X



PS5と箱SXって実際はどっちが性能上なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:27:07.49ID:ZznzIVm+0
圧倒的に箱
一世代違う
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:28:55.78ID:ElxzXCDS0
ゴキちゃんですら末期的に病的なやつ除いて性能は諦めてるぞ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:30:19.92ID:lk4oK6220
微妙なところだな
わかりやすいスペックは箱の方が上だけど、ロード時間は圧倒的にPS5だし
何より箱は何一つ次世代ソフトの実機プレイを出せてないんだよなぁ
箱は口だけの疑惑がある
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:30:54.92ID:O5kOu3dE0
発売後のアサクリとサイパンの比較で分かる
もうすぐだしワクワクが止まらないな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:32:31.19ID:qbo6w6tn0
難しいな
技術と設計なら箱の方が上だけど
PSには信心があるからな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:47.12ID:PFVi+fKV0
PS5は高速SSDでメモリを節約できるからPS5のが上ってのを見た
逆にCPU、GPUで箱のが圧倒的に上ってのを見た

どっちなん??
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:54.66ID:uto/PZBuM
そこまでゲーマーじゃないから画質とかの微々たる差よりロード時間短縮とソフトの充実の方がよっぽど嬉しい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:37:54.46ID:MC1P+g6DM
ゴキちゃん今でも
PS3>>>Xbox360
と信じているからな(笑)
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:39:21.36ID:tEASHYzSa
>>7
X1XとPS4Proの性能差知ってる?
MSの技術力疑った挙げ句に口先だけとか、もっと当てはまる企業があるんじゃないですかねぇ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:40:14.32ID:MCpru6gQM
xboxはどんなゲームでも4K60fps固定で最大120fpsでるからな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:42:55.35ID:4Ir2V37hM
比較できないレベルで箱
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:44:45.77ID:fY6W6J2Jd
ロードが性能になるならPS4よりSwitchのが上になるけどいいの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:45:58.31ID:lk4oK6220
一つでも次世代感のある実機プレイ出せてたらな
箱はマジで何一つ示してないよね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:46:43.69ID:vVN3C8OE0
サーニーが言ってる「CPU(3.5Gh)とGPU(2.23Ghz)をほぼキープできる」が嘘じゃなければ

XSX >> PS5


もし真っ赤な嘘なら

XSX >>>>>> PS5
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:47:44.35ID:WubIGR4N0
演出でロードごまかしてる動画しか出してないよなPSって、いつになったらマルチソフトの実機動画見せてくれんの?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:48:55.27ID:247saxPwM
>>13
>>16
日本で箱が売れないのなんてみんな分かってるのに質問に対してトンチンカンなレスするこの二人はアスペなんだろな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:51:18.26ID:hpR57JFGM
XSXが性能上だが、ゴミ(SS)に足引っ張られてるから、微妙。ラインナップで判断するしかない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:56:58.19ID:tEASHYzSa
>>29
まだその捏造広めるわけ?
4年PS4%に足引っ張られるソニーファーストは相当劣化するんだな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 11:58:42.60ID:lk4oK6220
ロンチのデモンズ、実機で次世代感を見せてくれたPS5
PCで動かしたスペースゴリラしか見せられてないMS
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:02:47.52ID:f7c3szW20
FFに関してはグラフィック手抜き路線は
むしろ良いと思うけどTESやウィッチャーの
下位互換みたいなゲームにならんか心配だな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:06:19.18ID:iAtWWm6cd
発売されてから徹底比較しろよ
実際がどうなのかはそれからわかるだろ?
まぁ箱が有利だとは思うけどな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:09:30.19ID:bdcFZPaHp
>>7
実機映像出せないのんじゃないと思うよw
今まで箱の実機映像どうなった?
あからさまに乗っ取られて後で謝罪するの繰り返しw
あえて出さないんだと思うよw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:11:23.40ID:yuyHIcnT0
製造クオリティーや爆熱と爆音とディスク回転音それに電気代は実機が出回らないとわからない
どちらも目に見えない所のスペックダウンいろいろありそうだし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:12:05.76ID:E0msis8p0
>>40
あーたしかに
どこかのパクリ企業がxboxの動画を差し替えてたわ
それも一度や二度じゃ無い
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:14:08.60ID:R+LmTmK90
どっちのハードもハッタリ野郎じゃねーの?
PCで色々弄ってるとあの値段であの性能ってのはどーも信じられん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:15:08.52ID:ddT4X0o/d
都合悪いからってどっちもハッタリは草ですよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:16:29.36ID:9VTGTBLyd
PS5はまたなんちゃって4kになるかガクガクフレームレートだろうな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:17:03.20ID:O5kOu3dE0
>>40
なるほど
某社対策かもしれないな
0049 
垢版 |
2020/09/30(水) 12:17:58.18ID:kehcfkblM
>>7
こんなに成るまで…
やっぱりSONY製品って変な電波飛んでんだろうな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:18:42.62ID:R+LmTmK90
PSは論外で箱も言うほど性能出るとは思えんぞ
まぁまだ発売もして無いし実機比較を楽しみにさせてもらう
口だけじゃ無かったらSLGはPCでそれ以外は箱って使い分けするわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:21:10.53ID:js3W/kAP0
箱は発表された程度の性能しか出ないよ

