X



【おかしい】狂人の国日本 PS5よりもマリオ3Dコレクションに客の予約が殺到する【狂っている】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:17:47.11ID:nc1diBjG0
まともな人間ならPS5が出ると知ればたちまち任天堂のゲーム機やソフトへの興味を失うはず。
この国の人々は何かおかしい、狂っていると言わざるえない!
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:20:19.69ID:niWRmIT80
狂人から見たらたしかに普通の人は狂人に見えるかもしれないね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:24:33.60ID:nc1diBjG0
なぜ日本はこんなおかしな国になってしまったのか・・・・
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:26:04.12ID:qYQHyZV10
>>5
お前らがキチガイムーブばっかしてたからだよ
一般人はキチガイには近寄らない
そらswitchのゲームが売れるわ
0007びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/13(日) 07:26:51.80ID:H8W8BHqs0
日本ってガラパゴスだよなあ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:27:25.09ID:dYC6/0F00
ゲームをやる大多数は子供だから
いい歳してゲームやってるやつなんて少数派
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:28:51.65ID:DgtIEQnk0
日本のやる事は異端、欧米様のやる事は個性
そうですかそうですか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:29:25.82ID:hlOgfnCT0
人を殺すゲーム卒業したら?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:29:42.12ID:pHwVJ6yl0
>>1
朝っぱらからしょーもないスレ建てんなよ豚
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:29:45.78ID:iA2pYll30
マリオ3Dコレクションは徳が無くても買えるからな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:30:38.62ID:XInqYucb0
狂人には日本は住みにくい国だよ
その他ランドに逃げたほうがいい
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:31:20.16ID:iBHUyaCO0
>>13
つ鏡
豚面で吠えんな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:34:44.81ID:padge6Ek0
まずは値段を公表しよう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:36:10.98ID:pHwVJ6yl0
>>16
豚がスマホに向かって吠えてて草
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:41:43.69ID:ZIBUlPNi0
本当に日本だけ?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:43:43.72ID:L0b8JNHMM
アメリカだとマリコレ予約集まりすぎてもう予約受け付けてないみたいだぞ
日本は普通に予約できるからたいしたことない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:48:02.46ID:eecAv9MN0
日本は海外と比べたらマリオ人気そんなに高くないだろ
キャラクターが溢れてるからな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:49:35.01ID:P/fkgwjy0
正常じゃね
PS5買ってもやるもんないし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:52:52.53ID:3eyF+iKa0
ニンテンドーって日本の市場向けに売ってるからだろ
SIEはもう北米市場しか見てない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:53:37.94ID:57bGk+FB0
とは言え日本でマリコレより売れるPS5のロンチソフトって想像できない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:56:51.78ID:VBk68dmn0
で、何出るの?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:58:28.35ID:rvrD1wYb0
ソニーがマーケティング理解できないだけだろ
100万円以上の大型テレビ売りつけたり
そんなもの欲しいのはヒカキンとかごく一部だけ
PS5もその程度でおわる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:00:15.80ID:v5DVrwFed
>>1
PS5がマイノリティなだけ。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:01:56.94ID:VOoTB/DG0
>>24
FC時代から利益の7割が北米。
むしろ最近は8割近くて比率が上がってる。

