延期、発売中止、続編の発表すらされず…
元々限界が近付いていたところに追い討ちのコロナで完全に崩壊した模様
AAA商法、もう限界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 07:54:41.822名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 07:56:10.88ID:y+cCOAVr0 マイクロソフトやテンセントが買収して立て直せばよい
ベセスダ関連会社「MSの資本力と技術力のおかげで開発スピードが上がった。TES6、FO5も遠くない」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603705058/
ベセスダ関連会社「MSの資本力と技術力のおかげで開発スピードが上がった。TES6、FO5も遠くない」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603705058/
2020/10/28(水) 07:56:38.53ID:yaTPGzRUa
完成してから発売日を発表したら?
そんなに急ぐことは無いだろ
そんなに急ぐことは無いだろ
2020/10/28(水) 07:58:15.12ID:9jLnYQCLd
デッドスペース死んだ時にみんなわかってた事だろ
2020/10/28(水) 07:58:58.97ID:ZUevJIAX0
基本無料がこれからの主流やね 買い切りはもう無理や
7名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:00:02.86ID:+8aqx4gp0 任天堂以外は全滅かw
予想通りの結末だw
予想通りの結末だw
2020/10/28(水) 08:00:53.78ID:ghzFcu4N0
山内溥の予言が的中したね
2020/10/28(水) 08:02:08.09ID:wnF/gaQG0
10名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:09:58.84ID:y+cCOAVr0 >>6
買い切りでもゲームパスなりやり方はいくらでもあるぞ
買い切りでもゲームパスなりやり方はいくらでもあるぞ
2020/10/28(水) 08:18:39.71ID:LBSEYQU40
次世代機はさらに開発期間長期化、開発費用ももちろん増大、肝心の売上もしばらくは現行機以下、ファーストがガンガン金突っ込むしかないんだが
2020/10/28(水) 08:26:15.01ID:6FSF5NeD0
メトロイドは金かけてるだろうけど
社運はかけてないだろうな
社運はかけてないだろうな
13名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:31:18.83ID:GDzp027g0 ビジネスモデルが崩壊してる洋ゲー終わってんな
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/
↑
洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/
↑
洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
14名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:33:16.35ID:GDzp027g0 洋ゲー的な方向性だと結局、開発費増になる
つまり、開発労力は減らない
それはいままでのゲームハードの進化の歴史を見ても明らか
結局、洋ゲーはグラしか売りがないから、開発環境が多少、楽になっても、
より緻密なグラを作らないと「売り」にならないから、結果、今までより開発費かかる=開発労力は減らない、むしろ増える
ソニー関係者もPS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があると明言している
https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44763/news/playstationaaa
PlayStationの元会長が、現在のAAAゲーム開発モデルは維持不可能だと指摘
予算を抑えるか小売価格を変えなければならない
>>PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。
つまり、開発労力は減らない
それはいままでのゲームハードの進化の歴史を見ても明らか
結局、洋ゲーはグラしか売りがないから、開発環境が多少、楽になっても、
より緻密なグラを作らないと「売り」にならないから、結果、今までより開発費かかる=開発労力は減らない、むしろ増える
ソニー関係者もPS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があると明言している
https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44763/news/playstationaaa
PlayStationの元会長が、現在のAAAゲーム開発モデルは維持不可能だと指摘
予算を抑えるか小売価格を変えなければならない
>>PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。
15名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:35:47.58ID:oWcehLuN0 洋ゲーおわた
16名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:36:47.93ID:oWcehLuN0 [朗報]サイバーパンクまた延期!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603839337/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603839337/
17名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:37:42.07ID:GDzp027g0 欧米の文化自体がつまらないんだからいくら金かけてもね
18名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:38:21.04ID:oWcehLuN0 【和ゲー大勝利】コエテク決算 9月中間の営業益は145%増 売上・利益とも過去最高
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603781536/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603781536/
19名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:39:34.64ID:GDzp027g0 洋ゲーってグラ良くなっても重い雰囲気がより重くなるだけなんだもん
20名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:39:54.71ID:oWcehLuN0 洋ゲーは終わってる
21名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:57:20.89ID:0JkSG8aF022名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:59:00.91ID:qEfl2JJF0 資金頼みでアイデア置き去りにしてきたツケがようやく回ってきたな
ざまぁww
ざまぁww
23名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 08:59:36.61ID:y+cCOAVr0 >>18
マイクロソフトも決算絶好調な和ゲー信者さん
マイクロソフトも決算絶好調な和ゲー信者さん
2020/10/28(水) 09:00:09.58ID:kzgqYfaj0
予算ばっかりアホみたいに上がっていくのにに売り上げは下がってるんだから
成り立つわけがないよな
大作主義ってPS3初期ぐらいにはもう頭打ちが見えてたのに
いまだにその路線で行こうってメーカーは時流が見えてないよな
成り立つわけがないよな
大作主義ってPS3初期ぐらいにはもう頭打ちが見えてたのに
いまだにその路線で行こうってメーカーは時流が見えてないよな
25名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 09:00:28.35ID:y+cCOAVr0 >>22
和ゲーにアイデアなんかあるか?せいぜいスプラトゥーンくらいだろ?マインクラフトも作れなかったくせに
和ゲーにアイデアなんかあるか?せいぜいスプラトゥーンくらいだろ?マインクラフトも作れなかったくせに
2020/10/28(水) 09:01:30.42ID:kzgqYfaj0
ラスアス1⇒神ゲーだと評価された
ラスアス2⇒クソゲーだと大炎上
この時点でユーザーの嗜好は大きく変わってるんだと
気が付くべき
ラスアス2⇒クソゲーだと大炎上
この時点でユーザーの嗜好は大きく変わってるんだと
気が付くべき
27名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 09:02:58.14ID:GuoYFPch0 買い取り保証をやらないから
和ゲーは出なくなった
和ゲーは出なくなった
28名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 09:05:43.45ID:JDKMgGSip >>7
任天堂にAAAソフトなんてないんですが
任天堂にAAAソフトなんてないんですが
29名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 09:07:45.53ID:0FCmmn450 開発に金の掛かるゲームを望む奴に限って金を出さないのがゲームだからな
オーオタみたいに高級品を少数が何十万も出して買うみたいなのが成立しない
こうなってくるとハード性能自体も本体価格を上げてまで望む必要がなくなってくるから
高性能ハードありきのソニーはもっと金出さないとダメだろうね
時代が進めば任天堂機の性能も自然に上がっていくんだからさ
オーオタみたいに高級品を少数が何十万も出して買うみたいなのが成立しない
こうなってくるとハード性能自体も本体価格を上げてまで望む必要がなくなってくるから
高性能ハードありきのソニーはもっと金出さないとダメだろうね
時代が進めば任天堂機の性能も自然に上がっていくんだからさ
30名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 09:09:37.43ID:rV73z7UC0 カネが無いソニーだけピンチって話
31名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 09:10:15.69ID:rzSS/QVWa 世の中の流れに逆行して
ソフト型ビジネスモデルからハードで儲ける形になるかもな
ライセンス料下げればサードもウハウハ
ソフト型ビジネスモデルからハードで儲ける形になるかもな
ライセンス料下げればサードもウハウハ
2020/10/28(水) 09:11:13.97ID:LBSEYQU40
将来的にはゲームパスよりも、フォートナイトのビジネスモデルが主流になるんじゃないの
2020/10/28(水) 09:11:32.87ID:8sXdxitQd
34名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 09:15:13.72ID:0OoUm95Yp2020/10/28(水) 09:54:42.66ID:oXbGyCU9a
AAA商法は通常とあまり変わらない値段で超豪華なゲームができるからユーザーにはメリットしかないのに
買い支えないのが悪い
買い支えないのが悪い
36名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 09:55:39.37ID:fsTGb+H1037名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 09:58:12.56ID:71tpnvPG0 中堅RPGスレみたいだな
任天堂IPだけはとにかく対象外にしようと規準をこねくり回す
任天堂IPだけはとにかく対象外にしようと規準をこねくり回す
2020/10/28(水) 10:00:28.18ID:+e8Q+AQq0
任天堂は除外w
39名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 10:00:31.68ID:NVIxZ2bAM ゴミ捨て子の発売前からの醜態は
洋ゲーポリコレ傾倒とFUD戦略の末路だね
洋ゲーポリコレ傾倒とFUD戦略の末路だね
43名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 11:09:49.64ID:GDzp027g02020/10/28(水) 11:11:05.79ID:kg3utMXk0
コスト上がっても売上につながらんから、この流れ止めたいだろうね
45名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 11:14:41.77ID:0FCmmn450 >>35,41,42
まぁだから身の丈に合わせたもの作るべきって流れになるんだよ
まぁだから身の丈に合わせたもの作るべきって流れになるんだよ
2020/10/28(水) 11:27:04.90ID:r1sbBMs1a
メトロイドは100%爆死か相当ゲーム性いじってしかもスイッチ2マルチやろな。徹底的に絞りとられる。
47名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 11:45:55.79ID:Kah3U0sa0 GTAとTESの新作が出なかった世代
2020/10/28(水) 11:53:59.56ID:h4jHZu6j0
AAAって今世代機に入ってから「無駄に金をかけただけのクソゲー」を売るべく、
「なんか凄そう」感を出すために新しく作られたカテゴリーだろ?
