X



識者の新規発言総合収集スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/16(月) 21:27:06.89ID:JwhsxPNy0
識者単独スレはすぐに落ちてしまうから
識者総合スレを立てて長く補完しようじゃないか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 01:15:14.17ID:jD85aMm80
アイツ、バカだからマジで間違えた可能性もあるんじゃねーの
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:07.69ID:9PQctuUF0
12. 小町つみれ
2020年11月22日 00:45
ID:SBhHbt7s0
>>9
あくまで噂ですがそれでもモンハンファンは真のモンハンを心待ちにしているところでしょうし期待する価値は大いにあると思いますよ
ハードについてはPS5と予想するのが自然でしょう
MHWの正当後継作品としての立ち位置であると仮定するなら尚更当然のことです
13. 小町つみれ
2020年11月22日 00:49
ID:SBhHbt7s0
>>10
"オープンエアー"とかいう造語を無理やり流行らそうとして失敗してた何処ぞの造語堂にも同じことを仰ってみては?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:29:33.41ID:FMxc2/980
真のモンハン(笑)

12. 小町つみれ
2020年11月22日 00:45
>>9
あくまで噂ですがそれでもモンハンファンは真のモンハンを心待ちにしているところでしょうし期待する価値は大いにあると思いますよ
ハードについてはPS5と予想するのが自然でしょう
MHWの正当後継作品としての立ち位置であると仮定するなら尚更当然のことです
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 11:59:21.20ID:I46K627C0
妄想を前提に断言するのはなりブロでは禁止だったようなw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 13:40:24.86ID:d65HxCK3d
真のモンハンってゴッドイーターじゃねえの?
そもそもワールド路線はマジで勘弁なんだけど
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:12:23.48ID:93TKTFxC0
9. ヤマト
2020年11月21日 21:11
>>6
モンハンLIES?貴方は馬鹿なんですか?
モンハン6は本当に出るかも怪しい上にハードについてのリークはありせんが?

10. 造語症
2020年11月22日 00:11
>>9
正式名を言えない深刻な病です
強く当たらないでやってください

13. 小町つみれ
2020年11月22日 00:49
>>10
"オープンエアー"とかいう造語を無理やり流行らそうとして失敗してた何処ぞの造語堂にも同じことを仰ってみては?

14. 造語堂
2020年11月22日 00:57
>>13
また新しい造語が出ましたね
やはりこれは深刻な病です
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:25:44.62ID:WS1fEOU+d
>>164
造語症って言われて造語で返すの草
0166びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/22(日) 18:26:46.78ID:EhTPTiCn0
造語堂ww
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 18:29:49.32ID:1Brj0XPf0
オープンエアーは単にゼルダをオープンワールド化するにあたって雰囲気をそう呼んでただけで
限りなく社内用語に近く新ジャンルとしての提唱なんてしてないと思うけどな。
ゼルダがオープンワールドかオープンエアーかなんか、誰も気にしてないし。

この言葉に拘ってた奴ってぶっちゃけAltぐらいだけど。
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/22(日) 21:31:15.26ID:I46K627C0
造語を使ってきたらどういう意味なのか説明を求める
説明を拒んだらなりゆきに造語を止めるよう苦情を言う
小町だけでなくなりゆきも巻き込むと面白そうな予感
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 08:45:28.07ID:coKcED1D0
小町ちゃん、昨日はでてこなかったみたいだな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 08:54:23.76ID:eqpTUKZs0
こいつ確実にキチガイなんだけど
無駄に長いから瞬間的におもちゃにするくらいしか面白みないんだよな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 10:55:50.93ID:x1SVwyOz0
39. ジャスティスマン
2020年11月23日 07:54
なんでよってたかって小町さんをいじめるのですかね?
確かに難解な文言を使ってきてますが、言いたいことを要約すると
「PS5は大ヒットする」だと思うのですが。キラータイトルの具体例を
あげないのはすべてのタイトルに可能性があるっていう自信の表れなのです。

ただ、日本の中小サードでいかがわしいゲームはもうイラないと考えてるんじゃないかな?任天堂のゲームでいえばゼノブレイド2だってポリコレに違反ですから、あの手のゲームは排除すべきと考えているはず。
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 12:03:54.76ID:l31NkGB30
>>173
初動でコケたハードに投入されたキラータイトルとやらの成果を調べてくればいい。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 14:15:01.02ID:UNShynpi0
37. g
2020年11月22日 20:11
PSと任天堂はゲームに対する考え方が大きく違っていますが、
大人を例にとっても、PSにとっての大人はゲーム歴の長いマニア層で、
任天堂にとっての大人はゲームの素人やゲームから離れた層です。

