X



一瀬「過去モンスター含め、モンハンライズの全てのモンスターに妖怪モチーフを加えています」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/11(日) 19:52:55.76ID:Eo/34wuNd
https://dengekionline.com/articles/52720/
――映像を見て、本作のモンスターには妖怪のような要素が入っていると感じました。
世界観がこれまでと異なる印象ですが、この方向性にした理由をお聞かせください。

一瀬:『モンスターハンターポータブル 3rd』から10年が経過して、いくつものタイトルを経ています。
かなり期間が経っているので、
「テーマとして和を持ってきても時期的にはいいだろう」と思い、世界観に和風を取り入れようと考えました。

 和をテーマにするに際して、
モンスターにも“わかりやすいキャラ付け”をしたいと思ったわけです。
そこで新規モンスターだけでなく、
過去モンスターを含めて登場するモンスターすべてに何かしらの妖怪モチーフを加えています。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 01:07:02.26ID:UNZtlf6Qa
>>155
がしゃ髑髏
オストガロアか、アトラルカ

九尾
タマミツネ

ダイダラボッチ
ゴグマジオス

ヤマタノオロチ
ダラアマデュラか、オストガロア


やりようによってはなんでも出来る
楽しみだ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 01:16:05.03ID:Aa/wmcIKd
ラスボスは、巨大雪女
大穴は、昔話のオープニングの竜
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 01:37:09.64ID:ZaUdatSX0
ますます外伝って感じが出てきたな
モンスターの数も少なそう
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 01:46:19.63ID:34SpZjSe0
外伝と言われ顔真っ赤にして5だと必死こいて主張し
あらゆるメディアに5だと言わせたがった企業朝鮮業者とは違うな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 02:12:28.78ID:v/cBl8dD0
>>180
百竜夜行だし最低でも100種だろ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 02:32:05.19ID:anjyPR820
>>180
メインシリーズだと名言されているのにいつまで頭悪いですとアピールし続けるのか
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 02:36:23.77ID:Izb/OKl40
100にするならライズGで亜種とか追加でなんとか達成させそう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 02:45:31.18ID:v/cBl8dD0
しかし100でもXXより少ないんだよな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 02:54:35.01ID:v/cBl8dD0
>>183
公式が勝手に本編扱いしてるだけだぞ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 02:55:26.90ID:NQdjVriEd
猩猩を名乗るのは
ウンコ投げかビリビリ猿か
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 03:19:40.58ID:g3A/DBVba
尻尾が二股のアイルーとか欲しいな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 03:40:31.23ID:FJI53jAM0
>>188
勝手公式というパワーワード
知らないうちにまたそんな語録が追加されたのかw
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 04:42:48.76ID:/JFhSw140
>>182
百ってのは単純に多い時に使う当て字みたいなもんだ
数字の100とは何の関係もない
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 04:53:59.17ID:IXmiLIQjM
>>192
もともと100人くらいの鬼の話から来てるのにか?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 05:01:21.45ID:NQdjVriEd
逆なんだよ
百集めるのが好きなんだよ
なんでもかんでもな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 05:09:48.10ID:cecJ5G390
ぬらりひょん
バックベアード
九尾狐

この日本、西洋、中国の妖怪ラスボスモチーフのモンスターは出してほしい
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 05:12:42.66ID:FvqDix3d0
なんだようもう 座敷わらし枠でチャチャンバ出ると言ってるようなもんじゃないか
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 05:51:21.91ID:FvqDix3d0
>>197
XXのような3G以降の素材積み重ねとかじゃなく、
ワールドみたいな1から素材作り直しのタイミングだからこそ出来たんじゃないかなって
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 05:57:03.63ID:vCz5cNLn0
>>198
クラフト路線に行ってほしいのにモンスターもハンターもおかしな方向に行っててつらいわ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 06:00:00.49ID:NQdjVriEd
まあ、最近のティラノサウルスとか
どこの極楽鳥だよみたいになってるし
多少はね
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 06:08:01.11ID:K09JqWeW0
別にニシが必死に「100種もいるわけない」とハードル下げをしてやる必要はない