PS3まではそんな言葉聞かなかったもんな
化けの皮が剝がれただけの話だよな
「なんか凄そう」感を出すために新しく作られたカテゴリーだろ?
PS3まではそんな言葉聞かなかったもんな
化けの皮が剝がれただけの話だよな
2020/10/28(水) 11:56:04.56ID:Rm+ViB1R0
CoDとか飽きられた時どうすんだろうな
流石に毎年出してりゃいつかそういう時が来るだろう
流石に毎年出してりゃいつかそういう時が来るだろう
50名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 12:05:06.65ID:ZrrMyqKP0 AAAという呼び方は外人が考えたんだろうな
日本人なら大作や超大作みたいな言い方するし
日本人なら大作や超大作みたいな言い方するし
51名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 12:06:57.38ID:8Uz2SoeO054名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 12:10:23.90ID:4PGKPaaC0 >>42
しかもGOTYとかなんとかエディションとか後から買った方が得という
しかもGOTYとかなんとかエディションとか後から買った方が得という
55名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 12:10:57.72ID:0FCmmn4502020/10/28(水) 12:12:03.54ID:Mrt0T1+Y0
2020/10/28(水) 12:13:20.62ID:ZrrMyqKP0
アルファベットを使って等級分けするにしても
日本人だったらA級を超えるものならS級と付けそうだし
AAAという言い方は、やっぱ外人が言い始めたとしか思えん
日本人だったらA級を超えるものならS級と付けそうだし
AAAという言い方は、やっぱ外人が言い始めたとしか思えん
2020/10/28(水) 12:22:32.36ID:Vz3wgxd3a
AAAの良さって相対的な評価が大きかったからなぁ
グラの面だとフォトリアル系は平均よりも明らかに良かったが
技術の進化や多くのメーカーが追従した結果
平均ラインがかなり上がってるからな、差が出にくいし求めてる差の方向性も変な状態だよね
グラの面だとフォトリアル系は平均よりも明らかに良かったが
技術の進化や多くのメーカーが追従した結果
平均ラインがかなり上がってるからな、差が出にくいし求めてる差の方向性も変な状態だよね
2020/10/28(水) 13:08:58.99ID:XZ/BPO3I0
2020/10/28(水) 13:13:03.63ID:7uIH6KFc0
システムが似通っているからな
まだ飽きない外人が凄い
まだ飽きない外人が凄い
62名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 16:53:30.61ID:16QC4tg70 AAAとスクエニは同じ弱点を抱えているな
構造的に先がない
構造的に先がない
2020/10/28(水) 16:57:56.57ID:dOEPtSVS0
ゴミみたいなタイトルばっか沢山並べられてもな
64名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 17:04:17.05ID:I47HxTV80 まあクリエイティブな業界は一度はおちいる罠
映画←超大作路線に行って、撮影用の都市を丸ごと作るようなことをして破綻
マンガ←劇画ブームでリアルな絵が流行り、一コマに1日かけるようなことをして破綻
映画←超大作路線に行って、撮影用の都市を丸ごと作るようなことをして破綻
マンガ←劇画ブームでリアルな絵が流行り、一コマに1日かけるようなことをして破綻
65名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 17:17:54.74ID:DiYPDw6W0 絶対にビジネスモデルが崩壊してる洋ゲーのスタジオは買わないように!