41. なりぞう
2020年11月23日 11:28
>37. g様
私もそう思いますwそう思ってるのですが、上手く文章にできなかったのをコメントでいただいた気がします。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 15:01:55.85ID:4IM/0fFad
ジャスティスマンはゲハ民だろうけど
さすがにみえみえ過ぎるから
もう少し釣り針を隠した方がよくないかい?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 15:15:36.08ID:Ovz3GJ+F0
みえみえの針にくいつくダボハゼ待ちなんだろ
あんまりうまく隠したらゴキブリ扱いされちゃうじゃん
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 16:47:52.72ID:/fyYhLNY0
任天堂ユーザーの大人層は最もゲーム歴長いだろうよ
家庭用ゲーム機の最古参勢だぞ
下手したらそれ以前からの層だわ
層の幅が広いだけ

逆に今のPSの大人層は幅が上下に極狭いだけ
特別でありたい特別になれなかった大人と言った所か
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 22:22:28.62ID:Wm6vouCga
> [売上/予約カン]COMGちゃくたま:
> 任天堂の猛プッシュを受けた桃太郎電鉄新作が首位を獲得、ゼルダ無双厄災は2位
> 2020年11月23日19:18
> ゼルダ無双、ピクミン3DXと同程度の初週ptなのであまり売れない方の任天堂ソフト枠ですねこれ。
> 一応国内パブリッシャはコエテクって事になってますけど、任天堂から企画したのに。
> 少しでもサードの売上比率を誤魔化したいという任天堂様苦肉の策。
(中略)
> 首位は「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!」に。
> 山手線の任天堂枠でもCMを流すなど強くプッシュし、
> 発売直後に累計出荷50万本突破のポップを出せるよう事前に用意していた…
> 割にはそう際立った本数では無さそうですが。
> 任天堂らしいところですかね、あともう新作を作らないという話を真に受けて
> バンナムで「ビリオンロード」を作った人達は
> 任天堂様からも捨て石にされたのでしょうか、さすが任天堂様ですね。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 22:43:47.77ID:15j3mJhA0
>>184
ビリオンロード作った元桃鉄スタッフは井沢ひろしとどいんしかいないし(スタッフロール見ても他に元ハドソンスタッフがいない)、何が捨て石なの? その二人はフルーツトラベラーズの時点でさくまと別れてるし、任天堂関係ないわ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 22:52:15.71ID:c0T6XmvD0
>>184
同じこと(IPの貸し出し)をSIEがやったら
「業界活性化のため利益を分配しようとする姿勢が素晴らしい」
になるんだろうなぁ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 23:24:04.42ID:neRdYDtya
ゼルダ無双てコエテクから持ち込んだ企画だったような?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 23:42:26.57ID:xWtyKy8f0
>>185
みんなフルーツトラベラーズのこと知らないよね

2015年3月5日  『フルーツトラベラーズ』配信
https://www.famitsu.com/news/201503/05072611.html?page=4
土居「最初に話を聞いた段階では、2014年の夏にはゲームが出ているハズだった」
広瀬「実質は半年くらいの開発期間」
土居、井沢、前田(桝田省治の後輩)というさくまの仕事仲間が参加

2012年4月の携帯アプリ版で桃鉄終了を宣言してたから
どいん&どんちゃんは2013年くらいにはもう決別してた可能性が高い
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/23(月) 23:59:20.62ID:t1wG5SOE0
>>187
厄災に関しては、青沼から(任天堂側から)声をかけられて制作スタートしたとのこと
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 08:20:50.17ID:VwZdn03hd
つみれちゃん出てこなくなったな
さすがにフルボッコにされて心折れたか?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 10:15:21.95ID:NwAIgkN7M
新規じゃないけど

> 2. 無味無臭
> 2020年05月07日 16:55
> 売上増加分がほぼそのまま利益にスライド、ってことは、
> 経費がかかっていない≒そういうのがかからない形で数字が積み上がってる≒直接bouekiかjunkan
> ってことですかね
> 他の数字も、たな卸資産が急減したりと不自然な感じがします
> まあ、まだこれだけ数字いじりが出来る余裕がある、と言う事なのかなあ
> 底が見えてる感じがしていたんですが

> 4.
> 2020年05月07日 17:00
> 売れたというかほとんどが循環した分というか
> 任天堂販売以外のソフトの売り上げが物語っちゃってるという・・・
> 電通に金だして粉飾バレ止めてるだけだろうし、もう終わりやぞこれ

> 11.
> 2020年05月07日 17:14
> 任天堂ハードってずっと持ってるもんじゃないし
> 最初の奴らが卒業しちゃえば終わりやろ
> 国内の需要みたしてboueki、junkanがほぼやし

> 15.
> 2020年05月07日 17:22
> 東芝みたいに内部告発でもあればいいんだろうけど、ヤの付く人達が睨み効かせてそうだしなぁ

> 17.
> 2020年05月07日 17:27
> この分だとswitchはゲーム機ではなく、単なるプラスチック製の投機商品になりそうだな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 10:16:32.54ID:NwAIgkN7M
> 30 めりお 2020年05月08日 22:36 id:fOScgokc0
> 任天堂の決算の質疑応答が公開されまして、日米欧で購入したお客様の約5割がダウンロード版だそうで、
> 先日の500万ダウンロードで史上最高という記事の裏付けがされましたね。