そこはむしろ逆に、カプコンに対して
「100種出すまでライズを続けろよ。何年かかってもいいから」と
言ってやるべきだろう

その間、MHW2がでなくなるからなw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 06:11:17.02ID:EO4AmedK0
MHWが世界中の人向けのフォトリアル寄せ
 
対して日本人が好きな漫画・アニメ・特撮テイストはMHRiseに注入される
カプコンは日本の、特に若い世代に遊んで欲しいんだろうから、それでいい
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 06:42:36.16ID:FTDVWrVA0
和の世界観で生きる人たちがモンスターを妖怪と解釈してるってのは
設定として面白いし説得力もあるな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 06:57:34.45ID:rn/Ui1Ua0
開発チームが和風だから妖怪モチーフでデザインしてるってだけで、ゲームの中では今までと変わらず竜扱いだぞ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 07:00:12.42ID:nl4YMWfkd
これでHD振動付いてるなら言うことないんだがな。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 07:40:47.77ID:bdmIY0Um0
箱もPSも次世代機で
出してもたいして売れないから
普及したSwitchに出してるだけで
またPS5 箱 が普及すればSwitchハブ
いてくるっくる手のひら返して
続編です!
是非購入しくださいと大規模に宣伝するん
だろうなぁ!
モンハンワールド1000万本!
その続編がとSwitch版がなかったことに
されて
ワールドのSwitch版は考えていません

こんなん買う義理ないやん
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:09:23.11ID:50Te2MEb0
誰もが失敗だと思っていたストーリーズの続編を出すところを見るにそれは無い
ストーリーズは1で新規モデリング1年間のアニメ放映に大型アップデートと大金を投入したけどビジネス的には微妙だった、それなのに2を出す
モンハンで任天堂のユーザー層を獲得してブランド価値を復活させるのに真剣だとしか思えない
switchが失敗に終わるかワールドで国内でのブランド価値を維持できたか、もしくはその両方だったらまた違ったかもしれないけど
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:16:05.40ID:QD3P8fJT0
>>8
ブラウン管からニョロっと手が出て〜


昭和版のドロロンえん魔くんはさすがに古かろうよw
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:25:14.54ID:O+Ag3QqDp
まあ潜在的な妖怪ファンは多いんじゃね
妖怪学園Yは売れないだろうけど
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:32:43.94ID:B9gxk7lUa
ストーリーズ2は謎
かなりの失敗プロジェクトだったのに続編を
完全新規で作り直すとか
売上のこと考えてなさそうな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:35:48.97ID:riZXhU9zd
ドラゴンハンターじゃねえかとか散々言われたからモンスター要素増やしたのか
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:37:38.04ID:8iPoJwvt0
ストーリーズ2は完全新規タイトルにした方がまだ売れそうなんだがな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:39:13.26ID:RA2xlx7m0
若い世代を取りにいくとは言っていたが幼稚園、小学生を獲得しにいくとか…
CERO15の意味考えろよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:47:40.39ID:hztoZd/Ja
キリン
オオナズチ
ヤマツカミ
ジンオウガ
アマツマガツチ
ここら辺は名前からして和のイメージ

