すっげー示唆に富んだ内容 
「ゲームは無駄の集まり」とか言われると「いやいや」と言いたくもなるが、よく考えれば本質的だよね

> ーーゲーム機という形を選ばれたのには、何か理由があったんでしょうか?

>脇坂さん:企画初期段階、「教科書を見ただけで泣き出す子もいるんだよ…」と
> 平岩先生から言われた言葉がずーっと頭にこびりついていて。

>最終的にNintendo Switch用アプリとして開発することにしました。
>Switchなら、ジョイコンで剣を振り漢字の勉強ができる。
>こんな無駄な動作を入れ込むことが出来るのが良いことですね。
>ゲームは無駄の集まりとも言うことができますし、
>それがお子さんにとっての楽しさに繋がっていきます。
>コンセプトは机に座らない=勉強っぽくない学習ですね。