> 37 まう 2020年05月09日 20:02 id:IJJswsW80
> >> 30 めりおさん
> 表の掲示板に書くと問題かもしれないので、ここで書きます。
> 決算から計算した数字です。あの500万が正しいとした場合、以下のようになります。
> あつ森の2020年3月の販売数字
>  国内 出荷数 384万本 パッケージ版 261万本 DL版 123万本 DL率 32.1%
>  海外 出荷数 793万本 パッケージ版 416万本 DL版 377万本 DL率 47.5%
> 日本ではDL版だけでミリオン行ったの???
> まあどうでもいいことですが。

> 38 めりお 2020年05月09日 20:28 id:EntO.jwz0
> 質疑応答で社長は「実際に購入されたお客様」の約5割ということなので、
> 挙げられた数字は出荷数ですからダウンロード比率は上がると思います。

> 40 まう 2020年05月10日 06:14 id:CeHEMnk50
> >> 38 めりおさん
> 「実際に購入されたお客様」という言葉は出してはいけないでしょう。
> 「実際に購入されていないお客様」(=junkan?)があるように聞こえます。
> まあでも、あつ森はゲームのことなんてまったく関心がなさそうな
> セクシー女優さんもプレイされているようなので、ライトユーザにもそれなりに訴求しているのでしょう。
> それはそれでいいことだと思いますよ。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 10:18:08.49ID:NwAIgkN7M
24. 小町つみれ
2020年09月16日 02:05
>>17
任ハードの特徴としてピークアウト後の失速具合が他ハードに比べて凄まじいというのがあるので、今現在のペースでPSハードと比較するのは意味がありません
このペースを維持し続けられるほど資金が持つとは思えませんし
売上についてどうしても語りたいのなら、都合の良い予測や仮定を持ち出すのではなく、"実際に"抜いてからまた来て下さい
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 10:18:55.58ID:NwAIgkN7M
26. 小町つみれ
2020年10月15日 01:27 ID:DgqeJGz30
>>25
"高校生"かつ"LINEを利用している層"かつ"このようなアンケートに不用意に答えるタイプの人間"と幾重にも対象範囲が狭められているため何らかのバイアスがかかっていることは間違いないでしょうね
あくまでも"LINEを利用している層"の回答しか集めていないため、そういったフィルターを通した結果であることをお忘れなく
まあwiiUがPSプラより上という時点で一般感覚からはかけ離れているのは明白ですしこの調査結果はあまりあてにしない方が良さそうです
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 10:21:59.09ID:NwAIgkN7M
34. 小町つみれ
2020年10月19日 00:12 ID:.KjphGpE0
>>33
PS4は子供が楽しめるソフトがないという先入観で物事を語るのはやめてほしいです
例えばフォートナイトは今の子供には定番タイトルですしSWITCHよりヌルヌルでグラがいいこちらを選ぶ子供も多いと思います
またYoutuberの影響でAPEXをやりたがる子供だって多いと思います
サッカーをやっている家庭ならウイイレは必須でしょう
また子供にとってのゲームの暴力表現という意味では確かにPSプラでは"リアル"な表現が多いのは事実ですが、その分安易で単純な善悪二元論に逃げることなく正面から描いており深く考えさせられるものも多いです
逆にスマブラのようなソフトこそ暴力をマイルドに描いていて負の部分を描いておらず暴力への抵抗感を低減させるため子供の教育にとってはよくないのではないかと思います

子供には色んな選択肢を与えてあげるのが大事だと思います
"子供にはとりあえず任ハ"という今の日本の状況では、"ゲームは子供のおもちゃ"という日本特有の古い価値観は変わらないままですよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 11:43:57.51ID:8ef3TPb/0
妄想上の子供で教育を語る哀れさがすごいな。
子供の視界にPS4なんてないし選択肢に入ってないんじゃなくて、入れないだけだ。

無関心というのはな、たとえ目の前にぶら下げられても視界に入れてもらえないことなんだよ。
PSはもうそういう存在になってるのさ。
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:15:36.86ID:fcx3XLpzd
>>195
これほんと好き
売れると資金が持たなくなるとかいうキチガイ理論をサラッと語ってるあたりがポイント高い
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:22:36.98ID:m8aTCigdd
>>194
まうはどんだけ任天堂の金があると思ってんだろ
循環貿易信じ込んでるから話にならん
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:24:28.87ID:FZSOjfGPa
イマジナリー任天堂がSwitchを買い占めてるらしいからそのための資金のことを言ってるんだろうね
そのためにジェスネットを子会社化したらしいし()
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:28:13.31ID:6qE+/bCu0
>>197
>子供には色んな選択肢を与えてあげるのが大事だと思います
>"子供にはとりあえず任ハ"
"子供"が沢山の"選択肢"の中から"任天堂ハード"を"選択"してるんじゃないの?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:37:33.19ID:fcx3XLpzd
>>203
つみれちゃんの脳内では任天堂ハードは親に無理やり買い与えられてるもので子供が本当に欲しいのはPSだから…
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 13:15:46.24ID:Y9XubxeJ0
プレイステーション5はソフトが売れないハード?
投稿者:なりブロ
2020/11/24 12:00 コメント1