世界中のゲームメーカーで、日本にも海外にも訴求力があるのが任天堂くらいしかない。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:04:48.33ID:xgdFR7b+p
劣化クソゲーしか遊べないハリボテと
裏打ちされた神ゲーなら比べるべくもない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:05:04.37ID:bkzZ0b/X0
な?
キチガイはPS独占だろ?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:10:09.10ID:M9R/pnuw0
むしろあんな謎ハードにウン万出せる人間が狂ってるだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:14:04.84ID:dVqiy81aM
価格もスペックも互換も発表されてないのに予約できんわ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:15:01.29ID:6/f5mBiWM
移植とはいえマリオが「期間限定」販売の時点でオワコン感がすげぇな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:18:39.75ID:yjBy7qur0
>>35
数量限定より期間限定の方が転売ヤー被害無くて良いって理解できないのか?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:24:02.58ID:6/f5mBiWM
>>36
どっちみち出荷数が絞られる事に変わりないから結局転売される
期間限定は結局数量限定と同じ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:27:13.00ID:SCmhO2xf0
だからジャップRPGとかキャラクターが白人のフリをしてる猿とかさんざん海外で馬鹿にされてるじゃん
日本人ではまともにゲームを楽しめない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:27:20.75ID:YzRepex80
ゴキちゃんは任天堂を叩くためには日本を平気で貶めるんだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:28:03.10ID:zNibxArHd
PS5はいくらなんだよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:30:07.46ID:H5JRymUS0
PS5も発売時期に期間限定でソフトなりサービスなり付けてくると思うけど大丈夫か
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:30:20.11ID:U4wPoNWC0
>>1
ダサイ、タカイ、デカイ、クサイ、フルイ(今時TV専用)の5高で売れる訳ねーだろw
特に日本はそう言うの敏感だからな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:31:26.61ID:UaowmxJbd
>>1
ハードだけ買ったって何のソフトで遊ぶんだよ。
ハード眺めてる方が楽しいのか?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:31:34.40ID:NJLSvNMm0
俺はもうとっくにこの国は見捨ててる
勝手にくだらんガキゲーに熱狂してれば?って感じで
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:33:14.38ID:+EIwv2HYp
>>48
それってPSのこと?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:33:52.31ID:6d/i8rMv0
任天堂信者
車を買う
彼女作る結婚する
ゲームを楽しむ

ソニー信者
車買えないからゲームにリアリティー
彼女居ない結婚できないからゲームで
性欲処理。
リアルで普通の生活出来ないからゲームで
リアルを求める。

根本的にこの違いw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:36:02.55ID:U4wPoNWC0
>>48
じゃあ母国中国に帰ってくれ
SIEのトップは中国人だし中国では爆発的に売れてるからな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:37:17.76ID:yxOr7Vqka
>>48
ホモアスや汚物島みたいな大人向け()が全く売れず、モンハンFFドラクエとかいうガキゲーしか売れないゴミハードがあるってマジ?
モンハンFFドラクエみんなガキゲーなのにPSが子供に見向きもされないせいで引きこもり無職のチー牛こどおじばっかってマジ?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:38:31.16ID:pnfoP6Bn0
PS5で欲しいゲームが無いんだよね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:41:22.01ID:NJLSvNMm0
>>51
ゲームごときで海外に引っ越すかよバカw
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:42:55.40ID:bOFUxK9za
そもそもPS5予約まだ始まってないという
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:43:43.01ID:VOoTB/DG0
>>48
くだらんガキゲーが一番DLされたソフトのPS4さん。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:43:54.26ID:eyzNb35L0
残念ながらps5でpsは撤退だろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:44:37.26ID:M9R/pnuw0
そういえば、PS5ってどこで予約開始しとるんだ?
確か公式では開始したって話を聞いたんだが、
amazonを観た所ランキングになかったぞ?マリオどころじゃねえ
それで予約が殺到どうのこうの言われてもなあ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:45:12.11ID:NJLSvNMm0
>>52
モンハンFFドラクエがガキゲー?
悔しすぎて頭おかしくなってるな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:48:25.34ID:eyzNb35L0
メルマガが殺到
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:48:47.57ID:ybR2mMqY0
>>61
まだ先行予約だけじゃないっけ。徳積んだら優先されるって事で話題になったやつ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:50:39.96ID:JLfv2ibt0
言うてアメリカでもマリオの方が売れるだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:52:14.09ID:M5XS0dsS0
むしろ日本よりアメリカの方がマリオとゼルダは強いイメージ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:52:46.52ID:VOoTB/DG0
>>62
全部流行らせたのは当時の小中学生だぞ。
0068びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/13(日) 08:52:51.44ID:H8W8BHqs0
>>61
日本は後回し
アメリカだけ先行
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:53:40.08ID:UTgkE2uH0
>>62
そいつらがガキゲーじゃなかったら何がガキゲーになるんだよ
定義は?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 08:54:08.35ID:xcNSoQmq0
>>62
ゲーム界のお子様ランチやろ
ドラクエ・FFなんて特に
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:02:28.60ID:vfxnRr8U0
韓国映画と似てるよな。クリスチャンがキャラ化されてるもんな
エクストリームジョブでもリーダーはゾンビとか云われてて落ちになってたという
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:12:06.11ID:e+SH3SxQp
>>62
いやどう考えても子供向けだろ
展開間違えて見向きもされなくなったが正しい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:14:46.02ID:2sf262JV0
ファミコンもジャンプも子供が中心で
そこに乗っかったのがドラクエだからな
ジャンプマンガを読んでいる層に向けて作ったんだから
コロコロほどじゃないけど基本は子供向けだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:16:12.19ID:ajYC/mO40
価格すら公表されてないものを優先的に予約する方が狂人では?
予約開始する方もだいぶ狂ってるが
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:21:20.58ID:MDvs4LhM0
>>27
チカニシ乙
220インチで1億円程度のマイクロLEDテレビもあるというのに
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:37.75ID:NJLSvNMm0
>>76
それ
任天堂はコロコロ
FFDQモンハンはジャンプだな
ジャンプは公式には少年向けだが大人も子供も読む
むしろ今は大人の方が多い
コロコロはさすがに子供しか読んでない
中には読んでる大人もいるだろうけど
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:38.53ID:tj3ngzBOa
良いものは売れる、悪いものは売れない
ただそれだけでしょ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:30:59.64ID:vIqdRX+AK
>>35
キチガイの理屈はよく分からんが限定の金ぴかPS5もオワコン感漂わせてるって事?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:32:10.80ID:qMD4hRkF0
ps5まだ予約開始してないし価格もわからんしとびつきようがない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:34:00.10ID:M9R/pnuw0
>>79
任天堂は自力で流行ってから、コロコロなどの媒体が食いついた
DQはジャンプの力も手伝って食いついた
この差が今日の状況に結びついてる
コロコロを使って流行らせた妖怪は速攻で折れただろ
キッズの星も舞台にすら上がれなかったし

