信タイトルにドラクエ、FF、KHと大作が多すぎるんだよw
PCのゲームパスじゃとても代わりにならない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:19:47.68ID:QMsO30Dq0
チートに荒らされない
本体買うだけでほぼ環境が揃う
ソフトが最適化されるから気にしないで遊べる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:20:09.98ID:b/h9WgZK0
CSはゲームジャンルの幅が狭いんだよね
factrio楽しいぞmod入れてやってる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:21:42.31ID:edxU8i7ga
>>1
「上」で待ってるで
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:22:33.77ID:mjN3b8HeM
>>26
コイカツはライティングとかまで凝れるの凄いけど神髪MOD配布が終わったのが残念
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:22:37.82ID:b/h9WgZK0
>>33
シミュとかインディゲーのためでしょ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:23:46.60ID:/nn4oGlG0
PCで本格的にゲームやるレベルになるとCS自体どうでも良くなってくる
というか、CSで物足りないようになってPCに移っていくわけだからさもありなんだな
任天堂の定番タイトルももはや興味は無くなったし
それプラス、世代交代に煩わされないことに魅力を感じて俺はPCに移行した
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:23:52.46ID:9F9z9Vk10
じゃあエッチな人じゃなかったら買う意味あんまりないの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:25:07.02ID:/nn4oGlG0
>>33
PCが一番無駄が無い
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:25:12.16ID:gsY0xZUP0
>>36
一番最初に持ってきたのがエロゲーってことはそれがメインなんだよね?

ていうか一枚目クッパ姫いるけど任天堂に許可撮ったの?
勝手に任天堂キャラ使っといてMODあるから!とかほざいてんのあ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:26:49.43ID:x2liA3hr0
チートはいないのはええよなー
実力のみの戦いになる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:26:52.42ID:cIGVkjh50
小学生のクソガキでもゲーミングPC持っとる時代にオモチャだ? ないわ そんなもんいらん
0048びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/03(木) 19:27:27.54ID:JONlxFdM0
>>40
PCは上位互換だからPCを最優先するといいよ
金と時間が余れば他は好きにしろ

>>45
「クッパ姫」は任天堂キャラではありません
はい論破
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:27:38.24ID:6kGGXMGk0
>>39
俺はずっとPCでゲームしててPS4になってCSに戻ってきたな

スパロボとか10年ぶりだったからけっこう楽しめたし
ドラクエ ヒーローズとかもCSのほうが安かったし
ドラクエ11、FF15、モンハンW、FF7RとかPCで出る前から安く遊べた
浮いた金でPSVRも買ってアストロボットとかも遊んだからPS4はもう遊び尽くした感ある
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:27:55.27ID:8AdQ6Xj6a
>>46
気付いて無いだけでマウスコンバータ使って俺ツエーしてる人いると思うぞ?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:28:49.97ID:jDQIWwbCM
オンライン人口、独占タイトル、3Dオーディオに地味に期待

まあPCも持ってますが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:28:57.12ID:Vog5iitv0
PC:PS5の2〜4倍の描画速度 めちゃくちゃ高性能
Xbox:ゲームパスのラインナップ超充実 FF,KH全作品に加えて年末ドラクエも来るwww

PS:低性能、なんかよくわからないオワコンゲーがフリプで月2本来る、それだけで月800円取られる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:29:03.84ID:+ny6pUvj0
インディーゲーやるならともかく快適なPCでやろうと思ったら高い
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:29:20.45ID:8AdQ6Xj6a
>>50
一般人って事にするとゲームはスマホになるんじゃないか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:29:52.78ID:94bmS1RY0
>>1
PS5買わずにPC買う、ビデオカードをPS5相当以上のものに換装するメリット教えて?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:30:22.41ID:CjcFR+ez0
オンの人が多くてチートが少なくて独占のクオリティが高くて手軽
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:30:53.70ID:tYgOQUt/0
ハードコアなゲーマーなら自然とPCに興味が出てくるしな
ライトなユーザーはSwitchとか買っとけばまるいし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:32:28.52ID:/nn4oGlG0
>>49
CSはハード寿命終えた時に「本当に買う意味があったのか?」とか考え出すともう駄目になった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:38:22.92ID:j5HtIAc60
本体が安い
中古ゲームが安い(ただしクソゲーに限る)
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:39:20.57ID:EnzQLo9lM
PCといえばアクリルケース内にフィギュアを飾る趣味の人がいるが
フィギュアの劣化が早まらないのか気になる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:40:11.64ID:gsY0xZUP0
>>48
任天堂キャラなんですが
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:40:34.34ID:gsY0xZUP0
ゴキビー太必死だな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:41:24.58ID:GHV1o7D/0
gtx3000 499ドル〜
PS5 599ドル