更にで言えば販売数11.8万台の何割かはパッケージソフトが使えないデジタルエディション
仮それがに50%占めてるならソフトを売る余地があるのは5〜6万台まで減りますしね。

正直、この11月だけの本体販売数では「やれソフトが売れてない〜」とか騒ぐレベルでは
ないと思う。


1.兼親
2020年11月24日 12:09
DE版は1割とちょっと位の割合ですよ

PS5/10万3901台(累計10万3901台)
PS5 デジタル・エディション/14184台(累計14184台)

2.なりぞう
2020年11月24日 12:31
>1. 兼親様
情報ありがとうございます。ファミ通に載ってましたね。
該当部分は訂正させていただきます。
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 13:25:53.65ID:yFr0cyAe0
ゲハうろついてるのにこんなことも知らんのか
ソニー上げ任天堂下げのスレしか見てないのかね?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 15:30:44.45ID:wNEeupNNd
>>197
未だにサッカーゲーム=ウイイレって認識がPS黄金期を引きずってる感あるな
>>205
漢字で書いちゃいけない理由があるんだろうか
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 15:41:24.81ID:LXggytBoa
>>209
たぶんコトダマンってやつを気にしてんじゃないか
お年寄りは迷信とか検担ぎとか好きだから
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 16:20:05.50ID:XFkb05nj0
>>197
この発言本当に好きw
1行目で「先入観で物事を語るのはやめて」って前振りした後に
その後に出てくる内容がすべて「〜と思います」っていう
自分で同じ文章に書いたことすら、無かったことにしてしまうのがすごい
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 16:44:30.86ID:8NoVc0wwd
>>211
確かに「思います」連呼で草w
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 16:58:22.12ID:bXIshjPYa
まうソースだせと息巻いてソースだされた時の回答

まう
2020年11月24日 00:11
1.本体破壊について
2019/11/15〜16に以下のTwitterが公開されています。
[Tweet1]
#ThankYouGameFreak
剣盾楽しみすぎて、15 日希望休取ってしまった!!
(中略)
社畜の僕もポケモンのおかげで生き甲斐を見つけれてます!
[Tweet2]
(前略)
10〜18時までぶっ通しでやってメロン撃退した所でSwitch自体がオレンジスクリーン現象、、、(後略)
[Tweet2への返信に対する回答]
全然大丈夫です
ますソフトはパッケージ版のシールドを購入しました。
SDカードは入ってないです。
ちなみにSwitchは2017年製のスプラトゥーン2発売当初に購入してます。
オレンジスクリーンになったのは1度スリープモードにした時になりました。
[Tweet3]
Switchオレンジスクリーンの件で色々調べたけどSwitchの中のデータは絶望的みたい、(後略)

生々しい報告があるから、オレンジスクリーンはあったのでしょう。
12/19にオレンジスクリーンは捏造が可能と言われても遅いですよね。

また、以下のような数値も報告されています。

■ポケモン剣盾エラー調査 本日のリザルト
11月24日 0時〜24時
■概要
総エラー報告 313件
損傷可能性 10件
うち
・破壊確定 3件
・ソフト起動不可 2件
・SDカード破損 1件
・入力方向固定 3件
・連続エラーバグ 1件
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 16:58:54.69ID:bXIshjPYa
まうと小町なにかと思いますと言ってるが、同一人物か?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 17:11:23.19ID:8NoVc0wwd
>>214
小町つみれ=alt
まう=なりゆき

これが有力
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:17:29.55ID:/83NjD7a0
TwitterでのPS5不具合報告は信用できないって言ってて剣盾エラーのソースとしてお出しになったのがTwitterの不具合報告なんですか・・・
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:39:34.73ID:CtMVr/q50
おまえがキチガイだってことが見えてくるんじゃないかな?