買うなら絶対に割安で将来性ある和ゲースタジオだよ
フロムとかいまからでも買えないのかな
SIEジムライアン「MSに対抗してスタジオ買収する」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603863855/
買うなら絶対に割安で将来性ある和ゲースタジオだよ
フロムとかいまからでも買えないのかな
SIEジムライアン「MSに対抗してスタジオ買収する」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603863855/
66名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 17:21:08.32ID:z/IGHtpM0 スクエニとウィッチャーの会社を並べて語ってる妊娠が滑稽
スクエニは一作に大量に人と時間を使うのはもうやめてる
ラインを複数展開して定期的に大作を出すようにシフト
ウィッチャーの後にサイパンをあほみたいに時間かけてるこんな会社と一緒にされて可哀そうだな
スクエニは一作に大量に人と時間を使うのはもうやめてる
ラインを複数展開して定期的に大作を出すようにシフト
ウィッチャーの後にサイパンをあほみたいに時間かけてるこんな会社と一緒にされて可哀そうだな
67名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 17:45:43.26ID:jkuSH1ky0 そう言う事は野村追い出してから言わないと説得力無いと思う。
2020/10/28(水) 17:58:16.35ID:QTlJuYqZd
商法が限界なだけで、どうせその商法を変えて出してくるんでしょ
サブスクがその第一候補なんだろうけど
今更ゲームの質落としても付いてくの日本人だけだし海外は質はキープしないと無理やで。誰も買わん
だからユーザーからさらに金取れるサービスに変わってAAAは継続されてまう
サブスクがその第一候補なんだろうけど
今更ゲームの質落としても付いてくの日本人だけだし海外は質はキープしないと無理やで。誰も買わん
だからユーザーからさらに金取れるサービスに変わってAAAは継続されてまう
69名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 18:00:44.72ID:hDAKVKIE0 AAAのメッキが剥がれてグラの誤魔化しも通用しなくなった
ほどほどが許される和ゲー再興の新時代を始めよう
ほどほどが許される和ゲー再興の新時代を始めよう
70名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 18:40:15.57ID:00CrY//f0 サイパンが最後の希望だったんだけどな
時代はインディーズだわ
時代はインディーズだわ
2020/10/28(水) 18:46:41.35ID:7UmW8cWy0
任天堂では最大規模であろうブレワイですら200万売れたら黒字、ってレベルだしな。
72名無しさん必死だな
2020/10/28(水) 23:29:08.60ID:GDzp027g0 ソニーめっちゃいい決算キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソニー ゲーム&ネットワークサービス事業 2020年4-9月売上高1兆1127億円 営業利益2290億円
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603879516/
ソニー ゲーム&ネットワークサービス事業 2020年4-9月売上高1兆1127億円 営業利益2290億円
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603879516/
2020/10/29(木) 05:16:13.76ID:XjPqjUZoa
サイバーパンクはマジでヤバそう
どう考えても中身ボロボロだろ
どう考えても中身ボロボロだろ
74名無しさん必死だな
2020/10/29(木) 06:59:34.93ID:x99/r1T10 もう弾が残ってないだろ
GTAも結局今世代機で一本も新作が出なかったし
残ってるのは相も変わらずのコールオブデューティーぐらいか
洋ゲーなんかもう4、5年前から爛熟期に入った
GTAも結局今世代機で一本も新作が出なかったし
残ってるのは相も変わらずのコールオブデューティーぐらいか
洋ゲーなんかもう4、5年前から爛熟期に入った
75名無しさん必死だな
2020/10/29(木) 08:14:01.45ID:Pd3gjrR+0 最近洋ゲーAAA酷評ばっかやな
【洋ゲー大爆死速報】ウォッチドッグス レギオンさん メタスコア74点
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603916312/
【洋ゲー大爆死速報】ウォッチドッグス レギオンさん メタスコア74点
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603916312/
2020/10/29(木) 08:16:19.68ID:Sj3h2TZZ0
おれはやめない
でもお前らがやめるならおれもやめる
でもお前らがやめるならおれもやめる
77名無しさん必死だな
2020/10/29(木) 08:28:51.85ID:v3364Crq0 >>74
BFシリーズも死んだしな
BFシリーズも死んだしな
2020/10/29(木) 08:36:54.83ID:edHpAwCL0
AAAだけしかやらない奴なんてほとんどいないと思う
コンシューマーゲームは90年代くらいの雑多なゲームが色々出ていた時代に回帰した方が良い
当時はシリーズ物なんてそんなに多くはなかったよ
コンシューマーゲームは90年代くらいの雑多なゲームが色々出ていた時代に回帰した方が良い
当時はシリーズ物なんてそんなに多くはなかったよ
2020/10/29(木) 08:41:20.64ID:zoGvM6Cp0
回帰などしなくても無料アプリで遊んでる奴らは過去最多にいる
2020/10/29(木) 09:29:36.29ID:ImiPcahk0
社運賭けてます!売れないと死んじゃいます!
っていう背水の陣を敷くのだから
ずっとそんなことしてたら死ぬに決まってる
っていう背水の陣を敷くのだから
ずっとそんなことしてたら死ぬに決まってる
81名無しさん必死だな
2020/10/29(木) 10:57:53.48ID:Pd3gjrR+0 フリプふざけんなよ
日本で洋ゲーのシェア5パー以下
売上高ベースだともっとシェアは低くなる
そんな状況でオール洋ゲーにしてくんな
日本で洋ゲーのシェア5パー以下
売上高ベースだともっとシェアは低くなる
そんな状況でオール洋ゲーにしてくんな
82名無しさん必死だな
2020/10/29(木) 15:42:28.33ID:P8ImzeAs0NIKU 『GUILTY GEAR Xrd REV 2』もスト5みたいに世界プレイヤー数1000万人超えそうだな
フリプ様様だな
フリプ様様だな
83名無しさん必死だな
2020/10/29(木) 19:42:23.23ID:Pd3gjrR+0NIKU WTO事務局長選でも米国だけが韓国候補の支持表明だした
アメ豚が韓国支持した罪は永遠に消えない。日本国民全員を敵に回すということ
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる
アメ豚が韓国候補を支持したという事は、アメ豚は日本の敵だと宣言したに等しい
アメ豚が韓国支持した罪は永遠に消えない。日本国民全員を敵に回すということ
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる
アメ豚が韓国候補を支持したという事は、アメ豚は日本の敵だと宣言したに等しい
2020/10/29(木) 20:08:11.13ID:cZXcreoEMNIKU
85名無しさん必死だな
2020/10/30(金) 00:29:29.11ID:Z98lypCw0 和ゲーとのチキンレースで負けた負け犬洋ゲーに失笑w
86名無しさん必死だな
2020/10/30(金) 00:58:23.00ID:MS8OT3/Q0 次から次に大ヒット出す日本コンテンツすげ〜
『呪術廻戦』もアニプレックス=ソニーだったらよかったのに
https://news.livedoor.com/article/detail/19135739/
漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き
『呪術廻戦』もアニプレックス=ソニーだったらよかったのに
https://news.livedoor.com/article/detail/19135739/
漫画『呪術廻戦』累計1000万部突破、1巻発売時から重版続く 新人作家として異例の売れ行き
87名無しさん必死だな
2020/10/30(金) 01:23:20.47ID:vYbPZ6CX0 サイバーパンクが最後のAAAになったりして…
延期延期で難航してるから、内容はお察し
延期延期で難航してるから、内容はお察し
2020/10/30(金) 01:28:45.80ID:d4r9C+Qh0
和サードには逃げられ、洋ゲーはMSにもっていかれて
PS5の向かう未来はどこなんだろう
PS5の向かう未来はどこなんだろう
89名無しさん必死だな
2020/10/30(金) 07:45:37.62ID:dlWBip0B0 >>80
覚悟が足りないんだよ
そんだけ金ぶっこむなら出来のほうもAAAに相応しいものにしないと
大赤字出して金看板のブランドを守る覚悟が足りない
ブランド守れれば次はコンパクトにまとめてもそれなりには売れるだろうけど
ブランド潰すと何も残らない
覚悟が足りないんだよ
そんだけ金ぶっこむなら出来のほうもAAAに相応しいものにしないと
大赤字出して金看板のブランドを守る覚悟が足りない
ブランド守れれば次はコンパクトにまとめてもそれなりには売れるだろうけど
ブランド潰すと何も残らない
2020/10/30(金) 12:05:49.56ID:KNJyAtnE0
AAAは原神のような豪華なソシャゲに、中堅以下はインディーズや旧世代機レベルにする
コレしか解決策は無いと思うよ
コレしか解決策は無いと思うよ
91名無しさん必死だな
2020/10/30(金) 13:27:45.78ID:iEFZIyd70 洋ゲーほんと終わってんな