PS5は発表された程度の性能すら出ないよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:23:20.54ID:kbnPpPF+0
XSXは発表直後はGears5のレイトレデモとかしてたけど、その後ほとんど出てこないから
AMDの次世代GPU発表までは次世代GPU絡みの新機能出せないんだと思う
1ヶ月ちょいで全てが明らかになるけど
あっちがゴミ糞確定なら争奪戦になるから早めに予約した方が良いぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:23:34.82ID:K9f1vTOq0
PS5は8K120fpsロード0秒だから箱より上
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:26:56.94ID:bdcFZPaHp
いつまでくだらない押し問答してるつもりw
今のゲーム業界の情勢見てみろよw
ゼニとEAはゲーム業界の2大巨頭と言っていいほどの企業が全ての条件を充分検討してxboxに肩入れしてるんだぞw
国内はSONYの下部のYouTuberやブロガーの戯言に振り回されてハズレクジ引きたい奴ばかりだよなw
冷静に考えてお前が企業の社長なら
PS かxboxかどっちに社運を掛けて投資するよ?
未来の無い方に投資する馬鹿いないだろw
答えはそう言う事だよw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:29:40.54ID:Gm0KaFLYM
PS5のプロトタイプを各方面に配り、レガシー互換のパフォーマンスを知らしめる。
こんな事すら、発売2ヶ月切ってもなお出来てないんだよ。ほんま騙し売りする気か?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:31:07.70ID:Gm0KaFLYM
直近のファーストタイトルであるツシマを4K60fps張り付き出来なきゃ、PS5はゴミと言うことになります。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:32:45.91ID:X4F/UaBpM
ブーストしても箱に追いつけないPS5
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:35:27.95ID:/2sVylWda
SXどころかSSより性能低いってレスをたくさん見てきた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:37:00.57ID:WoYV+EcZ0
性能だけで言ったら断然箱の方が上
日本でPSの方が売れるというのは和ゲーの量が違うからでもし質量ともに全く同等だったら日本ですら箱が勝つわ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:37:32.43ID:lk4oK6220
テラフロップス信仰なら箱SSとPS4proは同等程度
それを覆せると思ってるならPS5対箱SXも疑うはずだよな 笑
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:38:21.80ID:Gm0KaFLYM
だって、未だに大々的な実機プレイレポート、無いんだもん。比較しようがないんだよな。
PS5タイトルは未発売だから難しいとしても、PS4タイトル使った性能評価は出来るんだぞ。なんでやらないんだ。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:38:44.46ID:WdS8Wpyoa
PS4 proからだったらX1Xでも幸せになれるしPS5で大丈夫と思うよ。俺買わんけど
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:39:40.92ID:QoyvS4K50
CPU
XSS(Zen2 3.4Ghz) >>>> PS4Pro(Jaguar 2.1Ghz)

GPU
XSS (RDNA2 4TF) >> PS4Pro(GCN 4.2TF) 

メモリ
XSS(GDDR6 10GB) >> PS4Pro(GDDR5 8GB)

ストレージ
XSS(SSD) >>>>>>>>>> PS4Pro(HDD)
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:41:23.50ID:bdcFZPaHp
>>63
意味がないから
以上
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:41:33.72ID:Gm0KaFLYM
>>61
和ゲー、充実するかね…。ドラクエもモンハンも新作が連続してPSに出されなくなった。FFはいつになるか分からないしな。メタルギアも見込みなし。あとペルソナとテイルズ、ガンダムVSくらいやな。PS5のみで出るんかのう。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:42:40.47ID:Gm0KaFLYM
>>66
出来ないから、だろ。今までレガシー互換のデモをやったことあったか?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:42:59.25ID:S8gqQ2Ter
転送された圧縮データの解凍をCPUでやる箱はハイスペックの優位性失うかもよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:43:11.80ID:PFVi+fKV0
PS5の実機レビューはいつ出るの?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:44:29.99ID:b1pb7qOcp
>>12
Xbox Velocity Architectureでメモリ容量の削減をはかる
PS5はSSDのコンポーネントが爆速
箱はSSD含むソフトやAPIなどのアーキテクチャで高速化

PS5で性能高いのはSSD周りくらいかな
テンペストエンジンはどの程度か体感しないとわからない
オーディオブロックの性能は箱の方が高い
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:48:29.46ID:b1pb7qOcp
実機映像ガーという意見は理解できるが
純粋に毎週いくつかの重要なニュースをMSはリリースしてるから
ある意味計画に沿った発表をしてるだけな気がする
ショーケースでの炎上で若干変更はあったけど