2. PDApanda
2020年11月24日 21:37
ID:iKkVld2q0
意外と売れていますね。
そして、予想内で売れている桃鉄も公式で50万本突破したと発表されました。
https://twitter.com/MOMOTETSU_Reiwa/status/1331205927693856769
3. 小町つみれ
2020年11月24日 22:14
ID:Fo7RS6N90
>>2
・不可解なSWITCH独占
・任天堂がわざわざ自社CM動画を作ってやる程の力の入れっぷり
・発売当日に示し合わせたように50万本出荷のアナウンス
・そして、それと整合性を取るかのように不意に50万本突破のアナウンス

これらの"事実"を繋ぎ合わせると見えてくるものは…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 22:54:52.07ID:CtMVr/q50
これはいつものって感じでもはや新鮮味に欠けるなぁ
もっとぶっ壊れてほしい

12. 小町つみれ
2020年11月24日 21:46
ID:Fo7RS6N90
私はこの消化率でも然して心配はしていません
なぜなら現状ではまずPS5自体がユーザーの手に行き渡っておらず、そういう意味では潜在的な需要はまだまだあるからです
デモンズ等のPS5専用タイトルはこれからPS5が供給されるに伴って加速度的に売上を伸ばす"定番"タイトルとなるでしょうし息の長い売れ方をすると思いますよ
ただPS4でも発売されているスパイダーマン等は痺れを切らしてPS4でプレイするユーザーが多くなってしまうかもしれませんね
また、PSプラではデジタルシフトが急速に進行しているためパケの数字だけを見ても"実態"は掴めない部分もありますし難しいところですね
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:12:45.83ID:eDQmTwQK0
>>218
このレベルだと凄くまともに見えてくる…
つみれに毒されてるわやばい…
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:15:12.98ID:CtMVr/q50
8. 小町ふぁん
2020年11月24日 22:49
ID:oSUTUUWY0
>>3

1.不可解ではないです。PSプラ(笑)ではボードゲームの売り上げは過去全般的に悪いですからね

2.任天堂はサードのソフトもたまに自社枠で宣伝してたし
年末は自社ソフトもないし不思議でも何でもなくない?

3.予約数とこれから年末であることを考えたらそれだけの発注があってそれに合わせた出荷をしたのでしょう。なんならなりゆきさんに何本規模の仕入れをしたのか聞いてみたら?

4.任天堂ハードのソフトでボードゲームだし、本来予約購入率、初動率が低めになって当たり前だと思わない?それが上記3.のように予約されていたのであればそれくらい簡単に売り上げても不思議はないですよね?
amazonのランキング経緯見ても不思議なことではないと思います

もしかしてつみれちゃんてすごく詳しそうに話しするけど
過去の売り上げのデータとかあまりみてないのかな?
分析するの苦手なのかな?ちょっとびっくり!
でもこれからもがんばってね!応援してるから!

15. 小町つみれ
2020年11月24日 23:08
ID:Fo7RS6N90
>>8
どれも主観が多くあまり参考になりませんね
あのまるで任ファーストかのような異常な扱われ方に違和感を感じなかったのだとしたらそれはもう感性が致命的に違いすぎますね
また、マルチで発売しない合理的な理由もなんら説明がなされていません
さらに、普通に考えたら50万本出荷されたものが数日で50万本突破と言われたらほぼほぼ消化率100%ということになりおかしいとしか思いませんよ
まあ、今週の消化率が発表されれば"答え合わせ"ができると思いますよ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:26:53.30ID:8IstBdrWa
50. 小町つみれ2020年11月24日 21:57

>>8
ソニーの任式デジタル売上高比率が92%という"事実"を無視してPSプラでDL版が売れていないかのようなもんで言説を振り撒くのはあまり感心しませんね
ちなみに任天堂のデジタル売上高比率は40%程度ですが、これでも「大幅に増加した」と決算で得意気に言っちゃってるんですよね
ちなみに比率ではなく額で比較するともはや一方的なフルボッコ状態になるのでここら辺でやめといてあげましょうか
ちなみに性懲りもなくフリプガー連呼が沸くと思うので置き論破しておくと、SIEは"フルゲーム"ソフトのデジタル販売数比率も余裕の過半数越えというのが決算で明らかになっています
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:29:11.03ID:CtMVr/q50
久しぶりにヒドイと思った
これを小売りのブログで言うかね…

17. 小町ふぁん
2020年11月24日 23:11
ID:oSUTUUWY0
>>11

あとさ
同じ本数売れると仮定した場合の話ですけど

『小売り』さん的には『デジタルシフト』が『急速』に『進んでいる』
『PSプラ』より
『デジタルシフト』が全然進んでなくて(笑)『パッケージがたくさん売れる』任天堂ハードにソフトが出た方が利益も上がってうれしいんじゃないでしょうか?
なりゆきさんに聞いてみてよ!


22. 小町つみれ
2020年11月24日 23:26
ID:Fo7RS6N90
>>17
その辺は単純に割り切れる問題ではないのかもしれませんよ
"仕入れ値"は任プラとPSプラでどちらが小売様に優しいのか等の問題もありますし
任ソの値引きの渋さを考えると小売様にとっては利益率という観点で言えば厳しい商材なのかもしれませんしね
あとはリピートのスピードもありますし
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 23:53:17.15ID:6qE+/bCu0
>>222
>任ソの値引きの渋さを考えると小売様にとっては利益率という観点で言えば厳しい商材なのかもしれませんしね
値引きしなくても売れるからじゃないの?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 00:05:45.37ID:b94RT1sk0
>>223
その通りだよなw
PSソフトが直ぐに新品値崩れするって事は小売の取り分が削られる訳で
PSソフトの差額をメーカーが保証している話は過去から現在まで1度たりとも噂レベルですら聞いた事無いし
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 00:18:40.21ID:11w5boPy0
14. カツカレー
2020年11月24日 22:43
記事の趣旨とは少しずれるが、先日発売された「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の世界出荷本数が300万本を突破したそうだ
これは無双シリーズで初だそうで、Switchとゼルダブランドの強さを改めて認識したな