2020年10月30日11:00 カテゴリ: PS5 PCゲーム
【悲報】『ファークライ6』と『レインボーシックス クアランティン』発売時期が2021年4月以降に延期
2020年10月30日11:00 カテゴリ: PS5 PCゲーム
【悲報】『ファークライ6』と『レインボーシックス クアランティン』発売時期が2021年4月以降に延期
92名無しさん必死だな
2020/10/30(金) 22:33:16.53ID:Z98lypCw0 洋ゲーだけじゃなくて洋ゲーヲタも大嫌いだわ
93びー太 ◆VITALev1GY
2020/10/30(金) 22:39:47.43ID:VUVvck4H094名無しさん必死だな
2020/10/30(金) 22:48:55.72ID:wWz7SxNG095名無しさん必死だな
2020/10/30(金) 22:58:17.55ID:wWz7SxNG0 >>69
和ゲーと言っても結局任天堂だけだろうな
和ゲーと言っても結局任天堂だけだろうな
96名無しさん必死だな
2020/10/31(土) 00:06:19.29ID:xeQfOEs70HLWN 今年の世界売り上げトップ10で三本が和ゲーサードで任天堂は2本だったよ
97名無しさん必死だな
2020/10/31(土) 01:10:26.32ID:sujtL2bI0HLWN 洋ゲー並でランキングに並んだところでハイリスク過ぎんだよ
扱けたら他の企画に影響が出たり、会社終わるから
任天堂は金掛けてるBotWですらトッドが首をかしげるぐらい低コストだからな
TESでいえば一世代前のオブリぐらいじゃねえかって話が出るぐらいには安く上げる
扱けたら他の企画に影響が出たり、会社終わるから
任天堂は金掛けてるBotWですらトッドが首をかしげるぐらい低コストだからな
TESでいえば一世代前のオブリぐらいじゃねえかって話が出るぐらいには安く上げる
2020/10/31(土) 01:27:23.24ID:383/FLvo0HLWN
AAAが限界なのではない、AAAきどりのつまらないゲームが限界なのだ
2020/10/31(土) 01:41:17.85ID:ZEfz3cUi0HLWN
サイバーバンク2077は現行機じゃ動かない説が濃厚 PVは全部PC版
100名無しさん必死だな
2020/10/31(土) 06:38:10.75ID:5u+jNeYV0HLWN ( ´,_ゝ`)プッ
韓国も韓国を守っているアメ豚も大嫌いだわ
【速報】 イ・ミョンバク大統領 声明発表 「韓国は崩壊した」「韓国の未来が心配になる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604083004/
韓国も韓国を守っているアメ豚も大嫌いだわ
【速報】 イ・ミョンバク大統領 声明発表 「韓国は崩壊した」「韓国の未来が心配になる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604083004/
101名無しさん必死だな
2020/10/31(土) 10:47:19.64ID:2q6iQZVD0HLWN PCあればXSXいらんよな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604069441/
最初からハード戦争で負けが確定しているゴミ箱
ゴミ箱のトップ自体がハード売り上げよりゲーパス重視とか言ってるし
そんなやり方ではハード売り上げもゲーパス売り上げもどっちも中途半端な結果になるだけ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604069441/
最初からハード戦争で負けが確定しているゴミ箱
ゴミ箱のトップ自体がハード売り上げよりゲーパス重視とか言ってるし
そんなやり方ではハード売り上げもゲーパス売り上げもどっちも中途半端な結果になるだけ
102名無しさん必死だな
2020/10/31(土) 17:05:15.82ID:BwBryziJ0HLWN もともと洋ゲーなんて一切興味ないし、
欧米でコロナ再流行でこうなっても一切ダメージないわ
・DEATHROOP→今年発売から2021年Q2に延期
・Kena→2020年11月付近発売を2021年Q1に延期
・ディストラクション→PS5ロンチを来年2月に延期(&フリプ行き確定)
・サイバーパンク→11月発売を12月に延期(しかも現時点で完成にまだ5ヶ月かかるらしい未完成品との話も)
・ファークライ6→来年2月発売を2021年度以降に延期
・レインボーシックス最新作も延期→今年発売予定を2021年度以降に延期
欧米でコロナ再流行でこうなっても一切ダメージないわ
・DEATHROOP→今年発売から2021年Q2に延期
・Kena→2020年11月付近発売を2021年Q1に延期
・ディストラクション→PS5ロンチを来年2月に延期(&フリプ行き確定)
・サイバーパンク→11月発売を12月に延期(しかも現時点で完成にまだ5ヶ月かかるらしい未完成品との話も)
・ファークライ6→来年2月発売を2021年度以降に延期
・レインボーシックス最新作も延期→今年発売予定を2021年度以降に延期
103名無しさん必死だな
2020/10/31(土) 18:28:07.73ID:BwBryziJ0HLWN http://www.ace-sec.co.jp/daily/report.pdf
これは、ソニーが日本市場を軽視しているからに他ならないと、エース経済研究所では考えている。日本は
萌え文化が主流であり、欧米で人気のフォトリアルが受けいれられていない。世界標準から乖離した市場は、
ソニーはもはや欲していないということなのであろう。
また、大成功したPS4でも日本比率は10%にも満たないと推測しているが、ソニーから見ると、このような小
さい市場に注力することに意義を見出せないと言いたいのであろう。
ところが、任天堂は、Switchを実売で1500万台以上出しているし、フォトリアルでない「どうぶつの森」は世
界で空前のヒットになっている。これで本当にソニーが成功できるのだろうか?日本を見捨てたように見える
のだが禍根にならないことを祈るばかりである。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604135777/
アナリスト「PS5の動きは芳しくない、ソニーは小さい市場は欲しておらず日本市場は見捨てられた」
これは、ソニーが日本市場を軽視しているからに他ならないと、エース経済研究所では考えている。日本は
萌え文化が主流であり、欧米で人気のフォトリアルが受けいれられていない。世界標準から乖離した市場は、
ソニーはもはや欲していないということなのであろう。
また、大成功したPS4でも日本比率は10%にも満たないと推測しているが、ソニーから見ると、このような小
さい市場に注力することに意義を見出せないと言いたいのであろう。
ところが、任天堂は、Switchを実売で1500万台以上出しているし、フォトリアルでない「どうぶつの森」は世
界で空前のヒットになっている。これで本当にソニーが成功できるのだろうか?日本を見捨てたように見える
のだが禍根にならないことを祈るばかりである。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604135777/
アナリスト「PS5の動きは芳しくない、ソニーは小さい市場は欲しておらず日本市場は見捨てられた」
104名無しさん必死だな
2020/10/31(土) 18:57:36.01ID:y0EfSKaV0HLWN 欧米と日本含むアジアの志向の差もあるけど、
洋ゲーはビジネスモデルが崩壊しているわけで、
和ゲー回帰は絶対に必要だった
欧米でコロナ再流行で洋ゲーの発売延期が立て続いているし、
もっと早くから和ゲーを充実させる方向性に舵を取るべきだった
吉田社長の判断ミスは大きいし吉田社長を更迭してもっと若いトップに代えた方がいい
吉田社長の世代は欧米憧憬が強く日本のコンテンツを下に見る傾向がある
そういう古い価値観のトップはもうソニーに必要ない
・DEATHROOP→今年発売から2021年Q2に延期
・Kena→2020年11月付近発売を2021年Q1に延期
・ディストラクション→PS5ロンチを来年2月に延期(&フリプ行き確定)
・サイバーパンク→11月発売を12月に延期(しかも現時点で完成にまだ5ヶ月かかるらしい未完成品との話も)
・ファークライ6→来年2月発売を2021年度以降に延期
・レインボーシックス最新作も延期→今年発売予定を2021年度以降に延期
洋ゲーはビジネスモデルが崩壊しているわけで、
和ゲー回帰は絶対に必要だった
欧米でコロナ再流行で洋ゲーの発売延期が立て続いているし、
もっと早くから和ゲーを充実させる方向性に舵を取るべきだった
吉田社長の判断ミスは大きいし吉田社長を更迭してもっと若いトップに代えた方がいい
吉田社長の世代は欧米憧憬が強く日本のコンテンツを下に見る傾向がある
そういう古い価値観のトップはもうソニーに必要ない
・DEATHROOP→今年発売から2021年Q2に延期
・Kena→2020年11月付近発売を2021年Q1に延期
・ディストラクション→PS5ロンチを来年2月に延期(&フリプ行き確定)
・サイバーパンク→11月発売を12月に延期(しかも現時点で完成にまだ5ヶ月かかるらしい未完成品との話も)
・ファークライ6→来年2月発売を2021年度以降に延期
・レインボーシックス最新作も延期→今年発売予定を2021年度以降に延期
105名無しさん必死だな
2020/10/31(土) 22:25:24.97ID:QPeAZnI50HLWN 欧米豚ってトコトン劣等だよな
糞なコンテンツしか作れない上にコロナも防げないのかよ
糞なコンテンツしか作れない上にコロナも防げないのかよ
106名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 04:58:41.46ID:cZ2EZGaj0 ソニーは劣等な欧米豚に期待する癖、まじて止めた方がいい
あいつらは劣等な豚だと思って戦略を練っていかないと
期待できるのは優秀な日本人だけ
あいつらは劣等な豚だと思って戦略を練っていかないと
期待できるのは優秀な日本人だけ
107名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 09:34:05.80ID:cZ2EZGaj0 PS5にポポロ新作くるかも!
