X



【悲報】PS5さん、ペラペラ梱包すぎて出荷前から外箱が潰れてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:31:22.21ID:L4UX//i30
これ単純に外箱がすげえ貧弱で梱包も重さを分散させてないかなりの手抜きだろ・・・
安いノートパソコンの外箱のがはるかにましだぞ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:31:57.77ID:WiKXgmltM
ペラペラでもいいが箱潰れないようには出来るだろ…
なんでそこかしこスカスカなんだよ
クソ無能集団すぎる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:32:30.35ID:1AwEV8o00
5万もする製品でこんなスカスカな梱包見たことない、普通もっとぎっしり詰まってる
外箱自体もペラペラで有り得ん
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:33:53.94ID:ZkuDexyla
これ横からちょっと押すだけで簡単に箱変形するぞ
問題が発生するのわかっててそのまま出荷してる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:35:40.37ID:L4UX//i30
おれたちよりでかい外人がヘヴィー連呼する本体でこれとかソニーってバカなのかまじで金ないのかケチりすぎやろ・・・
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:38:41.96ID:AF6UheZop
パレットが隙間だらけで悪すぎ
右下なんて箱半分しか掛かってないw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:39:15.60ID:YJZ35LnH0
箱の強度が全然違うのなw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:40:17.66ID:nnazo0+/0
梱包もだけど外箱もコストカットしすぎで流石にアカンやろと
本体の質感も100均のおもちゃみたいだ、歴代PSで一番ショボイ
まあそんだけ逆ザヤ厳しくてカットしまくった結果なんだろうけど
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:40:34.24ID:tYe1qx6Y0
積んだら潰れるよねとは思ってたけど
こんなに早く見ることになるとは思わなかった
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:41:59.67ID:QH8ZuDvYd
これ通販で買ってそのまま伝票を化粧箱に直貼りで送られてきたら
酷いことになってそうだわw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:42:11.68ID:ZkuDexyla
パレットに積んだ人間もまさかこんなスカスカ強度皆無梱包だとは思わなかったろうな
このサイズと重量でこんな梱包する企業は普通いないからな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:44:41.27ID:wMXkwUsI0
というかこんだけ中がスカスカな重量物なら
持った瞬間に積んだら潰れるとわかるはず
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:44:41.79ID:2Yn9fUR20
明らかに変形してんな
そりゃ中身あんなスカスカじゃ上に重いのおいたらああなるか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:45:54.35ID:2Yn9fUR20
箱とはこういうところでも差がつくのか
ゴミ捨て子って色々杜撰というか残念すぎるな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:47:55.00ID:WiKXgmltM
これもう今の段階で防ぎようがないよな
箱潰れのない上体で買いたかったら工場から客に渡るまで一度も荷重がかからない奇跡の確率にかけるしかない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:48:01.54ID:L4UX//i30
このパレットを崩れないようにパッケージングしてリフトに載せて空輸か。
パッケージングのときに一番上の段の四隅の外箱が歪もうがフォーク転がすほうは関係ないから恨むなよw
荷が崩れるほうが怖いからな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:48:39.44ID:oEvBX+Oma
本体が重すぎるんだろね…
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:51:17.13ID:/AOew6b10
>>96
本体クソでかいのに外箱の紙厚が薄すぎよな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:53:15.95ID:2Yn9fUR20
>>125
紙が薄いと言うより中がスカスカな方が問題
あれが箱みたいにきっちりと発泡スチロールで埋められるような梱包になってれば潰れないよ
そこら辺も杜撰なゴミハードなんだよね、ゴミ捨て子って
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:53:16.74ID:oEvBX+Oma
>>126
YouTubeの開封動画見たらなんとなくわかるよ…
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:56:47.20ID:nMuvAI1+H
>>71
尼発送のも潰れまくるんじゃねーかな
PS4だと確か3台でダンボールに入ってたが、PS5はどうなってんだろう
まさかメーカー出荷からこの写真の状態なんてことはないよな?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 01:59:57.60ID:eM3M3nWj0
>>94
XSXも良いけどXSSの梱包具合がきれいで好き
これ眺めるために買いたくなるくらいだわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:01:02.11ID:J4v3r+DS0
言うてたわんでるだけで折れたりしてるわけじゃないからな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:01:23.20ID:FCo6ARbO0
まぁわかっちゃいたけどこれ擁護してるようじゃゴキも終わりだよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:01:28.77ID:RjrNuMbLa
中韓の安物家電にも劣る手抜き梱包で箱が潰れるとかお粗末にも程がある