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』全世界の累計出荷本数が300万本を突破!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63df612c4d61c675f21bf5244573d72fe5f97dc
コーエーテクモゲームスは11月24日、Nintendo Switch専用アクションゲーム『ゼルダ無双 厄災の黙示録』において、
全世界の累計出荷本数が300万本を突破したと発表。1タイトルでの300万本の出荷達成は、「無双」シリーズで初になるという。

17. まう
2020年11月25日 00:00
>>14
いちおう、おめでとうですね。
やっぱり、ゼルダ無双が500万本ソフトだったのかな。買○保○ありで^_^
これが、300万本出荷なら、日本では、これより売れている桃鉄は、400万本売れたのかな。

PS5と同じで、国内と海外の比率がアンバランスになりそうですね。でも、今年年末の目玉がこれしかないから、これくらい売れてくれないと困るでしょうね、任天堂としては。

でも、ゼルダ無双は、あのエンディングで良かったのだろうか?ゼルダの伝説ブルワイに繋がらないのですが。まあ、パラレルワールドと言うことでしょうか。オープニングからそうだけど。
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 00:29:21.73ID:vd5dHS5K0
33. 小町つみれ
2020年11月25日 00:21
>>27
私もゲーム小売の専門家ではないので詳細は把握しかねますが、やはりSWITCHの場合は構造上どうしても製造原価が高価にならざるを得なくなりそれが仕入れ値にも"転嫁"されている可能性があるのではないかという懸念があるような気がします
リピートの遅さも製造工程が原因でしょうしね
まあ仕入れ値に関してはメーカー様のことを考えればおいそれと公表できるものではないでしょうし"真実"は"闇"の中ですね
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 00:30:03.79ID:E8m8bEn00
頭が痛い・・・・・

27. 小町ふぁん
2020年11月24日 23:36
ID:oSUTUUWY0
>>22

僕もゲームソフトの小売りさんじゃないから詳しいことはわからないけど
値引き率が低い(渋い)『任ソ』の方が値引き率が高い(すぐ値崩れする)『ソニソ(?)』よりは利益率が高くなると思うんだけど・・・・

仕入れ値のパーセンテージについては両ハードともに70%くらいって話を聞いたことがあるけどそこまで差はないと思うんだけどなー?

それにリピートのスピードが速くてもリピートするほどパッケージが売れる『ソニソ』って数えるほどしかなくない?
デジタルシフトが加速してるから結果パッケージの売り上げは低下するわけでしょ?

リピート遅くても値崩れしない『任ソ』の方がどう考えても小売りさん的にはうれしいと思っちゃうんだけどなぁ

僕の考え方で間違えているところがあったら
容赦なく教えてほしい!

33. 小町つみれ
2020年11月25日 00:21
ID:fzyqV0dK0
>>27
私もゲーム小売の専門家ではないので詳細は把握しかねますが、やはりSWITCHの場合は構造上どうしても製造原価が高価にならざるを得なくなりそれが仕入れ値にも"転嫁"されている可能性があるのではないかという懸念があるような気がします
リピートの遅さも製造工程が原因でしょうしね
まあ仕入れ値に関してはメーカー様のことを考えればおいそれと公表できるものではないでしょうし"真実"は"闇"の中ですね


34. ファクト(笑)大好きつみれちゃん
2020年11月25日 00:26
ID:mlm2xSRg0
>>33
「可能性があるのではないかという懸念があるような気がします」



他人にファクトとやらを求める人間の発言がコレ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 02:12:28.95ID:E8m8bEn00
>>228
顔真っ赤にしてるのは我々の方なんだよなぁ・・・
なお、よっぽど悔しかっただろうにこの後逃走である

21. 小町ふぁん
2020年11月25日 00:25
ID:K66c8rCS0
>>17

まうちゃんさぁ・・・
買〇保〇ありってなんだい?買取保障?
はたまたそれ以外かい?

で、意味はなんなんだい?
もしかしてまうちゃんまで造語症になっちゃったのかい?

もしかして、もしかして、まうちゃん流のジョークなのかい?
めっちゃスベってるけど・・・

つーか、顔真っ赤にして悔しい!!って感じで書き込んでると勘違いする人もいるだろうから、このような書き込みはしない方がいいんじゃないかな!
どうかな?!


22. まう
2020年11月25日 00:31
ID:ErL5KjB20
>>21
ゼルダ無双の出荷数の発表があまりにもツッコミどころが満載でしたからね。

そんなに顔を真っ赤にして反論しなくでも、おめでとうでいいんじゃないですか?