12月4日、PS5『ポポロクロイス物語』シリーズ最新作発表か、新作を示唆する1枚のスクショが公開
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604157502/
12月4日、PS5『ポポロクロイス物語』シリーズ最新作発表か、新作を示唆する1枚のスクショが公開
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604157502/
108名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 09:39:55.92ID:Dc+r12XTM109名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 12:45:23.42ID:T1GLO1ka0 200万は続編へのGOが出る線
損益分岐ラインはもっと下になる
任天堂の場合、企画や試作だけで蔵入りするのも
多数あるから全体だと金は使ってるだろうけどな
損益分岐ラインはもっと下になる
任天堂の場合、企画や試作だけで蔵入りするのも
多数あるから全体だと金は使ってるだろうけどな
110名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 15:32:13.84ID:cZ2EZGaj0 こんなバカな事、誰が言ってるのかと思ったらジム・ライアンかよ!
もう、こいつ首にした方がいい
海外メディア「PS5がPS4を上回るのは困難。PS4は他社が低迷している時に発売されたので成功した」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604203946/
もう、こいつ首にした方がいい
海外メディア「PS5がPS4を上回るのは困難。PS4は他社が低迷している時に発売されたので成功した」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604203946/
111名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 16:59:12.64ID:VYf4KmFY0 ゼルダbotwの開発序盤にスタッフみんなでテストプレイした話ってよく聞くけど
あれって最初のうちフリーズ級を含む大量のバグが出て、面白さの検証どころじゃなかったらしいね。
だから序盤のうちからバグに直す優先度つけたりきっちり体系化して管理していったとか。
海外AAAメーカーって、面白さの検証はともかくとして、デバッグに関して同レベルかそれ以上のことして品質担保しとるんかねえ。
今までの延長線上のデバッグ手法で今以上の規模のゲーム作ると、本当に笑えないバグまみれになると思うんだけど
あれって最初のうちフリーズ級を含む大量のバグが出て、面白さの検証どころじゃなかったらしいね。
だから序盤のうちからバグに直す優先度つけたりきっちり体系化して管理していったとか。
海外AAAメーカーって、面白さの検証はともかくとして、デバッグに関して同レベルかそれ以上のことして品質担保しとるんかねえ。
今までの延長線上のデバッグ手法で今以上の規模のゲーム作ると、本当に笑えないバグまみれになると思うんだけど
112名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 17:20:09.29ID:2CnUwRTba AAA ってマイナーリーグだしな
なんでそんな名前にしたんだろう
なんでそんな名前にしたんだろう
113名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 18:43:17.88ID:BNjmO+np0 2015年位までは元気だったけどそれ以降は微妙感あるね
アンセムやらRDR2やらが期待通りの出来なら雰囲気も維持できたんだろうが
アンセムやらRDR2やらが期待通りの出来なら雰囲気も維持できたんだろうが
114名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 21:30:53.92ID:6TrWNQSv0 コロナも防げない劣等な欧米豚が面白コンテンツなんて作り出せるわけないじゃん
116名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 21:38:35.35ID:pYfDVjTE0117名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 22:44:57.58ID:H4uZDgJZ0 厳しいのは当たり前。
めちゃくちゃ金かけたら、それをペイするためにどれだけ売らなきゃならんのか。
めちゃくちゃ金かけたら、それをペイするためにどれだけ売らなきゃならんのか。
118名無しさん必死だな
2020/11/01(日) 23:09:01.62ID:Vvtuyoqj0 本末転倒だわな
ゲームのグラフィック表現の向上って元々は非ゲーマーをゲームに引っ張り込む為のものだった
今はハードのスペック競争でキモオタ達が罵り合ってて界隈丸ごと世間からエンガチョされてる
ゲームのグラフィック表現の向上って元々は非ゲーマーをゲームに引っ張り込む為のものだった
今はハードのスペック競争でキモオタ達が罵り合ってて界隈丸ごと世間からエンガチョされてる
119名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 00:10:59.28ID:yqjv3pAT0 >>108
というか、金をかける前にまず開発環境を見直したって当時結構インタビューで見た
スタッフの意思疎通がスムーズで、自分や他の人がゲームの何を手掛けているのかちゃんとわかるようにして、モチベーションを保つようにしていた、と
定期的にみんなで遊び直すってのも、その一環で
昔の少人数チームでゲームを作ってた時代は、自分が手掛けた仕事の形はよく見えたので、一人ひとりのモチベーションが常に高い状態をキープしやすかったので、
時に大胆な発想を、柔軟にゲームに織り込むことで品質を昇華させていくことができた
今はとにかく人員を多く使って手掛ける範囲が大きくなったので、一人ひとりの仕事の範囲が細かくなりすぎて、
一人のやる気があろうが無かろうがとりあえず仕様通りのゲームは完成させられる、そのぶん一人ひとりの仕事の達成感は薄くなる
一人ひとりはそれなりの仕事に留まり、より高い品質というかゲーム体験のイノベーションまで持っていきにくくなってる
この問題を解消する為に、BotWの開発環境も見直したそうで、スタッフ個々のモチベーションを少人数の時と変わらないレベルの維持に持っていけたそうだ
故に、規模そのものは大きくなったにも関わらず、往年の任天堂の名作と変わらない濃い遊びができるゲームに仕上がったわけだな
というか、金をかける前にまず開発環境を見直したって当時結構インタビューで見た
スタッフの意思疎通がスムーズで、自分や他の人がゲームの何を手掛けているのかちゃんとわかるようにして、モチベーションを保つようにしていた、と
定期的にみんなで遊び直すってのも、その一環で
昔の少人数チームでゲームを作ってた時代は、自分が手掛けた仕事の形はよく見えたので、一人ひとりのモチベーションが常に高い状態をキープしやすかったので、
時に大胆な発想を、柔軟にゲームに織り込むことで品質を昇華させていくことができた
今はとにかく人員を多く使って手掛ける範囲が大きくなったので、一人ひとりの仕事の範囲が細かくなりすぎて、
一人のやる気があろうが無かろうがとりあえず仕様通りのゲームは完成させられる、そのぶん一人ひとりの仕事の達成感は薄くなる
一人ひとりはそれなりの仕事に留まり、より高い品質というかゲーム体験のイノベーションまで持っていきにくくなってる
この問題を解消する為に、BotWの開発環境も見直したそうで、スタッフ個々のモチベーションを少人数の時と変わらないレベルの維持に持っていけたそうだ
故に、規模そのものは大きくなったにも関わらず、往年の任天堂の名作と変わらない濃い遊びができるゲームに仕上がったわけだな
120名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 02:07:29.83ID:rLWaMNhp0 グラフィック性能の強化って演出や見せ方の自由度を増加させる目的が大だったと思うのだが、
使い方が当初と異なりリアル志向での応用合戦が加熱してしまった。
使い方が当初と異なりリアル志向での応用合戦が加熱してしまった。