これが数千円ならともかく五万する製品でやっていいことじゃねえだろ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:02:43.00ID:n/Ju3rBd0
中にダンボール2枚入れるだけでもかなり違うと思うんだけどな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:04:31.04ID:dwbMyprV0
>>126
>>48を見てみるといい
外箱は開けるために手を掛けただけで歪むくらいペラッペラ
その上で中身はギチギチに詰めたりしていないから
積めば歪むのも当然と思えるよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:04:40.51ID:sk/H1BQo0
木パレに積む方がプラパレに積むより安いし、そこもコストカットしてるのでは?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:07:44.58ID:Ow/NsOVd0
これ新手の転売ヤー潰しだろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:07:54.67ID:JHwr0F+B0
ソニーにはパッケージジングエンジニアはいないのか?お粗末過ぎる
これ小売りからクレーム来るよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:10:37.55ID:KCVkFLR/0
他のハードだとまず内箱はいっててさらに段ボールとかで仕切られてるだろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:16:12.52ID:RjrNuMbLa
ハードも欠陥品
梱包も欠陥品
ネットワークも欠陥品
もはやまともな部分を探すのが難しい
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:21:35.02ID:KPPLdEvl0
化粧箱が潰れたPS5は店頭では売れないので
通販に回されます
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:27:38.61ID:MOrxHfNu0
こんなんトラックに揺られて運んだら襟ボロボロに割れるやろ・・・
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:33:04.54ID:KPPLdEvl0
しかしなんでこんなにペラペラな素材外箱に使ってるの?
PS3は段ボール使ってただろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:34:16.83ID:KJTLrdYD0
角に隙間を作るのはさすがにまずいだろ…
それすら想像できないような連中が開発してるのだとしたら、本体の耐久性も怖くなってくるな。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:38:18.86ID:Prf0OZm90
正直外箱潰れてても中身は無事なんだろうが嫌な気分になるわ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:39:22.15ID:Mhmw0Yc+0
こういうところに企業としての差が出るよね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:39:46.07ID:fO5fFgU90
輸送の歩留まりも50%
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:43:05.18ID:499CRDx4a
すごい時代になったでしょう?
でもそれがプレイステーション5なんだよね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:46:14.98ID:ahyTBiTea
蓮舫襟はショックアブソーバーだったのかね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:47:46.69ID:AIYf6ERK0
お前等ほんと表面上しか見ないのな
問題は中身だろ?スペックで勝負しろよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:47:58.71ID:aXil0amz0
ペラペラ梱包すぎて出荷前から外箱が潰れてしまう
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:49:58.83ID:KJTLrdYD0
PS5分解動画で襟を外すときに、結構派手に反らせてないと外れないのも不安なんだよなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=iLKvWhcA_KU&;t=120s
この動画の2分辺り
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:51:04.30ID:6dLzBKMRp
楽しみにして家届いて、いざ開封って時に外箱潰れてたら本当キレるぞ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:52:46.41
ゲハスレか。こういうの効果ないっていい加減気づきなよ
そもそもPS5の問題じゃなくて配送業者の問題
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:56:40.65ID:h1GXPYlV0
>>96
PS5以外は一応中から箱を補強出来てたんだな…
PS5はこりゃ潰れても仕方ないわ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:57:44.64ID:NF+X6lYm0
マイクロソフトみたいにキッチリとした梱包してないのが悪いだろ
現にXBOXは潰れてない
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 02:59:54.67ID:o2WuAuUO0
>>165
どう見ても梱包の問題なんだけど…
いくら信者だとしても何でもかんでも擁護するの辞めたほうがいいよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:04:53.82ID:tYmIG/vr0
数年に一度の新型コンソールなんだから外箱も凝ってほしいよ
安っぽくなるのはその後の廉価バージョンでいい
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:12:49.81ID:lVnGlepJa
普段からグラがどうのこうの言って見た目にはうるさいのに客が最初に目にする外箱に気を回せないとは
あまり客からのクレーム酷いと小売どころか配送業者から集荷業者まで取り扱うの嫌がる様になるぞ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:13:31.00ID:nVFwjjPsa