23. 小町ふぁん
2020年11月25日 00:34
ID:K66c8rCS0
>>22

買〇保〇の説明はないのかい?
ツッコミどころが満載ってどこがだい?
満載ってくらいなら試しに2つ3つ書いてみてくれないかな?

顔が真っ赤で必死に反論している哀れな僕のために
お願いだよ、まうちゃん!
さっきみたいに即レスで頼むよ!
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 02:48:34.61ID:E8m8bEn00
>そんなに顔を真っ赤にして反論しなくでも、

必死すぎて誤字するまうちゃん・・・
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 06:47:45.23ID:SUh1qIU30
当店でPS5DEを買ったお客様が嬉しそうにPSストアカードを追加で買っていってくださいます。くらいのハッタリかまして欲しい。
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 07:33:14.32ID:E8m8bEn00
まう=なりゆきなんだっけ?
ホントにこんなに幼稚なのが店やってるの?
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 09:09:39.75ID:p+iEDzNud
>>223
はぴねすではレフトアライブとかも定価に近い価格で販売してるんだろうか
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 09:16:34.48ID:ibF+AxVc0
なり民のスルー耐性の低さを見ているとネットコミュニティ黎明期を思い出させる
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 09:23:34.73ID:27p9g2eeM
可能性があるのではないかという懸念があるような気がします


保険かけすぎ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 19:33:13.57ID:E8m8bEn00
31. まう
2020年11月25日 10:09
ID:yBwXz.rL0
>>27
ゼルダ無双の販売状況は以下の通りですね。
日本 TSUTAYA 1位 桃鉄>2位 ゼルダ無双
   COMG 1位 桃鉄(247pt)>2位 ゼルダ無双(137pt)
英国 3位 スパイダーマンMM(二週目)>6位 ゼルダ無双
    「〜夢をみる島」リメイク版の初週販売本数と比較すると43%減

これで、コーエーから出荷300万本という数字が突如出てきたからツッコミどころ満載になるのですよ。
まあ、出荷だけなら、誰でもできますが。また、欧米ではゼルダ無双は任天堂が販売しているのですね。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 20:16:25.61ID:BwWG/eDbd
>>237-238
ドラえもんが来る前の歴史でのび太が就職できなかったから会社興したみたいなもんか
>>239
出荷だけなら誰でも出来るならPS5出せないSIEは何なんだ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 20:27:46.33ID:ibF+AxVc0
自身の過去発言やゲハ界隈に転がっている情報をリピートするだけのまうちゃん
突飛な発言で燃料を投下できる小町の陰に隠れてしまうのもしかたないな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 20:33:44.67ID:GrGR02tq0
これ、まだだよね。
鬼滅劇場版の記事より



5. 小町つみれ
2020年10月20日 21:55
圧倒的な映像美と、あえて"残酷"な部分を曖昧にぼかして逃げることなく描ききった"リアリティ"が素晴らしい映画でした
ラストも含めて…
まあ単なる"子供向け"ではない魅力がありますね

>>4
子供の隣にはカップルが陣取りさらに後ろにはサラリーマン風の男性が居座るなどバラエティに富んだ客層でした
やはり"良質"なエンターテイメントにとって重要なのは"大人"にも通用する魅力を持った"多様性"なのだと再認識した瞬間でしたね







また映画館に足を運びたくなりますね

煉極のあの笑顔を見るために


7. 兼親
2020年10月20日 22:09
>>5
そこは任天と同じやね(笑)


9. 小町つみれ
2020年10月21日 19:52
>>7
人が楽しく映画の話をしてる時に"わざわざ"それぶっこんでくる意味あります??
あえてやってるのなら救いようがないド外道ですし、無意識でやってるのならデリカシーなさすぎです
無関係な話題で場を荒らすのは辞めてくださいと切に願います
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 20:44:55.47ID:GrGR02tq0
なんかホープの台頭で影が薄くなったベテランが何とか自分に注目を集めようと「マジ卍」とか周回遅れで流行り言葉使いだした感があるよな>まう
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 21:56:03.53ID:uVj3OAx8d
>>242
まうは考えて書き込んじゃってるな
アホがどれだけ考えても無駄よ
それじゃあつみれのナチュラルなキチガイっぷりには勝てんわw
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 07:56:33.74ID:CDoEhe9Xd
まうは本当につまんない
ガチモノの知恵遅れ
小町ちゃんの方が見てておもしろいよ

小町ちゃんはaltのふりしてる釣りじゃないかと思ってるんだけどなぁ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 08:07:19.16ID:mSGzSgVXM
自信満々でソースを出すもボッコボコにされるまうちゃんかわいい

30. まう
2020年11月25日 10:08
>> 28. 兼親
そういった空想に逃げているからダメなんですよ。ちゃんと現実を見ましょうよ。
嘘を100回大きな声で言えば真実になるとでも思っておられるのでしょうか?某界隈の人は。