121名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 07:24:26.51ID:RNwhoZAT0 ジム・ライアン、マジでクソ
とっととクビにすればいいのに
とっととクビにすればいいのに
122名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 10:27:56.57ID:itPfGxKo0 ポポロ新作が出れば世界トータル500万本は確実に売れるだろう
ソニーにはステマ力があるからね
ソニーのステマ力は和ゲーを売るために使うべきなんだよ
洋ゲーAAAでは500万本売っても赤字だけど和ゲーなら500万本も売れれば、
十分な利益が出るからな
ソニーにはステマ力があるからね
ソニーのステマ力は和ゲーを売るために使うべきなんだよ
洋ゲーAAAでは500万本売っても赤字だけど和ゲーなら500万本も売れれば、
十分な利益が出るからな
123名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 15:06:58.38ID:itPfGxKo0 2020.11.2 11:20
フランスでパリ市をロックダウンした原因はアジア人として、「アジア人見かけたらみんなで殴ろうデモ」が勃発してしまう…
↑
洋ゲー厨にしろ海外や海外文化に憧憬を抱く奴がいかに馬鹿かよくわかるwwwwwwww
フランスでパリ市をロックダウンした原因はアジア人として、「アジア人見かけたらみんなで殴ろうデモ」が勃発してしまう…
↑
洋ゲー厨にしろ海外や海外文化に憧憬を抱く奴がいかに馬鹿かよくわかるwwwwwwww
124名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 18:43:10.22ID:aJpUCT5A0 和ゲースタジオ買収来る?
洋ゲーメーカー、洋ゲースタジオって時価総額がどれも過大評価気味なんだよね
明らかにオワコンのベセスダに8000億円の価値はなかったし
ジムライアン「ソニーの買収戦略は、大規模買収ではなく着実で思慮深く継続的成長とスタジオ投資だ」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604309085/
洋ゲーメーカー、洋ゲースタジオって時価総額がどれも過大評価気味なんだよね
明らかにオワコンのベセスダに8000億円の価値はなかったし
ジムライアン「ソニーの買収戦略は、大規模買収ではなく着実で思慮深く継続的成長とスタジオ投資だ」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604309085/
125名無しさん必死だな
2020/11/02(月) 22:32:33.80ID:7vrSqAFO0 ハード売り上げよりゲーパス売り上げ重視とか言ってた、箱のビジネスモデルの破綻がもう見えちゃいました〜!
【悲報】 NetflixとSpotify、値上げへ 【サブスクの沼】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604319854/
【悲報】 NetflixとSpotify、値上げへ 【サブスクの沼】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604319854/
126名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 08:03:03.60ID:rq6xU6ZAr 洋ゲーは利益が大して出ていないのに前のめりで事業規模をガンガン拡大したが、
ついに投げ売りしないと金が回らなくなるほど注ぎ込んだ予算を回収できなくなっている
技術なんてたかが5年10年で上がってなかったので、ただ「予算規模」を拡大することで「進化」を偽装してきた
それで生まれたのはグラフィックだけに新しさを感じるようなガワだけゲーム
中身はオブリビオン、スカイリムのような「進化」を見せられなかった
キャラだけを変更したコピペゲークローンゲー売れ筋ゲーという糞と言うほどではないが凡ゲーを量産する技術は伸びたが
既視感が足かせになって大して売れず、「マンネリ」状態に完全に陥っている
60ドルで作れるゲームは作り尽くし、60ドル縛りを大幅に緩和しないと大予算主義には限界がきている
洋ゲーは不採算の袋小路にハマっている
ついに投げ売りしないと金が回らなくなるほど注ぎ込んだ予算を回収できなくなっている
技術なんてたかが5年10年で上がってなかったので、ただ「予算規模」を拡大することで「進化」を偽装してきた
それで生まれたのはグラフィックだけに新しさを感じるようなガワだけゲーム
中身はオブリビオン、スカイリムのような「進化」を見せられなかった
キャラだけを変更したコピペゲークローンゲー売れ筋ゲーという糞と言うほどではないが凡ゲーを量産する技術は伸びたが
既視感が足かせになって大して売れず、「マンネリ」状態に完全に陥っている
60ドルで作れるゲームは作り尽くし、60ドル縛りを大幅に緩和しないと大予算主義には限界がきている
洋ゲーは不採算の袋小路にハマっている
127名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 08:05:30.96ID:mEVhUYGdM ニート「AAA商法、もう限界」
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
128名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 08:09:32.43ID:++Mmj4S00 これ凄くいいね
「鬼滅の刃」、日本のGDP底上げへ 内閣府、娯楽作品もカウントする基準改定 世界展開が経済復活に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604324773/
「鬼滅の刃」、日本のGDP底上げへ 内閣府、娯楽作品もカウントする基準改定 世界展開が経済復活に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604324773/
129名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 11:14:24.42ID:++Mmj4S00 UBIのクソゲー持ち上げてる馬鹿は目を覚ませよな
【フランス】 アジア人への差別的行為呼びかけ拡散 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604366309/
【フランス】 アジア人への差別的行為呼びかけ拡散 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604366309/
130名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 11:18:54.71ID:GLKJdHZ70131名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 16:16:29.71ID:bIRy56UL0 つまり、ソニーによるレベル5買収くる?
ソニー「PS5はキッズ層を取り込みたい」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604315379/
ジムライアン「ソニーの買収戦略は、大規模買収ではなく着実で思慮深く継続的成長とスタジオ投資だ」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604309085/
ソニー「PS5はキッズ層を取り込みたい」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604315379/
ジムライアン「ソニーの買収戦略は、大規模買収ではなく着実で思慮深く継続的成長とスタジオ投資だ」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604309085/
132名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 22:26:19.76ID:48wFf9vs0 >>131
元鞘に戻るだけじゃねぇか
元鞘に戻るだけじゃねぇか
133名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 23:20:02.02ID:+tKkBMDb0 ソニーがキッズの星プロジェクトに400億円も投入したってマジ?