結局の所、最終的にモノを言うのは地力だということ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:34:08.50ID:6/f5mBiWM
>>82
「マリオが」って見えないんかカス
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:54:28.17ID:IuoG7B5NM
未だに値段さえわからないとか本当狂ってるよね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 09:57:51.34ID:KL7jZhuR0
マリオって人気とかブームじゃなく定番化してるからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:01:40.75ID:YmuKZ2sf0
>>72
codと並ぶガキゲーのアメリカ代表選手じゃないか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:03:49.48ID:2sf262JV0
アメリカのガキゲーはキャラゲーなんだが
スマホタブに移ったらしく
今はあんまり出なくなったね
前は任天堂の携帯機の定番だったんだが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:03:58.47ID:ezEtXkLq0
値段も発売日も詳細も分からないものに殺到するとかどんな理論だよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:04:25.69ID:c5Cz9C3y0
かつてPSは売れてたんや
売れなくなったのは知ってる人が離れたってことなんや・・・
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:07:00.46ID:22TeS1dFa
>>91
すごい時代になったでしょう
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:08:13.35ID:6/f5mBiWM
マリオ「期間限定」で品薄にしてDL版売ろうって作戦は普通に商売として正しいけど
ついに来たかって感じはしたな
さすがに風タクHDの二の舞にはしたくないんだろ(笑)
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:08:29.39ID:YUeuK8gxp
今のゲーム市場の中核はソシャゲ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:13:27.92ID:6TsSyfRgr
ゴキブリ「周年記念で限定販売するのはオワコンだから」

やっぱキチガイじゃん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:18:28.88ID:JEvWC8yQd
>>94
品薄商法とか本気で信じてる?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:19:31.40ID:nesEQUR5M
>>7
3Dマリオって海外の方が人気だと思うけど。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:21:53.82ID:CZVnPXw+0
DL版もあるのに品薄なんてないだろ
ただ期間限定なのは嫌だね
まだ持ってなくて新型待ちしてる人からすれば
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:22:37.96ID:GwDkhq2Fp
>>94
風タクHDはなんかマズかったの?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:23:52.00ID:mu015Dzdd
まともなのは僕だけか……!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況