擁護してるやつは家電買うとき箱がぐちゃぐちゃになってるやつもでも
普通に買えるのか想像してみろっての
信用ってこういうところから来るんだぞ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:15:55.41ID:14d4X2yl0
これだったら無理にカラー印刷した化粧箱なんか使わずに
頑丈な茶段ボール箱にしてくれ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:16:50.45ID:sllGayE40
>>1
PS5は液体金属で出来てるから本体が潰れても戻るよ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:17:47.42ID:Fdf1hn750
メディアに配られた時から気になってた
ダメージ入ったり角潰れたりしてたもんな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:18:42.09ID:wMXkwUsI0
しかしソニーしかやってない過剰なエロ規制といい
ストアの改悪とか、今まではまともだった梱包がこのザマなのとか
どうもスパイみたいな連中がいるんじゃないかと俺は思ってるんだがなー
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:19:46.52ID:A5+/zjU80
>>165
なんでもかんでも擁護してバカじゃね?パッケージングの問題やぞこれ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:21:34.08ID:Xp6talHx0
>>165
配送に引き渡す前のラップ帯巻かれていない状態で
配送業者の問題とかw

問題があるのはお前の脳味噌や
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:23:41.01ID:wJ/HCw/k0
環境に配慮やらアピールするくらいなら消費電力減らせよと思う
本体も石油製品じゃなく紙にしたらエコだろ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:23:48.22ID:VQyRCC+xd
まあ中身も安もんだしな、そんな外箱に金かけれんわなw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:26:44.85ID:14d4X2yl0
発送段階で既に外装にダメージ負ったのが多そうな印象だな
これは手元に届いた時に外箱のコンディションが悪くて凹む人多そうだ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:27:34.99ID:Q4m6Nue50
一番広い面はつぶれやすいだろうな
中身で補強もされないし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:29:06.40ID:2mQtodCW0
こういうのって輸送時にはさらに周りに梱包したりしないんだ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:29:12.40ID:e2RMizG70
だめだこりゃw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:32:09.45ID:ahyTBiTea
梱包材のコスト削るのは分かるがこれはマズいでしょ
開梱時に破損ありそう…
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:35:56.88ID:GYwoV4500
>>184
商品によるPS4も初期型の初期ロットは日本と同じ様に運送用のダンボー箱に入れられてたけど
2次ロット以降は裸積みだった

基本的に商品外箱を化粧箱と呼び更に運送用の外箱用意させる日本が異常なだけで
大半の国は商品外箱のままパレットに積んで崩れないようにラップ固定よ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:35:58.32ID:14d4X2yl0
本体が保護シートにすごく汚く包まれているけどまさかこの状態で届いたなんてことはないよな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:46:48.47ID:G/+XHbxN0
>>96
PS4みたいにシンプルな形だったら簡単な梱包でしっかり支えられたのにな
面白い形にするから大変なことになる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:52:54.33ID:YJZ35LnH0
もうフルタワーのpcケースやAVアンプみたいに分厚いダンボールで輸送箱兼用にしていいと思う。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:55:40.52ID:b0t0x9TU0
あの箱紙はノートPCとかの小口用のものだろ
あのサイズと重量物で使う材質じゃないよ
中身の緩衝材が発泡スチロールでぴっちりでもしてないと
多段積みじゃ強度的に耐えられないよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:57:12.01ID:uqHGCEWw0
開けたら襟折れてそうw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 03:58:19.66ID:Qtw18pYMd
コントローラーや蓮舫の襟にキモいブツブツつけるより外箱をもう少しまともにした方が良かっただろ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 04:01:14.07ID:sllGayE40
PS5は2年後には少し小型化してただの箱になると思うな
ローンチにPS5買うのは無駄
0197上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/10/30(金) 04:09:05.71ID:seQEh9CXM
>>96
もしかして、この梱包を守るために薄型本体に?
まあ、もはや薄型と呼べる代物なのか分からないが
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 04:15:08.09ID:D/IVSlyx0
SSDでps4より衝撃を気にしなくて良いとはいえひどいな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 04:19:37.49ID:/rwhQhJx0
>>1
中のビニール?の梱包もすげー適当に巻いてあるだけに見えるんだが
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/10/30(金) 04:29:37.25ID:VSjjxUad0
ただでさえでかいのに積み上げられなかったら大迷惑なんです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況