1プロジェクトにそんなに払うのなら、レベル5買収した方が早いわ
225 名無しさん必死だな ▼ 2020/11/03(火) 19:21:32.23 ID:qJnAjW2/0 [1回目]
キッズの星プロジェクトに400億円も投入したんだから当然だろ
PS5のゴミみたいなデザインもキッズを意識しているから本当に最悪
ソニー「PS5はキッズ層を取り込みたい」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604315379/
1プロジェクトにそんなに払うのなら、レベル5買収した方が早いわ
225 名無しさん必死だな ▼ 2020/11/03(火) 19:21:32.23 ID:qJnAjW2/0 [1回目]
キッズの星プロジェクトに400億円も投入したんだから当然だろ
PS5のゴミみたいなデザインもキッズを意識しているから本当に最悪
ソニー「PS5はキッズ層を取り込みたい」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604315379/
134名無しさん必死だな
2020/11/03(火) 23:30:03.63ID:6wumOtQhd 商法つか製作は効率的にやるべき
完成度はわかるが期限や予算を破るのは本末転倒
完成度はわかるが期限や予算を破るのは本末転倒
135名無しさん必死だな
2020/11/04(水) 03:33:14.78ID:Z7i586X00 クソ食い民族チョン哀れすぎだろwwwwwwww
Kポップみたいなアメリカや日本の音楽シーンを猿真似したのを捏造人気で煽っても虚しいだけだもんなw
鬼滅みたいな日本独自の価値観の作品が世界てヒットするから意味があるんであって
鬼滅の刃さん、韓国でも人気爆発、韓国人「鬼滅の刃の起源は韓国」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604307760/
Kポップみたいなアメリカや日本の音楽シーンを猿真似したのを捏造人気で煽っても虚しいだけだもんなw
鬼滅みたいな日本独自の価値観の作品が世界てヒットするから意味があるんであって
鬼滅の刃さん、韓国でも人気爆発、韓国人「鬼滅の刃の起源は韓国」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604307760/
136名無しさん必死だな
2020/11/04(水) 06:28:40.95ID:a6GUGR2S0 限界を迎えるとMSが買収して助けるエコシステムが完成してるから
ガンガン挑戦していこう
ガンガン挑戦していこう
137名無しさん必死だな
2020/11/04(水) 12:14:16.46ID:pN+cP3Nh0 トランプ勝ちそうだね。
負け犬劣等国の韓国の永遠に続く地獄確定
負け犬劣等国の韓国の永遠に続く地獄確定
138名無しさん必死だな
2020/11/04(水) 15:23:55.73ID:gsPmS2uM0 トランプはハリウッドなどアメリカのコンテンツ業界と敵対していたから 、
トランプの勝利は日本コンテンツの勝利であり、アメリカコンテンツの敗北
トランプの勝利は日本コンテンツの勝利であり、アメリカコンテンツの敗北
139名無しさん必死だな
2020/11/04(水) 20:02:19.28ID:N6ZB7Cnw0 【チカニシ悲報】XSXさん、ロードガチで遅い
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604243581/
【チカニシ悲報】XSXさん、実行性能だけでなくロードも激遅
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604194095/
箱終わったwwwwwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604243581/
【チカニシ悲報】XSXさん、実行性能だけでなくロードも激遅
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604194095/
箱終わったwwwwwwww
140名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 02:58:00.61ID:PkuhJrLe0141名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 10:39:35.89ID:fE8PbQrD0 米大統領選ひどいな
ますますアメ豚嫌いになったわ
ますますアメ豚嫌いになったわ
142名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:20:32.59ID:fE8PbQrD0 APEXアップデート50GBで阿鼻叫喚www
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604558442/
洋ゲーのデータの大きさ異常
容量圧縮する技術もねーのかよ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604558442/
洋ゲーのデータの大きさ異常
容量圧縮する技術もねーのかよ
143名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:21:46.54ID:LIkocmE4r どう森はAAAなの?
違うんだったらAAAなんて滅んでいいよ
違うんだったらAAAなんて滅んでいいよ
144名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 16:26:16.40ID:eGzCT6l00 そりゃグラフィックがおもしろさにつながってるものなんて
ほっとんどなかったしな
いまのPS陣営の戦略というか工作が
鬼滅はソニー独占っていう悲しい話だけ
何もかも衰退している
ほっとんどなかったしな
いまのPS陣営の戦略というか工作が
鬼滅はソニー独占っていう悲しい話だけ
何もかも衰退している
145名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:09:06.92ID:RftA2wD20 正直ソフトより据置ハードの方が限界に近づいてない?
次世代機とかどっちも5万出して現行機とたいして変わらんレベルやんけ
次世代機とかどっちも5万出して現行機とたいして変わらんレベルやんけ
146名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 17:23:51.52ID:w/rtcElh0147名無しさん必死だな
2020/11/05(木) 21:32:39.19ID:nAD+Oy2R0 洋ゲーAAA糞ゲーばっか
148名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 00:31:37.49ID:pHtTkkZT0 アメリカ終わってんな
選挙のグダグダもそうだし
【コロナ速報】米国さん1日の感染者が11万人 累計は980万人突破で滅亡しそうと話題に
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604562499/
選挙のグダグダもそうだし
【コロナ速報】米国さん1日の感染者が11万人 累計は980万人突破で滅亡しそうと話題に
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604562499/
149名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 05:45:47.36ID:pHtTkkZT0 売れまくりwwwwwww
PS2の名作RPGみんなリマスター化して発売した方がいいね
真・女神転生IIIリマスター、初動10.1万本wwwwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604581344/
PS2の名作RPGみんなリマスター化して発売した方がいいね
真・女神転生IIIリマスター、初動10.1万本wwwwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604581344/
150名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 05:49:49.68ID:q4usjjGu0151名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 05:55:31.21ID:DTDVp/TK0 カプコンくらいかな
AAA商法で利益あげてるの
AAA商法で利益あげてるの
152名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 12:50:54.67ID:Vdi7bGCSr 洋ゲーってAAAタイトルはビジネスモデルが破綻して終わってるし、
Fall Guysみたいな無価値なミニゲームでお茶を濁す事しかできなくなってきてるね
欧米人は根本的に物語が作れないから、ああいう方向にいくしかないんだろうな
日本みたいな文化的蓄積が膨大な国じゃないと、もういいコンテンツは作れないし、
SIEっていう欧米豚の垂れ流した大便を食べることに執着してるクソ組織は解体して、
日本のソニーが完全に主導権握るべき
Fall Guysみたいな無価値なミニゲームでお茶を濁す事しかできなくなってきてるね
欧米人は根本的に物語が作れないから、ああいう方向にいくしかないんだろうな
日本みたいな文化的蓄積が膨大な国じゃないと、もういいコンテンツは作れないし、
SIEっていう欧米豚の垂れ流した大便を食べることに執着してるクソ組織は解体して、
日本のソニーが完全に主導権握るべき
153名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 13:27:18.03ID:pHtTkkZT0 な 洋ゲーメーカーなんて信用できないだろ
そもそも洋ゲーメーカーなんて作ってるゲーム自体クソだし
EAあからさまにPS5を劣化させる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604598220/
そもそも洋ゲーメーカーなんて作ってるゲーム自体クソだし
EAあからさまにPS5を劣化させる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604598220/
154名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 13:43:51.57ID:KD88jIwI0 >>151
カプコンはどちらかというとエンジン使いまわしで早く安くお手軽に作ろうだからAAAとは逆の方向性だぞ
カプコンはどちらかというとエンジン使いまわしで早く安くお手軽に作ろうだからAAAとは逆の方向性だぞ
155名無しさん必死だな
2020/11/06(金) 19:43:12.47ID:jZtenPaK0 韓国にしろ欧米にしろ規制の激しい国=文化水準が低い国
韓国で放送されている日本アニメの修正が酷い! ゲームでは海外より規制されまくりの日本