アカムウカムのアイヌ系も和と言うか妖怪っぽい
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 08:59:51.39ID:Q4EYL7fy0
ワールドやアイスボーンで不評だった部分を無くせば、それだけで神ゲー確定
簡単な仕事だ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 09:00:55.59ID:u//71EBpK
>>212
せめてナンバリングはやめればいいのに
何故本編で外して外伝でカウントするのか
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 09:04:53.68ID:z92hz2Dl0
オトモにジバニャン出すコラボ企画考えてたんじゃないだろうな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 09:11:51.30ID:rk6C0Zfrd
今なら鬼滅がいるし、カプコンが頑張って交渉しとるやろ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 09:12:39.40ID:00N864vT0
ストーリーズはモンハンとしては売り上げが物足りなかったが30万以上売れたし利益は出てる
出来もすごく良かったし楽しみにしてる前作ファンも多いだろう
子供向けに見えて実はシナリオ結構重いんだよな。アニメの方は知らんけど
2くらいの少し対象年齢上げた雰囲気の方が内容と釣り合い取れてていい感じだ
0222!ninja
垢版 |
2020/10/12(月) 10:39:09.13ID:FrRLFWhX0
もののけ姫リスペクトでドスファンゴが大出世
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 10:39:50.64ID:vkLmIC1Pr
ストーリーズのアニメ調の絵作り何気にレベル高いんだよな
あれでアクションやってみたい
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 10:56:23.48ID:zk62tdrcM
>>222
ドスファンゴは出る可能性かなり高そう
ブルファンゴのモデル一新して背中にウリボーみたいな模様が追加されてるから、大人の個体が登場する前提なんだろう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 11:03:02.98ID:qZnAJCVq0
二つ名ドスファンゴとか出そう
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 11:13:14.08ID:SsdtAlHl0
四身わどうとかいう形態が下級2種類・上級3種類・G級4種類の発売予告妖怪
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 11:43:01.16ID:FTDVWrVA0
ライズはSwitchに出すならこのぐらいやるよねって想定範囲内だけど
ストーリーズの力の入れっぷりにはビックリだな

バトルシステムがどうなってるか分からんけどカットシーンだけなら
テイルズどころかゼノブレもうかうかしてられないくらい
アニメーションが気合入って作ってる様に見えた
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:06:55.41ID:G6LjFAQQ0
XXからRISEまで4年も開けたのは大失敗だな
その間XXHDはあったけど
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:11:21.86ID:ZaUdatSX0
100体もいるわけねえ
せいぜい20体くらいだろ
低容量のブヒッチだし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:21:44.25ID:QMzzpqJe0
>>210
良三が気に入っててどうしてもやりたいんじゃないのか
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:22:47.18ID:FQOKvDUIa
ストーリーズは話がおもろなかった
ていうか幼馴染みが敵に〜のパターン
何十回やるんだよCAPCOMは
引き出し無さすぎか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:24:02.98ID:O+Ag3QqDp
>>210
まあ売上は度外視だろうな
基本的にスイッチキッズにブランド浸透目的だろうし
大コケしたら流石に次はないと思うが
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:24:29.12ID:s/GUjRyY0
モチーフにするだけなら別に問題ない
お前らだってゴブリンの元ネタなんて知らないけど受け入れてるだろ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 12:42:32.95ID:ID6S+nF4p
>>229
ブヒッチだってwくやちぃでちゅねぇw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:33:47.84ID:Sc4+OW8+r
たぶんホロロホルルは双子で現れて時間停止使ってくる
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:42:27.26ID:NQdjVriEd
わかもの(CERO B)のモンハン離れを危惧してのことだろうしな
もっかい耕すんだよ
だから諦めない
ストリートファイターシリーズみたいになったらダメだからね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:45:17.69ID:cvD8vpvx0
まぁ、PSやPCの規模だったら一回の失敗で諦めざるを得ないけど
所詮switchの規模だからな
当たるまで撃つのもアリだ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 14:53:22.73ID:BYqadioM0
モンハンブームの時のおじさんたちに子供がうまれていればちょうどゲームやるぐらいには育った頃合いだろうから引き入れやすいタイミングなんだろう
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 15:50:18.21ID:95dAtdQY0
ワールドがただのドラゴンハンターだったから
ライズはすでに熊 蛙 蜘蛛の登板が決まってて嬉しいわ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 15:59:30.52ID:PPw+wS530
>>210
宗教上遊べない人が多いゲハでは遊んでもないのに文句言う奴は多いっしょ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 16:06:02.21ID:wuG+gpsFa
妖怪がモデルとか外人から見たら
なんのことやらだよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 16:15:23.94ID:73V4PbFua
つまり日本人だけが元ネタを理解できて
ニヤリと出来ると(´・ω・`)
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 16:18:54.41ID:FTDVWrVA0
>>242
そういえば飛竜系が全く出てないな
今回高低差あるマップで飛竜との闘いが色々変わりそうな気がするけど
そこら辺も今後のサプライズとして隠してるのかな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 16:28:18.06ID:NQdjVriEd
飛竜(はりつきトカゲ)
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 16:47:44.17ID:95dAtdQY0
>>246
レウス装備がトレーラーに一瞬出てきてるから夫妻はいるっぽい
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 16:49:14.17ID:dyKZwC/Q0
妖怪設定だと行動や弱点の新解釈もありだな
謎の行動も妖怪だからで説明できるし、魚を嫌うとか火を見ると踊るとかモンスター毎に特徴的な弱点を設定できる