gtxの方が安くて性能も遥かに上
PS5を買う意味って何だろうな
昔のゲーム機は独自設計で一概にPCとは比べられなかったけど
今のゲーム機はPC向けの半導体を別の箱に入れ換えてるだけだしな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:41:39.88ID:WPdDEcmW0
CSで遊んでるゲームのPC版を推奨環境でプレイするにはどれぐらいの性能と費用が必要か調べてそっ閉じすること多い
遊びに数十万は出せんよ
0070びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/03(木) 19:41:49.66ID:JONlxFdM0
>>58
PCにはエロゲとMODがある

>>66
「クッパ姫」は任天堂キャラではありません
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:43:50.03ID:94bmS1RY0
>>68
ビデオカードだけじゃゲーム出来ないんだけど…
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:45:26.06ID:6kGGXMGk0
>>63
PCのほうがよっぽど早くグラボの寿命が来るんだが

しかもソフト売れないからやればやるほど損だぞ
本来、PCゲーは他にやらないけどこのソフトは120%の出来でやりたいってくらい
やり込むソフトがある場合に使う

シヴィライゼーション4、エイジオブエムパイア3、FF14、PSO2、スカイリム
このへんが全盛期かな

マウスでFPSやる奴はPC必須だけどね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:45:49.40ID:cIGVkjh50
無駄なのはオモチャですね ゴミです PCあったらオモチャなんか使わない マジで使わん とっとと処分が正解 オモチャやしな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:46:14.43ID:P9Vdn4s+a
PC買えない持ってない貧乏人目当てか
もう2度と高級レストラン煽りや性能煽りは出来ないな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:46:30.02ID:94bmS1RY0
>>75
懐かしいな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:49:03.99ID:hv9fo4Oi0
>>68
RTX3000シリーズは499ドルのでも日本では8万円、消費税入れたら9万円だぞ
PS5は日本でも45000円くらいだろう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:49:33.54ID:yULv+oFSd
>>15
まじこれ
みんなPSで遊んでるからスレが賑わってるんだよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:49:56.33ID:cIGVkjh50
PCは常に新しくするのが正解です 金もかかりません パーツを売って買い替える これです ずっとこれ 新しいゲームしかない 良さげな新作に期待しよう
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:50:19.19ID:VOBQwPMX0
プレステとかオタクくせーw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:51:33.79ID:Wgj+PVqSd
芸能やスポーツ選手とかみんなPCよりPS5を購入するだろうから
多くのユーザーと仲間になれる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:51:45.54ID:2ofPcAjk0
ない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:51:54.41ID:tYgOQUt/0
最新のゲームを最高の状態で妥協せず遊べるのがPC買うメリットじゃないか
まあサイバーパンクなんかは規制酷いしハイエンドじゃなくてもPC版選ぶ奴は多そうだけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:52:16.20ID:hv9fo4Oi0
つかPCはリビングや自室に置けないしな、ノートやタブレットならともかくデスクトップは書斎にしか置かない
わざわざ書斎でゲームするとか間抜けだろ?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:53:27.88ID:cIGVkjh50
5年 10年 使おう … ダメです 金かかります 古くなるほど売れません 常に新しくする事が正解 良さげな新作しかないな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:53:33.87ID:Nonb7n3D0
>>87
金の使い道が違うだけだから金持ち貧乏人煽りはおかしいと思ってる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:55:34.61ID:cIGVkjh50
新しいゲームに期待するならPCしかありません 今のPS4をみてみい… 新しいゲームがまともにプレイできない 当然です オモチャやしな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:56:15.13ID:P9Vdn4s+a
ソニーがよう使う手の
所有している事の優越感って
PS5には当てはまらないと思うんだよね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:59:11.90ID:W7WAoNbNd
>>95
ソニーの商品持ってて優越感を与えられるのって今は少ないんじゃね?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:59:36.79ID:cIGVkjh50
新しいゲームに期待するなら? PCです 良さげな新作しかないな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 20:01:09.79ID:wdDTNd7bd
PS1やPS2くらい普及してる頃ならともかく、PS4やPS5なんてごく少数のゲームヲタクってイメージしかないよな
出るゲームも血みどろゲームばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況