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604650112/
韓国で放送されている日本アニメの修正が酷い! ゲームでは海外より規制されまくりの日本
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604650112/
156名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 01:51:16.56ID:gjm2NKJi0 洋ゲーって前から嫌いだったけど、
フランスやアメリカでのアジア人差別激化でますます嫌いになったわ
欧米人って碌なコンテンツ作れない分際でプライドだけは高いんだな
フランスやアメリカでのアジア人差別激化でますます嫌いになったわ
欧米人って碌なコンテンツ作れない分際でプライドだけは高いんだな
157名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 08:56:58.38ID:sKjMFwa00 コロナってアジアより欧米に深刻なダメージを与えていて噴くよな
まあ韓国はコロナ関係なく経済破綻確実だけど
まあ韓国はコロナ関係なく経済破綻確実だけど
158名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 14:25:24.02ID:moYGuTbq0 そもそも5年以上かけてゲームを作るのは現状に合ってない
デフォルメなキャラや世界観ならともかく、フォトリアルで現実がモデルではな
5年も経てば世間の風潮も、流行も、開発関連の様々な技術も様変わりしてるだろ
だからRDR2やFF15のように、時代遅れとしか思えんセンスのものが出てくる
デフォルメなキャラや世界観ならともかく、フォトリアルで現実がモデルではな
5年も経てば世間の風潮も、流行も、開発関連の様々な技術も様変わりしてるだろ
だからRDR2やFF15のように、時代遅れとしか思えんセンスのものが出てくる
159名無しさん必死だな
2020/11/07(土) 16:35:02.29ID:0e8aFfTV0 欧米でアジア人差別激化してるし洋ゲーとかもういらないでしょ
160名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 00:35:26.56ID:RRQeClQ50 洋ゲー終わってるな
その上、アメ豚のコンテンツ自体終わってるから、アベンジャーズが巨額赤字出したのは当然
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】スクエニ「200億円かけてアベンジャーズを発売したが65億円の赤字だった」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604750470/
その上、アメ豚のコンテンツ自体終わってるから、アベンジャーズが巨額赤字出したのは当然
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】スクエニ「200億円かけてアベンジャーズを発売したが65億円の赤字だった」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604750470/
161名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:42:55.13ID:BgOEGLv70 開発規模絞ってAぐらいのゲーム数本出したほうが利益良さそう🙄
162名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:52:09.46ID:Ke+DGB+E0163名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:28:03.92ID:qSV6lT000 千尋マジで超えそう
今後何種類も特典出していくらしい
鬼滅の刃、ガチのマジで邦画史上最もヒットした映画へwwwwwwwwwwwwwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604733488/
今後何種類も特典出していくらしい
鬼滅の刃、ガチのマジで邦画史上最もヒットした映画へwwwwwwwwwwwwwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604733488/
164名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:51:18.71ID:qSV6lT000 はげしく同意
↓
複数の業界人が証言、「任天堂だけに日本のCS市場を取らせておくのは誰にとっても良くない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604804197/
↓
複数の業界人が証言、「任天堂だけに日本のCS市場を取らせておくのは誰にとっても良くない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604804197/
165名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:11:38.96ID:Zy0Gkzcar166名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:16:10.52ID:MdVH2KBu0 洋ゲーってボリューム無いクソゲー多いよな
【ド悲報】PS5スパイダーマン、8〜10時間ほどで完結と判明
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604786372/
【ド悲報】PS5スパイダーマン、8〜10時間ほどで完結と判明
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604786372/
167名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 08:02:10.30ID:g4+vdUrr0 痴漢は確かにチョン臭い
くせーーっww 臭い 臭過ぎるぜw Xbox Series X/Sはキムチくせーーーっ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604796733/
くせーーっww 臭い 臭過ぎるぜw Xbox Series X/Sはキムチくせーーーっ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604796733/
168名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 17:27:11.93ID:g4+vdUrr0 【緊急】スクエニ、ストップ安目前!!【速報】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604882317/
英米豚はコンテンツ作る才能無いし偉大な日本人の足引っ張るだけ
スクエニは洋ゲー部門閉鎖した方がいいね
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604882317/
英米豚はコンテンツ作る才能無いし偉大な日本人の足引っ張るだけ
スクエニは洋ゲー部門閉鎖した方がいいね
169名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 02:55:14.99ID:XoWyKDeYr 技術んて進歩がないから旧技術のコストかかること、
人海戦術だけで技術進歩を偽装していた
しかしそれももう終わり
人海戦術だけで技術進歩を偽装していた
しかしそれももう終わり
170名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 03:45:16.54ID:JkqmJLMv0 まーた追い詰められた痴漢がガセ流してる
【悲報】 マイクロソフトがコーエーテクモを買収wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604910614/
【悲報】 マイクロソフトがコーエーテクモを買収wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604910614/
171名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 14:36:23.63ID:XoWyKDeYr 予算が1桁2桁上がっても面白いものを作れない業界
美人はすぐ飽きるし、グラフィックもすぐ飽きる
グラフィックに注力した結果が洋ゲーの大赤字
洋ゲーがどいつもこいつも終わるわけだ
見てみこのUBIsoftの大赤字
https://www.macrotrends.net/stocks/charts/UBSFY/ubisoft-entertainment/net-income
2020-03-31 1億4000万米ドルの赤字(当期純損失)
美人はすぐ飽きるし、グラフィックもすぐ飽きる
グラフィックに注力した結果が洋ゲーの大赤字
洋ゲーがどいつもこいつも終わるわけだ
見てみこのUBIsoftの大赤字
https://www.macrotrends.net/stocks/charts/UBSFY/ubisoft-entertainment/net-income
2020-03-31 1億4000万米ドルの赤字(当期純損失)
172名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 17:30:18.79ID:J/jMq8XZ0 洋ゲーつまんないし洋ゲーに対して軽蔑心しか感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ [おっさん友の会★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に [Ikhtiandr★]
- 【アニメ】森川ジョージ氏、「ガンダム」最新作のスマホや改札口や電線電柱に「すごい違和感」 投稿に反響 [ネギうどん★]
- トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画 ★2 [お断り★]
- 【モー娘。】北川莉央 “同僚批判”の裏アカ流出で謝罪も…「オタクへの悪口ないのはめちゃくちゃ性格良い」とファン高評価 [ネギうどん★]
- 安倍晋三「へぇ、あんたもシンゾーって言うんだ」 [377482965]
- __自民党と財務省、以前から消費税の減税をアメリカから迫られ、頑なに拒否していた事が判明 [827565401]
- 【朗報】トランプと赤沢、ホワイトハウスで満面の笑みのツーショットをあげるwwwww [705549419]
- 日本人さん、サイパン、バリ、そしてハワイからも姿を消す👻 [289765331]
- 4日目万博来場者数56000人 昨日から1万人⤴︎ [373297225]
- 【朗報】吉村はん「なんと!万博にはマイボトルで給水できる所が32ヶ所もありまあす🤩」(ボトル別売、要持参) [359965264]