前からご所望も「山下さん」および「買●●証」のソースの一つが以下です。
https://nintendoeverything.com/nisa-deal-with-nintendo-for-snk-heroines-switch-outselling-ps4-versions-disgaea-5-near-200k-in-the-west/

MCVという海外の雑誌でのNISA社長の山下さんのインタビューで次のことを話してます。
・2017年のGamescomの場で、任天堂とNISAおよび任天堂とSNKの別々の会議があった。
・その後、SNKから影響力のある人々が私たちのブースに来て言った「山下さん、PS4での販売をキャンセルすることは可能ですか?任天堂はこのタイトル(SNKヒロインズ)に独占的に取り組みたいと思っています!」と言われた
・その結果、欧米ではパッケージ版では、Switch独占にする。PS4版はDLのみと決まり、任天堂がディストリビューターとして、多くの数を買い取ることを保証する。
・任天堂は、NISAのような小さな会社も大切にしているいい会社です。それに比べて…
これを堂々と言っているのが笑えますが。

これから、「山下さん」や「買●●証」という言葉が誕生したのです。
販売会社がメーカーの製品を一定以上仕入れるのを約束することは、「握る」と言って、家電業界では多く見かける現象です。
これは、製品の開発費用を確保するためですが。ただ、他の製品の発売を妨害(発売中止を要請)してまでするのは異常ですね。


34. 嘘を百回言えばって
2020年11月25日 11:51
>>30
貴方の事ですよねw
最近だとソニーがカプコンとスクエニに金を握らせて時限独占していた事実が明るみになり、正に貴方のいう買取保証が暴露されてしまいましたね

因みに任天堂はバッケの販売をやらせてくれと提案しただけで、販売中止を持ちかけたのはSNKの社員と記事には書いてますねw
息を吐くように嘘をつき、その嘘を本当のことだと信じ込み何度も嘘を言う内に、いつの間にか任天堂が販売を中止したと思うようになったのですね

あと因みにこの記事を信じるなら、この記事の中にでてきたソニーは中小企業に冷たいという山下さんの意見も勿論信じるということですよね

47. ペクスエリア
2020年11月25日 13:02
>>30
‘Hey Mr. Yamashita, is it possible to cancel our contact on PS4? Nintendo wants to work on this title on an exclusive basis!’

この「our contact on PS4」とは文章冒頭の「 Originally we signed with SNK on SNK Heroines just on the PS4 format.」のことを指しており、つまり
「山下さん、(SNKヒロインズをPS4独占で出すという)元々のプランをキャンセルできるかい?」
と訳します。その後の記述は「任天堂が独占契約を求めているんだ!」ではなく、「任天堂がディストリビューター(問屋)になりたいと言ってきてるんだ!」と訳します。exclusive basisとは一手販売権と訳し、流通に絡むことを指しています。当然それだとSwitch版を販売しないといけませんので、PS4オンリーというプランはキャンセルしないといけませんね。
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 08:25:40.57ID:AvRzBSts0
このような展開をなりブロでは議論と言うそうです
なにかと忙しい現代人向けですねw
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 09:27:07.63ID:2DVsKOxo0
92 ひろ 2020年11月20日 23:21 id:QWtU2oLj0
箱から取り出していそいそとセッティングしてるとこにオカンがひょっこり顔出して、PS5さんを見て一言。

なに?新しい空気清浄機?

うん、まぁその感想も分からんでもない…|( ̄3 ̄)|
PS4→4プロへのデータ移行って数時間だったような気がするけど、どうだったっけな?
今回は体感で5分ぐらい?まぁ俺の場合はディスクで遊ぶから、今遊んでるゲームの移行で500GB弱を移すだけだけど。
新しい環境音とかで半分夢見心地で触ってますw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:29:31.27ID:+Ij0a2Rqa
壊れたラジオのようにソース連呼してたまうは、自信満々に持ってきたソースで自分の嘘がバレるのかw

流石に恥ずかしかったのか、最近は引っ込んでんるなw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 13:10:13.98ID:smpYJ8Qm0
つみれちゃんはネットのアンチ任天堂界隈で10年以上トップレベルの
まうちゃんと比べても今年の日本シリーズみたいに明らかな差があって
本当に新人だとしたらこの先どこまで行くのか非常に興味がある
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 14:54:01.61ID:NRtAcVMW0
>>255

やっぱり釣り師だとしか思えないんだよねぇ小町ちゃんは
アレでガチのホンモノだったらホントにスゲェと思う

それにひきかえ、まうはほんとツマラン
小者過ぎる
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 15:43:19.44ID:Ys8ZX2wbd
>>256
ゲハで取り上げられる書き込みだけ見るとやばすぎるからそう思うけど任天堂が絡まない記事だと普通になんの面白味もないコメントとかしてる時あるからガチだと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況