それこそ日の出まで戦うクエストとかあるんじゃね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 17:15:51.68ID:I1F+JvRCM
>>1
やっぱりガキ向けかw
豚にお似合いだな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 17:18:56.46ID:RNY4Yn2Mr
>>210
売上を考えてるからやるのでは
キッズを掴まないと将来確定で死ぬじゃん何度失敗しても挑戦し続ける以外に道はそもそも無い
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 17:21:02.90ID:SVpSOnfE0
新作は妖怪ウォッチ風になるのか?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 17:26:26.15ID:2lMMw4i50
>>252
別にあの世界ではモンスターが妖怪扱いされてるんじゃなくて妖怪の仕業だと思われていたものが実はモンスターの仕業だったってだけのこと
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 17:37:16.58ID:UvGIAHkb0
>>1
普通のモンハンが良かったブヒィィィ!!
こんな外伝いらないブヒィィィイ!!!!
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 18:20:05.61ID:FvqDix3d0
竜人族の鍛冶爺ちゃんや山菜ジジイは既に妖怪っぽいな 小豆洗いみたいな
カヤンバのあのミノ姿は油すましっぽくも
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 18:28:07.78ID:s/GUjRyY0
古龍種がそもそも妖怪みたいなもんだしな
自然災害がこいつらの仕業でしたっていう
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 18:50:38.32ID:sw7AIYLO0
>>258
安心してこっちが本編だよ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 19:42:00.32ID:IplWnxYHd
>>262
でも船を襲ってたのは事実ナバよね?
やっぱり自信もあいつだと思うバル
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/12(月) 20:26:33.63ID:bAxydn1C0
糞クジラは体育ずわりしてそのまま眠っててください(´・ω・`)
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:20:44.22ID:jW0E+uBJ0
大型ステージだけでもいいから水中求むよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:29:16.10ID:SCJUSng70
水中は今回のコンセプト軽快なアクションと真逆だから無いだろうな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 07:51:41.83ID:bAQdc11A0
今回犬に乗れるようになったし
乗り物系が増えてくようならいずれ水中もワンチャンあると思う
イヌだけに
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 08:02:11.91ID:u6QbJMX00
絶対アマビエ的なモンスターも出るでしょ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 08:05:15.02ID:PnsbOKKAa
不評廃止の水中にワンチャンなんかないよぶーちゃん
10年何見てきたの
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 08:10:15.22ID:raDRqOr80
百竜夜行で100種類やるなら小型も含むだろ、タヌキとかもういるし…
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 08:13:42.77ID:ZFQAjGKo0
でも出てきた新モンスってクック亜種とテツカブラ亜種だけだよね
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 10:34:03.99ID:PTADZVgJ0
モンハンでの亜種っていったら 色違いのクソ挙動多めのやつを指すんでないか?

あとやっぱ水中は欲しい
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/13(火) 17:31:45.37ID:jW0E+uBJ0
まあ小型を入れれば100種いるよな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/14(水) 03:52:05.91ID:Bf14hHeW0
>>268
水中を軽快にすればいいだろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況