むしろ何も発表しないPS5側が不安になる
新しいUIや新カメラでのPinP配信とか見せても良いのに
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:48:30.78ID:qUopcMTq0
>>61
和ゲーの量もそうだが、一番は知名度と信頼
今までPSの方が売れてた、これだけで信頼として圧勝できる
世の中、人気なものに信頼を寄せるからいくらMSが作ろうと信頼は0から始まる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:48:36.39ID:WdS8Wpyoa
まあ、今回は何か変だよね。同初のゲームがないに等しいし・・・
突き刺さる和ゲーが有って、互換がXSX並ならproから買い替えるんだけど、ヤバい気しかしない。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:50:22.54ID:Q/UnvLvr0
カタログスペックだと箱のほうが20〜30%は性能が上になるな。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:50:26.65ID:5UeEzYTUd
PS5も次世代機と呼べる性能だったけどSXが凄過ぎてみすぼらしく感じてしまう
宗教の人は数年後に出るであろうPS5proまで耐えるしかない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:51:21.19ID:85F2tKKPM
>>78
だったらよかったなw
箱がまさかなんちゃって次世代だったとはね…
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:51:54.42ID:ciu9TUerM
性能は分からんが
公開されてるゲームプレイ動画なら
PS5のゲームの方がスゴいのだけは確か。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:52:53.97ID:n4W9x8DXr
>>7
箱は口だけの疑惑がある。
ソニーは口だけの確信がある。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:53:00.50ID:Q/UnvLvr0
>>80
何かすごいのあったっけ?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:53:09.35ID:GsZcXAQLM
>>61
これのはずなんだけど
スペースゴリラのイベントとPS5の発売日を発表したイベント
他のゲームもPS5のほうが綺麗に見えたけど

箱Xが性能有るといってもロード時間との妥協があるわけで
ロードから解放されたPS5のほうが本領発揮できるのかもな
箱X:神グラ・ロード2分です、じゃだめだもんな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:56:40.02ID:9EX5Pat00
まあゼンジー曰く、ユーザーが気づくような差はないだからな
ロード時間の違いの方が気がつくか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:57:39.41ID:l2HVcsAad
ゲハだけ箱の方が性能上
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:58:09.57ID:bdcFZPaHp
>>63
意味がないから
以上
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:00:39.53ID:qz18y4Ps0
所詮amdのgpuで目糞鼻糞が正解
どちらかがゲフォなら夢も見れるのに
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:01:06.61ID:mWQ6gJ8da
ゲハだけPS5の方が高性能だろ

実際の数値的な性能として
CPUGPUのXbSX-PS5間の性能差は
PS5-PS4pro間の性能差程度あるし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:03:10.08ID:bdcFZPaHp
>>67
ドラクエもモンハンの既に
ゲームパス入りしてるし
その他有名どころの和ゲーも
ゲームパスにあるって事は新作もゲームパス入りするって事だね
無料感覚で大作が遊べるw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:06:11.72ID:R5Dy0NyC0
殆どのユーザーは解像度よりロード時間を気にするんじゃないかな
ソニーの魔法のSSDがどれくらいのものかで勝敗決まるかな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:07:15.24ID:bdcFZPaHp
>>83
マジで信じてる事が凄い!
結局ロードゼロなら糞グラでも良いって結論なのねw
だったら君には携帯ゲームを勧めるよw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:08:32.12ID:Sh/fXtAZd
箱のが方がカタログスペック上っていってもさ
実機での差はどれくらいなんだろうな
間違い探ししてやってわかるくらいならロード早い方がよくね?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:09:26.75ID:+vGpaUcca
AMD Semi-Custom Business UnitのCVP 兼 GMであるJack Huyhhのブログから

https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/09/14/next-generation-gaming-unveiled-with-microsoft-and-amd

Coupled with the brand new RDNA 2 GPU architecture, which also powers our upcoming Radeon RX 6000 series graphics cards, we are providing game-changing performance behind the most powerful Xbox ever created.

Radeon RX 6000 シリーズのグラフィックスカードも搭載した、まったく新しい RDNA 2 GPU アーキテクチャと組み合わせることで、これまでで最もパワフルな Xbox の背後にあるゲーム性を変えるパフォーマンスを提供しています。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:10:12.69ID:R+LmTmK90
そのロードもどんだけ違うのかよくわからんしな
その辺含めて実機での3機種マルチ比較楽しみにしてるぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:10:23.42ID:DyCjLGlH0
実行性能はPS5が確実に上だなぁ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:11:21.89ID:dTUCac8cM
大排気量のスポーツカーが箱SX
低回転でも余裕で走れる
PS5は軽のスポーツカー
エンジンを高回転で回さないとパワーが出ない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:12:01.60ID:85F2tKKPM
>>96
Xbox Velocity Architectureの詳細が公開。ロード時間を排除し次世代のゲームデザインを実現

箱は排除したんだからメッチャ早いに決まってる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:12:44.48ID:uf01XWOSd
>>1
普通にSXの方が大差をつけて高性能だよ?
同じAMDでCPUもGPUもメモリもSXの方が圧倒的に上
誤魔化したり嘘ついてる人に騙されないでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況